・ソニー「VAIO type P」を作った人はどう使っている? 開発陣の「VAIO type P」活用術 できる人のデジタル仕事術 – できるネット+(できるネットプラス)
>――カスタマイズはされていますか?
鈴木:高速化のために、Windows Vistaの自動インデックスと自動デフラグを停止にしています。あと表示のカスタマイズも多少行っていますね。それから、バッテリー駆動時間を延ばすために、壁紙を真っ白にしています。
VAIOのTZも壁紙真っ白の方がよろしい。そしてVistaの軽量化はやっぱ基本なんだな…そして皆さんやっぱり「Atom Z540、SSD 128GB」という組み合わせは鉄板。市販Vistaモデルでいいから安くで無いかなーと探している自分は天上を見上げている気分であります。
・ついに発売!:Netbookを完全に超えた? 「Aspire Timeline」を徹底チェック
メーカーにこだわりない人であれば良いんじゃないのかなあと正直におもた、あと重量がしんどいか…とはいえバランスいいノートだなーという印象。
・ついにBDも地デジも搭載:1TバイトHDD/地デジ/BDドライブがセットになった「FMV-DESKPOWER F/D90D」を楽しむ
猫の壁紙だけでKOです。
・ユニットコム、3.1GHzのPhenom II X2 550 BE搭載デスクトップ ~ビデオカードはRadeon HD 4890
・Phenom II初の65W版などAM3用CPU4モデルが発売
・BUFFALO TurboUSB/耐衝撃/巻きピタケーブル収納 USB2.0用 ポータブルHDD 320GB(AA)
320GのポータブルHDDがこの価格だったら安いと思う。
・BUFFALO 無線LANルータ AirStation Nfiniti ハイパワーUSB2.0子機セット WZR-HP-G300NH/U
最強ルーターと言われるWZR-HP-G300NHのUSB子機セット。これの本体のみは購入したけど我が家の使い方だと不具合起きてるような気がしてGW前に取り外し→そのままずっと再検証できないままなんですよね…。
・SanDisk Ultra II MemoryStick Pro-HG Duo 読取・書込速度30MB/s
PSP Goでは使えないよ記念。16Gがこの価格だったらCR5400+MicroSDHC8*2=16Gの環境から入れ替えようかしら…
・Real Action Heroes 碇シンジ: おもちゃ
・Real Action Heroes 綾波レイ: おもちゃ
・Real Action Heroes 式波・アスカ・ラングレー: おもちゃ
プラグスーツの質感がえろえろしいのが予約開始。なんか「動くフィギュア」(ドール)の魅力を痛いほど思い知ってしまった自分私はどうすればいいんだ…でっかいのもちっちゃいのもハマったらレンズ沼より悪質な世界だぜ!
・キヤノン、「EOS 5D Mark II」のマニュアル動画対応ファームウェアを公開
・パナソニック、500GB HDD内蔵プラズマTV「VIERA R」
・【買っとけ! Blu-ray/DVD】第258回:[BD]ヱヴァンゲリヲン新劇場版:序 1.11
・ヱヴァンゲリヲン新劇場版:序 (EVANGELION:1.11)(AA)
>伝説の「水着に白衣」は追加されたのか!? なんかもう前のDVD版と別物です
>また、追加シーンで忘れてはならないのが赤木リツコ。テレビ版は濡れた水着の上に白衣という意味不明の格好で初登場して「すげえ、さすが女博士だ」と全国の視聴者男子の度肝を抜いたリツコ様。1.01では普通の服で初登場して「単なる博士じゃん」とガッカリしたものだが、今回の1.11では潜水服を脱いで水着へというテレビ版に近い流れで初登場。「おお!! 伝説の白衣水着が来るか!!」と身を乗り出したが、次の登場シーンでは普通の服で登場。着替えるの早くないっすか。
落ち着いて。
>[ AV Watch編集部 山崎健太郎 ]
落ち着かなくてよし。
・米Microsoft、「Xbox 360 E309 Media Briefing」を開催
・米Microsoft、新コントローラー「PROJECT NATAL」やゲームラインナップなどを発表
・E3 2009特別編 ホームエンタテインメントへMicrosoft本格攻勢
・米MS、Xbox 360のオンラインサービス「Xbox LIVE」を拡充
>FacebookやLast.fm、Twitterと新たに連携
Twitter!
・PSP本体を売った時の利益はこのお店での販売価格だとなんと5円。定価ならもっと利益あるけどね!
・ソニー、ユーザーの所持するUMDをデジタル版に交換するサービスを計画中
・NAMCO BANDAI Games Americaブースレポート
なにこの奇跡のライブ…楽しそうじゃねえか…!!!
・「足利事件」捜査の元県警幹部ブログが炎上 「謝罪しろ」コメント殺到
・足利DNA冤罪事件を陣頭指揮していた森下昭雄元刑事部長ブログ 白熱の攻防
・【サッカー】ウズベキスタン、日本の試合映像をブルーレイで入手するも、ブルーレイディスクを再生できる機器なし
まさに外道!!!