2007/10/17
au、秋冬モデル8機種を発表[ケータイWatch]
▼2.8インチ有機EL搭載のハイエンドモデル「W56T」 ▼2.8インチ有機ELディスプレイ採用「W54S」 ▼WVGA液晶搭載で2画面表示が便利な「W54SA」 ▼スリムボディに有機ELを搭載した“Woooケータイ”「W53H」 ▼薄さ9.9mmのスリムボディを実現した「W55T」 ▼スリムなワンセグ対応端末「W53K」 ▼6つの“でか機能”で使いやすい「A5529T」 ▼骨伝導スピーカー搭載の「簡単ケータイ A1407PT」 ▼KDDI高橋氏「あらゆるシーンで音楽を楽しんで欲しい」 ▼LISMOが機能拡張、ケータイとウォークマンで楽しめるように ▼待受画面に検索窓やブログ閲覧機能「au one ガジェット」 ▼「KCP+」導入開始、マルチウィンドウやVIVID UIなどを採用・auの秋冬モデル発表~「着うたフル」がソニー製品と連携へ[/.J] なんかどの端末も薄いなーというのが第一印象、さらに薄さをアピールする端末は驚異的だなとも思うけどこういった薄いスタイリッシュな端末が最近の流行なんだろうなと思うと、ちょっと太くても重厚な感じというか未だにA5505SAの背中を追い続けている俺は。あとBluetooth付が増えましたね、やっとこさ普及加速していくのかなあ…Bluetoothのマトモなヘッドホンが欲しい。 ・2万8800円のノートパソコン、台湾大手が発売へ : 経済ニュース : 経済・マネー : YOMIURI ONLINE(読売新聞) ・Asus 「199ドルノート」 EeePC 仕様更新&やや延期 >将来は日本でも発売する予定という。 日本でも格安ノートくるー!実際に販売が始まったら寝ながらネット端末とかそういった用途で結構売れる気がするけど上位モデルの39800であればPS3買えるよ!買いませんかそうですか。 ・アイ・オーのUSB高速転送技術「マッハUSB」の実力 ・アマゾネさんで白PS3(スパイダーマン付き)の予約受付が始まってた。(AA) スパイダーマンが東映版であれば。 ・キヤノン、超望遠Lレンズを米国の展示会に参考出品 ・Firefox拡張機能が利用できる「Netscape Navigator 9」正式版 ・いいめも開発ブログ | いいめもダイエット サービス停止のお知らせ ・アイデアに著作権なし……それでも「いいめもダイエット」サービス停止 ・心交社逮捕緊急更新 さらしるさんのとこで直球ワードを交えたまとめ、ジュニアアイドルのDVDは見たことあるけど流石にこれはアウトだろどう考えてもって作品も多々あったが、、、 ・バンプレスト、PS2「涼宮ハルヒの戸惑」。プロモに涼宮ハルヒ役の平野綾さん登場! ・初代「ファミコン」など公式修理サポート終了 ・「超暴君ハバネロ 辛さ2.0倍」vs最凶のライバル「大魔王ジョロキア」 – GIGAZINE またよくわからん新キャラが… ・牛丼に「メガ盛」登場! すき家が並盛3杯分の牛肉で – MSN産経ニュース そういえば長崎にすき家本当に出来てたよ!!!!!昨日郊外のキタムラに買い物に行った時に長崎大学の前を通ったら看板出てて「あ、ほんとに出来てた そしてつぶれてなかった」と安堵しつつ。実はこれまですき家バージンだったボクも先日長野いった時に豊科(松本と木崎湖の間ね)のすき家でロストバージンしてきた!



