・ついに上陸解禁! 日本一有名な廃墟、軍艦島に行ってきた!【前編】
・ついに上陸解禁! 日本一有名な廃墟、軍艦島に行ってきた!【後編】
後編掲載されたので、長崎のイチオシスポットという事なのでトップ記事扱い。あと水曜日(22日)のめざましテレビで軍艦島から中継やるんだってさ、さっきテレビで言ってた!ので気になる人はチェックしてみると良いと思う。
しかし軍艦島も綺麗に整備されちゃったなー、昔はとんでもない場所だったんだが その状態で上陸するのっていろんな意味で大変だったので現状の方がマシなのかもしれず。
・【レビュー】Windows Home Serverをコンパクトに運用! – エプソンダイレクト「Endeavor SV120h」
・Intel製SSD 性能改善ファームウェアを試す ~低下していた書き込み速度が改善
・SSDの寿命
そういえばそろそろKissX3発売かァ。。。
・Windows 7 RCは5月5日リリース? Microsoftがリーク
・Windows 7 RC配布開始、一般向けは5月5日から
・ねとらぼ:「ネギ振りミク」から「やる夫時報」まで mixiアプリ、200以上公開中
mixiアプリの存在すら知らなかった…
・BUFFALO デスクトップ用増設メモリ PC3200(DDR400) 1GB MV-DD400-1G(AA)
古いデスクトップPCの延命に。我が家もDDR1マシンがまだまだ現役なので(サブマシン/録画マシン/他VAIOなど)コレでそれぞれ上限まで増設するかもしれづ。
・Xbox 360 アーケード(HDMI端子搭載、256MBストレージ内蔵、2008秋システムアップデート適用済)(AA)
ざいこふっかつ。256MBストレージ内蔵と言及されているあたりが流石。
>そう、「光速」の異名を持ち 重力を…
参考リンクとしては
・光速の異名を持ち重力を自在に操る高貴なる女性騎士とは – はてなキーワード
>関連用語
>光速の異名を持ち重力を自在に操る高貴なる女騎士
>中二病
>邪気眼
>エターナルフォースブリザード
>グランゾンエターナル
ですよねー。
・ニトロ有線式さんでいつものアレ いつもお世話になってます!
・Windy Avenue – テックジャイアン2009年6月号より
痕の最新情報。メイドさんて・・・・・・・・・
・アニメイトTV Web – ニュース速報 – 『ヱヴァ』のレイとアスカが都内各所に現る!
大きな写真が無いぞ!!!!!!!!!
・まりあ†ほりっく 祇堂鞠也 完成品フィギュア[オーキッドシード]《予約商品08月発売》23%オフあみあみ本店
>今回秘密の差し替えパーツ付属で劇中設定をより忠実に再現可能となっている!
ちんちん!ちんちん!オーキッドシードは毎回いい仕事をする!
>鹿野 優以(大地のばら役)
>牧野 由依(東海寺ゆり役)
>伊藤 かな恵(山河ひまわり役)
>早見 沙織(風間さくら役)
>佐藤 聡美(星山すみれ役)
>千葉 進歩(博士役) ほか
鹿野さん!鹿野さんじゃないか!
・かしお|静◇呑んだくれ日記
↓
・きゃぁぁ|静◇呑んだくれ日記
静御前よっぱらうの巻。あぁほんとこの人は素敵だなもう!
・筋トレ用アニメDVD「いっしょにとれーにんぐ」が凄い。とネットで話題に
・いっしょにとれーにんぐ(AA)
最初このアマゾネさんのURLだけ知り合いからもらって あぁエロアニメっすねーと思っていたらそれどころじゃなかった、でもスタジオ雲雀だったら…んで監督が鈴木行さん。いろんな意味で素晴らしいです。
当初「こどものじかんの牛乳先生が全身の脂肪をぶるんぶるん揺らしながらエクササイズするビデオとかあれば100本単位で購入していきたい。」とかって書いてたら鈴木監督の監督作品が
>スレイヤーズごぅじゃす(1998、劇場)
>HAPPY★LESSON THE TV (2002)
>らいむいろ戦奇譚 (2003)
>HAPPY★LESSON ADVANCE (2003)
>DearS (2004)
期待してよさそうでした。乳とか。
>音楽 : 来兎(リサレコ)
オアアアアアー、QOHとかメルティブラッドの人キタワァァァ!!!興味が一気に膨れあがった!!!!!
・アサガヲBlog TMA 待望のマクロ○F作品「コスプレイヤーFrontier」
・マクロスFのコスプレAV 「コスプレイヤーFrontier」 私のアエギ声を聴けー!
・コスプレイヤーFrontier [DVD](AA)
おいおい、一人真のヒロインが居ないんじゃないのか???蒼い髪のさ…
アルトくんではない。でもある意味彼がマクロスFのメインヒロインではある。
ルーカスが少しおかしくなった…。
・食べても食べても終わらない恐怖、あの「ラーメン二郎」を必死で攻略してきました
馬場の二郎なつかし。
長崎が…長崎が…。
何度も何度も何度も何度も何度も、この流れははるか太古よりあってな…
ショカツリョウ いわく
「てきとーに申込用紙をバラ撒いただけでノルマとか気にしなかった。」
だそうであった。
・古舘氏「もしカルデロン一家が自分の親戚だったら、どうでしょうね?みなさん」とお涙頂戴…一方、アラン&サラの親族7名が元不法入国・滞在者と発覚
・おたよりこーなー(03/01~03/14到着分)
▼うるふ☆さん
14800円のBDドライブですが、徳島でも余裕で売れ残っていました。
私はソフト付属無いという時点でスルー
同じ日替わり特価のUSBキーボードを買って帰りましたwお便り、有難うございます。
徳島ひどいや!長崎もですが。
実はImgBurnで余裕で焼けるので我が家では大活躍、たった2枚ディスクを焼くだけで100Gあくんだぜ…すごい時代になったもんだよなあとしみじみ思います。。。▼きむら修一さん
ところで八月新作のけよりなMCがわずか6時間でコンプできる小ボリュームだった件について。これで諭吉さん一枚か…!
PC逆移植のPS版(えちぃなし)がおまけかと思ってたら本体だったぜ! 的な。お便り、有難うございます。
逆に考えるんだ、お布施していると考えるんだ…
そのマネーが次回作の開発費になると思わないとやってられません。▼猫たるとさん
>ごらんの有様だよアペンドディスクの容量がわかりました
>84.9MB
>DVDメディアなのにアペンドディスク分足しても600MB程度にしかならず
について…思い出話ですが
昔falcomの「ツヴァイ!!」ってRPGやった際、CD-ROM1枚なのにインストールしたらHDD容量が1.2G、も使ってて
驚いた事がありました。
・・・まぁ、たかが美少女ゲームでそんなことあるわけ無いとは思いますがね~お便り、有難うございます。
容量だけがゲームの中身じゃない!とはいえ今回は事情が事情だろとですね…いやはや。
しかしツヴァイとは今となっては少しだけ懐かしい・・・。▼きむら修一さん
>レマン湖とかオマーンって単語で興奮する中学生じゃないんだから!おちついて!
