AKKY乙。しかし文書が全体的に飛ばしてるなーとおもったらZAKZAK経由だった、納得。
・日本ギガバイト、タッチパネル搭載機などネットブック2製品を説明 ~重量900gのスリムモデルも発売予定
ここらへんのスペックのネットブックみても「おー面白いねー」ってくらいの印象しかもたなくなってきたんですが、数年前の過去ログ延々と読んだ後に最新ニュース見るとどれだけ進化したのかよくわかります…便利に慣れすぎだ我々は。
そういや自分が落選したので興味もなくなりすっかり忘れてたメビウスどうなった?とおもって評判眺めてみたら…2G化+Windows7RC入れたらまた評価かわるんでしょうか。
・東芝、230MB/secの高速SSD搭載「dynabook SS RX2」直販モデル
ちんまかわいい。価格も29800と現実的…
・三菱電機、IPSパネル採用のハードウェアキャリブレーション対応22型液晶ディスプレイ
・EXEMODE 9型ワイド液晶180度回転式ポータブルDVDプレーヤーSD/USB対応(AA)
ざいこしょぶん?でもEXEMODEの製品は総じてロープライスだから…という事でのポータブルDVD。10k超えるのであれば…だけど普通の据え置きプレイヤー価格でポータブルなんだから十分安いと思う。
・ヱヴァンゲリヲン 新劇場版 綾波レイ プラグスーツ
・ヱヴァンゲリヲン新劇場版 式波・アスカ・ラングレー プラグスーツ
・エヴァンゲリヲン 新劇場版 葛城ミサト
3つ。シンジくんとカヲルくんはまだだろうか…。
・かたぬき
みんな「なつかしー!」とか言うんだけど、自分は去年の夏の板橋おまつりで初めて現物みたくらい。かたぬきって東の文化圏なのかな・・・かな?
・オリンパスペン・E-P1発売記念:知っておきたい「マイクロフォーサーズ」の現在とこれから
長崎では発売日前に・・・だったので少し触ってきたけど普通に感動。ボディは予想したより一回り大きかったけどそれでも他の一眼と比較すると衝撃的でした…購入した人も多そうだけど自分はこれ以上カメラ増やさないようにしてるのでがまん…高いし…。
・デルキンデバイセズ、電動クリーナー同梱のセンサークリーニングキット
・西友、10万円切る42型液晶テレビ
・西友、99,000円/デジタル3波対応の42型液晶テレビ
・西友、42インチのフルハイビジョン液晶テレビを本日から格安販売
価格がインパクトあったので、なんかCMも酷いんだがそれはともかくとして。42インチで99000-23000EPってのはすごい時代だよホント…画質が云々とか機能が云々というのはいくらでも語れるけど、この価格でこの画面の大きさでデジタルチューナー搭載した液晶テレビが「西友」で買えるというのは本当に衝撃。。。
「パネルに使われているメーカーがねえ」とか「こういったスペックの云々が」とか「色の再現度がですねえ!」という人はレグザのZシリーズとか亀山でも買っていればよろしい。といっても当サイトにお越しいただける方はそういった方が多いと思うけど…そういった皆様のパパやママといった方にプレゼントする用途ではこういったテレビでも十分なんじゃなかろうか。
・マイクロソフト、Windows 7に関するオンラインコミュニティを開設
・「USBメモリ版Windows 7」を提供すべき2つの理由
>「Windows 7 StarterをNetbook向けのエディションと考える必要はない。ほとんどのNetbookはWindows 7のどのエディションでも実行できる。現に多くのβ版ユーザーは小型ノートPCにWindows 7 Ultimateをインストールしており、そうしたユーザーからは非常に好意的なフィードバックが寄せられている」と同氏。
えーと。
・Windows 7 前奏曲:第1回 Windows 7のデスクトップはVista/XPと何が違うのか
・最新のGecko/WebKitエンジンを搭載した「Lunascape5.1.1」正式版
・山谷剛史の「アジアン・アイティー」:政府強制フィルタリングソフト、中国人ハッカー軍団に屈する
