2004/09/06

2004年くんち練習スケジュール表(場所毎) あえてトップ記事に持っていく、長崎くんちの練習スケジュールをまとめられていたページがありましたのでご紹介いたします、じげもんは見に行くだろうという事で。…ただ今年の長崎くんちは自分は生ではみれないんですよねえちょっと用事が…って事でせめて練習を目の前の諏訪神社に見に行く事で発散(?)する次第であります、今年は…見たかった。 ※県外的には龍踊りが有名なんだろうし、人気もあるのかもしれないけど…やはり自分はコッコデショが一番盛り上がるのであります。 ・yellowish greenさんにて、由乃かわいいよ由乃絵!キヤノン「EOS 20D β機」ファーストインプレッション[PCWatch] 現在KissDigitalを使っていて、それで非常に高いレベルで満足している自分ですがこういった記事を読むと正直死ぬほど欲しくなる。ただ予算配分等の現実問題を考えるとKissD→20Dにするより、KissD+EF-S17-85mmF4.0-5.6 IS USMしたほうが自分の用途では安心感が大きい…という事でまあクラクラきている次第でございまして。とりあえずEF-S17-85mmF4.0-5.6 IS USMはいずれ買いたいのでKissDで頑張る生活が続くとは思います。 そういえば、KissDigitalを入手して(お借りしていた頃含めて)からの自分が撮った写真をぼけーっと見直していたのですが、昔に比べてまあ少しはマシになりましたねえ…まだまだ技術不足を痛感する事はいくらでもありますが、それでも最初の頃、そしてなにより自分が始めてデジカメを入手して写真を撮り始めた頃に比べればほんと少しは見れるようになったという事で。本当は長崎の風景の写真館を作りたいんですが、なかなかそこまで手が回らなくって…左上のメニューにPhotoとあるのはその名残です。 ・「総務省に意見を」ソフトバンク、ユーザーに異例の呼びかけ[ITMEdia] 最初秋葉blogさんでソフトバンクBBが400万人以上にスパムメール?送る って記事があって何事かと思ってみてみたらこーゆー事だったらしい。 ・SP2適用済みのOEM版Windows XPが流通開始、SP1適用版と併売[AKIBA HotLine] 早い早いよスレッ…って事でSP2版がすでに出回っているそうです。そういえば元々SP2って出荷が遅れましたけどそれがPCメーカーとしても助かったって話が。 関連:マイクロソフト、Windows XP SP2の自動更新を無効にする方法を公開Microsoft、携帯プレーヤーとの連携を強化した 「Windows Media Player 10」 なんかMediaPlayerも随分かっこよくなりましたねえとかしみじみ思ってしまった…いやただ自分好みなだけなんですが。ただ結局我が家のミュージックライブラリの管理はiPodとのからみもありますしiTunesが全部握っているんですよねえ…むしろ玄箱+250Gくらいのハードディスクを1つ調達して本格的な音楽サーバーを1つ準備したい所ですががが。 ・ペガシス、DivX 5.2対応の「TMPGEnc 3.0 Xpress SP」 -自社開発のMP3エンコーダも同梱[AVWatch] 昔は動画職人を志した時期もありましたがなんかもう最近はどうでもよくなってきた…これが老いか。動画をエンコードする時といえば趣味で作っているアニメのOPEDとかの詰め合わせDVD作るときと、DVテープの中身を書き起こしてDVDつくる時くらいなんですがその用途だったら昔買った古いTMPGEncでいいやつーかCCE Basicでいいや的な感じがしまして… ・エマがアニメ化確定っぽ。LOGIC&MATRIXさんまたやった。“みやむー”に第1子誕生自身犠牲でバス乗客救助 車掌の法要営 長崎。自分もこの話は聞いた事あります… ・3時間睡眠で人は生きていける? 三時間はしんどいなあとかいいつつも、外に遊びにいった時には真っ先に睡眠時間削って遊んでいる自分ではあります、ありますが…結局ショートスリーパーなんだろうか、ロングスリーパーなんだろうかよくわかりません。 ・なんでやねん…。 でもなんだかんだでgoogleのイメージサーチは玩具として重宝しています。琥珀さんのイラスト探したり舞さんの絵探したりビグザムっぽい人探したりする時には本当に便利です、 ・我が家に新しい仲間がやってきました。 大福iMac。たぶんiMac M8672J/A(うろ覚えだなオイ) 安くで譲っていただきました、これでmacの勉強ができます…という事で早速いじって遊んでいます…しかしメインデスクの周り、ほんとわけわかんない環境になったなあ…メインで使っている自作機(Celeron2.2GHz/1GHz/120G)、サーバー実験用の自作機(Athlon+1500/1GHz/80G)、テストマシンのVAIO PVC-R52(Cele500MHz/192MB/80G)、メインノートのVAIO-U101(M-Cele600MHz/512MB/40GB)、サブノートのMURAMASA(Cr867MHz/256M/15G)、写真サーバーとして使っている玄箱(PPC200MHz/64M/200GB)これに今回マック勉強用+デザイン作業用のiMac(G4700MHz/512MB/40GB)がメインデスク周りに大集結。こんなに使いこなしきれねえ…。 あとサブマシンで動画編集とゲーム用で自作機(AthXP+2500/1GHz/200GB)、寝室用ノートでLaVie (Cele600MHz/192MB/10GB)、おもちゃノートとしてリブレットff1100V(MMX266MHz/64MB/6.4GB)ってのが我が家のPC環境です。かき集めればあと一台二台は自作機つくれるパーツは転がってますがこれは実験用の予備パーツとして組み立てずに保持しておこうかと思います、時々テスト用にたびラボ持ってきたマシンで使ってますし。 なんか廃棄処分にするときのPCリサイクル料を考えただけで頭痛くなってきた…。]]>

Webお散歩にっき

前の記事

2004/09/05
Webお散歩にっき

次の記事

2004/09/07