・・・前のラボで受け持ってた学生さんからさっきメールが来たんです・・・
>この間もはやぶさ廃止ツアーがあったんですが、ボッタ価格でへこみました…。
>そういえば、フリコマンとあの目がキラキラ婦警が昨日の読売新聞に出てました。
>フリコマンって、フリとマン、聞くたびに性的いやらしさを感じるネーミングですね。こーゆーのってアカデミズムの発露ってことじゃないかなあ、と思ったよ!
お便り、有難うございます。
バカデミズム乙。▼猫たるとさん
iPhoneなのですが、最近都内の地下鉄(で、通勤してます)では、そうとう見かけるようになってきましたよ。
売れてないとかウソじゃん?! とか、思うぐらいに。
もっとも、みんなカバーしてるので、touchがどれぐらい含まれてるか見分けつきませんけど。
そう言えば、携帯にカバーまでかけてるのは、iPhoneユーザぐらいですね~お便り、有難うございます。
マジですか…そんなにかよ…。
とかいってたら友人がどんどんauからiPhoneにMNPしてて本当に驚きましたが、驚いていたらご近所さんもパソコンないけどiPhone欲しいんだけどとか相談されて困る。。。地味に普及しているのか・・・▼味噌田楽さん
3/1 に SNA を使ってきました(長崎便ではないですが)。
機内誌の『速報 観光みやざき』の3月号特集は「みやざきフラワーフェスタ2009」と称して、ミイヤさんとサキーラさんが表紙に出とります(のさん、もチラっと)。
でもって4/26(日)には「こどものくに」で影山ヒロノブさんのライブがあり...ジュエル満開!フラゲッチュ★ だそうで。
(リンク先で中身全部閲覧できます → http:/…お便り、有難うございます。
らしいんすよねええええ、しかし残念その時私は恐らく長野県だ!(恐らく)
ミィヤには一度会いたいなあ、、、もっと暑くなってから是非。 そらもう汗書くほどの熱気の中、俺たちの熱気でミィヤを吹き飛ばせ!(飛ばしちゃだめです▼きむら秀一さん
古紙プレス事件の続報ですが…ものっそいきな臭いです
http://www.47news.jp/CN/200903/CN2009030201000062.html
>遺体の所持品からは安藤さんの氏名や住所が書かれたメモ用紙と、自宅の鍵を発見。普通自分の名前とかメモに書いて持ち歩かないだろjk…。
自殺にしても迂遠過ぎるし、認知症だったにしては前日までアルバイトで雇用されてたのが違和感。
この状況だと本当に本人なのかさえ怪しい。お便り、有難うございます。
なんか最近サスペンス番組の再放送よくみていたのでいろいろと妄想が!
妄想が現実になったらその瞬間一気に怖くなるものですが…。▼猫たるとさん
>松本ルール
これ郊外、田舎なら何処でも通用しそうなルールですねw
こちらつくば在住なのですが、その運転マナーの悪さときたらたまったものじゃないです。
松本ルールそのまんまですw
もっと酷いのはウインカー出さずに曲がるとか・・・
いつぶつけられるのか心配ですwww
どちらかというと都会の方がマナーというか譲り合いの精神がしっかりしてるような気がします。お便り、有難うございます。
一番最悪なのが「田舎のマナーで都会に出てくる人」だと思っています
んで周囲の空気読まないとかな、長崎市内でブーブーとクラクションならされてる車もたいていはナンバーみると…おおっとそれまでだ。▼猫たるとさん
おたよりこーなーで海外のAmazonでの購入という話がありましたが、確か本やDVDはいいけど、電化製品などの購入(国外配送)は無理だったような……。輸入代行サービスなどを経由すれば大丈夫ですが、手数料とか考えると素直に日本のAmazonで買った方が安かったりしますし。
お便り、有難うございます。
電化製品は言葉の壁とかで頓挫したりするんですよね、それだったらDVDも本来はそうなのに不思議といえば不思議な状況だよなあとしみじみ。▼箕嘉抉政虎可洫さん
「国会議事堂へ日教組の旗を立てろ」
http://kuromacyo.livedoor.biz/archives/749173.html
アカのおフェラ豚相手にはエーテル瓶あたりが有効な兵装ではないか。※エーテルは気化・引火しやすく催麻酔性。
可燃物だが火薬扱いではないので入手は容易。
群集に投げ込んでパニック・将棋倒し誘発するもよし、
暗い講演会場でじわじわと気化させて、気づいた誰かが電気スイッチ入れた瞬間火線が
空中を走って爆発するもよし。酒瓶にラテックスとガソリンと燐でモロトフカクテル作るのも手だけど、持ち込み時に匂いでばれそう。
お便り、有難うございます。
日教組なあ…実は親父さんも日教組だったたびさん参上。
たびさんの謎がまた1つ明らかに。ちなみにアカのおフェラ豚相手の処置に関してはノーコメントで。でも止めません。
▼まろうどさん
WILLCOMが古いデータ端末を月々980円で契約してるみたいですよ!(ただしプロバイダ料金は別
みたいとか言いつつ、ついつい契約してしまいました~
回線はとほうもなく遅いですけど、980円で非常用ネット回線が使えるとなれば安いほうですよね!ついついLINUX ZAURUSまで買ってしまいました!
あれ?節約のためにWILLCOM契約したのになぁ……
お便り、有難うございます。
おい!>りなざう
とはいえそれだったら自分はW-ZERO3[es]だけでいいやと思ったんですけどね、というか機種変更とか手続きめどいでずっと放置。ここ最近は通話も通信もしてないので料金だけ垂れ流してる気がする、回線番号意地のためだけだよなあこんなの…。▼猫たるとさん
>高速で時速200キロ
国産普通自動車の場合には180km/h規制がありますが、国産逆輸入オートバイの場合には輸出先仕向けごとにその制限が決まりますのでほとんどの場合メーカー出荷時において300km/hないし260km/hでの速度リミッターが普通です。ただし防風ガラスの室内でベルトを締めて座っていられる普通自動車と違い、オートバイの場合には全身に走行時速と同じ速度でたたきつける風(というよりも空気の壁)と戦わなければならないため、その速度で巡航するのはそれなりの体力筋力と万が一の差異に即死する覚悟が要ります。お便り、有難うございます。
なにゅーそうだったんですか>輸入オートバイ
とと法定速度は遵守で。お約束ということで。ちなみにその「空気の壁」の話は、友人がバイクのりで色々と楽しいお話をきいたことがあります。
風もだし視野もどんどん狭まってきてとか云々…とと法定速度は(略▼猫たるとさん
>首都高が有明まで開通
10号晴海線のことだと思いますが、湾岸線有明から分岐して豊洲方面(そのまま進むと築地市場、さらに進めば有楽町・桜田門(警視庁))に行くルートですので、ビックサイトとは全く無関係でかすりもしません。むしろ混雑するビッグサイト近辺をかすらずに首都高湾岸線に乗り込むルートが増えたとお考えください。お便り、有難うございます。
だまされた・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・って勝手に思い込んでただけですが…。
築地、築地かあ…なんかいろいろ思い出し。それに関しては後日の日記で。▼猫たるとTさん
琥珀さんの名前発音問題について。
私も「こ↓は↑く→」の違和感に同意。
北斗の拳を読んだことはあるかい?