以前某所で現物みたことあるのがあるな…。
・ひろゆき氏、GIGAZINEの楽天報道について三木谷社長を直撃
・ひろゆき&夏野コンビ+SFCの学生、三木谷社長に迫る
・なぜ青画面が? Windowsのダウン理由をiPhoneで調べる「BSOD: Stop Codes」
おれiPhone買うわ…と思ったけどタッチでいいか。
・ユーザー満足度1位のWiiソフト「428 ~封鎖された渋谷で~」がPS3とPSPに移植決定
・Wii『428』がPS3,PSPに移植決定!2008年優良タイトル2,3位がPS3に
グッドニュース。移植されたらいいなーと思っていたら本当に移植発表で本当にびっくり。しかし読者が選ぶ優良ソフトの1&2&3が全部PS3に…でもMGSシリーズも360に行くしマルチ展開あたりまえになってきたなァと最近。
なんというカオス…これは見たかった…。
・セガ、PSP「初音ミク -Project DIVA-」 うららやアリシアなどコスチュームを公開。秋葉原店頭イベント開催
・ソニー、「みんなのGOLF」「みんなのテニス」に続いて「みんなのスッキリ」を正式発表
手コキでもしてくれるのかとおもったら健全であった。
いくつかの画像を保存したのであった。プラグスーツとかプラグスーツとかプラグスーツとか。
・『ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破』のポップコーン売り場での会話
・ハーレム居酒屋「こくまろみるく」プレオープン! みさくらなんこつデザインの制服も公開に
実写にするとこうなるか!
・ハーレム居酒屋「こくまろみるく」 みさくらなんこつデザインの制服とほ乳瓶
・秋葉原の「居酒屋こくまろみるく」プレオープンへ行ってきた
>スタッフの方がステーキを持ち運んでくるわけですが、それと一緒に持ってきてくれるのが特製ミルク入り哺乳瓶。普通に笑顔で余計なことは言わずに特製ミルクをかけてくださります(笑)
余計な事いって!おれも余計なもの出すから!!!(ボロン
…しかしせっかくの御好意だったのにも関わらず長崎在住という事で断念したプレオープン。自分もプレオープン行きたかったなー、こんな時は地方在住が憎い。着ぐるみ出るんだったら当日の航空券であっても取得して飛びましたがねハハハ!(落ち着け
・【夏アニメ】うみねこのなく頃に第1話で放送禁止用語「ピーー」連発!!
・7月放送開始の「うみねこのなく頃に」、Blu-ray/DVD化決定
>第1巻:2009年10月23日発売
>第2巻:2009年11月26日発売
>第3巻:2009年12月23日発売
>第4巻:2010年1月22日発売
>第5巻:2010年2月24日発売
>第6巻:2010年3月25日発売
>第7巻:2010年4月下旬発売
>第8巻:2010年5月下旬発売
>第9巻:2010年6月下旬発売
>第10巻:2010年7月下旬発売
>第11巻:2010年8月下旬発売
>第12巻:2010年9月下旬発売
>第13巻:2010年10月下旬発売
13巻構成て…。
・楽天と埼玉が観光振興で協定、上田知事「鷲宮はらき☆すた聖地」
さいたま…。
・ソニーの「PSP Go」には従来よりも高性能なCPUが搭載されていることが判明
エヴァ。乳首でたから。
とかって事になるんだろうか最悪。なるんだろうな。最後は。
・これで痴漢はできません! 「男のグー手袋」、佐世保の企業が開発
やるな佐世保…。
・泥棒、家主のじいちゃん(72歳・元ボクシングチャンピオン)にフルボッコにされる
・民主・鳩山代表:個人献金5.9億円、匿名が6割
・民主・鳩山代表への偽装献金90人・2100万円 「秘書が勝手にやった。処分したい」
・世界初のウリナラ・ハイブリッドカーは「韓算」で燃費38kmニダ!
・エヴァ(序)、テレビ地上波放送。
ごらんの有様だよ!
…アンテナの変更を決意した瞬間でした。
というかこんだけしか地上デジタル受信できないのに一気に自宅のテレビを全部デジタル化する度胸に乾杯。無謀でした。