2005/04/12

琥珀さんはこーゆーキャラでいいのか! 当然!(迅速に即答- 否、それはもはや神速) しかしまーほんと楽しそうなこと楽しそうなこと… ・「NTTの研究所では、かつてないニューウェーブが起きています。」 NTTさん… ・CPU、HDD、メモリ相場情報(秋葉原 ’05/4 第2週) メモリは一部で反転、PC3200 1GBが10%上昇[PCWatch] ・三洋とIBM、ノートPC用燃料電池システム実用化に向け協業【新製品レビュー】キヤノンIXY DIGITAL 600 ~曲面デザイン採用のIXYシリーズ最新フラッグシップ[デジカメWatch] コレいいよね…起動はえええぇぇぇ!!!って絶叫がどこぞでみたように非常にいい感じみたいです、ですがいかんせん用途考えたら自分はFinePix F10が欲しいは欲しいのですが最近Canonラブな自分としてはIXY DIGITAL 600とFinePix F10は究極の選択でもあるってまあ買わないって選択肢はないのかよってツッコミありそうですが。メモリと画質のことを考えたらIXY、汎用性と安心を考えたらF10…いやこの二機種の場合はどっちも全てを持っているのかもしんない。 ・2005年のデジタルオーディオプレーヤー市場は190万台に~富士キメラ総研[InternetWatch] 気が付いたら順調に市場が広がっている気がします、最近はほんと町でDAPもってる人増えたなーと思うし。地方に戻ってきていたらそうでもありませんが東京にいる時はほんとそう感じます、この前電車の中で左右両隣と目の前にたってる人の耳にどっかでみた白いイヤホンがあったのは流石にひいた。 ・「Linuxの振興を支援する」――自民党政調会長 衆議院議員 与謝野馨氏[ITPro] 「与謝野馨政調会長はマシン自作マニアかつLinux推進派」を拝見してより。 ・@nifty:デイリーポータル Z:うずらの卵を嫌いになりたい うずらうずらうずら~、自分もうずらの卵は大好きです脳内では最上位カーストにはいるくらい好きな食物ではあります。そしてそういった大好物食物に関しては自分は容赦を知らない、残念ながら。 幼少の頃に好物だったら弁当とかにはいってる体に悪そうな赤いウインナー。ある日突然それを食べたくて食べたくてたまらなかった自分は「業務用」とかかれた巨大に袋でどう考えも常軌を逸した量買い込んで来て、その結果として一日数十本ペースで消化したりの苦行を行った馬鹿野郎。みなさんも想像してください、どんぶりの中に山盛りにつまった赤いウインナー、その赤い輝きは人身を惑わし思い出したらもう二度と…もう二度と…  …ちょっと業務用スーパーいってくるね?メモ:シャッホーに装着させてあげたいなあ…メモ:猫の時間メモ:『ToHeart』 PVC完成品 1/8 セリオそろそろかな ・メモというか私信というか:Kasim@へっぽこ様より。 かじる(bite)とbyteとをかけている、というのは有名ですが、Appleのロゴをかじったのはイブだ、という話を聞いたことがあります。 リンゴは知恵の実ですから。…「人間に知恵を与える会社でありたい」と思ったのかは知りませんが。 それから、以前、5色のiMacがありましたが、虹色の6色の中で黄色だけがなかったのは、黄色が裏切り(ユダの衣)の色のためだとか。 真偽のほどは定かではありませんが、こんな小ネタが尽きないところが、Appleの最も大きな魅力の一つだと思うわけです。 以前ちょろっとかいた「なんでりんごかじられてんのさ」って事に関して。へーへーへーへーと思ったというか黄色って裏切りの色だったんですね、他にも黄色はキチガイの色とかいろいろといわれていたりしたことをふと思い出したなんでかしらねーけど。 ・今日のししん:かい さん→『CyberShot U30に512MB刺してみました。』につきまして …おいらもU20を所持しておりますが、MSは64Mです。たしか128M以上のMSだと処理速度が遅くなると聞いたのであえて64Mを使用しているのですが…512Mを使用されてその辺はどうなのでしょうか? そういえばそんな話がというか確かチェックに時間かかって起動が遅くなるってやつじゃなかったでしたっけとか思いましたが、少なくともCyberShotU30+Ms512MBにおいて以前より体感で感じるほど遅くなったという印象は皆無です。自分が気づいていないだけかもしれませんが、少なくともストレスを感じる事はないので問題ないんじゃないかなあとか思います。 ・聖杯戦争おわた 即座にアーチャーさん壁紙つくりだす俺はわかりやすいと思いました。あと聖杯戦争のせいで止まってる作業多すぎという事で今日は一日タスク消化…あと聖杯戦争お疲れ様でした俺でよければ魔力わけましょうか!という御申し出を何件か頂きましたが俺は結構です、俺は!]]>

Webお散歩にっき

前の記事

2005/04/11
Webお散歩にっき

次の記事

2005/04/13