・3連続来客週間終了。
先月末からの来客ラッシュもひと段落。少しずついつものペースに戻していきます、っていつものペースってなんじゃらほらい。忍者ラホイとは関係ない。
・ニコン、720p動画撮影可能なデジタル一眼エントリー機
・ニコン、バリアングル液晶搭載のエントリー一眼「D5000」
・ニコン、超広角ズーム「AF-S DX 10-24mm F3.5-4.5」
D5000正式発表きたのでもちろん迷わずトップニュース。ニコンもついにバリアングル液晶乗せてきた…というわけで個人的にはDSC-R1を使い続けているのが「バリアングル液晶」であったので、今回の搭載は本当に衝撃でありました。
>なおD60とD90は今後も併売。ニコンデジタル一眼レフカメラのラインナップは、D3X、D3、D700、D300、D90、D5000、D60の7機種となる。
全方位死角なし、といった所か…。
関連) ニコン、「D40X」「D40」に新バッテリー対応のファームウェア
>14日発表の新機種「D5000」に付属するリチウムイオン充電池「EN-EL9a」を使った際、従来の「EN-EL9」を使ったときよりも撮影可能コマ数が増加する。
こーゆーのはもっと大きくウリに!BP-511とBP-511Aみたいなっ!
・NW-X1000シリーズ | ポータブルオーディオプレーヤー WALKMAN “ウォークマン”
・原音に近い音楽再生を実現 高音質・高画質技術を結集“ウォークマン”Xシリーズ
・ソニー、有機EL/デジタルNC搭載「最高峰ウォークマン」
・ソニー、無線LAN搭載でYouTube再生も可能な新型ウォークマン
・有機ELにS-Master、最高峰のウォークマン「X」 登場
・ウォークマン Xシリーズ国内発表、NetFront搭載・ワンセグ対応
>新たにドラッグ&ドロップでの転送にも対応し、SonicStageを利用せずに楽曲転送が可能となった。従来もビデオや写真は指定フォルダにドラッグするだけで転送できたが、ウォークマンXでは音楽ファイルもウォークマンの[MUSIC]フォルダにドラッグアンドドロップできる。
なにこの神仕様…
他の部分も当然素晴らしいんだけど、このD&Dだけでデータ転送できるというだけでも自分にとっては十分すぎる感動の神仕様。しかもSonicStageと共存できるとか全体的に決定打すぎて動揺を隠せない、ただ価格もそれなりであり気軽ではないにしても…いやいや正直まいりました。。。
関連)
・スペシャル特集:ヨドバシ・ドット・コム
・SONY ウォークマン Xシリーズ FM付 NC機能 ワンセグ WiFi搭載<メモリータイプ> 32GB ブラック(AA)
・SONY ウォークマン Xシリーズ FM付 NC機能 ワンセグ WiFi搭載<メモリータイプ> 32GB レッド
・SONY ウォークマン Xシリーズ FM付 NC機能 ワンセグ WiFi搭載<メモリータイプ> 16GB ブラック
・SONY ウォークマン Xシリーズ FM付 NC機能 ワンセグ WiFi搭載<メモリータイプ> 16GB レッド
だいたいの価格出てきたぽい。
・NEC、Blu-rayや16型フルHD液晶搭載の「LaVie L」夏モデル ~スライドパッドがテンキーや手書き入力パッドに
・NEC、VALUESTAR夏モデル ~フルHD表示対応液晶が増加
・NEC、LaVie CにもフルHD液晶搭載 ~LaVie NはSempron X2に
・【第4回】買うならどれ? 第2世代ミニノートの特徴を一挙紹介! – デジタル – 日経トレンディネット
・新型Aspire oneは「Ultra」と「Pro」の2本立て!
・工人舎、10.1型液晶/ワンセグ搭載のネットブック「MTシリーズ」
・エーオープン、モバイル向けCore 2 Duo対応のキューブベアボーン
あコレいいな…増設とかはUSB頼りになるけど用途を明確にさせれば十分かなあ、と。オンキオーのオーディオPCとかにPCとしては魅力を感じるけどオーディオ機器としては別に必要ないしという人にはオススメなのやも。
・Intel、同社製MLC SSD用の性能改善ファームウェア
X18-MのZIFモデル出してー…。
・けっこう万能、上海問屋で「ノートPC+カメラ車載アーム」発売
車野郎に!といってもなんか加速とかのGでヘッドバンキングしそうだって言われてたけど。
・不要PCを無償でリサイクル処分してくれるパソコンファーム利用体験記 ~宅配便で送るだけの超簡単システム
自作野郎の皆様へ。
・Canon デジタル一眼レフカメラ Kiss X3 ボディ KISSX3-BODY(AA)
価格保障つき。
・BUFFALO 外付けハードディスク USB2.0対応 HD-CNシリーズ
在庫復活してたので。そういえばこのケースの内部パーツって手にはいらんのすかね、LEDをフロントまで引き出すアクリルパーツだけ紛失してしまったので…それだったら新品で1T買ったほうが早いか…。
・Figma 魔法少女リリカルなのはStrikerS シグナム 騎士服ver.
