2001/06/25
犬日記 さんより
>今月のTECH GIANから、えろぶ連載開始です。
>なんかすでに不具合報告されてて悲しい限りですが・・・
>みんな買ってね;_;
との事なので、皆様買ってアンケートハガキでバンバンという辺りよろしくの事よ~…なんか、訪問者層を考えると エロとPCハードウェアとオタ系が多いと推測されるウチでは(管理者がそうだしな)、すでに購入している人多そうですけど
とかいう自分は、TECH GIANは創刊号と#2はコスプレ目当てで買っていたんですが、予想以上に当時はダメだったので、それっきり買っていませんでしたが その後一年ぐらいしてTGを見たら、全く別物の雑誌に大バケしていたのが非常に印象的でした。その頃はエロゲーマスターの地位を追われ、もうエロゲーに興味が無くなっていた頃なんですけどね。
・速報:「サクラ大戦4」Dreamcastで発売決定!
マジかい…なんだか天外魔境3 NAMIDAって単語を想像してしまったが…
・なんか
結局OFFの話見ながら ええなーええなーとか言いつつ、財布見て1280だったので、ジオンの系譜やっていたら 実験機に乗せて遊んでいたレビルが襲われて死亡し、10ターンぐらいセーブしていなかったので そのままふて寝…これじゃ ダメだ…
そういえば、調べてもらったら 俺の友人のメールボックスのごみ箱 にも祭りのチケットが届いていたようでした。Fakeじゃなくて 本当にそこそこの人数にばらまいたのかねえ、って気にもなりますが。
・なんか問い合わせが多かった無職バナーですけど。
作成者の人に、この無職バナーの扱いはどうなっているんでしょうか、と質問した所「パブリックで」という一言が帰ってきましたので 皆様自由にご利用なさっても問題ないと思います。直接リンクされても、過去ログにとばした時とか消えちゃう可能性があるので 保存してもっていってくださいませ。
という事らしいです>SafeHeavenRebornsさん そういえば、猿取或心堂さんでもバナー見ました…本当にセッパ詰まってますとの事でピンチぽく。
・怒首領蜂2 オフィシャルページがヤバイ。[White space さん]
掲示板が荒れるというよりは閑古鳥がカーコカーコ鳴いてますし。ちなみにゲームに関しては触れたくありません こんなものは怒首領蜂ではありません、汚らわしい。
…まあ、大橋の方に入荷したぜ!って熱い叫び声(悲鳴)が聞こえたので 今度プレイしに行きますけど、これまで総合して得た情報を考慮すると…ヤバイ。確実にヤバイって。
つうか名称がいかんのですよ。怒首領蜂IIなんて浪漫が感じられません。
・インターネットステーション「Necca」がアキバにオープン!
あああああああまた怪しげな衣類に身を包んだ女性の写真が…嫌らしいホームページを見せてオロオロさせてしまいたい…股間にわざとコーヒーを零させて、それをふきふきしてもらいたい…(アホ系エロマンガ読み過ぎ
・ざ ももの方で、ソナタ・アークティカの2ndアルバムのコキおろ…レビューが行われています。
ご本人相当激してましたけど、まあ自分はサッパリ…自分はメタル民な訳ではないのでさっぱりってのが本音なのですが、NIGHTWISHはかっこいいなー、ええなー って思いました。いや、アレは体験すべきですよ いちおう。
・ボクは、ポテトは 若本規夫様がいいとおもいます>touchez du boisさん
まあ、つうてもストーリー的に関わり合いにならないキャラクター役で、実力も考慮すると やっぱり時代は川上とも子という事になるのではないでしょうか。つーか時代だよ、川上。
・サングラス姿の玄人志向キャラが販促キャンペーン実施中[アキバホットライン]
「変態」とか、「不審者」とか、柴田亜美単行本 緊急出動つばめちゃん!に載っていたなかよし編集部の写真とか(絶対賛同者いなさそうな例えだ)そんな印象が。
・今日は THE VOICEさんの更新予定日だにょ~]]>