・リンクス、液晶搭載のメディアセンター向けPCケース2モデル
最初なんかのオーディオ機器かと思いました、このボディデザインは大変に魅力を感じます…
・【山田祥平のRe:config.sys】 ブックとノート、どっちがエライ
・【平澤寿康の周辺機器レビュー】 アイ・オー・データ機器「SSDN-STB」シリーズ ~単品販売が開始された東芝製高速SSD
・アイ・オー・データ機器「LCD-AD221FB-T」レビュー【訂正編】~Windowsタッチのキャリブレーション手順
・Ubuntu 9.04 on Kindle 2 – Hack a Day
・ロジクール、ガラス面でも使える“Darkfield”マウスを11月6日発売
・figma フェイト・テスタロッサ The MOVIE 1st ver.(AA)
・figma 高町なのは The MOVIE 1st ver.
・ねんどろいど 高町なのは The MOVIE 1st ver.
フェイトちゃんも出てたので。なのはちゃんの流れからするとねんどろいど化も?
・富士フイルム、「FinePix F70EXR」にピンクとブラウンを追加
・写真で見るペンタックス「K-x」“コレジャナイロボモデル” “100 colors, 100 styles.”
>ポップアップストロボの顔は最終工程として武笠氏により描かれたものだが、本当に油性マジックで描いただけなため、長く使い込んでいくうちに消えてしまうおそれがあり、定期的に顔の補修作業をする必要があるかもしれない。
・ヨドバシカメラで保護シート貼り込み♪ – Life is wonderful ~人生はいいものだ~ – 楽天ブログ(Blog)
都会ならではだよなあ、、、いつも風呂場で全裸でシート張ってるけど失敗するとガッカリする…。VAIO Pさんも新潟の風呂場で全裸でシート張ったけどずれてたので張りなおしたら気がつけばホコリだらけです。死ぬ。
・サンワサプライ、2枚同時読み書き可能な小型カードリーダーなど
おおお便利と思ったけど冷静に考えれば普通にカードリーダーだった、というか冷静に考えなくても普通のカードリーダー。今買い換えるんだったらUSB2-W33RWシリーズが欲しいかなー、試してみたら快適だったんで。
・VHSビデオ一体型ブルーレイディスクレコーダー「DR-BH250」を発売
こうきたか!こうきたか!いや見事というか本当に出てくるとは…。大量のVHSテープを一気にディスク化だじぇ!
・11月発行予定の「miniB-CAS」、カードデザインが明らかに
仕組みが同じであればそれでいいや。というか正直完全に納得してないことも多いけど余計なことしてさらに面倒にされるのがオチだからB-CASまわりは現状でええやんと思ってはいます。
・サンコー、短波ラジオも聴取できるUSB接続型ラジオチューナー
・MS、Windows Vistaのグラフィック機能をWindows 7相当へ強化するパッチを配布開始
・MS、XP/Vistaの「リモート デスクトップ接続」を7相当に更新するパッチを公開
どっちもある意味必須だと思っているので。しかしVistaはともかくXPでRDP7.0対応はちょっと予想外だった…これでメインマシンは7、出先はネットブックという構成もぜんぜんアリというわけで…。
ちーっくしょういいなああああぁぁぁぁ!!!!!じゃあWinVista買うかと言われたら差額出しても7DSP購入致しますがそれにしてもこの価格設定は安い、ほんと安い…。
そういえば自宅の主要環境を一気にVista/7にアップグレードできるものに関しては行いました、残っているのはパフォーマンス的に7が辛いと思われるVAIO PとDynabook G8、ソフト的な問題でアップグレードできないVAIO HX。少しずつ環境を移行していきたい…。
・Microsoft、Windows 7アップグレード版の“誤用”に警告
今回のWindows7アップグレード版、元のOSチェックが非常に緩い…というかフォルダの有無をチェックしてるだけぽい?って話もあるので話題になってたけど一応ゲイツ様から釘。それ以前に新規購入ハードにアップグレード版入れるんだったらDSPでいいよDSPで、今回DSPも結構安いし。。。
自分用メモ:クライアント用Windowsの延長サポート(セキュリティパッチ提供)期限
>2010 7/13 Windows2000 Professional
>2012 4/10 WindowsVista Home Basic
>2012 4/10 WindowsVista Home Premium
>2012 4/10 WindowsVista Ultimate
>2014 4/08 WindowsXP Home Edition
>2014 4/08 WindowsXP Media Center Edition
>2014 4/08 WindowsXP Professional
>2015 1/13 Windows7 Home Basic
>2015 1/13 Windows7 Home Premium
>2015 1/13 Windows7 Ultimate
>2017 4/10 WindowsVista Business
>2017 4/10 WindowsVista Enterprise
>2020 1/13 Windows7 Professional
>2020 1/13 Windows7 Enterprise
X61はXP or Win7という選択肢があるからまだしも、Win7という選択肢がないサブマシン様は辛いな…2012/4/10がサブマシンの更新期限という事で考えておこう…。
・Windows 7のネットブックは「買ってはいけない」のか?