・フロイラインリボルテック SP No.1 涼宮ハルヒ バニーVer.
・フロイラインリボルテック SP No.2 長門有希 魔法使いVer.
予約開始と叩き売りふたつ。
・特価blog919!!:コレガ RAID対応LAN接続HDDケース【CG-NSC4500GT】が¥19,800-送料無料ナリ!
うちでもコレ使ってるので。ファンの音は轟音だけど転送速度や管理画面のレスポンスに関しては大満足。
・ソニーが起爆剤!デジタルフォトフレーム市場
・デジタルフォトフレーム対決!――代表的な機種で遊んでみた
・ネット対応のデジタルフォトフレーム「SPF-86V」
買うならソニーと心に決めてたけれど最近は心が折れ気味。しかしソニーのアレが出てからもう一年かあ、、、去年のGWに秋葉原で発売日前にフライングされてるのをみて意識失いそうになったんだよなあ。よく一年も我慢しました、もういいよね。
・バイ・デザイン、3波デジタルチューナ搭載の23.6型液晶TV
液晶安くなってきたよなあと心底…
BDプレイヤーも安くなってきたなオイと思ったら
・パイオニア、実売29,800円のBDプレーヤー
・パイオニアから実売3万円のBlu-rayプレーヤー
もっと安いのが。
・新BSデジタル放送、空き周波数に約3倍の事業者が申請–総務省発表
楽しみにしてます!!!地方でBSデジタルは場合によっては生命線なんだぜ…アニメとかの。
・「黒神 The Animation」のBlu-ray通常版が発売中止
・企業の80%がVistaを飛ばしてWindows 7へ――ただし、時間を置いて
・IE8の自動更新による配布がまもなく開始、日本での対応は未定
・ニコ動が重い理由は“土地問題” 「サーバを置くスペースがない」
・mixi、myキーワードで友人検索する新機能。高校生向けに先行公開
・mixiオープン化で炎上は変わるか?
オープン化しなきゃいいのに。
・大阪府警がわいせつチャット跡地に「犯罪を助長することになりますので、利用しないでください」という警告文を表示
・Twitter投稿の専用デバイス登場、パン屋さん向け「BakerTweet」
・RFID認証・Twitter通知搭載の猫ドア Tweeting Cat Door
なんかすごかったので。
・イー・モバイル、通信品質確保に向けて速度制御など実施
・イー・モバイル、高トラフィックユーザーに帯域制御
・【最速レポ】イーモバの上り5.8Mbpsは実際どうなの?
回線増強もしてんだろうけど帯域制限も。イーモバ最近そんな遅いん?
・電脳御殿 | トロ・ステーション-09/04/12
・電脳御殿 | トロ・ステーション-09/04/13
大丈夫か。大丈夫なのか!
・ネトゲ実況板の現人神とその模倣者たちによる「ブロント語」を大胆にプリントしたTシャツ
・電脳御殿 | イーディ・ステーション-09/04/14
ブロントさんの時代が確実に来てる。
初音ミクの時代が確実に…古いか、古いのか!?しかしはちゅね可愛いなオイ。そしてサムネクリックで余裕でした。
・バンダイナムコ、PS2/PSP「ヱヴァンゲリヲン:序」。「新劇場版:序」の世界を完全再現
ポリ波レイさんが。いかがわしい事をしていくのか、アクションゲームのアクションとは夜の部の事なのかと一人でドキドキしていたがアスカ・ポリグレーさん見てドキドキは少し収まった。
・「E74」エラーに関する保証内容変更のお知らせ(XBOX360)
・日々是遊戯:怪奇現象? 電灯スイッチに連動して、勝手に起動するXbox 360
>気になってマイクロソフトに問い合わせてみたところ、「以前にも同様の問い合わせを受けたことがありますが、考えられる可能性としては“電源にノイズが乗っている”、もしくは“照明のON/OFFで、リモコンの電源ONと同じ信号が出てしまっている”のいずれかだと思われます」とのこと。
そんな簡単に干渉くらってええんか?って某家電の開発に関わった事のある知り合いが言ってた、まあ家電ちゃうしと必死のフォロー。
まったく余談だけどXBOX360のリモコンをスタンバイ状態のQosmio F20に向けてプッシュしたらQosmioの電源が切れました。 環境ある人は試してみてね!
