2008/02/19

S3、DirectX 10.1対応GPU「Chrome 400」 >「ChromotionHD 2.0」と呼ばれる動画再生支援機能を搭載し、H.264/VC-1/MPEG-2といった1080pコンテンツ向けCODECのハードウェア再生支援が可能。 ノートでHD品質の動画を楽しみたい人向け、少し前までは非現実だと思っていたこのあたりの画質が今は普通に流通しているからすごいよね、エンコードするには死にそうな時間かかってるけど。(※それはたびさんの環境が非力なだけです) ・NVIDIA GeForce 8シリーズ、ソフトウェア更新でPhysXに対応日本サムスン、Adobe RGBを超えた広色域液晶3モデルレノボX300 封筒に入る超薄型ThinkPad >ジョブズ キーノートでのMacBook Air発表を知った元IBM / 現レノボ ノート部門SVP ピーター・ホテンシャス氏が慌てて秘書に封筒を持ってこさせ、「入った!入った!!」と叫んだという なんかMacBookAirキラーと言われてるX300だけど正直なんか違和感があるんだよなァ…美術品、工芸品、嗜好品としてのMacとビジネスツール、頼れる道具としてのThinkpadは少し方向性が違うと思うのでそこを無理にライバル扱いされてるのは若干の違和感を感じていたり。 そういえばけっこう「ズバリどっちがいいですかね!」って聞かれるんですが、金と心に余裕がある人はMac、現実的な選択肢であればThinkpadで良いんじゃないんすかねー。人に見せびらかしたいのであればどう考えてもMacだと思うけど。 ・【MacBook Air分解その5】「外は無駄なし,中身は無駄だらけ」 >「日本のパソコン・メーカーでは,おかしな設計をすると工場から文句が出たり,コストを下げるために工場が独自の工夫を加えたりする。 そういえばVAIO TZでは「アンテナをのばして先端をよーく注目すると、なんじゃこれ、 こんなところにも”VAIO”ロゴが? 設計責任者曰く”知らないうちにスタッフにやられました!” 」ってのがあったのをふと思い出した。ソニー「VAIO type T」開発者インタビューとか、松下電器「Let’snote」シリーズ開発者インタビューみたいな感じでMacBookAirとかの設計チームにもいろいろ語って欲しいなあ…。 意見:MacマニアなKODAWARISANがお届けするMac最新情報と分解バラし: MBAの外は無駄なし,中身は無駄だらけ?SilverthorneのパフォーマンスはDothan以上魔法少女リリカルなのはStrikerS なのはクッションカバー魔法少女リリカルなのはStrikerS フェイトクッションカバークドリャフカ クッションカバー/リトルバスターズ!D.C. II 浅倉音姫クッションカバー 九重りんクッションカバー こんなん出てた&予約受付開始してたんやなあ、コスパ扱いの商品も結構増えたんだなあと再認識。ちなみに実はコスパのコスプレ衣装も取り扱っていたりするのだが… ・【緊急寄稿】東芝HD DVD撤退へ! ハリウッドは「IT」を選ばず「光ディスク」を選んだHD DVD買った人はどうなる 規格戦争の果て、消費者置き去り東芝のHD DVD撤退検討を決定づけたのは誰かHD DVD撤退、東芝株価は上昇その頃価格こむのVARDIA RD-A301は。 状況が状況だけに仕方ないけどみんなヒートアップしているので楽しい事に。個人的にRD-A301は俺はメインでは使いたくないけど(BD前提で環境構築進めているので)、メインではない環境…例えば書斎部屋の環境とか親の環境とかには決して選択肢から外れているわけではなく、むしろ東芝機器の操作性に関してはQosmioのRDエンジンで鼻から特別快速大垣行きが飛び出すくらい感動したので叩き売りが始まったのであれば真面目に導入検討中。35,800円くらいにならないかなぁポワワ(なりません 余談だけどAV機器板に「ルー東芝「ドゲザーしようぜ!」 」というスレッドが立っていてタイトルだけで鼻汁吹いたわ。 参考リンク) 「負けたら土下座する」東芝・次世代DVD発売会見【詳報】東芝、ワンセグ/9型液晶搭載機など新「ポータロウ」東芝、HD DVDレコーダ「RD-A600/A300」をアップデート んでそれはそれ、これはこれという事で。ポータロウは時々特売で見るから気にはなるんだよなあ… ・Blu-ray、店頭では既に勝者ユニデン、デジタル3波対応で89,800円の32型液晶テレビ 普通にちょっと使うだけだったらこういった格安系液晶でも良い気はしたんだけど…。 ・ケンウッド、iPodクレードル搭載アクティブスピーカー八木アンテナ、単体デジタルチューナをアップデート「W61CA」開発者インタビュー 防水・ワンセグ・5メガカメラ~カシオの集大成「W61CA」 W61Sの発表さえなければW61CAに行ってたさ…。 ・不定期連載 ゲームグッズ研究所【第148回】 100円ショップのゲームグッズを特集! 超低価格グッズ、あなどりがたし   ・みんなのゴルフ5 地味に強烈にアップデートがかかっていた。 >全国のみんゴルファーの皆さん、お待たせしました! ご要望の多かったオンラインモードのフリー対戦に「ストローク形式」と「マッチ形式」をついに実装! これまで「クソつまんねえ」と大絶賛だった 新リアル方式だけだった対戦モードが二週間くらい前から拡張されてストローク形式とマッチ形式が追加されていた、まったく気づかなかった、これは素晴らしい機能拡張ですね!つか最初から実装してろよって話ですが。 そして有料コンテンツとして追加キャラクターとかの配信も決定したらしいけど、ここらへんもアイドルマスターと同じで「データそのものは全員に配信、金払った人だけ使用ロック解除」という形になるんだろうなあと。ついでに水着とかメイド服とかの配信もお願いします、宍戸留美に着せるよ。 ・2008年はPS3が加速、対してXbox360は失速気味に? 加速するならゲームソフトの数も加速させてください。ユーザーとしての切実なお願いです。 ・Xbox 360用 Blu-rayプレーヤーのうわさ再燃Blu-ray Xbox 360 Planned By Microsoft えー。 ・海外(=日本)のゲームメーカー、韓国企業を相次ぎ買収 [Thx!きむら秀一さん] えー。 ・カップヌードルに続き、詰め替え用のチキンラーメンが発売 …普通の袋ラーメンじゃだめなん??? ・これから拷問をする。耐えられない奴は開くな。 コレって長崎のトルコライス屋さんであるグリーンバンブーじゃん。 ・日本企業が出資した工場でアスベスト被害にあったので救済を求めるニダ! >たかりたい。 >とにかく、たかりたい。 >日本からなら、絶対、たかりたい。 >てな感じで。 ・おたよりこーなー。

▼猫たるとさん
あまりIT方面では話題にならない/新聞でも1面に載らないのですが、今年2月15日から1年間、高速道路ETC深夜割引(0~4時に係る通行)の割引率が3割引から4割引に拡大されるとのことです。 なんか理由は原油価格高騰に対する緊急対策なんだそうで。 (でも2月は灯油の需要期でガソリンに余裕が出るのでガソリン価格だけを見ればそんなに値上げにならないんですが。ゴールデンウイークの計画的利用を促していると解釈できそうです。) お便り、有難うございます。 そういえばすっかり忘れていた4割引、長距離移動が多い人には神がかったタイミングですよねコレ…通勤割+複数のETCカードと組み合わせればかなりの距離を稼げたりするので春休みのロングドライブ計画がある人は検討すべきだよな…。
▼まろうどさん
>・新宿駅 >梅田駅地下に比べれば。 生まれも育ちも大阪生まれの私としては、新宿の方がはるかにラビリンスなのですが…… とはいえよくよく考えると、大阪いたときでも(現在は東京なのです)、梅田といえば ・梅田駅 ・西梅田駅 ・旭屋書店(曽根崎警察近く) ・とらのあな(泉の広場近く) ・まんだらけ(阪急東通り商店街) しか行かなかったから、迷子にならなかったのかもしれませんねぇ。 九州はラビリンスな地下街はありますでしょうか? 福岡とかありそうなイメージですが。 お便り、有難うございます。 いや、そんだけ行けば十分だと思う…いかんせん長崎みたいな土地から出てきた人にとってはどっちも大迷宮なんだけど、新宿駅は同じように迷ってる人が必ず視界に入ったから安心してたんだけど大阪はみんなせわしなく駆け抜けていく感じがして…。 九州のラビリンスな地下街だとどこになるんだろう、天神の地下街は広い…けどラビリンスって程じゃないなあ、心斎橋の地下街のような印象だと思っていただければ幸い。長崎は…(つらそうな顔
▼埆形@土偶なのだ☆さん
今日のポルナレフさん: http://www.amazon.co.jp/gp/product/B000A8T09O アッー!?逃げてっポルナレフさん!にげてえええ~! というか流石なこまに師匠イチオシ鬱ソフトですなあ。それでも『狂った果実』には及びませんが(笑 お便り、有難うございます。 何のことかと思ったらカスタマーレビューか!相変わらずだなこりゃ…!