よろしい、では南斗最後の将につく権謀術数を巡らす軍師の名を覚えているか?
そう、『海のリハク』!
ではそのアクセントでそのまま読むがいい、
……『遠野 琥珀』!
違和感無きそれが、最強軍師の名前だ!(笑)お便り、有難うございます。
君は少しおちつくといい。しかし琥珀さんのアクセントなんて気にしなかったなあ、俺が発言するアクセントが真理であれそれが琥珀さんという存在を定義しているのです。よくわからん。ここ数日一睡もしてないので許してください。
▼きむら秀一さん
電撃コミックス「ななつさ」
出てくるキャラが全員ぺドという点でたいへんよろしい作品です。お便り、有難うございます。
ショタチンコは?ショタチンコは?▼鼠警官さん
最近、wizpyが熱いのです
2月上旬までは三千円ほどでAmazonやソフマップ、ビックカメラで投売りされたLINUXの皮を被った携帯音楽・映像プレーヤーに過ぎませんでしたが・・・(PCが無いと使えないのもネック)
先月中旬に、フォント書き換え&画面スキン書き換えツールを開発した神が2chに登場して、(極一部のスレ限定ですが)静かなメニュー書き換え祭りですよ!
詳しくは まとめwiki
http://www20.atwiki.jp/…
これで痛携帯MP3プレーヤーに早変わり!
でも、PCがLINUXで起動するところは面白いですよね…29.8Kじゃなかったら…お便り、有難うございます。
wizpy購入した友人に教えたら大喜びでした!実際に触ってて楽しそうだなあこれとは思ったんですが、そういった「おもしろデバイス」はたいていその後使わずに放置しているのに気づいたのでちと我慢したのですがむむむ。▼TMくんさん
いつか長崎に行ったらシースケーキ山ほど食べたい。
ちょっと見た目インパクトはないけどさ!お便り、有難うございます。
見た目もだし味もな!>インパクト
でもすごい易しい味ですよ。オススメ。▼きむら秀一さん
日本ではゴミ箱に大量に捨てられているというのに
http://news.nifty.com/cs/world…そいえばfateでも凛が魔術師の精は高値で売れるとか何とか言ってた気が。
・・・・・・
凛が抜いて協会に販売するという一石二鳥系のぷれいががが。お便り、有難うございます。
「凛が抜いて協会に販売するという一石二鳥系のプレイ」を再現したプレイを楽しみたい。風俗とかでいい。
たぶんそれを想像するだけで射精するのでローコスト。というかノーコスト。必要なのは脳の治療費だけ。▼DAIさん
>実在もクソも!
>年末年始にお客様きたときも普通に買って出してたよオレ!
web上でシースクリームをググるとケーキっぽいのしか出てこないのだが・・・
シースクリームは、シュークリームみたいなヤツに果物がよんにゅうはいっとるもんじゃなかと?(今は無き実家のばーちゃんの家に行った時毎回出てきたんだけど・・・別物?)お便り、有難うございます。
うーん、自分の認識ではケーキっぽいヤツがシースなんでちょっだけ別物かも・・・?
ただこの街は長崎です、アバウトそしてどんどん自分たち好みにアレンジして新しいものを作り出していく文化の街。だからそれはシースの進化系なのかもしれません。▼きむら秀一さん
そのころ韓国はなぜか任天堂を攻撃していた
http://www.chosunonline.com/news/20090303000035
>韓国へ進出して以来、違法コピーの問題に対して見て見ぬふりをしてきたのも、ゲーム機を売り込むためだなんという斜め上。
>任天堂が韓国市場で販売した約100種類のゲームソフトのうち、韓国製のものは数えるほどしかありません。
↓
>任天堂は韓国について、単に金を稼ぐための「漁場」としか見ていないことになりますお前は何を言っているんだ
お便り、有難うございます。
ほんとなにいってんだろうかお隣は…▼猫たるとさん
>彼らは青年将校のように、民主党に権力が移って政治が混乱するのは国益を害すると信じて一生懸命捜査したのだろう。
私が同じ立場でもそうする。
みすみす亡国の徒の権力掌握を見過ごすほど我々日本人は恩知らずではない。お便り、有難うございます。
民主党が本気で権力を握ろうとしてきたら、それに対してのカウンター的な「日本人」の理性が動いているような気がして自分は本当にこの国に救いを見た気がします。。。▼暗黒王子さん
イタリアン食べに来れば良いじゃない・・・・・・
県央に来たら、背油地獄に陥れてやるよ!!
∧_∧
( ・ω・)=つ≡つ
(っ ≡つ=つ
/ ) ババババ
( / ̄∪
年一回は杭州飯店で油分を補給しましょうwお便り、有難うございます。
死ぬから。油分で。
とはいえども思ったよりサッパリしていたのはびっくり。そろそろ毎年恒例・新潟の季節ですよね…▼猫たるとさん
お世話になっております、某糸の人です。
> 琥珀街道のことを塩の道とも言うらしき
ヒスイ峡で有名な糸魚川~大町~松本の千国街道も塩の道ですよ!翡翠さんの塩!お便り、有難うございます。
某糸タイムス乙!誰かは知らんが誰かわかってるぞ!
とりあえず翡翠さんの潮吹きでも眺めていきます。いやもう射精でもなんでもいい。▼きむら秀一さん
日本の国花は桜だと思うアル。だから日本人は逆境に弱いアルよ
http://news.nifty.com/cs/….議論の前提からして噛み合ってない気がする
お便り、有難うございます。
噛み合うわけがないので、ある意味それで正しいようなきがします。▼猫たるとさん
新潟風トンカツについて
・トンカツヒロ
ランチは味噌汁と小鉢、サラダがついて550円とお得。
場所がわかりにくくて迷いやすい。
小路の入り口に風俗店の看板があるのが・・・
http://owl-kjy2.blog.eonet.jp/00….
・とんかつ太郎
古町の老舗。http://www.yama….
http://blogs.yah….
・かねこ
新潟大学前にある。
メニューが非常に豊富で安い。
http://www.sh….
http://kanzaki……お便り、有難うございます。
いずれも「ここはおいしいよー」という話は聞いているんですけどね、太郎は食べに行ったけど!
新潟はおいしいもの多くて、しかもそれがジャンルが多く、かつその1ジャンルも 選択肢が多いので長崎人としては楽しい反面ライバル意識に萌えるのです。萌えるじゃない燃える、まあどっちでもいいか。▼猫たるとさん
青森県のイギリストーストもお願いします。
http://www.kudopan.co.jp/…お便り、有難うございます。
あらやだおいしそう、イギリス系の食事のくせに!(偏見)
あとフィッシュとチップスがあれば完璧なんでしょうか・・・▼いぬちんさん
桜桃とパインのケーキをシースケーキと言うとは知りませんでした。
そういや長崎のケーキ屋でしか見たことなかったな…
味はすぐに思い出せます。コレか、カステラのハギレがマイフェイバリットでしたので。お便り、有難うございます。
オアーいぬちん先生だおひさしぶりです。
カステラのハギレも最近はいいトコのは手に入り難くなってしまいました…寂しいです…。▼用水さん
ここ見て思い出しました。
長崎が誇る企業「たらみ」を。
工場見に夜中高速で長崎まで走った記憶が。
次回からはかもめパンのフェリーで行きましたけど。お便り、有難うございます。
たらみ工場見学いけるのか!いくしかないなこりゃ!
