since 1999.01.07
アクセスカウンター

■過去の日記

2009年6月
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930  

■月別アーカイブ

■個別ページ

2009/06/11

「かぐや」11日未明、月に落下へ

見えるかもしれないので。

[PDF]九州人に新説発見!?~電通九州、データから読み解く『九州人の気質』を発表~ 
電通九州、「九州人の気質」に関する考察を発表

【長崎】 観光県として高い意識。「おもてなし」の心が自慢の長崎人。

自県民評価は「誠実・楽天的・気配りがある」などに加えて「客人を温かく迎え入れてくれる・親切」と、非常にホスピタリティの高い「おもてなし」気質がうかがえた。合わせて県のイメージにおいて「歴史を感じさせる(62.8%)」「伝統文化が残されている(48.4%)」「美しい街並みがある(30.8%)」が九州でトップ。
「親切で客人に温かい」県民性と相まって、日本有数の観光県としての高い意識が見られる。また「インターネットがない生活は考えられない(69.2%)」と考えている人も多く、SNSやブログの情報発信経験(58.0%)も高い。「魅力的な観光資源×高い情報発信力×高いホスピタリティ」が、観光都市・長崎の魅力を下支えしているようだ。

どんだけ情報発信大好きなんだ長崎人…。

ST32000542AS 2TB SATA Seagate Barracuda LP

フォトファースト、内部RAID 5のSATA対応3.5インチSSD ~256MBキャッシュ搭載

アイ・オー、LowProfile対応のPC用3波デジタルチューナ
アイ・オー、PCIe x1接続の地上/BS/110度CSデジタル対応チューナ ~LowProfile/Windows Vista 64bit対応

なんかLP/PCIe/64bit/B-CASカードも内蔵という比較的パーフェクトに近い内容。ほんとダビング10とかが憎いわ…

ロングセラーD80 今がお買い得キャンペーン!!

撮影者が消える『忍者レフ』って?

1つあると便利そう。

キヤノン、収納バスケット付きフォトプリンター「SELPHY CP770」

か、かわよい・・・

アイ・オー・データ機器、SDHCメモリーカードに32GBを追加

【買っとけ! Blu-ray/DVD】第259回:[BD]BLOOD THE LAST VAMPIRE -AV Watch

>パンツではない何かばかりに気をとられる「ストライクウィッチーズ」も敵のネウロイや艦船などは3DCG。

>どうでもいいが、この勢いで「セーラー服と重戦車」とか「蒼海の世紀」とか「女皇の帝国」とかがTVアニメ化されないかと個人的には淡い期待を抱いている。

>[ AV Watch編集部 山崎健太郎 ]

山崎氏通常運転確認。

【山田祥平のWindows 7カウントダウン】 タスクバーの本性を探る

1986年、Windows1.0をスティーブ・バルマーはこうやって宣伝して売りまくった

気分やマルチディスプレーに合わせて壁紙をチェンジ

マルチディスプレー野郎の増加に伴い。そういえばWindows7は自動的に壁紙スライドショー機能が増えてるんだよな・・・

ラムディスクでWindowsの限界を突破する | メモリーMAX増設で本当の力が目を覚ます

・ダウンロードは無料。どなたでもお使いいただけます。
・OSの管理領域内は対応パソコン全てでお使いいただけます。
・OSの管理領域以上の“限界突破”にはバッファローのメモリーの増設が必要です。 (標準搭載メモリー+バッファローメモリーの組み合わせ、もしくはバッファローのメモリーのみ、のパソコンで利用可能)

あグレーアウトしてホントにダメだ。(※このマシンはTrancend1G*4)

 

MSが6月の月例パッチ公開、“緊急”6件を含む計10件
Adobe Reader/Acrobatのセキュリティアップデート公開

WWDC基調講演に思う、計画的陳腐化時代の終わり
【WWDC 2009】【基調講演続報】iPhone 3G Sの詳細

iPhone3GSは「※ただし日本は除く」の機能が多すぎてちょっとなーというのが本音だったり、それだったら叩き売りされてる16Gでもいいかなとも思っていたりします,,,

DS版『ストライクウィッチーズ』はパラメーター有りのシミュレーションゲームのようです

「鬼うた。」の予約特典CDが、サンプルデータからしてひどい件について

なんか任ラヂ思い出すノリ。初級から余裕でサンプルひどいな!だがそれがいい。

 

やじうまAV Watch ヱヴァ新劇場版が「1.01テレシネ版」で7月テレビ放送 -DIGAでBD版プレゼントや聖地巡礼マップ配布も

今日のAVWatch編集部やりたい放題記事。

<機動戦士ガンダム>「台場に立つ」18メートルの雄姿現す(毎日新聞)

 

【企業】フジテレビ、割高な国内制作アニメより今後は中国と共同制作共同出資アニメで世界市場に打って出る

愛称は「琥珀王国」に 三鉄・久慈駅[Thx!みみみさん]
こはく街道観光情報ブログ: 三陸鉄道久慈駅の愛称「琥珀王国久慈駅」[Thx!猫たるとさん]

岩手、か……………。

「5000円乗り放題」 JR東と7社提携

JRがんばってる。

世界を驚がくさせる日本の素晴らしき自動販売機たち

ベンディングマシン・レッドは現物みたな…

ニコ動未成年演奏者がジャンプ漫画家・矢吹健太朗の嫁との不倫認め謝罪、引退へ

“給食の人気メニュー”を詰め込んだコンビニ弁当が登場(オリコン) – Yahoo!ニュース

コンビニエンスストアのサークルKサンクスは9日より、給食のおかずを詰め合わせた『給食メニュー弁当』を期間限定で展開する。

 最寄のサークルK、広島やねん…。

男2人に懲役27~28年=8人婦女暴行-宇都宮地裁

元トヨタマンの目:立ったまま会議をする会社がある

>新幹線など当然のように座席が用意されているが、製造業の社員が出張する場合、現場作業者のことを考えれば、就業時間なのだから立ったまま乗ってもおかしいことではない。

防衛省・自衛隊:市ケ谷地区見学(市ケ谷台ツアー)のご案内

マグマでバーベキューをしてみた‐ニコニコ動画(ββ)

