2007/11/30
iiyama、実売29,800円のWSXGA+20.1型ワイド液晶
・5ポートUSB 2.0 + SATA/eSATAハブ
・PowerEdge SC440 400台限定 1GBメモリ&160GB HDD搭載パッケージ
法人限定ではあるけど久しぶりに魅力的と思うキャンペーン製品だったので、非常に現実的な構成なのでサーバー導入を考えておられる所は。
・EPSON PM-A840 マルチフォトカラリオ インクジェット複合機
・キヤノン PIXUS MP610
年賀状シーズンになるとプリンタが安売りされだすので、ウチは数年前にジャンクで拾ってきたプリンタがあるのでそれでいいです、というか年賀状つくらないと…
・ねんどろいど初音ミク、まーだ予約受け付けてる…。
しかもなんか回転するなぞのFlashまで、こんな機能あったの知らんかった。愛犬てつの紹介で初めてカスタマー画像を掲載できるってしったくらいの素人ですが。
・マイクロソフト、初/中級者向け統合セキュリティ「OneCare」
・スラッシュドット ジャパン | Googleマップに新モード「地形」ビュー
これ面白いのでぜひ。長崎市とかみてみるとどんだけ山に囲まれた立地であるかよくわかる…
・講談社社員が慶應大生を名乗りアンケートを漫画ブログ運営者に送付
・講談社社員が「大学生」と偽りメールでアンケート調査
・講談社社員が慶大生名乗って調査実施
なんか大事になってきたなァ。
・イー・モバイルがエリアを大幅拡充。12月に43都道府県をカバー
・KDDI、下り最大3.1Mbps、上り最大1.8MbpsのPC向け定額データ通信
・KDDI、ついにパソコン向けデータ通信定額プラン「WINシングル定額」を発表
モバイルブロードバンドがやってくる!ってイーモバは長崎は「やっと」ではありますが首都圏時代には深夜には60kくらいしかでないクソッタレLeoNetにブチギレそうになって契約したろうかと思った、結局思いとどまりましたが。
・DNPとam3、DS向けダウンロードコンテンツ配信サービス「DSvision」を2008年3月より開始
一瞬マジコンかと思った…。
・1/6 鳴沢唯とか出るらしい…。
今更かよ!とか造形的に苦しいなとかいろんな意見があるが唯及び桜子看護婦連合の会員としては認めざるを得ないッ!流石にこれは買わんが。
・ゆりしー、暗号発信中。
相変わらず解読できん…
・来た、見た、勃った 。
お出かけから帰宅すると我が家のポストにSuaraさんのLive-BDがやって来ました。
見ました。
うわーすげえなーコレ!!!
中身(のSuaraさんの歌)が良いのは説明するまでもないとして、初めてのBD-Videoという事でその画質も楽しみしていたけど…これは本当にとんでもないわ。BSデジタル見れる人であれば、BS-Hiの画質が余裕で実現できてるレベル、一部界隈でいえば俺がよく撮ってくるショーの映像で「屋外で完璧なライティングの状態」のHDV映像なんかブッ千切りで超える。映像も音声もこんなレベルのものが4000円でオツリくるんだろ、そんなん喜んで金払わせていただきますワイ。
PS3ユーザーでBD-Video持ってない人は多いと思うけど(自分もPS3本体購入から1年後でやっと、だし)、正直この画質はぜひ買うべきだ、そして来て、見て、勃つべきである。→個人的にもBD-Videoバージンにお勧めします:Suara LIVE TOUR 2007~惜春想歌~(Blu-Ray Video)(AA)
余談
ユズ姐の絶叫確認。
・FujiSankei Business i. 総合/ウオーキングなぜ体にいい?走るより高い脂肪燃焼効率
・名前にまつわるライフハックいろいろ
ライフハック(笑)とおもいつつも実際に読んだら納得する内容であった、ちなみに自分は一番最初の時に覚えた名前の印象を変更するのができないのでハンドル変えた人でもずっと昔のままであり最初に覚えた名前が非人道的なハンドルだった場合は終わらぬ悲劇の連鎖。
・英国旗「ユニオン・ジャック」がウェールズ国旗を組み入れたデザインに変更か
・特定アジアニュース: キティホークの香港寄港拒否は誤解から生じたものアル!]]>