流れてくるゼリーを一日中のんびり見守って生きたい。▼猫たるとさん
>>JR九州で!
お後がよろしいようで>w<お便り、有難うございます。
お約束という事で。▼TMくんさん
車の旅の提案かと思ったら電車ですか(^^;
や、なんかこの画像車以外で行ってるのが多いなあとか
思ってみてたんですが(苦笑)
1000円もいいけど、列車の旅も大好きです。
あー1回でいいからかもめ乗りたい。お便り、有難うございます。
いやまあ車も好きだけどお約束という事で。
電車でいって、車借りてさらに先へ。それも正義かと存じます。
そのうちまたかもめのるぜー!▼猫たるとさん
ドラクエ9にスカッドミサイル登場
http://news4vip…..
思わずメタルマックス?という言葉が浮かぶのであった。
FFは波動砲とかオメガとか出てきたし、
Sagaシリーズではマシンガンから核爆弾まで何でもありだったけど
ドラクエでは違和感が。お便り、有難うございます。
最初なんの冗談かとおもったら…なんか僕たちが求めるドラクエってこんなのじゃなかった気がする。気がするけど懐古厨かもしんないし時代の流れなんだよなと思っておきます。。。▼猫たるとさん
http://cooth.org/eg/omoikaze.php
さざなみ壊変さんのところにあったこれなのですが……メリー役が琥珀さんの人にしか聞こえません。お便り、有難うございます。
うん、オレにもそう聞こえるけどそれはそれ、これはこれ!
というかあれだ、琥珀さん役というか琥珀さん。琥珀さんが声優のバイトをしていると考えるんだ(末期的思考▼埆形@土偶なのだ☆さん
幾分前の某新聞暮らしの知恵:
ガラスの器の汚れには
http://www.chosunonline.com/news/20090302000006
>しばらく使っていなかったガラスの器や
>コップが汚れていたら、やわらかい
> 雑 巾
>に塩をつけて磨くときれいになり、
>光沢がよみがえる。
酢じゃないのかよ~~!!!!1111!
というか床を拭く布がどうしたって?(笑お便り、有難うございます。
雑巾。もうやだこの民族…。
▼猫たるとさん
高速道路1000円
※ただし、大都市圏以外に限る。
確かに、大都市圏でこれやると普段ですらあれな週末渋滞が、家に帰れなくなるレベルにバージョンアップされると思われるので仕方ないんですけど、ね。
アクアライン値下げは嬉しい。潮干狩り行こう!お便り、有難うございます。
アクアラインが、あのアクアラインが渋滞しているみたいですね…効果あるじゃんクソッタレ。
個人的には今年のGWが楽しみでしょうがない、首都圏~関西圏を車で移動することになりそうなのです。▼himeyaさん
はじめまして、いつも楽しく拝見させていただいています。
旅行が好きであちこちに車でドライブをするのが好きで、写真も結構撮っているのですが、
所有している富士フィルムのFinePixF10では物足りなくなってきました。
なので、ワンランクアップも兼ねて一眼レフデジタルカメラを購入しようと思っています。
ニコンかキャノンで迷っています。価格.comなども色々見てみたのですが
いまいちピンとこなかったので、、たびさんのお勧めの機種がありましたら
ご教授願いたいと思っております。
予算は8万円までくらいで考えています。
よろしくお願いします。お便り、有難うございます。
8万円なあ、、、今だったらニコンのD5000でいいんじゃないかなあ。CANONユーザーだからKissX3とかオススメしたいけど個人の好みとオススメは別件なので。バリアングル液晶は撮影をより楽しくしてくれるとおもいますヨ、特にデジカメからはいった人には。▼猫たるとさん
> ・@nifty:デイリーポータルZ:一杯100円、駅できき酒
> 越後湯沢すげえ!!!
このきき酒のコーナーの隣に酒屋が入ってるので、きき酒しておいしかったお酒は酒屋で買うことができる、というシステムです。すばらしい。
それからお酒が飲めない人は、このきき酒コーナーのさらに奥にある食事処で、爆弾おにぎりを食べるのがよいでしょう。
かまど炊きの魚沼産コシヒカリ1合で作られたおにぎりです。足りない人には4合バージョンもあるそうです。すごいですね。
さらに、駅の中に温泉もあります。屋内浴場なので景色などは楽しめませんが、酒が入っていてこの上なく暖まります。
つまりどういうことかというと、越後湯沢超絶すげえ!!!お便り、有難うございます。
爆弾おにぎり超うらやまCCCCC!!!!
湯沢はいつも「ただの駅」としか見てなかったんですが、こんなすごい事になっていたとは…。▼モンゴルさん
越後湯沢に1週間ほど前にスキーに行ってきました.
良いタイミングで記事が出たので驚きです.
駅には日本酒風呂(正直日本酒の味はしませんでしたが)で暖まって, 利き酒をすると最高です.
キュウリも冷えていて最高でした.
味噌も塩も梅酒の梅もばっちりでした.
おすすめです.
お風呂上がりに甘酒ソフトクリームはやばいです.お便り、有難うございます。
冷えたキュウリとかそんな魅力的なこといわんでくれ!行きたくなる!
酒のつまみは最後はそういったシンプルなものに回帰すると思ってるんだよね…▼猫たるとさん
>山口県クソワロタwwwwwwwww
広島県民です。高校卒業して半年後に山口県の大学に進学した同級生の女の子と再会したのですが、見事に語尾に「っちゃ」とうる星やつらラムちゃん娘化しており、なんつーか萌えました。お便り、有難うございます。
残念ながらそれは萌える。抱きしめて射精してしまうくらいだ。▼猫たるとさん
ファストフードのクーポンについてですが、
時折「ビッグマックセット350円」などのトチ狂った価格設定のが出てくるので、安手の昼食にありがたく使わせてもらってます。
先日はフィレオフィッシュ、チーズバーガー、ホットコーヒー、ナゲット、ポテトSが100円の時もありました。
全部頼んでもワンコイン。お便り、有難うございます。
なにゅー、そんなに劇的なのか…いつも手間考えて「めどい」「めどい」といっているのですが、そういった事であれば話は別だよなあ…
▼猫たるとさん
初めましてー、いつも拝見させて頂いてます長崎市民です
3/7のアイマスブレイクの件で軽く。
非予約組で大体の書店で入荷日であると思われる3/6に探し回りましたところ
紀伊国屋書店:通常のみ
遊ing浜の町:通常のみ
メトロ書店(アミュ):11時30分?時点でこちらが新刊コーナーに置いてあった最後の分を確保したため恐らく売り切れ
で、肝心のアニメイト長崎店ですが
3/6開店時に飛び込んで探しても無く、他の方が店員に聞いているところを少しだけ聞き取れた限り「限定は無い」とのことでした。
アニメイトの入荷はいつだったのか存じないですが、もし3/6だったなら流石の長崎でも無かった、ということに?