無茶しやがって…。

性教育の本、エロ過ぎて抜いたww

余裕で抜きますけどね。

こ、これはやりたい…モグラたたきのようにピョコピョコ出てくる子猫たち(動画)

あばばばばばば…。

排水溝に殺虫剤10分 引火し6メートル先に爆風 マンホールのふた吹き飛ぶ 熊本

らばQ:本当に失禁してしまうなんて…驚愕のジェットコースター

この手の絶叫マシーン嫌いなんでかんべんしてください、しかし画像は保存。

やる夫観察日記 やる夫で学ぶ無農薬野菜の危険性
あんそく やる夫ビール

やる夫2つ。

男子トイレの個室がなかなか空かない – Yahoo!知恵

カツオ「姉さん……それはタラちゃんじゃないよ」

17歳の美少女テニスプレイヤー「巨乳を小さくする手術します」 – livedoor スポーツ
【画像】17歳の美少女テニスプレイヤー「巨乳を小さくする手術します」 – ロケットニュース24(β)

もったいない!とおもったけど画像みて本当に巨大なお乳で(丁寧な言い方)焦る。こら確かに日常生活には邪魔だよな、、、

宇宙真理学会が14億円所得隠し

>長野など5県でラブホテルを経営する宗教法人「宇宙真理学会」(香川県多度津町)

珍奇!

政府がマジメに「モテ」議論!その驚きの中身と目的とは?

手をつないだら「浮気」が1位

こんなこと言われてたら。

自衛隊が「光ルくん」起用へ ご当地ゆるキャラで隊員募集(産経新聞) – Yahoo!ニュース

じえいたんでええやんか。

「美味すぎるりんごケーキ」に藤川市議が“待った” – 速報:@niftyニュース

>発売元の菓子土産問屋「大藤」(東京)の広報担当者は29日、夕刊フジの取材に対し、「来週、八戸市に行き、本人にご説明したいと思います。これまでも麻生太郎首相などを勝手に応援する商品を作ってきました。応援することが目的なので『発売をやめろ』といわれれば、発売中止も考えます」と話している。

それを便乗と言う。

ソープランド「角えび」など摘発 東京・吉原

袖の下はしっかり出しましょうねという教訓。

【対馬が危ない!!】日本に帰化 韓国人男性 海自施設で不可解行動

児童ポルノ問題と従軍慰安婦問題との密接な関係

米国製「嘘つきローン」が再び世界をどん底に突き落とす

紀元前1400年のペルーで水銀汚染

世界の雑記帳:クレタ島で英国人らがTバック露出、証人現れず無罪に

パキスタンで10センチ大の女性のエイリアン(未確認生物)が捕獲される

ドイツ警察、アスパラの価格めぐり暴行した男を捜索

自分の処女をオークションに出した女性、処女にも税金をかけられて手元に残ったのは…

ドイツはいろいろと素敵です。

人気メニュー「毒蛇にかませた鶏の肉」、残忍すぎるとネット上で批判―広東省広州市

学食のチャーハンに殺そ剤が混入、179人が被害=食堂従業員の不注意で―浙江省温州市

相変わらず中国パねえな…。

北朝鮮「よろしい、ならば核戦争だ」

夏の薄着が目的!『透視メガネ』 が売れすぎで女性から反感の声

日帝は首都を東京からソウルに移転しようとしていたニダ!

捏造・改変なんでもあり! やっぱり変わらない韓国メディアの「反日無罪」

後継者問題:野心家の正雲氏に内定確実=米誌

>藤本氏は回顧録で「正雲氏は握手をするとき、わたしを不快な表情でにらんだ。まるでわたしを“卑劣な日本人”だと考えているかのような彼の顔を忘れられない」と語った。藤本氏はまた、「正雲氏は顔や体格、性格まで父親にそっくりだ」と書いている。

・おたよりこーなー(05/16~06/10到着分)

▼猫たるとさん

いつのまにかFinepixF200EXRの最安値が24000円を切っていました。
http://kakaku.com/item/K0000019084/
F100のときと同じく、8月が最安値になるのでしょうか。
今回は景気低迷もあり20000円を切るかどうかが注目ですね。
あと局所的な話なのですが、IIYAMAの24インチHDMI端子付きフルHD液晶モニタPLB2409HDS-B1が再生産できたようで、
今週末(5/15)あたりからネットで注文できる店が増えており、それに伴い約2ヶ月ほど動きのなかった最安値が更新されました。
http://kakaku.com/item/K0000011595/
定額給付金がいきわたったのと、
エコポイントが導入されたので、家電製品の価格にも色々と動きがありそうです。

お便り、有難うございます。
いけね、まだ定額給付金の申請してねえや。

F200EXRは普通に欲しいは欲しいんですけどね…相変わらずF30が現役な以上はと思っているのですが、価格が価格なんでどうしてもチラチラと気になってしまいます。

▼きむら秀一さん

amazonがU-15販売規制へ
http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/090518/crm0905180136001-n1.htm
エロ販売規制がついに始まったぜ
ああ…次はラムタラ立ち入り検査だ…

お便り、有難うございます。
あかん、ラムタラ即死する! とはいえ自分もロリ属性もありますがそれでもU15は見てて痛々しいからちょっと…

▼猫たるとさん

ハントンライス – Wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/…
なんかトルコライスっぽい料理
石川県はアイレムと辻正信だけじゃなかったんですね。

お便り、有難うございます。
ハントンライスは気にはなるけど、どうしても他の食べ物に目がいっちゃうんですよね…いかんいかん…

▼きむら秀一さん

インフル休校→カラオケに殺到
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090518-00000666-san-soci
休校意味neeeeeeeeeeee!
これがOH!阪クオリティか…

お便り、有難うございます。
最初報道された時はネタかとおもったらマジだった…気持ちはわかるがアホか…。

▼きむら秀一さん

テレビによる印象操作について
http://news.nifty.com/cs/magazine/detail/sapio-20090518-01/2.htm
マスゴミについてのわかりやすい論説。
でも成果が出ないと首を切られるのはどの業界も同じだし、そういうものだって気はする。
「ここに10万人の宮崎勤がいます!」世代としては、それくらいの逆境がないと強いオタは育たない気もする次第。