※そういえば以前Canonのカメラのリモコンコードと、どっかのメーカーのリモコンコードが同じで代用できるって話があったがどこだったろうか…。
・バンダイナムコ、PSP「THE IDOLM@STER SP」。DLC第3弾「マツリダワッショイ」を配信 -GAME Watch
謎の生命体かわいすぎだろJK………
・僕が『テイルズ オブ ヴェスペリア』のゲームディスクを割ったワケ
・フェイストラッキングとはUSB端子に接続されたT-CAM(カメラ)に映る人物の顔をコンピューター(プログラム)が認識するシステムです。
日本すげえ!日本すげえ!けど…
・ヒライタケシの「投げる前から変化球」(その5):トラウマになるので音楽は後からつけたほうがいい――チュンソフト 中村光一氏(後編)
・らき☆すたと鷲宮神社の関係は実はランティスともなんとなく絡んでいた件
・「そいえば先日母親が「らきすた純米酒」をどこからか出してきていままでの人生で一番どう対応したらいいか困る。」
今、埼玉に、何かが起きている。
・ギャルゲーブログ しゅごキャラのあむちゃんについて語ろうぜ
あむちゃんをあむあむしたいので。
過アニメ『ハヤテのごとく!』のマリア役や、『ローゼンメイデン』の水銀燈役で知られる超人気声優・田中理恵のファースト写真集。水銀燈の衣装はじめ、バニーガール、女子高生など、約30種に及ぶコスプレを披露! 最新撮り下ろしセクシーショットも!!
ふう。(想像だけでぬけました)
うおうこれはえろすぎるだろ。。。
・博多ラーメン「一風堂」 新ブランドで「チャンポン」市場参入へ
河原成美社長は発表会の冒頭、「今後も、新業態としてチャンポンにも事業を拡大していきたい。新しい世代のチャンポンを提案したい」とあいさつ。
「最近のラーメン職人は、つけ麺ばかりつくっている。そういう人たちに、一泡吹かせてやりたい」
と、「ラーメン職人」としてのチャンポン作りへの意気込みを見せていた。
…そして、一ヵ月後。
おい…。
・2枚で498円という超激安サーロインステーキの秘密を探ってみた
・「俺の面白さはこんなもんじゃない!」――田代まさし氏、降臨 出所後の生活を語る
納得するのもあるなー、自分自身もやってるのもあるし。
いやいやいやいや。
・「床が滑りやすくて楽しい」 スーパーが子供のローラーシューズ場に…買い物客から「危険だ」との指摘相次ぐ
長崎じゃなくてドコだったかなあ どっかに旅行いったときにお子様の大群がコレを街中で装着して走り回っておられて…
・【弥栄】自信満々に麻生の誤読を指摘した産経、記事消去して逃亡
・TBS社員、「弥栄」で麻生首相を罵倒→「いやさかえ」であってると指摘されても謝罪せず
・将棋名人戦対局中の羽生名人に朝日新聞委託記者がサインをねだる→厳重注意され、記者「相手の手番と勘違いした」
・やじうまWatch 将棋名人戦で対局中の羽生善治名人に、なぜかサインをねだる人
・【政治】 「そんなもの関係ない!」 “民主・小沢氏の不動産問題”で、民主議員らが激しいヤジ→2度も委員会ストップ
・北朝鮮のミサイル打ち上げに対して国連安保理は「議長声明」を採択!
・もう、二度と6カ国協議に参加しないニダ!
・今日の新大工商店街最新情報!
5/10に教祖様が来るそうだ!みんな遊びに行こうぜ!
そんな自分は確実に長崎に居ません。
そして今日の新大工商店街御紹介は「とり専」さん。(→MAP)
裏通りに入った所にあります、ジョイフルサンの隣と言えば探索しやすいかしら。
ここの皮せんべいがうまいんだ…酒のつまみに最強すぎる。
長い時間をかけて水分を飛ばしてあり、名前の通りぱりぱりのせんべい感覚。でも鶏皮。これがビールにあわないわけ無いだろ…!!!
皆様も是非新大工にきた時にはお立ち寄りを!招き猫のハナちゃんも出迎えてくれるぞ!
…当サイトに訪れるお客様のうち何人がこの情報を活用するのだろうか。
・中4日。
お客様ご案内(III)という事で中4日という短期間で再びバイオパークへ。
年間パスポート、いきなり元を取る。
暖かい…というよりは「暑い」一日で、カピバラさんたちも気持ちよさそうに昼寝していました。
相変わらず尻をなでると気持ちよさそうに転がるカピバラさん。尻を撫でてる時にこっちが変な気持ちになる…。
いつも全裸のわらびさん。
いつも全裸でフルチンのわらびさん。
いつも全裸でフルチンで走り回ってるわらびさん。
なんか含みがある言い方なのは気にしないでいただければ幸いです。
…とと、食事の邪魔したかしら。ごめんなさい。