アイマス、侮りがたしという所でしょうか…お便り、有難うございます。
うひょー、マジですか…長崎であれば余裕だろうと思っていたら。
しかし逆に言えば長崎でもそんだけの潜在的需要があると思えば好意的に思うようにします。セガもまたアイマス復活しねえかなあ…今だからこそ!と思ったけどそんなヘビーなユーザーはアーバンまでいくわな。。。▼酒好きKM-LEPASさん
越後湯沢のぽんしゅ館は良い所ですよ。
記事には無かったようですが、あのメダルで
利き酒にチャレンジもできまして、当てると
認定証がもらえたり写真を撮られたりと
特典があった気がします。
(私は今のところ全滅中ですが)
同じ構内にある酒の温泉や、爆弾おにぎりも
かなり良いですね~。
酒といえば今週新潟では「にいがた酒の陣」
というもっと凄いイベントがあります。お便り、有難うございます。
聞き酒はまったくダメだろうけど、みんなでワイワイチャレンジするのがすごい楽しそう!
やっぱ途中下車できる切符で購入していくべきか…。酒の陣も誘われていたんですけどね佐渡きっぷと一緒に、また来年という事で…
今年はほんといろいろあるなあこの時期。。。▼猫たるとさん
F30とF31とで構造にてますよ~
っていうか間違い探し級?
http://nyo.gejigeji.jp/
これで安心して(?)F31のジャンクに手が出せますねお便り、有難うございます。
あらやだまんま。しかしもうF30*2あるから我慢するもんっ!流石に次はF200ねらいます。バッテリがちょっと気がかりだけど仕方ない、というか自分の使い方が異常なだけだよね…
▼岩下さん
越後湯沢のきき酒はかなりおすすめですよ。
コイン式で、味も楽しめるおちょこサイズです。
ちなみに日本酒のお風呂も構内にあります
ついでにえちごビールも一緒にどうぞ
これも結構美味なのですよ。
と、関東在住の私が紹介してみます。
新潟→羽田の帰り道にでもどうぞお便り、有難うございます。
日本酒のお風呂、だと・・・?
それはあれか、婦女子が入ればワカメ酒!男子が入れば2つ浮いたマティーニのうるさいですねすいません。
しかし越後湯沢すげえなあほんと…。▼きむら秀一さん
なんとなく日本人の問題点が分かった気がする
・自分が何もしないで待っていれば勝手に世界はパラダイスを用意してくれると信じている
・現実にパラダイスは存在できないのに、その原因を探して攻撃しないと気が済まない
・ダブルスタンダードどころか、無数の定規を自分の都合がよいように組み合わせて減点評価する習性がある
お便り、有難うございます。
余りにも自分に適用しすぎて涙出た、特に自分は「減点評価」していってそのポイントが尽きた時が…なのかもしれません。▼anさん
>さざなみ壊変さん>たび先生、出番です。
>いやいやいやいや
絶対誰かが、たび先生を採用担当に応募していると思うのは、外れていないと思う。お便り、有難うございます。
そしてサイトみて着ぐるみさんの写真大量でバッハーですよ。オレ死ぬ。
むしろ担当さんが社会的に死ぬ。もしくは洗脳される。ならばよし!
▼きむら秀一さん
山梨いってきましたー。
なんか行きの談合坂SAで戦う公務員が一個中隊クラス展開されててわはーでした。
20年ぶりに来た談合坂は露天売りがいろいろ増えてて、しかし根本的な建物の作りは変わってないノスタルジー。
ところで最近は「まりも」のおみやげ、売ってないんでしょうか?
最初は本物売ってたのに途中から中身が毛糸玉に…談合坂SAでいろいろ買ってみたけど、黒糖大判焼き美味しい。
お便り、有難うございます。
談合坂、なんか気がつけばもう「テーマパーク」化していませんか?
東名の海老名もそんな印象ですけど。。。楽しいのでぜんぜんokですが!▼きむら秀一さん
なんでこれが問題になるのかわからぬ
http://www.47news.jp/…
コミケのアンケートでも問題行為があったサークルを実名で報告するよう求めているというのに。「さいきん、万引きをしてる人がいます」
くらいのデータだけ入手してどうしようというのか。
それとも、
「みんなよいこです」
という回答だけが欲しかったのか。最近の日本はDQNが増えすぎて困る。
優生学に基づき、ホロコーストしたほうがいい。
ホロだけに巨大狼で。お便り、有難うございます。
自分もそう思うんだけどなあ、、、といっても人権だ権利だで最近の馬鹿親ってうるさいですよね。
昔は罪にはその当人が考える罪以上の罰を、それが本当の意味で「罰」だし
それが他への、そして当人にとっても次の愚かな行為をしない抑止力になったような着もしたのですが。。。▼きむら秀一さん
中国人のマナーの悪さに外交部が反論「習慣が違うだけアル!」
http://news.nifty.com/cs/…
>ちゃんと警告の看板を立てておくべきです。さもないと間違っているとはいえない空港に「犬と中国人・韓国人お断り」ですね、わかります。
「国際海洋法裁判所の裁判官が韓国人になったから、独島問題を司法的に解決するニダ」
http://news.livedoor.com…どう見ても利益相反の原則に反するだろ法律的に考えて。
お便り、有難うございます。
ほんと特定アジアは馬鹿じゃなかろうか…と思うけど価値観とかの違いなんだろうなあ。
逆に向こうからみたら日本人は馬鹿じゃないのこんなのって思ってるような気もする。。。▼きむら秀一さん
変人窟をへんじんくちゅと打ち間違えて琥珀さんがくちゅくちゅだなと思う月曜の午後。
ところで
ウーパールーパーが食用になるそうです。
http://news.nifty.com/c…美味なのはいいけどちょっと絵的にグロっぽい気も。
お値段的には手が出せる範囲なのですが。お便り、有難うございます。
ムツゴロウもカピバラも食べられるから大丈夫!