お便り、有難うございます。
なんか昨今のすごく若いヲタさんって「尋常じゃなく打たれ弱い」(→すぐキレる)か「心底他人の目を気にしない」のどっちかな気がするのが怖いです。ただそれがいろんな意味で既に世間の中で(好奇の目であっても)自分の居場所があるから、というのに直結するような気もするんですよねー。

昔の「お前は人間じゃない、ゴミだ、犯罪者だ、人間失格だ!」みたいな風潮の頃を見ていた人間としては複雑といえば複雑な心境です。

▼猫たるとさん

いつも楽しく読ませていただいております。
このサイトを見始めてから5年ほどたっており、
もう立派な変人になっているかもしれません(笑。
そんな俺ですが、仕事の都合で長崎に引っ越してきましたよ!
よろしくお願いします!
しかし長崎はオタに厳しい街っぽいですね…
このサイトを見てると元気が出てきます(笑。

お便り、有難うございます。
ようこそ長崎へ!

というか5年も見ていれば随分洗脳も進んでしまい長崎がいい所だと誤認されているかもしれません、その通りなんで安心してくれ!

※ただしヲタには地獄。

それであっても遊ぶ方法、楽しむ手段、東京に脱出するのも簡単ですしまったりと猫たちとすごく日常をお楽しみください。そして長崎特有の梅雨のキツさ、梅雨あけの開放感に驚いてください!

▼きむら秀一さん

Microsoftの携帯ゲーム機
http://news.livedoor.com/article/detail/4161695/
ZUN EXって言うからには神主の弾幕ゲーを移植してくれると信じてる

お便り、有難うございます。
移植されて外人大混乱ですよ!しかしあんがい昨今の外人の順応力みてたら…

▼きむら秀一さん

マシュマロが人気スイーツに
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090519-00000024-fsi-bus_all
あの菓子にはマシュマロマンのイメージが強すぐる

そいや談合坂SAでキューブ状のフルーツ味マシュマロが売ってましたが、後で聞いたらあれ都内では予約しないと買えないくらいのブランド品らしい・・・

お便り、有難うございます。
羽田空港の中にある売店でうってるバームクーヘンも、店舗では行列できるようなお店だとかってのを聞いたことがあります。案外そういった場所は穴場なのかもしれませんね…。

▼きむら秀一さん

おやつの
「窯出しとろけるプリン」が
「中出し(ry」に見えた私は
いまだピュアなハートを失ってはいない模様です

お便り、有難うございます。
是非お近くの医療機関にご相談を!

▼ぽできさん

おせわになっております。
下記URLの国際賞の部分が非常にきになったのでタレコミいたしました。
すでにご存知で有れば申し訳無いです><
http://www.jasrac.or.jp/profile/prize/index.html

お便り、有難うございます。
なんでナージャよと思ったけど海外だと少しずれたタイミングで使われるとかなんとか。
ただ最近はもうナージャという単語だけで笑うようになってしまったので末期的です。いかん。

▼猫たるとさん

>ソフトバンクの「お父さん」を激写!
ストラップでけえww
そういや前のCMバージョンの中で「この間まで人間だったのに・・・」とか言われてたくせに、波乗りしてたCMでも犬のまま・・・・まさか製作スタッフ忘れて(ry
そして「お兄ちゃん」の本名が「予想GUY」って覚えてる人今どのぐらいいるのかなあ・・・

お便り、有難うございます。
わかんないぞ、そういった「適当」なのも芸風かもしんない…と疑ってかかる自分はもうダメだ。いや絶対そういったツッコミまで想定してそうで腹がたつ!

▼堕落さん

曲芸…
ダカーポ位は、気が向いた作品は後期の物を買ってますが、10周年本気だから今回のはぜひ買ってねメールが来て、どうしようかと思ったのは本音の所ですね。
思えばここのWinデビュー作、インファンタリアの某誌の攻略記事を書いたのは自分ですが、みなみお姉さんを応援したいが為に、結構なページを割いた記憶があるんですが、あの辺がまちがいの始まりだったのでしょうか…

お便り、有難うございます。
なんかぼそっとすごい事いってますね!そんな方でありましたか…
とはいえ作品ちゃんと出続けているのであればファンに対しては良いのかなあとも思うのが複雑、なんか数年放置されているとかそのまま会社が解散したりとかってパターンで好きな作品の続編が消えるというのも何度も経験しているから…ESの方程式とか…。

▼猫たるとさん

XBOX360の筆頭信者ことフォルツァ先生が、ブログタイトルを「Xbox360ゲーム動画ALIVE」から「次世代ゲーム動画ALIVE」に変更してちょっとした話題に。
http://forzaxbox360.blog56.fc2.com/

お便り、有難うございます。
フォルツァ先生どうしたんだ!何が起きたんだ本当に…。
ゲハ的には「ちょっとした」どころじゃない気がします!

まあ世間的には。

▼埆形@土偶なのだ☆さん

>盧武鉉自宅裏山で転落死
ウソだと言ってよバーロー!
…じゃねえ
我々はここ近年来の得がたい
エンタの神様を亡くしました。
謹んでご冥福をお祈り申し上げます。
#公人としての評価は確かにアレでしたが。
とりあえず目に見える影響としては
ハン板の飯嶋研スレとKジョークスレ
及び法則スレで大量記帳&虐殺状態。
次いで午前中のハン板のスキンも黒になってたとか。
#飯嶋研でノムたんを偲ぶアーカイブのリンクあり。
うーむ。

お便り、有難うございます。
至高のエンターテイナーを無くした我々はこれからどうやって生きていけばいいのでしょうか…いやまったく問題はない気がするが。
しかしそうなるとあきひろ君もやっぱり大統領退任後は…なのかなあ…。

▼埆形@土偶なのだ☆さん

5/23ハングル板の状況:
飯嶋研スレ
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/korea/1226319351/
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/korea/1243063545/
#ちと落ち着いてきたか?しかし前酋長AAのチョイスが卑怯すぐる(泣
Kジョークスレ
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/korea/1241333374/
#被害甚大。この流れはもう誰にも止められない!(笑
法則スレ
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/korea/1239654387/
#結構冷静。いや達観?いや諦韓か。

お便り、有難うございます。
世界も悲しみに包まれております…。

▼全裸待機紳士さん

http://www.nicovideo.jp/watch/sm1091130
たびさん的にこれはセーフ?アウト?

