2008/09/20
ダッチパネル式。
ポフェッショナルみたいなもんですね、わかります。
・ASUSTeK、7時間バッテリ駆動のAtom搭載ノートPC
・マウス、59,800円のオリジナルネットブック
何故かしらないけど第一印象として「東芝っぽい」と思ったのは何故だろう、キーボード周囲の余裕がQosmioっぽくみえたからだろうか?
・The クラッシュ!今週のクラッシュ:ASUS Eee PC 901
あーあー、901が…。
そういえば最近までずっと「ちょっとだけ901欲しいぞ?」と思い続けていたんですが、Aspire ONEを触ってから考えが激変。というかスゲエ良いなコレと騒いでしまった…バッテリが持たないのがやっぱ気にくわないけど、XDまであるカードリーダーや本体の質感とか超好み。
・Asus、社外秘文書や履歴書・クラックツール入りのリカバリDVDを出荷
よくあること。いいのか?
・ロジクール、白色バックライトLED付きの日本語キーボード
バックライトいいなー。
・バッファロー、120GBで50,400円の2.5インチSSD
やっす・・・・いのかなあ、難しい表情ではありますがUSBで接続すればそのままイケるのは便利げ。
・1.8インチZIFタイプのSLC採用SSDデビュー!
32GをVAIO U101に…流石にもう投資の価値は無いか。
・センチュリー、LANにつながるUSB Hub
・「ルパン三世 カリオストロの城」が12月3日にBlu-ray化
・「ルパン三世」TVシリーズ第1&2期がBlu-ray化
・麻倉怜士のデジタル閻魔帳:ソニーの「大爆発」
保存。これはまた実に麻倉先生マニア向けな写真の数々。
・「Norton 2009」は無重力並みの軽さ!? “体験”ツアーで盛大にPR
・Norton 2009で「重い」イメージを払拭する、米Symantec副社長
・フェンリル、「Grani 3.5」「Sleipnir 2.8.2」を公開
・「Google Chrome」新バージョン公開、脆弱性修正など
いずれも後で入れる。
・WindowsMobile6でBlueToothの着信ポートを使用可能にするためのツールです。
・MobileHackerz再起動日記: 実況スレッド勢いブラウザ
・MobileHackerz再起動日記: 続・実況スレッド勢いブラウザ
最初一瞬これが何か理解できなかった、理解した瞬間感動した、すげえええ!!!結構本気で24時間ワンセグ環境を作りたくなったけど長崎で構築してもあんま意味ないしなあ…
・高速道路の経路検索「高速.jp」、ETC割引など39種類の割引に対応
・700円で遊び放題? 第46回アミューズメントマシンショー開催!
・ゲーセンの注目はコレ! 「第45回 アミューズメントマシンショー」レポート!
・キミは正統派? それともコスプレ派? 「AMショー」コンパニオンを激写!
言わずもがなー!!!!!(そういって肌色のタイツを探しているわたし。
・マンガ夜話『よつばと!』の回にゲスト出演するはずでした。
・[2CH]【過去の遺恨?】BSマンガ夜話『よつばと!』の回に出演要請を受けた評論家、岡田斗司夫氏の意向で出演取り消し? NHK側は謝罪
・明日すぐ、職場で使える知識
・トイレにペットボトルという落とし穴!?
・ムカつくからご飯画像貼る
深夜にこれはまたテロ行為、空腹に耐えかねて近所のコンビニを襲撃してまいります。500円くらいもって。
・同室者に無理やり精液飲ます 横浜刑務所で受刑者が暴行
・ドライオーガズム – 黎明日記
・ドライオーガズムとは?
自分用メモ。へー。
・韓国版やる夫作った
ニダー可愛いな相変わらず…けどうざい、うざすぎる!
・アジア各国で広がっている「嫌韓ムード」はウリたちに原因があるニカ?
・[2ch]【韓国】アジア各地で高まる嫌韓感情や、韓国の国家ブランド低迷は、我々韓国人が品性下劣なのが原因では [09/18]
「では」]]>