ある意味グロよりグロいです・・・▼堕落さん
http://www.nissinfoods-chilled.co.jp/news/news_release.html?nid=1552
こんなん出たんですね。全く同じ味までは望みませんが、近い感じだといいなぁお便り、有難うございます。
友人に試してもらいました。なんか頑張ってるという評価だったので楽しみ。
GW中にくう機会ありそうなんでその時に食いますヨ!▼猫たるとさん
越後湯沢駅なら南魚沼の米ことで、おばちゃんが注文してから握ってくれる爆弾オニギリも悪くないですよ。1個につき1合の飯を使ったオニギリを抱えて食うのはたまらんです。
お便り、有難うございます。
もうそんなにたべられない!けど新潟のライスはうめえからなあ、、、くそくそチクショウ。。。▼猫たるとさん
ぽんしゅ館
http://www.ponshukan.com/
http://www.ponshukan.com/sakaburo.html
このページを印刷し持参した方は、下記の通り割引いたします
利き酒¥450(通常¥500)
酒風呂¥700(通常¥800)
カラー・白黒問いません
だそうなのでお知らせしておきますお便り、有難うございます。
あらやだ覚えておきますわ!といっても印刷できない・・・
大丈夫。いまの僕にはモバイルプリンターがある!▼猫たるとさん
いつも楽しく読ませて頂いております。
さて、最近の鉄っちゃんはマナーがなっていないというのがネタになっているようです。
http://guideline.livedoor.biz/archives/51173763.html
たびさん的にはいかがなものでしょうか?お便り、有難うございます。
ごめん、ガチ鉄な人じゃないんでこういった場面に遭遇したことないんだ…
強いて言えば長崎のブルートレイン廃止とかなんだけど、みんなマナーよかったからなあ…長崎駅では。他はしらんし知りたくもない…。▼きむら秀一さん
昨日ROの無料鯖に繋いだ
3時間でレベルが21まで上がった
過疎過ぎて空しくなったお便り、有難うございます。
うそだろ・・・というか自分のROラストはそのくらい。
20前後あれば自分にとっての「ロールプレイ」には十分すぎました。ただチャットして騒いでいるだけだったけど、世界を救う気はなかったのでそれでよかったのです。▼きむら秀一さん
全国一スカートが短い新潟県
http://news.nifty.com/cs/technology/techalldetail/cocolog-news-bl-200903061721/1.htm
直江兼継が信濃川の治水に悩み、湿地でも戦えるよう直垂(スカート)の丈を膝上20センチと定めたのは県民なら誰でも知ってる事実。私は県民じゃないが。
お便り、有難うございます。
馬鹿は寝てからいいやがれコンチクショウ。
しかし脳内でちょっとだけ美少女化してたので最悪の事態は免れました。OK問題ない。
>兼継たん▼きむら秀一さん
週3回の性交渉で12歳若返ってみえる
http://news.livedoor.com/article/detail/4053506/
フェイトさん19歳が7歳に見えるなら守備範囲内だぜ!
4期Forceの25歳→13歳だと
/\___/\
/ / ヽ ::: \
| (●), 、(●)、 |
| ,,ノ(、_, )ヽ、,, |
| ,;‐=‐ヽ .:::::|
\ `ニニ´ .:::/ NO THANK YOU
/`ー‐–‐‐―´´\
.n:n nn
nf||| | | |^!n
f|.| | ∩ ∩|..| |.|
|: :: ! } {! ::: :|
ヽ ,イ ヽ :イお便り、有難うございます。
ペドは里に帰れ。▼猫たるとさん
>・ニコン、「D40」のメーカー在庫を終了
>生産終了からメーカー在庫終了ふぇいずへ。欲しい人はお早めにーとおもったけど今無理にD40を狙い撃ちしなくてもいいのかな…
名CCD ICX413を積んだデジタル一眼レフもついに終焉ですか。
プレミア価格でなければ、今でも十分買う価値は有るかと思いますよ。
モーター内臓レンズでなければAFが効かないのが難点といえば難点ですが。お便り、有難うございます。
そういった部分も考えたんですけどね、以前コンデジ時代にCCDの大きさでカメラを見てたりもしたので・・・とはいえD40買うなら予算だしてD5000欲しいなあというのも本音ではございます。つか買おうかアレちくしょう。。。▼猫たるとさん
職務質問 兵庫県警新港交番
http://minatotetsudo.spaces.live.com/
一部には良い警察官の方がいるのですが、何でこういった頭に血が上りやすい警官が多いのでしょう。・゚・(ノД`)・゚・。
いやはや、職質受けても粘着されないように気をつけないといけませんね。
ですがたびさんの場合、地元以外だと「遠くまでよく来られたね」と良い雰囲気になりそうな予感・・・。お便り、有難うございます。
もう学生時代の頃ですが、職務質問された警察官の人に「へえー、長崎から来たんだ」と観光案内されメシまで食わせてもらい近くの駅まで送ってもらった事があります。警察官いいひと。▼埆形@土偶なのだ☆さん
【韓国】KTX欠陥枕木問題をライバル日本が悪用、韓国鉄道事業の海外進出を妨害している [03/10]
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1236721356/
はいはいワロスワロス。
とりあえず日帝の陰謀陰謀っと(笑お便り、有難うございます。
うそーん、ばかじゃなかろうか本気で
とはいえコレは流石に一部の意見だと信じる。信じたい・・・信じさせて・・・・。▼埆形@土偶なのだ☆さん
【珍走】「爽やか君津」摘発 “鬼ごっこ”で挑発
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1235662076/
あかん。スレタイだけで午後の紅茶3杯はフケル(笑お便り、有難うございます。
ばーーーーっかじゃねえの!だが惚れた。▼埆形@土偶なのだ☆さん
>小沢ちゃん祭り
一方我が長崎では…
当県選出の現職国会議員の方とオジャワ氏が
にこやかに握手しているツーショット図柄な民主広報ポスターが、
献金問題発覚直後速攻で外されててワラタ。
#ポスター見るたびに悪代官と握手か~と
#思ってたのは永遠の秘密(笑お便り、有難うございます。
でもうち、ミンスを応援せざるをえない場合もあるのでそれもまた辛いんですよね…。
自分自身の投票のときは自由意思でやりますが。。。おかんは大変そう。自由意思でやってるみたいだけど。
▼埆形@土偶なのだ☆さん
田母神俊雄公式サイト
http://www…
ヨット右翼のご本尊様公式HPデケター!!
しかし、めちゃくちゃ重いな~
某着ぐるみページじゃあるまいし。
はっ!?まさかこれもコミン☆テルンの陰m(ryお便り、有難うございます。
なんだゴルァー!ということで今日の日記はめちゃんこ重くしてみました。これはもはやテロクラス。▼きむら秀一さん
mjk
http://kuroma…
さすが麻生! ミンスにはできないことをやってのける! そこにシビれる、アコガレるー(TH2ぽく)でも南チョンは大統領変わったら以前の条約は無効化されるので、多分5年後にはまた蒸し返すよ
あと韓国政府と民間の請求権は別だとか言い出すよ間違いなく
そして民間の請求権を購入した南チョン政府が(ryお便り、有難うございます。
それ以前に「なかったこと」になりそうで・・・でもそうやって言いがかりつけてくるだけまだマシなのかしら、そんなこともされななったら日本は終わりでしょぅね。自分でいってて「ありえない」とおもった。
人の恨みは一万年。▼猫たるとさん
VAIO TypeP買っちゃいました
それもこれも欲しくなるような記事を貼る人のせいだだだ
たびさんはいつ買いますか?買いますよね。お便り、有難うございます。
はははは、そのうち買いたいけど金ねえよ!と我慢していたら我慢しきった。
でも「道具」としては魅力はかわらないので今後も消極的に狙っていきたい。▼きむら秀一さん
「定額給付金は生活費とか遊びに使っちゃうから経済対策効果はない」と女の子は考えている
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090311-00000562-san-soci
消費を拡大することそのものが経済対策なのだが・・・やはり三次女は見境なく馬鹿だなお便り、有難うございます。
三次元を悪くいわないで!三次元は二次元を生み出すのよ!
