2006/02/15
「やっと会えたね…先生。」
・プレクスター、18倍速DVD±Rドライブを2月末に出荷 ~シリアルATAモデルは未定[PCWatch]
・透明窓でヘッドの動きが見えるHDDが発売
なんか店頭サンプルではこういったハードディスクが売っているのはよく見たけど製品として出ているのは意外でした。まあ面白そうなんで欲しい気もしますが実際に買っても設置してしまえば見えないしな…。
・受刑者情報含む1万ファイルがWinny流出、京都刑務所の刑務官のPCから[InternetWatch]
なんかテレビでやってたけどWinnyって明言無かったですのう、んでまたつないで見たらやっぱりなといった感じなわけでしたが。
・FinePix F30
相変わらず太いがこのカメラにそれを望んでは贅沢かな…常用カメラとしてはFinePix Fxxシリーズは理想系だと思っているわけなんですがその最新シリーズがどの程度のインパクトのカメラになるか今から楽しみです。
関連:英Fujifilmなど、ISO3200撮影が可能なコンパクト機 「FinePix F30 Zoom」を発表
・Canon EOS 35Dの発表は2/21か。
確かにこのサイトでカウントダウンが始まってはおりますが。それよりも新しいEF-Sレンズが出るのではないかというのが楽しみなところ。
・「名機」が販売禁止に 4月に迫る「電気用品安全法」
自分のようなジャンカーには悪法だよ悪法、とはいえ仕方ないことなんだろけど残念でしょうがないです。
・「月箱」中古、コミケもないのに値上がり中? 特製紙袋付「月箱」3万9690円(アキバblogさん)
・週刊 買っとけ! DVD 禁断のコミック、完全アニメ化? 諸君 私は戦争が大好きだ OVA版「HELLSING」
・@nifty:デイリーポータルZ:SPに守られる生活を体感する
すげえ金かかってるー!?とかおもってクリックしたらいろんな意味で衝撃的だった。楽しそうだなあ…
・ドラクエ風日本地図
素敵すぎー!!!!!
・【中国】「三国志」の商標登録は許さないアル(特定アジアニュースさん)
・【韓国】思慮の足りない日本ネチズンの行為が限度を超えた。
この記事のタイトルをみた瞬間「また、いつものですか?」「いつものダヨ」というやり取りが脳内に想像されたのですがやっぱり予想通りの展開だった…。
・わんこと
みつめあう人生
by木崎湖]]>