・実売4万円を切るCULVノート「レノボ IdeaPad U350」
>新OSのリリースというタイミングは、考えようによってはほかにも色々と良いことがある。 その1つは、古いOSをプリインストールした旧モデルが、バーゲン価格で販売されることだ。
・Adamo XPSをフォトレビュー VAIO Xとも比べてみたぞ
アダモちゃんすげー…なんか初めてMURAMASA見た時のショックを思い出した。
・Phenom II X4 965 BE(TDP125W)が1万9000円を割れ
・Seagate、7mm厚の2.5インチHDD「Momentus Thin」
・IT戦士が片付いた!? ドキュメントスキャナー「imageFORMULA DR-150」でモテモテに
IT戦士は少しお疲れのご様子…って10年前の写真!!!!!!!!!!!!!
流石にそろそろPCケースに限界を感じて(WinDy MT)大きめで静かで冷却できるのに買い換えを考えていますがどうたもんじゃろかという最近。無難にAntecのケースのほうがいいのかな…と思って調べたらいろいろあってちょっと楽しい。昔はテクノバードのフルタワーケースとか使ってました。
・【エコポイント対象商品】 TOSHIBA REGZA デジタルフルハイビジョン液晶テレビ Z9000シリーズ(AA)
アマゾネさん扱いの価格がずばぬけて安い。Z9000シリーズとかうらやましい…
・BUFFALO ターボUSB機能/省電力モード搭載 外付けハードディスク HD-CLシリーズ 1.0TB
・BUFFALO ターボUSB機能/省電力モード搭載 外付けハードディスク HD-CLシリーズ 1.5TB
・BUFFALO ターボUSB機能/省電力モード搭載 外付けハードディスク HD-CLシリーズ 2.0TB
・Amazonベーシック クワッドシールド 高密度編組 HDMI 1.3b対応ケーブル
価格がショッキングだったので、といってもHDMIケーブルなんてそうポンポンと必要ではな…ウチがHDMI化してる液晶が少ないだけですか、そうですか…。
・サマーウォーズ [Blu-ray]
・サマーウォーズ [DVD]
予約受付開始。いきなり高めの割引率なので定価は流石にしんどいけどって人にはとりあえず。
・けいおん! ねんどろいど 琴吹紬
・ねんどろいどぷち 化物語セット 其ノ壹
・ねんどろいどぷち ボーカロイド シリーズ01 BOX: おもちゃ
・コシナ、キヤノン用Makro-Planar T*「2/50」「2/100」を国内発表
>価格は「Makro-Planar T* 2/50 ZE」が12万5,475円、「Makro-Planar T* 2/100 ZE」が19万4,775円。
オッフェ…。
・フューレン、NuForceのiPod用外部アンプ接続アダプタ
・【特別企画】Windows 7インストール実験レポート ~Windows 7アップグレード対象ノート「Let’snote W5M」
>Windows Vistaに比べ、快適度が向上
ここ数ヶ月で何度この文言を見ただろうか。。。
・「3300万人の情報」でファイルの安全性を確保するノートン2010
>例えば、マイクロソフトやアドビシステムズなどの著名なベンダーの電子署名が付与されていたり、多くのノートンユーザーが所有しているファイルであれば、「良い」評価になる。反対に、著名なベンダーの電子署名がなかったり、ダウンロード元のIPアドレスがマルウェア配布のブラックリストに登録されていれば「悪い」評価となる。
・「Google日本語入力」64bit対応版が公開
・「Google日本語入力」64ビット版公開
なんか32ビットの他の環境で試して本気環境に居れる必要はないかという判断で居れませんでした…というかカナ入力の自分には正直ちょっと使いにくいでありますよ…。
・goo.gl:Google、URL短縮サービス「Google URL Shortener」を発表
・「“Amebaなう”はTwitterとカニバらない」――中の人に聞く
いやいやいやいや。そういえばTwitterが流行る前から「~なう」という単語は見かけていた気がするんだけど、そこらへんの源流探してみても面白いかもしんない、萌えって単語みたいに。あと自分の周囲のキチガ連中では「Netscape Now!(いますぐ!)」という珍妙な言葉の響きが気になってよく「NOW!」って言い回ししてたけど別件だしなー。
当時のNetscapeとかATiは珍妙な日本語訳が多かったので楽しかった。あとDaiki。
・NTT西、Bフレッツ「ワイヤレスファミリータイプ」の新規受付停止
・Wi2、京王バスの高速バス車内でネットが利用できる試験サービス
>今回のトライアルサービスは、「新宿~長野線」「新宿~伊那飯田線」の2路線でビジネスユーザーの利用が多いことから開始した。
長野か。。。松本じゃないのか…。でもバスの中でパソコン触るとゲロメーターがマックスハートでロッパーする自分としては諦めます。
・ソニーのゲーム事業が黒字化まであと一歩、新型PS3の製造原価は今一体どうなっているのか?
・Xbox360版『コール オブ デューティ モダン・ウォーフェア2』で弾無限のバグが発生、グレネード連射で戦場はカオス状態
うっわーやりてえええええええええ、って360版かってくりゃいいんだけど。
・コーエー「大航海時代Online El Oriente」のオープニングムービーで日本海全域が朝鮮海と表記されていて公式BBS大荒れ
・ラッセル、PSP「ファイト一発!充電ちゃん!!CC」ゲームオリジナルストーリーが展開する充電ADV
漏らすのか、漏らさないのか。それが問題だ(無理です
・劇場版『Fate – stay night – UNLIMITED BLADE WORKS』オフィシャルサイト
・完全新作として投影開始、「劇場版 Fate/stay night UNLIMITED BLADE WORKS」予告編登場
色々と追加更新されてる。普段はセイバーさん可愛いという自分だけどUBWであれば全ての話は別だと思う…長崎じゃやんねえけど流石にコレは劇場に見に行きたい。ところでFateルート、UBWルートは映像化するのであればHF….いや…なんでもないです…。
・【芸能】眞鍋かをりのブログに水樹奈々が登場! 眞鍋「奈々様は神」「ハアハア…」
iPhoneもってればアプリ使うんだけどな…。もしくは外部スピーカーあるtouch…
初心者なんで教えてください→初心者なんでそんな事言われてもわかりません→初心者なんでもっとわかりやすく言ってくださいよ! このコンボ何度か食らってから自分の中でもイラッとくるワードになりました。