・いただきもの!
三代目悪人さんよりハッピーバースディ!絵を頂戴したので幸せのおすそわけ。自慢とも言う。
ありがとうございました!!!
・Qosmio F20さんのCPU換装 ラウンド2。
Dynabookご臨終に伴い、新枕元PCに就任したQosmio F20さん。
G8がご臨終になった以上は仕方ない。というわけで今月に入ってから投入しているのですが、いかんせんCeleronM360 = EISTがきかない = 常時1.4GHzのフルパワー駆動になって放熱ファンがうるさくて発狂する という事でEISTがきくCPU換装にチャレンジ。
少し前にも書きましたが、まずは「チップセット910GMLだし、同じFSB400の方が駆動する確率高いだろ…というかコレしか動かねえだろ…」という推測の元ヤフオクでPentiumM725(400/1.6G)を入手。装着した結果は起動時のロゴはCeleronMからPentiumMになるもBIOSで正常に認識できないみたいでEISTが正常に動作せず常時600MHz駆動になり省電力すぎだろコレ…という事で泣く泣く諦めたという結果。
・・・しかし懲りない、辞めない、諦めない。
それであれば今度はハード的には望みは薄いけど、逆に同じBIOS採用だと思うQosmio F20の915+PentiumM搭載モデルで採用されているPentiumM 740(533/1.73GHz)だといけるかもしれんね!けどハード的に910GMLだと400しか対応できないはずだからそもそも通電もできないかも…いやでも気になるからやってみよう!という半ばヤケクソ気味でPenM740を調達、再度換装にチャレンジしてみた次第であります。
乾燥後。とりあえず無事に通電&起動したので一安心、起動時のロゴがPentiumMに変わったので最初のハードルはクリア。さてBIOSの設定項目は…
きたきたきたーっ!!!
CeleronM360時には露骨に謎の空白だったOTHERSの部分にDynamic CPU Frequency Modeが出現。これはイケたような気がしますよーっ!!!
うーし、とりあえず1.73GHz認識&ちゃんと1.73GHz駆動はしているみたいだな…。
東芝HWコントロールにもCPU周波数の設定という項目が出現。
CPU-Zで確認。
※低負荷時
※高負荷時
ちゃんとEISTも動作しているようで大勝利の結末に。ただしTDPが「常時21W」から「Max27W~7W」になったのでちょっと気がかり、上位のPenMと廃熱機構は同じだろうし、なにより常に最大負荷でブン回す事は考えられないから問題ないとは思います…が。
しかしQosmioさんもジャンク3980で我が家にやってきて2年で随分いじられたなあ…。CPU換装、メモリ増設、HDD増設、キーボード交換、各種ネジや保守パーツ、ドライブ用マウンタ、互換バッテリ調達、ACアダプタ確保…トータルでかけた金額考えればと思いたいけど、手に入れたスペックと使い勝手と知的好奇心の満足を考えれば本当に良い買い物だったような気がします。
・☆小長井町漁業協同組合 謹製☆【送料無料!!】「小長井牡蠣(生食用」特別限定セット
全国13億4200万人のカキファンの皆様に我らが長崎がお届けする生カキ。前シーズンも何度か購入して送ったり食ったり送ったりしてたんだけど今シーズンの通販始まったみたいなんでご紹介しておきます。
余談だけどもう何度も何度も何度も何度も何度も言ってるけどe-nagasaki.comというか長崎物産館はもっと評価されるべきホント、長崎駅前のバスターミナル2Fという最高の立地にも関わらず看板が地味で建物が古いから絶対敬遠されてると思うんだよな、、、品物チョイスが素晴らしいので特産品欲しい人は一度いってみるべき。
昔は下にメイド喫茶あったんだけどなァ。
・2009年11月14日のブログ|ブルーレイディスクの小部屋
>ABI 的 true tears 予約状況 感動指数 75% (=⌒▽⌒=) ニャハハハ♪
・窓の杜 – 【REVIEW】スクリーンショットや画像ファイルをすばやく手軽に共有できる「Gyazo」
・任天堂を挑発?してるマジコン屋が、秋葉原に2店舗目を堂々オープン
・ドラクエ6は難易度が高すぎてクリアできずに投げ出すユーザも多かった。どのように改良されるのか
・【くまぱんつ】『ドリームクラブ』有料DLCコスチューム画像
天使すなあ。
・EDGE RECORDS作品の携帯配信を開始 ~第1弾は『ヤンデレの女の子に死ぬほど愛されて眠れないCD』~
・【EDGE RECORDS】『ヤンデレの女の子に死ぬほど愛されて眠れないCD』
モバイルでヤンデレて。そういえばニコニコのヤンデレCDと会話させるシリーズが大好きです、ミスターブシドーとか…と思ってたらヤンデレの妹に死ぬほど愛されて眠れない北斗神拳伝承者‐ニコニコ動画(9)が衝撃の展開すぎて動揺した。
・マックスファクトリー figma セイバー / 衛宮士郎 私服ver.
なんか初めてプレイしたFateは面白かったなーというのを思い出しました、、、
・「人生終わってもいいから手出してみたい…」 あまりの可愛さに中毒者続出… “萌え系ドール”ドルフィードリームの魅力
ドールに手を出すと人生終わるから手を出すなってじっちゃんが言ってた、可愛さにハマって無限に散在するから。
セイバーさんだけで押さえてる自分はがんばり屋さん。hollow私服がラブーなのでデフォで付属していたので助かったぜ…。
・理想のお姫さまを待ち続ける「童貞(シンデレラ男)」が増加傾向
恐ロシア…。
・道路の拡張工事“のみ”したら電柱に衝突する事故が多発するようになったアル!
まあ長崎でも道の真ん中に木あるし…とか思ったらそれどころじゃなかったコレ。事故んない方がおかしいよ…
・釜山の射撃場の火事で日本人観光客含む10人が死亡したニダ!
・射撃場火災でも韓国ネチズンの悪性コメントは相変わらずニダ!
なんか長崎県からの観光ツアーという事で…射撃ツアーとかあるんだと思って知り合いに聞いたらめちゃくちゃあるそうで。へー。そりゃ長崎からだったと岡山いくより韓国行く方が近いしな。事故で亡くなった方には心よりご冥福を。南無。