そのためだけの道具。産む機械ですねわかります。▼猫たるとさん
>風雲!コネタ城 塩尻駅の立ち食いそば店の入りは超せまい – デイリーポータル Z:@nifty
あ、ここ去年の秋の連休に木崎湖に行った際にに入ったことあります。ここでそば食べてから各駅に乗り換えてチャオでジェラート食べてきました。お便り、有難うございます。
good!good!good!
素晴らしいルートですというかチャオりたくなってきたな…。▼犬たるとさん
>・@nifty:デイリーポータルZ:すごい坂を見に行く
奈良と大阪の県境に国道308号線というのがあるんですが、そこの暗峠で「すげぇ!」って思ってたのが恥ずかしくなりました。
>あまりにも、周りでみんなが買ってるから、恥ずかしくて自分が買ったと言いにくいもの。
やった!WILLCOM D4 Ver.L 持ってる俺は勝ち組!!
>・傘や棒でアバンストラッシュは常識
そして取っ手と骨の境目で折れる。お便り、有難うございます。
いやほんと長崎ではそんな珍しくないから。ただここまで綺麗なまっすぐなのは多いわけじゃないし、ここは有名らしいですね…
あとアバンストラッシュ該当してましたかやはり。同年代はこれだ!▼猫たるとさん
Project RINGOって・・・
http://shop.kodansha.jp/…
これですよね。
ヤンマガなのにパソ通で冒険しちゃったアレ。
みかかとか今じゃ使わなくなったなぁ。お便り、有難うございます。
違うから。突然殴られたりしないから。
そら当然バイブルでしたから自宅にあります。ありました。どっかいった。
イオまでは読んでたんだけどなー。▼猫たるとさん
旧式ノート使ってる俺にたびさんナイス記事です!
http://www.watch.im….お便り、有難うございます。
ネットブックはいろいろ面白いのが出て新世代にいった感じはありますね…
どうなりますか楽しみであります。▼きむら秀一さん
DQNの子供ほど頭がよく、兄は弟より姉は妹より賢いという研究結果
http://news.livedoor.com…
二次元だとおおむね正しい気がする。お便り、有難うございます。
んで頭が良い人の子供の中で突然変異で強烈なDQNが出る。
あああ・・・。▼きむら秀一さん
都議が視察したとたん評価基準を180度変えた教育委員会
http://news.nift…
これはあれだ、
教育委員会の人:フーン
都議:立った、立った、○○○が立った!という差があったに違いない。
いうなれば都議はフィギュア萌え族。ところで。
今年初めて送別会の幹事を任されたところ、
・学生の会費は5000円まで
・駅から遠いと教授が不機嫌になる
・大学から遠いと准教授が不機嫌になる
・個室じゃないと教授が不機嫌になる
・おいしくないと全員が不機嫌になる
・高級店じゃないと教授が不機嫌になる
・教授が出してくれるのは5万円まで
という厳しい発注仕様のため、
代々送別会担当幹事は10万円規模の私費投入を余儀なくされてきたという事実が発覚。なぜ学生が幹事じゃないのか、いま完全理解。
・・・追い討ちで教授の直前日程変更指令により学内最高級レストランが使用不能に。
もう50万円までならポケットマネー投入する覚悟決めたよ琥珀さん・・・そして味チェックのため私費で高級店食べ歩きを余儀なくされているこのごろです。
お便り、有難うございます。
幹事お疲れ様です、流石そちらはグレードが違うな…。
結局どんなお店にいったのが気になります、イメージ的には美食倶楽部的な。▼XENOさん
>個人的には28-70F2.8Lを使っていてISはあれば嬉しいけど必須ではない、という感覚なので安くなった24-70/2.8L not ISをねらいたい所存。
とのことであれば最近出たSIGMAの24-70/2.8HSMをおすすめします。定価レベルで安いですし、写りは現行の24-70/2.8Lを凌駕しています。お便り、有難うございます。
友人も「いいらしい」といってたんで興味はあるんですけどね、、、ただ一度Lを使うと「この赤いラインが・・・うっとり」というよくない気持ちになるのもあったりして。くそー!それ以前にボディだよねって話もあります。
▼まーくいちさん
毎度楽しく拝読させていただいております。
塩尻駅の駅そばですが、これは改札内からのアプローチですね。
改札外からは売店などがある待合室にそば屋のカウンターがあり、そちら側からの利用客が多いように感じます。
記憶が定かではないですがエレベータができる前は改札内にもカウンターがあったような気がします。
関東から信州に旅するときは松本まで直通せずにここのそばを食すのが最近の自分のパターンになってます。
ちなみに、一魁斎氏のマイミクにおりますいっちーというのが私でして、現在使っている写真が実は塩尻駅のそばだったりします。お便り、有難うございます。
あぁなるほど、待合室からであればそうでもないのか…
あと個人的には中津川のソバ屋さんが衝撃的でした。ホーム側から狭いのなんのって…オアーいっちーさん、お名前は以前ちらっと。機会でもあればそのうちどこかで。
▼猫たるとさん
スキージャンプ・トイレか…
http://labaq.com/arc…
飛距離が伸びそうだ。窓際にいる女性はシミ・シワが増える
http://news.livedo….
窓際の少女の事だ。
琥珀さん気をつけてー!お便り、有難うございます。
琥珀さんはシワあってもシミがあってもいい。
それは苦労の歴史だから。
オレと共に歩いた人生の軌跡だからね!妄想って大事ですよね。悲しいことが多すぎる人生において。とても。
▼猫たるとさん
>「スター・トレック」がBD-BOX化
ようやく全シリーズのDVD化が終わった
と思ったら…。トレッキーは映像媒体
のコレクションだけで部屋の床が抜け
ます!(`ェ´)ピャーお便り、有難うございます。
おつかれさまです!