お便り、有難うございます。

ごめん…もってる…。

着ぐるみ好きの自分でも嬉しい反面コメントに困る内容なのである。

▼猫たるとさん

ツインエンジェル2のイラスト達成でNo070やっと引けました!
「Photo by たび」のお仕事ご苦労様でしたと言った所でしょうか(笑)
それにしてもイベントからのこのお二人頑張ってますね♪

お便り、有難うございます。
こんな楽しい事だったら何度でもWelcomeだよ!あああ今の知識と度胸と経験でもう一度参加できればと思うのがただただ悔しい限り…。

▼きむら秀一さん

ゲンダイの反政府煽り記事がますます悪化
http://news.nifty.com/cs/headline/detail/gendai-02041279/1.htm
そろそろバキを超えた感がある

お便り、有難うございます。
もうゲンダイも「迷惑書籍投書箱」に投稿すべきだな…

▼猫たるとさん

なんかレノボがやっちまったみたいです。
http://internet.watch.impress.co.jp/static/yajiuma/2009/05/19/
http://www.hitline.co.jp/search2/index.php?item=1&jan=4560209598426

お便り、有難うございます。
あちゃんと販売店も対応したのか、まあそりゃそうだよな…
そういや先日X301がアホみたいな価格で特売しててビリビリきたけどX61もってて我慢できた、もっててよかったX61と思ったらそれはそれで負けた気がする…。

▼きむら秀一さん

中央日報の記事を掲載したYahooJAPAN、「記事の内容がノムたんに無礼」としてJahooKOREAに攻撃される
http://news.livedoor.com/article/detail/4168839/
なにこの朝鮮発マッチポンプもしくは自演乙

お便り、有難うございます。
これ最初なんの冗談かと思ったぜ!!!というか少しおちつけヤフーコリア…。

▼きむら秀一さん

小沢秘書保釈
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090525-00000089-jij-soci
「保釈金払って一時帰宅」がいつのまにかマスコミマジックで「釈放されました」になってそうで今夜の報ステが楽しみです。

そして一ヵ月後に沖縄で不審な投身自殺。

お便り、有難うございます。
本当に「普通に釈放されました!」って報道でめつちゃ笑ったテレ朝。んで忘れた頃にひっそり自殺してんだろうか…

▼猫たるとさん

トヨタ、GMに技術供与
http://japanese.joins.com/article/article.php?aid=115751&servcode=300&sectcode=320
>トヨタは現代(ヒョンデ)自動車にも2002年と2004年の2度にわたり技術提携を提案したが、現代自動車は技術従属を懸念し独自開発の道を選んだ。

ライセンス料払いたくないから自称独自開発のパクリですね、わかります。

しかし陳腐化した旧式の技術をGMに与えて金を稼ぐとは、むしれるだけむしる気かトヨタ。

お便り、有難うございます。
ほーんと向こうの「独自開発」は信用できねえ!そんなわけで産業スパイバシバシだろ…
そういえばSHARPの亀山工場のブラックボックス化はそういった産業スパイ対策って意味もあったんでしたっけ…。

▼猫たるとさん

mixiでKa子様の校内写真ごろごろ
http://news.livedoor.com/article/detail/4171226/
Ma子様が賞味期限切れとなった今、としあきたちの皇室への期待を一身に背負うKa子様

お便り、有難うございます。
まとめwikiであとでみる。

▼猫たるとさん

ペヤングておいしいと思うんですけど、
超がつかない、普通の「大盛」を最近見かけなくて
非常に困っております。

お便り、有難うございます。
まあペヤングはこっちの人間にとっち架空の食い物だから!
個人的には好みは慣れ親しんだ西日本のヤキソバだけど時々めっちゃペヤング食べたくなるので困ります。実は通販で簡単に手に入るのよね…

▼猫たるとさん

なんという かわいさ!(^o^

お便り、有難うございます。
よろしければお使いくださいませー。サイトの一番下にあるチラシの裏にもおいときます。
>琥珀さんぐぬぬ

▼きむら秀一さん

共産党は非難決議にあたり北朝鮮に配慮するよう求め、社民党は決議をボイコットした。
http://news.nifty.com/cs/headline/detail/sankei-m20090527035/1.htm

そして民主党は核の脅威を否定した
http://news.nifty.com/cs/headline/detail/sankei-m20090527033/1.htm

お便り、有難うございます。
たしかな野党!

▼猫たるとさん

さらしるさんのエサです。

http://sankei.jp.msn.com/photos/entertainments/…
「次の写真」っていうのをクリックすればどんどん出てくるのでどうぞお楽しみください。

お便り、有難うございます。
エサって言うな!とおもいつつそのまま転送→二人で「これはぬくね」という談義でありました。
まあ余裕でぬけるね。

▼埆形@土偶なのだ☆さん

ロンパーか…
ココに寄るのが殺伐とした仕事終えての
帰りがけの一服の清涼剤だったのになあ。
南無~。
#あ~ついでに上のカラオケ屋もつぶれてるお

お便り、有難うございます。
自分も昔仕事さぼって遊んでたりもしたので懐かしいです…
上のカラオケもだけど、隣のラーメン屋さんが無事であればそれでいい…

メトロもつぶれてましたねそういえば…。

▼埆形@土偶なのだ☆さん

今日のwikipedia
長崎のバス会社の項が異様にマニアックな件について。
http://ja.wikipedia.org/wiki/長崎自動車
http://ja.wikipedia.org/wiki/長崎県交通局
つうか車両番号の読み方ウンチクとか誰得。
やはりこの手の編集は謎の組織の陰謀か?(笑
http://ja.wikipedia.org/wiki/長崎市コミュニティバス
市民にはおなじみ、いわゆる”らんらん”ですが
>利用客は伸び悩み、「がらんがらん」と揶揄された。
誰がうまいこと言えと!(笑
てか密かにらんらん軍規模拡大している模様。あなどれん。
個人的に思う長崎の見所としては
峠上でのバスの運ちゃんのドラテクですかねえ。
#特に深夜の攻めはスゴイ。トーフ屋の人もビックリ(笑
修学旅行ので来崎するような都会ッ子にならば
長崎バスで駅前から6番の「福田行き」に乗ることをお勧めしときます。
騙されたと思って行ってみ。(笑
#10年前なら三原行きとか江平行きとかもオススメだったんですが、
#今は道広くなったんで面白くない(何
ちなみに小江原行きの道が狭い頃に
一度バスが崖上から落ちたことあったんですけどね。
無かった事になってる?(笑