▼masatoさん
こんばんは。 >▼ちぃ・まいさん >横浜に立ち寄りの際は六角家&吉村家にぜひぜひ。 私も横浜住人で両店ともに何度も行っててガチでお勧めなんですが、個人的には吉村家の方が利用頻度が高く。なぜなら六角家だとそれだけが目的になってしまいがちなのですが、吉村家だと虎やメロン・まん森がすぐ近くにあり(w、 ついでに祖父や鈍器、東急ハンズもこの近辺なので更に吉村家で食べる確率は高くなります…。 そんなわけでもし横浜に来られたらこの辺の店と絡めると効率良いかと思われますのでご参考に… お便り、有難うございます。 あぁわかりますわかります、昔は長崎でも一番食べてたラーメン屋は市内中心部のお店ではなくて、郊外のパソコン屋いっぱいあったトコの近くのお店と相場が決まっていたから…最近は巡回コースもかわったせいで市内中心部ばかりなんですけどネ。
▼猫たるとさん
XBOXへのBlu-ray搭載の可能性についてふれられてましたが、個人的には当分ないだろうと思ってます。次世代メディアのスタンダードになったとはいえ、まだ需要は低いですし、せっかくの大容量のデータも、ゲームメディアとしてはPS3見る限り生かし切れてないようですし。 何より、PS3が(少なくとも初期型は)AV機器としての作りを持ってるのに対し、XBOXは純粋なゲーム機ですからBlu-ray再生機としての需要はあまりないと思います。むしろ、PS3と同じ土俵に載ってしまうことで、AV機器として優秀なPS3にユーザーが流れたりしかねません。 また、穿った見方をするなら、XBOXが(日本以外で)有利な現状では、マルチプラットフォームのゲームはXBOXにも対応させるためにはDVD容量で出さざるを得ない、というのもあるかもしれません。 お便り、有難うございます。 こらこら、360信者さんの希望をそう簡単に打ち砕いては失礼ですよ!って現実的に出す必要性が無いというのは感じてはいたり、だって現状DVDの容量でも十二分に素晴らしいコンテンツが出揃ってる現状を考えるとねえというのが本音だったりします。 逆にPS3はBDドライブなければ今頃は…と思うとちょっとゾッとしますが。。。
・「埼玉生活」 デスクトップに数ヶ月間放置されっぱなしのこのフォルダ。中身はそのうちレポート書こうと思っていた埼玉時代に通った美味しいお店とかの写真とかなんですが、このままだと店が腐る!というか同じ事を長崎の美味しいお店レポでストックし続けていたらお店がガンガンつぶれてな…。 そんなわけで半年前の事だけど埼玉生活の徒然でも思い出しつつ、今日は「こんなお店で食べました編」。
●新座/リンガーハット(埼玉新座店) んでいきなりリンガーかよって言われそうですが、埼玉の新座署の近くにあるリンガーが奮闘していたので。ファーストフードとはいえやはり人の手が作る以上はある程度お店によっての優劣というのはあると思うのですが、少なくとも自分が居た頃のリンガー新座は美味かった。長崎市内でも普通に戦えるくらい、某所のお店とは比較にならん…。 ●新座/ほか弁(5月からほも弁)のトルコライス これも地元の味だなーという感じ、いや実際に地元でこんなトルコライスは無いんだが…トルコライスというよりはトルコライス風味のお弁当、1つ買って来て2人くらいで分けてモフモフ食べると異常にコストパフォーマンスの高いお弁当になるのでそういった食べ方も是非どうぞ。 ●高田馬場/とんかつとん太 さてここからは本気で行こう、高田馬場にあるとんかつとん太さん。自分の学校の先輩が近くに住んでて、ここのとんかつうまいよ!って話を聞いたのでそのうち行こうと思っていたのですが、八月の初旬に機会があったので自分と相方さん、そしてさらしるさんにも連絡とって平日の夜に行って来たんですが…いやー困った、うまかったのよココが。 口の中に入れたら「歯」ではなくて「唇」で噛み切れるジューシーな肉感、そこにかけるのはソースでもタルタルでもなく一握りの塩、それがまた美味い…ゆっくりできる懐かしい雰囲気も相まってかなりのお気に入りでした。