・2009年PC夏モデル:「何はなくともキーボード、何がなんでもキーボード」な人のためのNetbook──「dynabook UX」
・MSI、「Wind Netbook U115 Hybrid」発表 – SSD/HDD混載でバッテリ14.1時間
・Vistaならどうだ!?:これぞNetbookの真打ちか!?――「HP Mini 2140」の高解像度版でVistaを動かした
最近トシでVAIO TZの液晶が「文字小さくてみにくいなー」とか思い出してるのでNetbookはそこそこでいい気がしてきました!
・やじうまWatch 破格の「ThinkPad X61」は、同一型番でスペック違い?
まあ動けばいんじゃねえの、と普通にXGAのThinkPadX61ユーザーとして。なんかX301が信じられない価格で販売されていてグラグラきたけど「これは今は高い買い物だけど、コレ買ったからと言い聞かせて無駄遣いしない」と誓ったのでX61で頑張る。そう大きな不満無いし。
・パナソニック、HSUPA対応のワイヤレスWAN内蔵「Let’snote F8/W8」 ~分割金利手数料0円のキャンペーンも実施
金利手数料はジャパネ…ではなくて。
・Acer、11.6型ワイド液晶搭載の「Aspire One」
・ソフトバンクとレノボ、ワイヤレスWAN対応ネットブックを夏に発売
気がつけばまたIdeaPad、価格の割には「ネットブックの中では」堅実な方に入ると思っているんだけどなあ、、、
・「NTT-X Store」で、低価格サーバ予約販売キャンペーンを開始
・NTT-X、4万9800円でNECのOS付サーバを販売 – 予約キャンペーンも実施
これはこれで。
・Super Talent、SSDの性能を200MB/secから260MB/secに向上させる新ファーム ~Windows 7のTrimコマンドにも対応
もう最近SSDの話題ばっかり目に入ってくる…
・スタパ齋藤の「週刊スタパトロニクスmobile」 SSDを使うニャ!! とか焦ってプチ失敗
>しかし、多くのユーザーが使い始めてまだ日が浅いストレージ。もしかしたら来月、ネットのあちこちで火の手が上がるように「SSDが突然死しますた!!」とか「SSDがブッ飛んだオレが来ましたよ!!」といった報告が上がりまくるかもしれない。ま、そんなコタぁナイと思うが、そういうコワい可能性を捨てきれないようにも思う。
それが怖いのでウチもSSD導入できてないんですよね…
・ATENジャパン、HDMI 1.3a対応の2台/4台用PC切替器
切り替え機でノートパソコン(ネットブック)が買える時代、か…。
・トムソン・カノープス、MTVX2004-DVStormなど旧製品のサポートを終了
時代だよなあ…結局最後まで要望していた機能はいくつか実現しないものもあったなァ…合掌。
・DisplayLinkドライバ+OpenWRTでルータにUSBディスプレイを接続、PC化
・EOS-1Ds Mark III/1D Mark IIIに潤滑油付着の可能性
・キヤノンの一眼レフで不良事故が多発する理由、製造請負依存の死角(上)
・キヤノンの一眼レフで不良事故が多発する理由、製造請負依存の死角(下)
・【清水理史の「イニシャルB」】 第342回:アイファイジャパン「Eye-Fi Share Video」
・エスケイネット、13.3型液晶TVにピンクリボン協賛モデル
・【山田祥平のRe:config.sys】 石橋を叩いて渡るITエンジニアはWindows 7を信用するのか
Windows7を信用するというよりはVistaを信用しな…
・ふぉーんなハナシ:Windows 7 RCをインストールしたMacBookに、Windowsケータイをつなげてみる
・ASCII.jp:あのマシンでも動く? Windows 7インストール実験【前編】
VAIO TZ71BにWindows7RCいれましたけど恐ろしく快適に動いて困る。ほんとこれまでの「頑張れば新規インストールもできまっせアップグレード版」じゃなくてガチガチの制限かけてあっていいから純粋なVistaからのアップグレード版出してほしい、んで有料SPとか言われるんだぜ。。。
・マルウェア入り海賊版Windows 7出回る ボットネット構築に利用
・Adobe Reader/Acrobatの脆弱性対策を考える
・ニコ動をコメントと一緒にDL.視聴できるアドオン「NicoFox」 :教えて君.net
後で試すかもしれないので。
GENOもすっかり有名になって・・・
・「男の子牧場」は実際のところどうなってるのか?
・婚活サイト『男の子牧場』がガチホモに狙われていて超危険!
笑いすぎで鼻水出た…
そしたら
・「男の子牧場」のサービス停止について|サイバーエージェントではたらく広報担当のブログ
・婚活サイト「男の子牧場」サービス停止 家畜扱い批判受け(産経新聞) – Yahoo!ニュース
・サイバーエージェント、「男の子牧場」サービス停止
おめでとうございます。ざまあ!
といっても「停止」であって「中止」でないのでほとぼりさめたらしれっと再開してそー。
最後にまとめをチェック。
・期待外れ、あるいは失敗に終わった10大テクノロジ
・米Time誌が過去10年の技術的10大失策を発表 ~内2つはMicrosoftのVistaとZune
Zuneの価値はデスクトップテーマだけだったなあ、、、、、、、、、
・ソフトバンクからメモリ液晶ケータイ mirumo 934SH、紫外線センサー搭載
・「ソフトのバンクだからコンテンツ充実は使命」 ソフトバンク夏モデル発表会
>連載「這いつくばって猫に近づけ」を100回以上続けており、猫好きなイメージの強いASCII.jpだが、「お父さん」だけは特別。
ASCIIとは仲良くなれそうだ。。。
・「iPhoneは尻上がりに伸びている」 孫社長、新機種のうわさにはコメントせず
iPhone 16GBが中古で29800であって「これってタッチ波の価格やん」と一瞬ぐらつくも耐え切りました
これはこれで。
・バンダイナムコ、「PROJECT IM@S 2nd VISION」始動! 続編も制作開始! 「アイドルマスター」は次のステージへ -GAME Watch
・「アイドルマスター」続編制作を発表–5月30日には「新ゲームプロジェクト」お披露目も
アイマスの波はまだまだ終わらんな…
ネタだと思ったら…思ったら!