お便り、有難うございます。
個人的には最近のバスロードではあれですね、風頭が観光ルートかなあと思っています。移動そのものですし、上った先の風頭公園が素敵ですから…ただ道が整備されて広くなっちゃったんだよなあ、あのクソ道がよかったのに。

色々とトラウマ思い出すのでアレですがねッ!

▼Ancient-Moonさん

ロンドンパーク潰れたのですか・・・
大昔アホになってときメモのプライズフィギュアを取るのに躍起になっていたものでした・・・
わざわざ雲仙の麓から!バカですね

お便り、有難うございます。
あんたなにやってんだよ…(建前
朋友!!!(本音

昔はよくゲーセンでプライズ地獄で戦ってましたなあ…。

▼猫たるとさん

ゲーセンは厳しいんですかね。
仙台のアーケード内のゲーセンもアホみたいにつぶれましたし。
3件でバイトして3件とも閉店しやがるし。

お便り、有難うございます。
長崎もゲーセンほとんど残ってないんじゃないかなあ、、、時代だなあとは思いますが寂しくもあります、、、

▼猫たるとさん

> 衝撃 長崎前駅ロンドンパークつぶれる!
な、なんだってーっ。
駅周辺で飲み会有った時に、帰りの時間つぶしに丁度よかったのに・・・。
っていうか、ココ消えたら、どこでユビートしろと・・・orz

お便り、有難うございます。
あるある、とはいえ今だったら駅の中で時間つぶせって話かもしんないんですが違うんだよな、あそこはなんか全体的に年齢層も若いし「遊びに行くところ」であって「時間つぶす」って雰囲気じゃないんですよね…。

▼きむら秀一さん

ジャーナリスト「野党民主党の方がよほど「国民政党」に近い自負を持ち備えている(キリッ)」
http://diamond.jp/series/uesugi/10079/?page=2
>上杉隆(ジャーナリスト)
>ニューヨーク・タイムズ東京支局取材記者
wwww

>都留文科大学卒業。
それどこの大学?

やっぱり一流のジャーナリスト様は言うことが違いますな! 誰だか知らないけど。

お便り、有難うございます。
ニューヨークタイムズ東京支局って段階で東スポと同じくらいの極めて高い信用度設定なのですがそういった認識でいいんでしょぅか。オオニシさんに聞いてみたい。

▼まじぱるさん

パチスロやっててたびさん(の名前)でてコーヒー吹いたw
さらに家帰ってサントラ開いてウーロン茶吹いたww
ご活躍されているようで何よりです。
これからもがんばってくださいw

お便り、有難うございます。
サントラの罠はほんとひどいよな!!!

▼きむら秀一さん

そいや

月姫は琥珀さんの陵辱シーンがあるような気がしますが、月姫リメイクだとどうなってしまうんでしょうか。CGが削られるとひすこはのミスリードができないよーな気もしますが。

それとも一部描写だから大丈夫なのか。

お便り、有難うございます。
個人的にはあのシーンは作品語る上でも絶対に外せないから…とはいえ同人作品からソフ倫作品になることでストーリーの大幅改変があるのであればいっそ同人販売を続けて欲しいです…。

▼猫たるとさん

ムートンの1998年マグナムが叩き売りされてる…!!
http://item.rakuten.co.jp/arai-saketen/10001317/
ワイン好きとしては放置しておけないレベルの出物。
でも個人愛好家だとマグナム買っても風味残ってるうちに飲みきれないので。
もし集団で飲む機会とかあるならぜひ。

お便り、有難うございます。
ワインはさっぱりなんですよね…焼酎と日本酒は現在目下勉強中といった感じで…
元々お酒は好きだけど詳しくないという状況だったのですが、各地の酒どころの方に知り合いが増えてから日々いい経験をさせていただいております。贅沢だよほんと日々…。

▼猫たるとさん

PSケータイがあれば、まいにちいっしょをどこでも見れて素晴らしいと思います。
PSP&モバイルルータでもいいんですが

お便り、有難うございます。
むしろまいにちいっしょをケータイコンテンツで配信すればいい!(意味ないやんか
ケータイから直接PS3をリモートでみれるのは便利そうなバッテリとか回線速度とか考えると現実的に可能か不安だったりします。

▼きむら秀一さん

古炉奈改めグランヴァニアって、要するに
「ルイーダの酒場」ってことでFA?
類ーだは友を呼ぶ。
ひとまずぬののふくとひのきのぼうを剥いで小金を稼ぐところから

お便り、有難うございます。
あやまれ!ああああさんに謝れ!!!

▼きむら秀一さん

ヲタ識別用試薬語

杏がヒロイン
http://news.nifty.com/cs/entame/showbizddetail/nikkansp-f-et-tp0-090528-0010/1.htm

脳内にCLANNADの藤林杏が浮かんだ香具師はアニオタもしくは鍵っ子

植物の杏が出てきた人は変人

三次タレントが浮かぶのは一般人

てゆか三次でそんな名前のがいたのか、初めて知った>吾輩

お便り、有難うございます。
試薬ワードシリーズきたー、って杏といえば恋姫のヒロインだろうが!と力説したら周囲がどんびきしたでござる。

うたわれるものとも直結するシリーズなのに…(※一応)

▼猫たるとさん

60cm逝きましょうよ
セイバーさんは何とか我慢できたけど
凛でついカッとなった!
反省はしていない
今はタマ姉が欲しくて欲しくて欲しくて
くぁzwxせ

お便り、有難うございます。
でかいのいるから!うちもう!

