2003/01/28
黒羽製作所(有)さん、100万HITおめでとうございます。 僕の愛がこもった白濁液(カプセル入り20錠)を貴方にプレゼント!とか言うとたぶん喜んで受け取ってくれるとおもいます、ぬるぬるerだし。そして真空波動研 030127も公開されております、動画再生マニアというかアニヲタは要チェックで、ございます。(鳥肌実風発音) ・おかp師んトコで、どれみショーレポ。 ・巨大乳マニア様、負ける。(1/26いちばんした) ・ヤンキー向けコンテンツ満載の「ヤンキー夜露死苦!」、EZwebにオープン アーア…。 ・ぷらら掲示板が楽しい事になっております。 一連の流れと致しましてはこーゆーことらしく なかなか大変な事になっていますので記念に是非チェックでございますな…しかしこの騒乱、周囲で実際に被害受けている人がいないだけましなのかもしれません。 ・長瀬産業、DVIも搭載したDivX対応DVDプレーヤー -プログレッシブ出力やWMA再生にも対応し25,700円[さらしるにいさま] 最優先購入検討候補として一気に。通販での価格だから地方の人間も気軽に購入が可能というのが非常にポイントが高いと思いますし、面白そうな機能も満載でございますな、DVD-Rに焼いた日本語ファイル名なDivX-AVIが連続再生できたらそれだけである意味購入決定かかってこいやーなのでございますが。 ・DDR SDRAMの値下がり加速、512MBで9,000円割れ 512×2環境にすればこれは幸せになれそうでございます…ございました、そんな余裕無え!しかしDDRも安くなったね… ・NTT東西、タイプ2のADSL回線について 接続料金値下げを申請 若干値下げされる可能性がありますが…OCNエコノミー環境を知っている人間としては、この価格でこの速度の線が提供される時代が未だに信じられないです、テレホーダイも始まった当時は画期的なサービスだったんですけどねェ。そういえばうちのBフレ、チューンしたら速度出そうな気配があるのでいじってみるかな… ・今日の某所のデジカメ価格一部抜粋(全て新品)
FUJIFILM FinePix F401 31,300 Konika KD-300Z 32,500 1 PENTAX Optio 330RS 33,000 CASIO EX-M2 35,200 FUJIFILM FinePix S2 Pro 199,600現在C-2100買ったはいいけどその巨大さにおでかけカメラとしては向かないなーとか思いつつ結局ずっとS602がお出かけカメラになっている現状なのですが、やはりこうコンパクトでさくっと持ち運べて適度な画質のカメラって必要じゃん?必要じゃん?必要じゃん?←自分を必死に洗脳しているご様子 あー、そういえばすっかりただのスマートメディアリーダーになっているFinePix6800なんてカメラもありましたなァ…(遠い目) ・そんなこんなでネットワーク環境見直したのですよー。 早い話がルーター撤廃&IntelNIC再投入。また各種高速化レジストリ投入したりでいい加減Bフレッツらしい速度を目指しました結果、まずはNTTまでどの程度かフレッツスクウェアで計測でございます。

