2007/10/16
TBS「アッコにおまかせ」の初音ミク特集に批判相次ぐ[ITMedia]
・ソフト会社がTBS批判 「初音ミク」番組巡る「アッコ」祭り問題[MSN]
・「アッコにおまかせ」の初音ミク特集があまりにもひどくて大騒ぎに
・10月14日のテレビ放映に関しましてご報告とお詫び(初音ミク開発元からのコメント)
・「昨日ミクについて悲しいことがあったそうですね。」(初音ミクのボイス担当の藤田咲さんのBlog)
・「3次元に興味無し」「俺の嫁」…TBS「初音ミク」特集、「オタク印象操作」「職業差別」と批判相次ぐ(痛いニュースさん)
・TBS(アッコにおまかせ!)が初音ミクでキモオタ叩きの印象操作(日刊スレッドガイドさん)
・TBS「アッコにおまかせ」の初音ミク特集に対して開発元が公式にコメント
・【動画あり】TBS「アッコにおまかせ!」の初音ミク紹介が酷すぎた件。(GilCrowsの映像技術研究所さん)
・TBS「アッコにおまかせ」初音ミク特集への反応リンク集
・TBSの捏造・不祥事の歴史
なんかアッコにおまかせで初音ミクが取り上げられたけど壮絶だったらしい、TBSになんか期待してもにゃーと書きつつアニメ部門はいつも良作出してくるしヲタのTBSに対する心情は複雑です、だってまほろまてぃっくとか放送開始とかって時は正気かと思いつつめちゃんこ大喜びしたしなあと。
・クロイチゴさんにて、体育館裏で妹と亀田ごっこをする小笠原嬢。
お姉様なにやってんの・・・
・本田雅一の「週刊モバイル通信」 東芝「SpursEngine」に見るPCの可能
そういえば東芝に売却されたソニーの諫早工場どうなったんだろう
・笠原一輝のユビキタス情報局 Intelが2008年第1四半期にFSB 1,600MHz対応製品を投入
・Dual-Core Celeronが登場するらしい(北森瓦版さん)
とか思ったらこっちはセレロンの話、TDPが65Wまであがるのでちょっと微妙なんだけどこれで廉価CPUも完全にDualCore路線かと思うとなんか感慨深い。ただなんかもう最近はパソコンって現代的な世代であれば何かっても大外れは無いと思うので
・505台の限定販売:ソニー、「VAIO type T」の“505発売10周年記念モデル”を正式発表
やっぱこの色だよこの色!と思うけどいざこの色のVAIOは部屋の中でけっこう置き場に困る事に最近気づいた、って自分も一時期はもってたんだよう…
・ソニー、アーティストによるデザイン天板を取り入れた「VAIO type C」
「いとういのぢコラボレートモデル」「赤松健モデル」「三峯徹モデル」とか出せば売れるんじゃねえの、おれはいらねー(やる気なく とか書いてそれだったらモエコンでいいじゃんとか思った。なんだかんだでモエコンはシリーズで続けているってことは一定の需要あるんだろうな…。
・メイド下半身型PCケース 「アキバ系パソコンの最終形!?」(アキバBlogさん)
とりあえず縞ぱんをつけろ、話はそれからだ。
…とはいえあんまなんでもかんでも縞縞言うのもどうかと思う昨今、いやまあいろいろありましておぱんつも含めてアドバイスしたりする事も有るのですが(?)、縞よりも他の選択肢がとか思う事がとかって言い出すとキリがないですかそうですか。まあ脱がせりゃ全部一緒だ全部(注:たびさんは2日ほど寝てません)
・バッファローの無線LANルータ2製品、旧ファームウェアにCSRFの脆弱性
・【楽天市場】台数限定!!新品未登録!! !!在庫処分!! 新品未登録!!ウィルコム【W-ZERO3】ゼロ3が期間限定で大放出!!無くなり次第終了!!ブラックのみ!!新規・機種変更OK!!:ウィルコムカウンター大宮
W-ZERO3が5,000だった、ぼけーっとしているうちに売り切れましたすいません。
・【実写速報】キヤノン「EOS 40D」
・スタパ齋藤の「週刊スタパトロニクスmobile」キヤノン「EOS 40D」のアレはどーなのか!?