むしろ現状ですら大満足な自分はどうすればいいんだ…。

▼埆形@土偶なのだ☆さん

劇場版スタートレックおもろいと聞いたので観て来ますたお。
長崎の2映画館(ユナイッテドシネマとTOHO)
どちらでも上映してるのは何故なんだぜ?
#電車3駅分2kmくらいの距離しか離れてない(笑
というか原作知らなくても確かにオモロイわこれ。
スクリーンの真ん前で笑い転げてました。
#トレッキー向けのネタもちらほらあってマニアの人も楽しめる作り。
しかしながら、某カトー黒帯三段の人が(ゲフンゲフン
よーし来週はトランスフォーマーにダイブするお~
#T4はどうした?(笑

お便り、有難うございます。
トレッカーの友人がみて大満足、んでスタートレック知らなくても十分楽しいですねこれというお墨付きでしたなー。
個人的にみたい映画はいっぱいあるけど、なかなか映画みにいくまでの余裕が作れない…やっぱ映画館で見るのが一番とは思っているつもりなんですけどね…。

▼埆形@土偶なのだ☆さん

時津のラーメン屋一香軒に行ってきたお。
http://www.nagasaki-yokanavi.net/shop/shop.shtml?s=1162
旧食彩館のはす向かい東京靴流通センター前
にラーメン屋が出来てたのでダイブ。
らーめんはとんこつ細麺の博多風?といったところ。
#ちなみに土偶さんは太麺党党員。我ら太の車輪の下に!(キリッ
細麺ゆえに替玉を硬麺を頼むと
いわゆる”バリ硬or生”が出てくるのはご愛嬌か?(笑
あと
特筆すべきは長崎の福岡系ラーメン屋では珍しく、
メニューにちゃんぽん皿うどんがあるところ。
#しかも皿うどん用の食酢まで完備というこだわり様(笑
試しにちゃんぽん頼んでみたら
ちゃんとちゃんぽん麺(唐あく入り)
を使ってたのが好印象。おー野菜食える食える。
#ちゃんぽんの替玉が出来るのかどうかは不明(笑
さあッ汝らも食するがよいわっ!(何

お便り、有難うございます。
アーここか、実はちょっと通るたびに気になってたんですよね…
個人的には長崎のラーメン屋さんで最近通っているのは銅座の柊くらいなんで…。

▼ギムザ秀一さん

J-10は(アジアでは)中国自主開発と認定されている模様
http://news.nifty.com/cs/world/chinadetail/rcdc-20090607004/1.htm
イスラエルのラビの設計図買取
→カナード大型化してみた
が自主開発ならそうなんだろう。アジアの中ではな
エンジンもロシア製のコピーだし、日本のF-2支援戦闘機よりも自主開発パーセンテージ少ないだろJ-10…

お便り、有難うございます。
チャイニーズクオリティきたこれ。なんか共産圏の武器ってそんなんばっかというイメージがあるのですがおおよそ間違ってないのでしょうか…。

▼黒ずきんさん

たびさんの旅行記を読む度にたびさん食べ過ぎだろと思っていたが実際高速バス旅行すると食べるものだと思った。まさかSAの度にソフトクリーム食べるとは

お便り、有難うございます。
食うくらいしか楽しみ見出せないしな!!!

あとバスの車内で少しずつ悪くなっていく空気を楽しむとか。10時間越えたあたりからどのバスも極めてギスギスして楽しいです。

▼パワァエッチさん

パワァエッヂついに削りましたか。
私もいつもカード側加工なのですが、2回だけホットナイフでバス側加工しました。
ところが、ビデオカードテストのために頻繁に抜き差ししていたら、
1方のx4が無残にも裂けちゃったのでした。
パワァエッチはほとほどにね・・・ってをい。

お便り、有難うございます。
我が家もカード加工だったので必要性はなかったんですが、ついなんとなく改造したくなって…冷静に考えたらリューターあるんだったらカードの加工も大変楽になるんだよな…むう。

▼きむら秀一さん

せいばさんの足の長さが足りない
→骨延長手術だッッ!(ジャック・範馬っぽく

ウルトラマンの変身ってこんな感じなんだろうな・・・
http://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/1271966.html
人間が光ってるのって初めて見たわ…

お便り、有難うございます。
いやいやいや、むしろロリ体系なのでこっちのほうがいいから!
それが実生活においては大きなハンデだけどね!釣り皮が高いの…

インドの動画自分もみてびっくりしました、そしてみたとき丁度食事中で……………

▼猫たるとさん

ソニーのスクリーンセーバー凄いですね。
早速『貧乳』で入れてみたらカオスでした。ようつべ動画の引用先には泣けた。

お便り、有難うございます。
試してみた→カオスすぎだろこれ!
個人的には琥珀さんでいろいろ出てきたのでそれだけで満足ですが飽きて結局戻しました。あかんがな。

▼きむら秀一さん

空の境界は初期設定から一部キャラデザを変えたせいか、どうも絵がしっくり来ません。
どうも空の境界を十全に楽しむには、絵を外したほうが良いような気がします。
「空の境界」-「エ(絵)」=「穴の境界」

お便り、有難うございます。
誰がうまい(略
なんか絵なんか飾りというのは月姫で痛いほど味わったので問題も不満も無いです!イエスマム。

▼きむら秀一さん

かしんたんのとこでツイン関連捕捉。
>■ツインエンジェル2 COMPLETE WORKSに・・・(゚∀゚)キュンキュン
>買い忘れてた。イラスト全部見れるのはいいなぁ。そして実写が(w

>そして実写が(w

とりあえず買ってきた。
実写だった。

お便り、有難うございます。
コンプリートワークス撃ってなくて買ってないんだよなあ、いったいナニがおきてるんだろう!
いやめっちゃ予想通りの内容だと思いますが。

▼猫たるとさん

> おかんから「あきはばら?あきはばら!?」って電話きたのを思い出します
私も親や親戚から電話かかって来ましたね。
ある意味、親類から自分がどう見られているか、再認識させられた経験でした。