・ガンホー・ワークス、名作RPGが新シナリオを追加してPSPで復活、PSP「LUNAR ~HARMONY of SILVER STAR~」
アイマスとキャラデザ同じだぞつながりという事で。
・「ラグナロクオンライン」日本最強ギルドが5月23日に決定!
・アクワイア、PSP「剣と魔法と学園モノ。2」声優ユニット「スフィア」とタイアップ決定
>「スフィア」は、ミュージックレイン所属の声優4人によるスーパーガールズユニット。メンバーは、寿 美菜子さん、高垣 彩陽さん、戸松 遥さん、豊崎 愛生さんで
また戸松さんか。。。
・バンダイナムコ、PS2/PSP「ヱヴァンゲリヲン:序」。使徒との戦いを完全再現した「QTシステム」の情報を公開
ちょいおもしろそう
・アキバ総研-2009年度版「ヱヴァ缶」(UCC ヱヴァンゲリヲン缶)発売! 秋葉原には綾波コスプレも-[秋葉原総合情報サイト]
なんか違和感あるとおもったら足元が汚れないようにブーツはいてるからだった、それ以外は別にかわいらしいし素敵じゃないかなあコレ まるでコスプレAVみた(以下検閲削除
・東方コスプレAV 「コスプレ例大祭」発売 全240分 8人のギシギシアンアン – アキバBlog
余裕で抜きます。
・今日もやられやく 『けいおん!』同じポーズをとったメイン4人の理想と現実
ぜんぜんよゆうです。
・発売後即完売! 話題のちょいエロ筋トレアニメ「いっしょにとれーにんぐ」企画者インタビュー!
>そうです。出資も100%自分です。企画は1年以上前から。アニメ、音などは1月から3月くらいの3か月ほど。売れるかどうかだけ考えていましたね。
無茶しやがって…しかしこの記事そのものも無茶というか馬鹿テイストがにじみ出ている。写真はコラ用の素材として保存させて頂いた。
・ToLoveるの矢吹先生がニコ厨の炎上のとばっちりで離婚暴露されてるっぽい件
会話が脳内再生されまくり。これは完全にまる子脳。
・2009年9月27日の「サンシャインクリエイション45」より開催を再開いたします。
・ワンダーフェスティバル2009[夏]、 使用会場の規模拡大についてのお知らせ
WF2009はたぶん行くよー。
大丈夫なんでしょかえらい人。
・天狗の十八番・・・わかっておるな・・・ | うじゅログ | UJYULOG – からす天狗うじゅブログ
そういえばうじゅたんの着ぐるみが存在する事って有名なのかなあ。
・ジャック・バウアー:声優・小山さん「ジャックの物まね、ありがたい」 FXCMと連携
今日のリキちゃん。
・まにあっくすZ 裸で復帰 小向美奈子が、ストリップデビュー
コスプレAVで待ってますにょ。
・livedoor ニュース – マックの1万2000円券、一度に使うとこうなった!
マックパーティー用にと考えれば素敵かもしれん!
・先輩から「なんでも聞いて」と言われたら:一般システムエンジニアの刻苦勉励
・福岡県の自動車税をクレジットカードで納付したので、その手順を画面キャプチャを添えてメモ
・ある作品描写が差別だと糾弾された時、ある映画監督がとった行動
・街灯に虫がグルグル回っている理由 - 雑学ポータルサイト「大人マジック」
松っちゃんも年貢を。。。
・ヤマアラシと性行為をした不届き者、ヤマアラシの復讐で性器を失いかける
イルカの穴は気持ち良いという話をきいたことがありますがさて。
・:「絶対うそやー」「いややっ」 修学旅行当日 駅で中止を告げられ生徒ら呆然
駅で告げるのは可愛そうだと思うんだけどな…
・【在日に朗報!】金正日総書記が日本から北朝鮮に帰国した在日朝鮮人の待遇を改善するよう指示していた
・捕らえられている泥棒に食事と水を与える“少女”が話題アル!
・北朝鮮への不正輸出犯、鄭麟采(朝日名・盛田忠雄)を各紙・各局はどう報じたの?
・【福岡】朝鮮総連福岡支部の幹部(45)をひき逃げで逮捕 酒気帯び運転の疑いも 最初は「妻が運転」と証言
29 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2009/05/18(月) 21:50:29 ID:ui0lhdvUO
大阪もどうしようもない所だけど、北斗の拳に例えられるように、どこか愛嬌がある
福岡はマジでヤバイ
わかるきがする
・【麻生首相ぶら下がり詳報】『市民目線』の民主党…「市民?国民じゃないのね」(18日夜) (2/3ページ) – MSN産経ニュース
記者:「官僚目線の麻生政権」と「市民目線の」…
総理:「市民? はい。国民じゃないのね」
総理のツッコミ厳しいです、素敵だ。
参考リンク:プロ市民 – Wikipedia
>1.「自覚・責任感を持つ市民」(=プロ意識を持つ市民)を意味する造語。
>2.一般市民を装い市民活動と称し、営利目的で政治的な活動を行う(とされる)者を指し、そうした者を批判する目的で使用される)。ほとんどの場合、こちらの意味で使用されている。