since 1999.01.07
アクセスカウンター

■過去の日記

2009年6月
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930  

■月別アーカイブ

■個別ページ

2009/06/09

水月さん1年ぽめー。

ちんまい水月さんも一緒だったので、つわけで今年のGW中の出来事から何枚か。

というわけで水月さんwith水月さんを撮らせてもらったのであった。

窟おまけ:

…お前、いいトコにいるじゃねえか…。

AMDの「Athlon II X2」とそれを支える45nmプロセス

最近ついにSocketAM2のマザーを御好意で頂いたのでふぇーたんでマシン組もうかとか思う昨今であります。

【COMPUTEX 2009レポート】多数展示されたIntel 5シリーズマザーを一挙紹介

【COMPUTEX 2009レポート】AMDの統合型チップセット「AMD785G」搭載マザーが多数展示される ~サーバ向けのSocket G34搭載製品も

4ポートのネットワークUSBハブ、グリーンハウスから発売

動画:キーボード型PC「Eee Keyboard」、内蔵ディスプレイ上でWindows XP動作

>これまではサブディスプレイとして活用できると曖昧に言われていたタッチパネル部分。蓋を開けてみると完全なWindows XPが動作しており、PDAライクな独自のUI上でskype、MSN、音楽プレーヤーの操作まで可能になっています。厳密にはこの小さなディスプレイが本PCのメインディスプレイになり、モニタやテレビを繋ぐとそちらがサブディスプレイになるとのこと。

へーーー!!!

ASCII.jp:物欲大爆発!? アキバで話題になりそうな製品はどれだ?|COMPUTEX TAIPEI 2009レポート

2ページ目に不穏なものが。これは「なりそう」じゃなくて「なっちゃだめだ!」系統のデバイスだと思う…。

【アウトレット】CREATIVE メモリプレーヤー ZEN STONE PLUS 4GB スピーカー内蔵モデル ブラック(AA)
【アウトレット】CREATIVE メモリプレーヤー ZEN STONE PLUS 4GB スピーカー内蔵モデル ピンク

6/23入荷予定という事で予約受付してる、この価格でこの機能であれば1つあっても損はしなさそう。

CREATIVE メモリプレーヤー ZEN STONE 2GB スピーカー内蔵モデル ZN-STK2G

液晶いらんのであればこっちが安いけど…

フォックスファイヤー「モノケロス」

この大容量はめちゃんこいいな!普通に欲しいわーと価格みてちとぐったり、カメラケースとしてはこんなもんなんだろうが…しかし大三元レンズが普通に入るというのは自分にとってはまさにビンゴ。長く使うものだから検討するべきかなあ…。

「Windows 7」へのアップグレード権が付いたパソコン、ついに近日発売か

被害が多発する「Gumblarウイルス」への対策を実施しよう

GENOもすっかり有名になったアレ。

UQ WiMAXが7月に正式スタート、対応製品も続々登場

新iPhone流出写真、ビデオチャット用カメラが…!? : Gizmodo Japan

Windows 7はVistaの失敗を取り戻せるか

Vistaからのアップグレードが安ければネー。

ポケモン、DS「ポケットモンスター ハートゴールド・ソウルシルバー」。ゲームと連動して遊べる歩数計「ポケウォーカー」などの情報を公開

か、かわいい…

バンダイナムコ、PSP「THE IDOLM@STER SP」。DLC第5弾はスウィートなコラボレーション!?

か、かわいいいいいいいいぃぃぃぃっっっっっ!!!!!!!!

ディースリー・パブリッシャー、Xbox 360「DREAM C CLUB」女の子とのミニゲームや各種イベントを紹介

これがあの『インベーダー』!? 『SIE2』に用意された謎の“萌え”を追う!

最初なんの悪い冗談かと思った……………。

秋葉原無差別殺傷事件の現場 1年後の様子
秋葉原無差別殺傷事件から1年 献花をあさるマスコミ

マスコミの皆様お仕事ご苦労様です。そういえばこの事件の時、オレ関西に居て

※この時 参考リンク:過去ログこのあたり

おかんから「あきはばら?あきはばら!?」って電話きたのを思い出します…改めて犠牲者の方に心よりの哀悼の意を。

―野菜国産化に全力で挑戦いたします!― 安心・安全でおいしく! 日本の野菜のみを使用した “新”『長崎ちゃんぽん』“新”『長崎皿うどん』先行販売開始 ~4月16日(木)より静岡県内・鹿児島県内の店舗にて~

これまでは…?

現代の科学を利用した刀は日本刀より強いのか?

歴史人物のAA

福山雅治が発言したら大体の男女問題は解決する

今日の長崎人ニュース。福山さんであれば何を言っても許される気がするのが恐ろしい。。。

 

ジャイアニズムに遭遇!こんなときアナタならどうする?