お便り、有難うございます。
まああのときは「ちょっと出かけてくるねー」っていって大阪いたからな、、、
おかんとしても「また東京」と思っていただけに驚いてました。そっちかよと。

▼埆形@土偶なのだ☆さん

>長崎のカキ小屋なんですが、あれは長崎限定のものではないでしょうか。
ΩΩ Ω< ナナナ、ナンダッテー!!
なんか某ブラックモンブランが九州ローカルだと
初めて知った時と同じ程度の衝撃なんですがガガガ。
#あと長崎物語劇場製作のルパンとかー(笑
長崎固有の文化なら保護しないとなあ。
よしちょっとカキ小屋行ってくる。(死亡フラグ

彼岸時期云々というか生焼けの焼き牡蠣(日本語あってる?)を食すると
普通に当たらないッスか?
人にもよるけど一回につき3個までなら生ゴックンおkよ!とか何とか
なこマニアの偉い爺っちゃが言ってた!

>長崎にうまいうどん屋できてから状況激変
ほう。それは聞き捨てならんな。
チョットこっち来てケツだせよ。な?(アッー
確かに美味いうどんは心の贅肉ですよなあ
まじぇまじぇハフハフずずずずーもっきゅもっきゅウマー!
…釜タマやらないか?(笑

お便り、有難うございます。
そしてカキ小屋でカキにぽんぽんヒットですねわかります。
半年後が楽しみだぜ!

あと”うどん”に関しては「とも也」で検索してみてください、個人的には麺に関しては長崎最強だと思っています。「肉ぶっかけ(冷)」が名物らしいので是非…ああああうどん食べたくなってきたぜ…。

▼埆形@土偶なのだ☆さん

長崎のヲタショップと言えばッ!
第一に思い浮かぶのはPoint&Peg!
#節子!それ釣具屋や!!(笑

つかみはおkなので(なのか?)本題。
住吉電停前のでぐち玩具なんてどでしょう?
品揃えは食玩・トレカ・フィギュア・GUN・アドベンチャーゲームブック(笑)と言ったところ。
あとプラモのデッドストックが凄いような気がしますが気ニシナーイ。
この店実はこっそり3階ブチ抜きで3階には何とミn…ん?こんな時間に誰か来たy
#一人じゃ入りにくいのはご愛嬌。

以上をまとめると
長崎は虹ヲタ不毛の地なので釣りヲタにレベルアップしなさぁい。と言うことです。
#ハコフグかわいいよハコフグ(ブゥブゥ

お便り、有難うございます。
どうして最後にハコフグになるんだっ!でも長崎では確かにヲタ趣味は辛いから他の趣味も併用したほうが幸せになれると思うのは正直な本音…鉄とか猫とか着ぐるみとか。それはむり。

▼きむら秀一さん

遠くに雷鳴が聞こえたとき、雷雲はすでに頭上にある
http://news.nifty.com/cs/headline/detail/sankei-m20090609002/1.htm
>「AMラジオは50キロ先にある雷のカリカリ…という音を拾う。山や海にラジオを携行し注意して聞けば、雷に遭う前に手が打てる」

なにそのリアルサイレントヒル。

お便り、有難うございます。
okしかし最近のオレはサーニャちゃんだ!キョウダケダンカナー!

山にいくときはラジオで音出してくまよけ、という話もありましたなそういえば。。。

▼猫たるとさん

おぉ、遂にたびさんもドールに進出ですかー。
うちにもアゾンの27cm娘が1人いますが、着せ替えが凄く楽しいです。
60cmと違って机の上にちょこんと置いておけるのも良いですねぇ。
そうそう、アゾンのピュアニーモ素体とか、
フリクション素体に取り換えてみても面白いかもしれませんね。
ピュアニーモの方は足がムチムチ+ナイスな体型と言われてますし。
F-TYPE以外だと少し身長が縮んでしまいますが。

お便り、有難うございます。
自分はセイバーさんだけなんですが、ドレス-鎧-私服-下着の着せ替えだけでもヤバイ。そして今はiPodタッチにちょこんと腰掛けてこっちみてますウエヘヘヘ…こ、これはいけない…。

▼猫たるとさん

たびさま
いつも楽しく読ませて頂いております。
最近、ぬこ成分が少ない気が・・・
ぬこ写真の補給をおねがいします。

お便り、有難うございます。
忘れてるわけじゃないからねっ!
もうちょっとぬこ更新する時間をオレに…

▼猫たるとさん

こんにちは。
着ぐるみ写真には本当に癒されますね~。
セイバーが!セイバーが!
当方、今年の4月から西浦上駅周辺在住で、
引っ越してきてすぐに「自転車」でPC DEPOまで行きましたが、めちゃくちゃ山の上で泣いた…。
そのときはHDDだけしか買いませんでしたけど、今度行くときはBDドライブでも買おうと思います。
さすがにSW-5584はもう無いと思うので、他にオススメというのはありますでしょうか?

お便り、有難うございます。
ようこそ長崎へ!長崎市民の一人として歓迎します!

そして着ぐるみ写真に反応とはダメ人間!ダメ人間!イイヨーイイヨー。そのうちセイバーさんとデートしましょ!(え?

