2005/06/05
GoodToSeeYou!! さんに掲載されておられますイラストが可愛くて可愛くてもう…。 ・「10月1日に合併し、ご案内のとおり大和町は、新佐賀市となり、このホームページを閉じる日も近づいてまいりました。」 な、なんだってー…流石にしょんぼりしつつ時代の流れかと思うととても悲しい。 ・飛鳥、廉価版HDDストレージ「Tripper 40」を4,000円値下げ このテのアイテムって1つあると絶対に便利というかマジ便利であり失禁しそうなほどではあるが小型のノートパソコン一台あればそれで良いという話もあるわけでガックシ。いやノートと比較してもさらに小型で持ち運び便利なのを考えたら一つホシイはホシイですが。 ・米Appleが無料iPodリサイクルプログラム—古いiPodで新品を1割引き なんかだまされてるきがする…というか某所の交換タイプのバッテリをかって自分で分解して入れ替えます! 関連:バッテリー不具合で和解 iPod200万台対象←ぜ、是非オレのiPodもとか思ったがいろいろといわくつきのiPodなのでどうしようもありませんでした。 ・2台のHDDを内蔵できる挑戦者の自作NAS“白箱”が発売 これめっさ欲しい… ・書籍「玄箱をハックしよう!」って出てたんですか! ・韓国MSNサイトにハッカーが侵入、利用者のパスワードを盗み出す[ITMedia] >韓国は高速インターネットにおけるリーダー的存在で、MicrosoftのMSNはニュース、金融情報、車や不動産情報などで人気が高い。 アヒャー。 ・米下院議員、小惑星の衝突に備えた対策機関の設置を支持 ストーンヘンジ作れストーンヘンジ。 ・アマゾネさんでグッドスマイルカンパニーさんのフィギュアがいろいろと予約受付中まつり。(AA) ずいぶん前にフルメタふもっふのテッサたん予約受付中だよ~とご紹介しましたが、他にもGAD GUARDのアラシたんとかPeace@Piecesの百瀬玉とか秋月凪とか。ここらへんに関して「欲しいは欲しいけどそうがっつく必要もないかー、でも最近アマゾンさん頑張ってるなー」って感じだったのです、が。ただセイバーさんと凛姐さんが予約受付中という状況であれば話は別だッ!とりあえずセイバーと凛の照会文が間違っている事に関してはつっこまないでおくぞッ! ・フィギュアといえばですね、梅里商店さんに遊びに行ってきました。
というか6/1、6/3、6/4と毎日つわけで長崎には貴重なソレ系ショップなので臣民達は買い物したり要望伝えたり冷やかしにいったりするとよいよいよい(含む残響音)、通販で1クリックするもよし地元で購入するもよしこういった選択肢すら長崎にはこれまでまともに存在しなかったわけですから…現役ヲタ店長という事を最大限に良い意味で利用すべきなのであります。 ・今日のブックレビュー:「教科書には載らないニッポンのインターネットの歴史教科書 NT2X 」(翔泳社)嫌がらせお邪魔している気がする。 そんなわけでこれらはオープン初日の写真になります。 いきなりリカヴィネかよっ! というわけでピンキーが目印ですが奥のほうにいけがアレゲなアイテムありますザボーガーとか。 ユージンSRロンドローブコレクション&はにはにトレーディングフィギュア(中身確認できます) 月姫&Fateも中身確認して買えます(出遅れたので自分が欲しいキャラはなかったのが残念) 私立ニーソ学園とかねこねこパンツもあるぽ。
教科書には載らないニッポンのインターネットの歴史教科書/ばるぼら 翔泳社 定価2380+税 ISBN4-7981-0657-7 ■教科書には載らないニッポンのインターネットの歴史教科書 |
なんという素晴らしい歴史教科書なんだろうか、それがこの本を手にして最初に中身を読んだときの感想でした。歴史的資料としても、読み物としてとらえた場合も一級品、ページをめくる事が楽しい、歴史をおいかけていく事に夢中になる、そして気がつけば時間が過ぎてしまっているこの本、その正体はいったいなんなんだ!? そんなわけで個人的には今回のブックレビューで一番レビューしたかった本である「教科書には載らないニッポンのインターネットの歴史教科書 」です、この本探して秋葉原中まわったよって感じなんですがそれほどまでにして探索するだけの価値がある本でした。この本にはこれまでの日本のインターネットの歴史においてあった事が淡々とそしてしっかりと記録されています。その内容は決して華やかで清く正しい世界だけでなく、UGと呼ばれる本来であれば水面下での世界、そういった物に関しての記載もしっかりとフォローされているとても素晴らしいものです。そしてその内容に関してもうわべだけの内容でなくしっかりとした事が記載されている…そう、この本で一番恐ろしい事は著者であるばるぼら氏が余りにも本物である事なのです。 自分のようなネット老人にとっては最高の回顧本でもあるし、また最近ネットを始めた人には過去何があったのかという事を知るためのまさに歴史教科書。個人的には間違いなく必須の書と断言してもいい本です、少し高い本ではありますが非常にオススメできる内容です。 |