選択肢のうちは選ばなくていいけど、強制になったらその時はまた…。
・窓の杜 – 【NEWS】Vistaのエクスプローラに[上へ]ボタンを追加する「Explorer Construction」v1.5
なんか「上へ」ボタンないのも徐々に慣れてきた…。
・Windows “Enterprise” Defenderとは? 偽ソフトの巧妙なだましの手口
・Twitterでフォローしあっている人に年賀状を送付できるサービス
・Twitter有名人アカウントの認証開始、twinaviリニューアルで
・ニコニコ動画(9)では、「一般化のために“萌え”は押し込めた」
・イー・モバイル、3Gモジュール内蔵の無線ルータ「Pocket WiFi」
・イー・モバイル、「バリューデータプラン」など料金プラン拡充
プランがわかりにくいんだよどこも…
・任天堂、DSiを大画面にした新型携帯ゲーム機「ニンテンドーDSi LL」11月21日発売
・「ニンテンドーDSi LL」11月21日発売、2万円
・「ニンテンドーDSi LL」実物画像集
DSiLL巨大すぎワロタとか言われてるけど液晶見やすいのであればもう。実際に脳トレしたいけど大きさがねえ・・・というご年配の人多いんだぜ?出たらうちの
・秋葉原で「Xbox360エリート バリューパック」の販促物を配布中!:オレ的ゲーム速報@刃
こんな組み合わせほっといても売れるんだから…
・MSの非公認メモリーユニット締め出しに対し、Datel社がアップデート版で対抗?
・『KOF スカイステージ』不知火舞役の小清水亜美インタビュー
不知火さんが小清水さんとたった今認識する。
・『ひぐらし絆 第四巻・絆』「言祝し編」など、収録シナリオ解説/ゲーム情報ポータル:ジーパラドットコム
●ハィ=リューン・イェアソムール・ジェダ<CV:堀江由衣>
登場シナリオ:言祝し編
五次元の壁を越えて現在の世界に移り住むようになった「リューンの民」の入植状況を見守り、先住民への危害など違反行為を行う者に対して制裁することを任務とする「監視者(ジェダ)」のひとり。高位分子生命体のため、分子結合を操作することで肉体を実体・虚体に変換することができる。
なんか「光速の異名を持ち重力を自在に操る高貴なる女性騎士」って単語が脳内に出てきた設定ではあるが気にはなる。もしくはデラグランドとかリフレクターとか。ってYU-NOバカにすんな!!!そういや冬コミまでにうみねこ進めないと…。
関連してはいないが:・この世の果てで恋を唄う少女YU-NO – Wikipediaが今年もまた加筆されていた。どこに行くんだこの項目。
んで二人はいつ結婚するの、結婚して二人ともちんこもげろ。
・人気ゲームブログ『はちま起稿』がデマ記事を掲載しタイトー困惑
・セーラー戦士が再び集結!12月6日イベント開催! – ニュース – アニメイトTV
・「美少女戦士セーラームーン」が20周年に向けてスペシャルイベント開催、5人のセーラー戦士が集結
昔クリスマスにそんなイベントがありましてな、声優さんがセーラームーンの着ぐるみにバク転お願いしたり(しました)というのがビデオになりましてな・・・。
・新・毛利小五郎の声wwwwwwwwwwwwwwwww (音声有)
リキちゃん頑張っているので応援したい。
・「とある科学の超電磁砲(レールガン)」グッズが当たる!キャンペーン – 宅配ピザのピザハット
もうちょいで終わるので忘れないでねー。
EVAに飼いならされた僕たちにとって余裕でしたー、と申し上げたい所ではございますが最終回みてて「はあー?」って声一斉にあがったのも事実だしな、、、ディケイド面白かっただけになんかこうスッキリしませんでした。
ブリーチのOP良かったよ!
ナンバーがオナニー。
あいやー、また強烈な時間泥棒…。
くろねこさんいじめないで・・・
新潟のバイパスとか80どころか100でもいいんじゃねえのと思うくらいなので。
・台風被害の名松線一部廃止へ 三重県、JR東海 – 47NEWS(よんななニュース)
>JR東海は29日、家城―伊勢奥津(17・7キロ)の運行廃止を検討していると発表した。
・スカート姿の女性社員、机上で足を広げ立たされ、何度も「コマネチ」させられる→上司を提訴
10年くらい前のニュースだと思ったら現在のニュースだった、なにそれ怖い。
イニシャルDに出てくる系統のしたり顔だったので。
>大阪について「こんな猥雑(わいざつ)な街、いやらしい街はない。ここにカジノを持ってきてどんどんバクチ打ちを集めたらいい。風俗街やホテル街、全部引き受ける」と述べた。
・韓国船と日本艦の事故調査で韓国に不利にならないようにしろ鳩山が言ってるニダ!
>鳩山総理は28日、国会で北沢俊米防衛相から事故状況の報告を受けて、「韓日関係にいささかでも差し障りにならないようにすることが何より大事だ」として慎重な対応を注文した。 これは、事故原因の調査が韓国貨物船に不利に展開されて韓国側の不満を買わないようにしなさい、という意味とみられる。