閑話休題。西浦上付近はうちの母校が・・・近いとはいわないけど遠くないのでよく探検してました。そして自転車でデポなんて無茶しやがって、スマートカードゲットして柳川公園からバスで上がったほうがいいと思う。もしくは「ふくの湯」バスにのつてふくの湯、風呂はいって帰りにデポよって歩いて戻るのを推奨であります。

抜け道あるんだぜ、あそこ…。

※お買い得商品は最近は見ませんね…

▼猫たるとさん

WHR-HP-G300NHですが、MN8300+無線LAN2種+イーサネットコンバータの置き換え用として入手しました。
今の機材たちをクビにするので、ややメルコダウン的な計画です。
これまで、無線LANルーターのルーターは信用していないので切っていましたが、今回はこれで設定しないと切り分けも面倒そうなので使うことにしました。
結果として、
・802.11nクライアントの新規収容
・外向けの通信の一元化(10ノード分)、無線クライアント既存6ノードを収容
・DDNS更新の移行
・ポート解放が必要なソフト(P2P地震等)に対する設定
・ホスティングサービスからのサーバ連携・リモートメンテ用各種ポート解放
まで終わり、上記機材を全て除去することができました。
良い副作用として、変更後のPS3→NASへのDLNAアクセスが安定しました。(出画まで1分→数秒へ)
設定にあたっては、初回はDHCP設定の端末からアクセスして設定を完了させるのが吉で、構築済の設定を入力するとかえって面倒です。
添付のツールCDを使わずIPアドレスで諸設定を実施し、PPPoEは確立しましたが、設定で切ったはずのフィルタリング機能(i-フィルター)の勧誘画面が出て、submitするとbuffalo.setupというドメインに飛ばされ、承諾セッションが完了できませんでした。
端末からはbuffalo.setupという名前が引けず、IPアドレスに換えても「セッション外」と表示されて先に進みません。
しかし、フィルタリング会社のhttpアクセスだけは許されているため、これは中華Firewallかと思いました。
結局、「正常に」質問に答えないとダメだったので、何とかしました。
最終的に自分が構築していた環境に合わせることはできましたが、i-フィルターについてはアクセス遮断して勧誘されたため、悪い印象を持ちました。
(管理者が環境設定画面で指示したことは守ってほしいですね)
現状、動作については特に問題はないようですので、使い倒してみることにします。

お便り、有難うございます。
詳細のレビューありがとうございます、WHRも実は一時期導入候補に入っていました。別にルーターにそこまでの多機能は最終的には求めないのでそっちでもよかったのですが…むー。あとIフィルター感じ悪いのは同意。

▼きむら秀一さん

日本もクラスター弾廃棄へ。
http://www.47news.jp/CN/200906/CN2009061001000204.html
>当時の福田康夫首相の強い意向を受け全面禁止条約同意を決断。

「あなたとは違うんです」と言う割に国際世論に迎合したんだよな確か。

>調査費約2億円を計上し、効率的な廃棄方法を検討中。

竹島に撃ち込んで廃棄するといいと思うよ!

お便り、有難うございます。
竹島といわずに半と(以下検閲削除

・長崎バイオパークに行ってきたのだ。(今年5回目くらい)

バスにゆられて

バイオパーク。

そう、年間パスポートがある自分は最強なのだ!

別に無くても何度も通いますが…

今回は関西からお客様。バイオパークに是非一度いってみたい、という事でバイオパークにお越しのためにわざわざ長崎くんだりまでおいで頂きましたので全力をもってご案内させて頂きました。

入り口すぐの売店で食べられる西海バーガーで腹ごしらえ。なんかサッパリしておいしかった、こんなバーガーがあるのはまったく予想外だったので収穫でありました。

さーてゆっくり園内まわるよー!

アルパカさん。

こっちむいてくれない…この日は天気がよかったので日陰でのんびりしてました。

ラマの赤ちゃんがうまれたとな!!!

って目の前におる。

そしてココでインフォメーション(本格的なバイオパークのはじまり)であります。

>カピバラの赤ちゃんがうまれました!
>プレーリードックの赤ちゃんがうまれました!

なんか桃源郷みたいな事になってるぞオイ!!!

というわけで否が応でもテンションが高まります…

フラワードーム。

ω。

ごりっぱ!!!

通販じゃない方。

ナマケモノ。

アマゾン館を抜けると水辺のゾーンがあるのですが

ペンギンが余裕で放し飼いになってます。

ハクチョウ。

三菱電機エアコン。

追記)それは霧ケ峰、三菱重工のほうですね申し訳ない&ご指摘多謝

フラミンゴ、触ったりエサをあげたりすることができます。

そしてここから…いよいよ最初の桃源郷がはじまる。

プレーリードッグの赤ちゃんいたー!!!

ギャー!コピペっぽいー!

…しばらく愛らしい赤ちゃんプレーリードックの姿をお楽しみください。

その後、ヤギゾーンとかを通り抜けてペットハウスへ。

手の上でモフモフしてるー!もうだめだこれ…

猫とも思う存分モフモフできます。というかモフモフされます。

本当に人なつっこい猫さんたちで、こっちが座っているとどんどん足の上にのっかってくる…動けなくなる人多数の恐ろしいトラップゾーンであります。

最近生まれたらしい子ヤギさん。

そしていよいよ、カピバラ王国再び。

2ヶ月ぶりに訪れたそこは…赤ちゃんカピバラの天国になってました。

あああああ、お母さんの向こうに赤ちゃんカピバラが!

…お前、頭いいな…。

ふっとみると、赤カピバラがお母さんの上にのっかっとる…

つぶれた!ママカピバラつぶれた!!!

みんなまったりしてんなー。

ちなみにカピバラさんなんですが、尻を延々と撫で続けると・・・

カピバラごろ~ん。

きゃー!!!

ちなみに、さらに延々となで続けると

寝ます。

サイ。

ミーアキャットが固まって寝てるー!!!

この子はマーラーと言います。もちろん触れます。

途中でアイス食って小休止。

カンガルーゾーン。

触れます。というかカンガルーの皆様もゆったりされてておとなしい、先日はは子供と「ぎゅ~」っとハグしあってる姿を見つけてぽわわ。

ω。

ωωωωω。

ごごごごごご、ごりっぱ!!!!!!

カンガルーに見えますがワラビーさん。

…なのですが。

なんかぽんぽん大きい?

赤ちゃんでたー!!!

「いいっすよ。もういいっすよ…。」

お母さんカンガルーに全ての人気をもっていかれ、やさぐれているオスカンガルーがいました…。

途中のカプセルで「あたり」をゲットする…

*。

※巻きついてるのは赤ちゃんです。

そんなわけで今回も大変素晴らしいバイオパークでした。

また行こう。

何度でも行こう。

んで最後にグリーンバンブーでトルコライス食って帰ってきた。大勝利!

なんか今後は営業時間短くなるらしいから注意だよー。

Comments are closed.