2000/04/30

「そんなのはご自分でお調べなさい。」ってことでGW満喫するどころか普段から毎日が日曜日(c)高田祐三 としては人が増えてますますイヤーンなボクですこんにちわ. ・さてはて昨日は中古CD/LDフェア→ハードオフめぐりしてきました、CDLDは特にこれといったものは無かったですかね(オレ的に)、幾分安価なアニメLDはいぱいあったんですが、それ以前にウチに俺のLDデッキがないのでパス。借り物バンセーです、そろそろ返しますよ>関係各位 その後はハードオフでレーザープリンタを購入、\3000 勿論ジャンクなんですが。キヤノンのLBP-405Jr。すでに一台「トナーが切れた+給紙カバーが破損しているが動作確認品」があるので、2台あれば一台再生できるともくろんで。あとプリンタケーブル(2m@880円)、紙をゲット。 ってなわけでLBP405Jrの再生から。まず電源投入。早速エラー発生、コール20だそうです、調べてみたら定着機の温度が定格の温度外との事。いきなりどうしようもないエラーにコンニチワ、サービスマン呼ぶ気にはならんので幾分。ってことで完動しているプリンタに給紙カバーとトナーを移植。問題なくプリントアウトできました。 ってことでこれですが印刷クソ遅いです。ウォームアップに数分かかりますし、連続印刷も間に数十秒かかります。しかし印字結果にはそこそこ満足です、流石にレーザープリンタだけあります、以前自分が保有したエプソンのが幾分だったのでそれと比較するならば非常に満足です。ってことでDVDマシンはプリンタサーバーにもなりました、メインサーバーの周辺には場所が無いんですよね。あとはMOとスキャナもあっちに任せたいんですけどねぇ…。 これで現時点では Main Server P3B-F、Celeron466、SD128MB、AllInWonder128-32MB(AGP)、YMF724、100BASE、DC-390F(UWSCSI)、TEACx40CD(ATAPI)、NECPD(ATAPI)、スキャナー(EPSON GT-5000WINS)、LMO-230H、IBM P200(20INCH-CRT) DVD PC BH-6、Celeron366、SD128MB、RageFury(AGP)、Live!Pro、100BASE、MEG-VC1(MPEG Capture)、TOSHIBA DVD(SD1201)、NEC PCKM17x(MULTISYNC AV17)、LASERSHOT LBP-405Jr CDR PC SP-97/V、K6-300、EDO64M、S3-SonicVibes、100BASE、PLEXTOR PX-32TSi、TEAC CDR-58S ETC PC. 実験機(K62-300、SD64M、S3 Trio、S3 SonicVibes、100BASE…)、Xa7(100BASE) のメイン5台(全部100BASEで直結 但しハブが4ポートなので排他利用)にぽろぽろ落ちている98群ですかね…あ、あとあと数台分のパーツはあるんですが(AGP有るATXソケ7マザーとか、BLADE3Dとか、PCIのサウンドカードだ、LANカード(PCI)だ、MMX200だ…)流石に場所も無いですし…さてこれ以上98は増強しないとして、次はネットワークの強化でもしましょうか、ダイヤルアップルーターとスイッチングハブの導入、そして専用線引けば、個人一人が使っている設備としてはそこそこのもんだと思うんですがどうなんでしょうかね。つうかこんなにマシン持っていてどうするんでしょうかね>俺 ・手元のVCD化してしまった作品をフォルダに整理しました、これで場所が幾分・・・と言うよりは閲覧しやすくなって満足です。]]>

Webお散歩にっき

前の記事

2000/04/29
Webお散歩にっき

次の記事

2000/05/01