・【COMPUTEX 2009レポート】Intelウルトラモビリティ基調講演 ~次期Atomプラットフォーム搭載のMIDを多数デモ
・動画:43インチ2880 x 900 曲面ディスプレイ CRV43、7月発売
・富士フイルム、7型デジタルフォトフレームにホワイトバージョンを追加
・ソニー、テレコンやGPSなど「アクセサリー」がテーマのイベント
そういやGPS飽きて使ってません。
・HOTSPOT、特定サイトやサービスに無料アクセスできる新サービス
・Twitterに今読んでいる記事のタイトルを簡単に投稿できるボタン
便利そうなんだけど「お前の見てるサイトなんかしらんわボケ」とかって事になりそうなんでやめときまなす。もしくは「あんた、そんなトコみてんすか・・・・・・・・・」とかおもいっきり引かれそうなんで。
・Computex会場で見かけたコンパニオンアルバム!|COMPUTEX TAIPEI 2009レポート
後でえろいの探す。
・新型PSP(DL専用)発表に小売店が激怒 「私達お店はもういらないって事?」
激怒というよりは困惑という印象だったけど…つわけでPSPGo出てた訳ですがどうなんのかねコレ、これで価格据え置き19800であれば劇的に売れたろうに…
しかしPSPGoもどこに分類していいのか困るデバイスだよなあ…ゲーム機扱いしてますが実際にはゲームよりも?という気がしてならず。個人的にはBluetooth搭載なのでPS3のコントローラーとして使えたりするのかなとかドキドキしていたりしますが。
・E3 2009特別編 SCE 平井一夫CEO インタビュー
面白いのでオススメ。
・「PSP go」の疑問 UMDは、販売店は、ソフト開発はどうなる
・任天堂、DSiに「レッド」、Wiiに「クロ」の新色 -BB Watch
レッドが可愛かったので。青いリボンつけたら琥珀さんカラーだにゃー(病気
・あの「エヴァケータイ」こと「ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破 NERV特別仕様ケータイ」を徹底解剖、限定の支給記念グッズが配布される記念式典も
しかし電話は鳴らない。
長崎のココイチ某店の接客が気持ちよすぎて困る、ヘヴン状態というヤツです。
・「日帝が占領時に金塊100トンを埋めたニダ、掘りまくるニダ」 韓国各所で行われるも…
ぎみあぶれいく的な意味かとおもったら…
か、傘?