しかし友人は最近脱落したそうです…▼猫たるとさん
最近、はてなアンテナで変人窟さんの更新が捕まえられないようです……
416 Requested Range Not Satisfiableが出ているようですが……お便り、有難うございます。
ほんとすいまん、実は原因わかったけど対処しようがなくて…。
どうにかしないと不便ですよね・・・。▼猫たるとさん
いつも楽しく読ませていただいています。
>サターン用のツインスティック……
私も持ってたりします。ツインスティック。
それもSS用とDC用を。
物凄く場所取って邪魔ですよね、あれw
アナログスティックの次に大きな周辺機器でしたしね。
(それも持ってる私って一体……w
対応ソフトなんて数本しかないのにwww)
SS用の周辺機器とかDC用の周辺機器とか、完動状態で保存してるもんだから収める場所に苦労してます。
最近SSの動作が怪しいんですけどね。
またバラして掃除かなぁ……お便り、有難うございます。
もうSSFで、うちもサターン本体は友人にプレゼントしちゃったよ、いろいろ豪勢な装備だったけど思い出の機。
時々でいいからまだ元気に動いてるといいなあ………。▼埆形@土偶なのだ☆さん
【WBC】韓国悪ノリ「イチロー暗殺Tシャツ」なんと球団公認!伊藤博文暗殺した安重根になぞらえ [03/14]
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1237010968/
はいはいワロスワロs・・・
球団…公認…だと?(笑お便り、有難うございます。
もうやだこの隣国…。
・たびのたびにっきシリーズ 東京生活を振り返る 前編
去年の夏も東京に居ました。
細かい理由に関しては伏せておきますが、4ヶ月という期間に本当に様々なことを経験した…「よかった」とはいいませんが、少なくとも自分の人生にとっては本当に大きな瞬間でした。そんな東京生活、後々個別に「たびのたびにっき」として掲載しない部分を駆け足で振り返ってみようかと思います。
東京まで飛行機でトルコライス運んだのも思い出ですよね。
結局このトルコライス屋さんもつぶれちゃいました。
東武には本当によくお世話になった、しかも2年連続。
たぶんもうFateの桜さん似のコに会うこともないだろうが…
お祭りが多い場所でした。
板橋区はノリが地元に近い部分もあってすごく楽しかったです、治安は悪かったし空気も決してよくなかったけど それがある意味とても人間くさい街でした。
これが自分のメインデスク、そして横に見えるのが巨大首塚ゾーン。
事情があってお預かりしたし、といった事もあり最大風速の時は30体くらいの着ぐるみさんが常駐されていた事もありましたっけ。この世にその存在が出てない秘密のキャラも、沢山いるのですよ…本当はね。
よく食ったのはこの赤い色。
蒙古タンメン中本の本店が徒歩でいける場所だったので、すっかりハマってしまいました。
自分が居候始めてからの最初のお客様は純夏さん連れてこられたうちらのお師匠。
来客がすごい多い家でした、家主の人望に嫉妬。本当に嫉妬。
滞在中のほとんどの週末、常にお客様が居たような気がします。
そしてそれを出迎える家主代理の琥珀さん。かわいいですね。
自分で言うか?
自分で言うよそりゃ。
遠くは石川から、チャンカレ持参で遊びにきて頂いた方もいらっしゃいました。
ラーメンとかよく食べに言ってたなァ、この時言ったのは「魚介の元祖」と言われる中野の青葉。
そんなわけで。
HORIくんが、八雲さんつれて遊びにきてくれたこともありました。
丁度手元に浴衣が3つあったので、八雲さん、彩さん、そして祐巳の和風なイメージで。
祐巳、はしたなくってよ。(お姉様の声で)
浴衣と一緒に涼しげなスク水の八雲さんの写真も掲載しておこう。
そして暑苦しいフルアーマーセイバーさん。
フルアーマーが出てきたのはこの一度だけじゃなかろうか…。
まーた涼しげな娘さんだこと…。
と、油断していたらセイバーさんのお着替え。
やっぱ夏は涼しげでなくちゃ。
そしてまた中本かと言われる。
ほんと蒙古タンメンは行きまくってたなあ・・・
最後にもう一枚八雲さん。
とても素敵な娘さんでした(です)、直接お会いできたことを自慢したいですね!
中本ばっか食べてたわけじゃないよという事で、上板橋の駅の近くにあるフーチンギョーザを御紹介。
もっちりとした大きめな餃子が大変おいしゅうございました。行列できるお店ではなかったけど、普通に関東の餃子としてはかなりレベル高いと思うんだけど…どうかなあ。
27時間テレビをみて肩をふるわせて笑ってる姿が印象的でした。
下頭橋ラーメンにも何度も食べに行きました。背脂チャッチャ系というので腹はもったり心はシャッキリ、個人的には非常に好みでした…また食べたいと思うラーメンの1つですね。
そういえば、MonsterTV HDUS騒動とかもありましたねー。
この時間接的にちょっといろんな事があって、自分自身の人間観とかを考えさせられる事もありました。
今考えれば、総じて人間関係で悩んでいた東京生活だったように感じます。
あとマシンのトラブルにも泣かされました。hpのビジネスデスクトップを使っていたのですが、結局マザーの入れ替えまでやる羽目になったり…サービスタグの書き換えまだやってないや。
でもそのおかげで、マクロスFはリアルタイムで視聴してました。
ランカかわいいよランカ、でも本命は言うまでもない。
近くのラーメン屋さんの開拓も頑張りましたよ、これは天慶というお店。
ちとお値段が高かったけど、卵焼きとかもあったし面白いお店でした。
WFも行った行った、基本的に「もうWFは行かないだろうなあ」と数年前に公言していたので大変驚かれましたっけ。
恐らく次の夏WFはまた大荷物抱えて行ってるような気がします、誰連れて行くかはナイショ。
そしてWF会場で拉致して八雲さんリターンズ。
舞さんまだ見たこと無い!という事だったので舞さんがお出迎えしたのも懐かしいです。
最近舞さんの活躍が無いよと言われそうだけどとんでもない、なんだかんだで実は…てへっ。
そして八雲さんとのりこのツーショットをお願いされる。頑張りますよカメラマン、ってこの時はなんか眠くてフラフラだった気もしますが…。
自分的にこの「おかっぱ」というのは超ドツボのストライクゾーン。この時は本当にルパンになりたかった…が
なんかこんな抱き合ってる絵って好きなんですよ、オレ。
趣味ですよね。趣味ですよ。悪いか。
もう名前出しちゃうか。新宿歌舞伎町の地下に「ノース」というめっちゃうまいジンギスカンのお店があったんです。
ここも何度もいった、値段も高くないし素晴らしかった。
今はなくなっちゃったみたいだけど、また行きたいなあ・・・お元気なんだろうか山岳部の皆様は。
新宿で夜行バスを何度も見送りました。
金沢まで良い旅を!
そしてまた中本かヨとか言われそうだなこりゃ。
asaさんの凜さんが遊びにきてくれたのは本当に嬉しかったなあ!!!
ガンド、ガンド、ガンドッ!!!
…せっかくなんで、少し多めに掲載しておきますネ。
そして桜。
桜もいろいろ事情があってアレなんですが、この時は本当に嬉しそうな桜の表情を見ることが出来ました。それは…
そらまあ…ね。
ある意味これが、櫻の夢だったのかもしれません。
そしてそんな二人を見ていてセイバーさん嫉妬。
ってなんで重武装してるんですかこの人は。
最後に、Fateメインヒロインズによる3ショット。
この3ショットが見れるのはジャンプここだけ!
「誰でもいい、どんな人でもキャラクターが一緒だったらそれでいい!」という事は自分はもうしません。
だからこそ、知って欲しかったんです。
ずっと前から、そして心の底から「いつの日か、いっしょに・・・」
それが叶った瞬間、セイバーのマスターとしては本当に嬉しかった。
また、この三人で揃いたいですね。
楽しみにしてます。
おおっとインサマー、そんなあゆ嬢も夏の終わりに遊びに来てくれました。
今回は自分の趣味でいろいろと着て頂いて。
キャラクターへのコスプレは賛否両論ありますし、自分も全肯定しているわけではありませんが あゆに関してはオレの趣味ということで許してほしい…
今だから話す真実。
実は我が家の「琥珀さん」は、もしかしたら「あゆ」だった可能性もあったのでした。
その節はいろいろとご迷惑をおかけしました、お父様。
そういえば、toshi君が「まだお会いしたことないっすよー」という話だったので急遽召還したのがみいなでした。
木崎湖以外で見る事が少ない、とか言われる始末で…。
…今はノーコメント、という事でお願いします。
そして最後に。
―続きます。