結局2回しか行かなかったんだけど。 ●秋葉原/まぐろ亭 アキバの老舗だね、長崎ではまぐろは「死んだ魚」扱いなんで非常に不当な扱いを受けているんだけど(まあ自分もマグロよりブリが好きなんだけど)こっちではいろいろと安いのから高いのまで食べられてまぐろ成分をかなり補給できました。反動で地元に戻ったら最初に地元の魚がうまい店に駆け込んだのは内緒ですけどネ。 ●大山/龍神 ここからはラーメン特集、池袋から東武東上線で数駅の大山駅にあるラーメン龍神さん。たぶん一番行った外食のお店は間違いなくココだと思う、日記として書いてない(MIXIも)含めるとかなり行ってるんじゃなかろうか。 皆様より美味しいつけ麺のお店を教えて頂いていろんなお店に行ってみたのですが、自分達が共に「好きだ、ここ」という結論に辿り着いて平日も夜に猛ダッシュでお店に行ったりとかでハマりすぎと言われたっけ。風味豊かなゴマの香りとピリリとくるスープが今この記事を書いてるだけでもよだれだらだら。 ●新座/ぜんや 塩ラーメンの帝王と呼ばれる新座にあるぜんや。実は純夏、いや住処から一番近いマトモなラーメン屋だった…という奇跡に近い立地でした。結局猛暑の中歩いていく元気がほとんど無かったのと、土日に行くと確実に大行列という事で2度しか行きませんでしたけどここの塩ラーメンはうまかったなァ…帝王という呼び名も本当に納得。どこまでも澄んだスープ、それでいて力のあるスープ、記憶にしっかりと残る優しい味わい 自分が塩ラーメンを認めるキッカケになったお店でした。 ●北朝霞/王将(北朝霞店) まあネタだが。なんだかんだで各地の王将で食べてきたけど北朝霞の駅の裏にあるお店は…普通かなァ。なんか以前北朝霞によく来ていた某氏曰く「昔はみんなで食うのであればここらへんしかなかったのに、最近は増えたんですよねー」と言っておられた事からある意味老舗といえば老舗なんだろうか。 ●筑豊ラーメン 山小屋 ってラーメンの写真ないや。新座にあるシネコンに行ってEVA劇場版見た後に1Fにある山小屋でラーメン食べてきたんだけど、ここの山小屋はうまかった…というか地元の山小屋がなんなんだってくらいに。山小屋さんは基本的に味が安定しない傾向にある印象があるんだけど(あくまでも自分が何店舗か通った限りですが)、ここは非常に安定していたし接客も大変気持ちいい接客で山小屋を再評価する事になったのでした。 ●じゃんがら 一応。賛否両論あるけど良いんじゃねえの、なんだかんだで本格的な福岡ラーメンだと思うし…ただ東京では、という条件をつけさせて頂ければ。ただし「ぼんしゃん」が常時食べられるのであれば俺は近所にあれば通う。 ●池袋 瞠(みはる) つけ麺の伝道師ことChobi兄貴のオススメという事で連れて行っていただいたのが、この池袋にある瞠さん。首都圏で食べたつけ麺美味しかった四天王の一角ですね…麺、スープ、チャーシューを含めた総合点の抜群の高さにくわえて、圧倒的なインパクトがあったのはメンマ。これがまたコリコリとした食感とボリュームで記憶に残るんだわ…そして見た目の印象と違い比較的万人にオススメできる味、好き嫌いがそこまで激しく出ない範囲でかつ美味しいお店という事でのご紹介だったけどただそのチョイスに脱帽した瞬間でした。 ●川越/頑者 平日でも1時間2時間は覚悟してくださいね、という事でクソ暑い日に今日は人少ないだろ、熱射病で死ぬしと思っていったらやっぱり数十分の待ちでしたが、待つだけの甲斐があったつけ麺でした。圧倒的な評判の元にある程度の覚悟はしていたのですが、最初の感想は降参、そして次に思ったことがチクショゥお前ら普段からいいモンばっか食ってるな、という嫉妬心にも似た気持ちでしょうか。 地元では珍しい魚介系の濃厚な香りが鼻腔を満たし、その黄金のスープを全身に纏った極太の麺が口の中にやってくるのはただ衝撃。満腹感と幸福感がある味覚は名店の評判を納得させるだけのものはありました。 ●所沢/関越ラーメン 仙龍 良かったね!