40Dは結局買おうかどうか散々悩んだ挙句「30D売却するにしても手出しの差額ありすぎ」という結論で30Dの強化に走ってますって40Dもしくは5D(7D?)に移行してもそのまま流用できるから無駄な投資ではないのですが。むしろ自分としては30Dだけならず
DSC-R1とも心中する覚悟を決めました。って相変わらずサブカメラではありますがそれだけではもったいない、という事で今更な投資かもしれんけどマピカ/サイバーショット用の外部フラッシュを中古ではありますが別途購入、そしてさっそく装着パイルダーオンしただけで実用性が一気に上がった。外観の厳つさも一気に上がった気もしますがそれは気にしない方向で。
・BD/HD DVDメディア価格調査
メーカーがメーカーとはいえBDメディアもしっかり安くなってきたなあ・・・もうちょっと、もうちょっと。
・Google、Gmailの増量ペースを加速 – ITmedia News
・Gmailがストレージ容量を拡大、3GBを超えさらに拡大のペースを速める
今ふっと自分のGMail領域をチェックしたらなんだかんだで余裕で数百メガ使っているのに驚いた、ファイルのやり取りはメール使ってないのでやっぱけっこーそこそこの領域くっちまうんだなあ、と再認識。欲しいメールの検索とかの都合を考えたら普通のメーラーよりもGmail経由で探索する事も多かったりします。
・auの新プランで主流になると思われる「フルサポートコース」を徹底的にチェック!
・サイバーフロント、娘育成SLGの最新作がPS2にも登場、PS2「プリンセスメーカー5」
>多彩な衣装アイテムも登場。一番右のコスチュームはどこかで見覚えが……
おい。
・ホビージャパンの出版物 航空自衛隊 航空救難団の実力 『よみがえる空 -RESCUE WINGS』公式
>さらに能登麻美子「小松救難隊訪問紀」も収録。
能登!
・ゆとりって魚が切り身の状態で泳いでると思ってそう
ID:u3+C3Zwz0さんとは仲良くなれそうな気がする、というかアンリミテッドな博識に全米が震撼した。
・モバゲー小説大賞で優秀賞を受賞した作品がエロゲの丸パクリな件
↓
・あのエロゲ丸パクリ小説が受賞を辞退した件
・フルキャストを書類送検 派遣法違反の疑い 宮城県警 – 就職・転職
・「帰りたくない。お兄ちゃんは悪くない」 誘拐された小6女児、聴取に口閉ざす
なにそのエロゲというよりも「また長崎かよ」というのが第一印象だった、むしろまた諫早か。特急かもめは空を飛び田んぼに突入し、またカメがカモメを止め幼女がラブロマンスに走るとはどれだけのミラクルが相次ぐ街なんだチクショウ、同じ長崎県民として羨ましい…のかなあ???
・「コンビニ万引殺人事件」この事件の真犯人
オチが予想外の展開ですげえ笑った、いやこんなんバカニュースカテゴリ認識だわ…
・探偵ファイル/ニュースウォッチ 亀田家大ピンチ! 関係者が2chにカキコミも!?
・探偵ファイル/ニュースウォッチ 亀田家大ピンチ!関係者が2chにカキコミ!? その2
・難病男児かたり募金 HPで誘い被害も確認
・難病男児かたり1億7000万円もの募金募る…HPで誘い被害も確認
・【移植募金詐欺】公式サイトのおさむちゃん画像は別の女の子の画像から転用! おさむちゃんを救う会
・現実逃避に。
久しぶりにカメラを持って近所の猫さんの所に行ってきました。
こちらの方とは3ヶ月ぶりのご無沙汰でしたが、業務中(?)っぽく一心不乱に何かを見つめておられましたので横に座ってぼけーっと一緒に同じ方向を見ていたら
どうも邪魔だったようでキレられたでござる・・・。
それは冗談としても、長崎の(つーかうちの近所の)猫は警戒心が無さ過ぎて困る…
けしからん!
けしからん!けしからん!]]>