・価格.com – 『type L VGC-LA50をXP→windows8にアップグレードした報告』 SONY VAIO VGC-LA50 のクチコミ掲示板
VHS取り込みマシンとして、現在も絶賛稼働中のVAIO LA50Bさん。もうすぐWindowsXPのサポートも切れるし、どうしたもんかね…と思って情報収集していたら、”CPUをCore2Duo化できた”、という報告を見つけたので、今回はアップグレードを試みてみました。
今回調達したのはCore2Duo T5500。ストック品を譲っていただいたのですが、ヤフオクで入手するとしても900円前後で手に入れることができるのでオススメです。FSB667最上位のT7600も動作する「らしい」のですが、いかんせんこっちは1万弱するので高い。つか新しいマシン買うわ。
まずはBIOSアップデートから。LA52B用のBIOSを拾ってきましたが、現在の機種がLA50Bと認識した上で、その上でしっかりアップデートできるのなこれ。どゆこと。
んでもってほにゃーと分解。分解の手順は「なんとなくやってもわかる」のですが(※分解難易度は非常に低い ただしめんどくさい)、これからチャレンジされる方は”分解工房・VGC-LA73B/CPU交換修理方法”をご覧になるのがよろしいかと思います。
ついでにシルバーグリスを塗り塗りした。
ちなみにCeleronM 420(TDP 27W)→CoreDuo T2300(31W)→Core2Duo T5500(34W)とじわじわ上がっておりますが、ファンの回転数なども含めて個人的には許容範囲内だと思いました。VAIO HX51BのCPUをPentium4に換装した時は、長崎のクソ夏場(&エアコンなし)だと発熱エラーで死んでた。
ついでにHDDも余ってたSATAの7200.12 – 1TB(LinkStationからの抜出品)に換装しました。
モデル名も含めて正常認識されています。
流石にここまで近代化改修を行ったら、動作もサクサク作業もヌルヌル。GMA950なので”一応”Windows7でのAeroも動作します。するはずです。
追記)
その後、Core2Duo T5500 → Core2Duo T7200にCPU再換装。流石に延命もここらへんが限界だと思います。
—