にっちさんに連れて行って頂いたのですが強烈なパンチ力があるラーメンでした。この写真でもネギ多いなあと思う人もいるかもしれませんけどこれは「入れてない」状態でありネギラーメンにネギ大盛りにすると悲劇的とも言える事態が発生します。肝心のラーメンも非常にインパクトがあり、それでいて「踏みとどまっている」味であり万人にお勧めできるお店だと思っています。 ●高田馬場/ラーメン二郎(高田馬場店) こちらは「踏みとどまっていない」店と思っている二郎さん。時々急に「うわあああ!チクショウ二郎食べたい!二郎食べたい!二郎食べたい!」と思事があり、この時も本当は別のお店を目指していたのですが二郎の魔力にヤられてしまった…今考えれば他のお店も経験しておくべきだったんだけど、なんかタイミングがあわなくて行けなかったのが悔やまれます。ラーメンではなくて二郎という食べ物、それを意識していれば二郎は最高の二郎だぜ。たぶん。 ●砂町/海幸 長崎人は魚に五月蝿いわけではない、ずっと地元にいる人間は「まずい魚」を知らないんだ。…なんてのは言いすぎにしても、東京で食う「ここは美味いよ!」というレベルの味と鮮度の魚は近所のスーパーで普通に刺身パックで売ってる世界。そんな長崎人の舌を十分に夢中にさせくれた、それがこちらの海幸さん。 台風の日ですらも大行列という人気のお店だったのですが、いざ食して納得のボリュームとコストパフォーマンス。江戸前の寿司とは少し毛色が違うように感じたのですが、それは逆に魚を主食として食べる地方での贅沢な食べ方だと感じています、ここらへんは好みが別れるかもしれないかな?採算を度外視せず、それでいて美味しいお寿司をみんなで楽しく食べる。そういった事を望む人にはオススメできる一店。 ●八丁堀/博多もつ鍋 一慶 ココはテレビで紹介されて、気になったのでそのまま突撃したお店だなあ…八丁堀の地下鉄出口からすぐ。この日はもつ鍋セットを普通に頂戴したのですが、少なくとも長崎で食べたどのもつ鍋のお店よりは美味しかったと思ってます。博多で食べたもつ鍋と比較するのは比較対象が数年連続で博多No.1の評価のお店なので些かアレだが、その上でこっちの一慶さんの味付けの方が東京の人には好まれるんじゃないだろうかという味付け。 できればコースで。コースでついてくる「じっくりと煮込んだ手羽先」は絶品、口の中で手羽先が溶けていくの。ちゅるーって。ちゅるー。 ●北朝霞/越後そば 正直バカにしてた。しかし後で調べてわかったんだ、この店が立ち食いソバのお店としては埼玉最強という異名もある事を…。北朝霞駅から少し抜けた朝霞台駅、そこの横に佇む越後そば。チェーン店という事もあり凡なる立ち食いそばのお店と思っていたら、タイミングによって出される湯で立ての越後そばは殺人級の味らしい。生憎自分がお邪魔した時は普通のソバでしたが、それでも「西の人間でも」「東の人間でも」楽しめる絶妙なダシ加減、それでいて中途半端ではない味付けに驚いたものです。オススメはちくわ天。 ●池袋/アントニオ猪木酒場 オチ。といっても別にネタの為に書いたわけではなく、実際に思った以上に良かったので最後に記載させて頂く。埼玉生活も最終日、最後にみんなで飲みに行こうよ、という事に突発的になったのですが流石に当日の夕方なんてみんな忙しいよ。それでも来て頂いたのがびがさんとさらしるさんの埼玉組、というわけで4人で飲んで食う場所を探していたのですが、せっかくであれば猪木酒場に行ってみようという事で行ってきました。 ネタ酒場という印象が極めて強いけど、メニューに関してはどれもこれもが大盛り、大盛り、大盛り。それでいて値段も東京価格にしては安いので若い社会人、また学生さんが騒ぎながら飲んで食うのには最適なお店だと思います。店の中は総じて高いテンションに延々と流れているプロレスの試合の映像にプロレス好きな人間はいやでもボルテージが上がること間違いなし。
]]>

Webお散歩にっき

前の記事

2008/02/18
Webお散歩にっき

次の記事

2008/02/20