今日のキチガイニュース。でもネタだと思うだろ、時々いるんだぜ…こんなの…。

以前電車の指定席で窓際座ってたら「こっちがいいんでかえてもらえませんか?」とかおばちゃんに言われた事がある、けど寝ぼけていたところだったんで「あ゛い゛?」とか返答したら舌打ちしてどっか行った。なんなんだほんと…。

全裸にならないと中に入れてもらえないホテルがオープン予定

今日のびがさんニュース。

元トヨタマンの目:北京への送電線の鉄塔は個性派ぞろい

電車の屋根に上っていた男が感電して爆発…インド

衝撃動画有り。

しょっぱくて辛い韓国人の食事、その実情とは

んで気がつけば「ちゃんぽんはウリナラ発祥ニダ!長崎は謝罪と賠償を・・・」とか言い出すのかーとか疑ってかかってしまうのであった。長崎由来のものって地元の人間がアバウトなせいか気がつけば「由来がよくわからんごとなっとる」ってのが多いので危険だ…。

「韓国に大木が無いのは日帝時代に日本人が全部伐ったから。苗木植えてお返しします」

えっと…。

盧武鉉前大統領追悼のための市民焼香所で香典がなくなったニダ!
故・ノムヒョン前大統領の焼香所から香典(約157万円)がなくなる

・おたよりこーなー(03/28~04/18到着分)

例え遅くなっても可能な限り少しずつでもという方向で。

▼猫きゃぷてんさん

>>2名様以上が同一行程での場合に発売
>たびさん涙目。
ぐるりんパスもそうですが、最近のJR西は一人旅する者に冷たいです(;_;)

お便り、有難うございます。
ムーンライトも廃止みたいですし非常に辛い…とはいえ採算的に仕方ないとは思います、思いますが正直厳しい…。
もっと計画的に移動すればいいだけ、という話もあるんですけどね…しかしなあ…。

▼猫たるとさん

macau kara kaitemasu.
sauna te iinagara nihon no tokusyu na ohuroyasan ga tikaidesu.

※マカオから書いてます。サウナって言いながら日本の特殊なお風呂屋さんが近いです。

お便り、有難うございます。
性的なレポート楽しみにしてます。

▼きむら秀一さん

和月先生が禁断のタイガー・リリィに手を出された模様です。

お便り、有難うございます。
和月先生はいわゆるGODだから…
そういえば長崎の某タコヤキ屋さんは和月というのですが、店主さんが結構ヲタさんだったのでもしや…。

▼きむら秀一さん

アニメ化で特定の声優を押し付けられる場合は往々にして「下請けいぢめ」発生
http://diamond.jp/series/nagasawa/10060/?page=2
そいや昨夜もとしあきたちと「リトバスアニメ化の際の声優はどうなってしまうか」について語り合ったっけ…

あらかじめタイアップ調整が終わってから製作が開始されるので、現場ではどうしようもないんじゃないかという気がしてならない。

※リトルバスターズは主人公とメインヒロインとそのライバルの声を、民安が一人三役で「あててんのよ」。

としあきたちの観測ではグリーンリバーライトだけ残されて金朋だの水樹だのが投入されるという悲観論が台頭。

お便り、有難うございます。
リトバスの一人*役ぷりは以上、芸達者とは思いますが流石に大幅変更されそうな気がするんですよね…
イメージあってればそれでいいとは口では言うもののやはり複雑な心境になる事が多いのでよく考えて欲しいです…。

▼きむら秀一さん

http://diamond.jp/series/marriage/10003/
>講師:「初デートの後は必ず相手の女性にメールを送ってください。できれば直後
>
>参加者:「すみません。直後というのは何分後ですか?」
>
>講師:「駅の改札まで女性を見送ったら、なるべく早く送りましょう
>絵文字も1つか2つ入れてみてくださいね。

なにその異文化。
うちの春閣下はアイマス終了時に「翌日の午前三時までに再開」って約束するくらいなのに・・・

お便り、有難うございます。
数ヶ月単位でメール遅れる場合もある自分は市ねって事ですねわかります。

▼猫たるとさん

長崎にお住まいのたびさま
熊本の某スロ店ブログに、きっとたびさんが取った写真が・・・
3/30参照
http://ameblo.jp/enokana1827/

お便り、有難うございます。
これは!というか相変わらずだなオイ…

▼きむら秀一さん

http://sports.nifty.com/cs/headline/details/et-fj-320090330006/1.htm

この記事を読んで「魔法の天使クリィミーマミ ロング・グッドバイ」の「理屈じゃないんだ! フィルムなんだよ!!」のシーンが頭に浮かび、頭を抱えた。

魔法少女系はララベルからリアルタイム追従してます・・・orz

お便り、有難うございます。
謎に包まれたきむらさんの生体に迫る一言があったので。
自分は魔法少女はプリティーサミーくらいしか押さえてない人なのでした!

▼DAIさん

>みんなも来年は行こうぜカキ小屋!
くぅぅぅぅぅぅ・・・・!!!
帰宅して空腹の絶頂の中でのカキ小屋とな!?
しかもめちゃめちゃうまそーにぷっくりおxxx(以下自主規制
そんな中、頭に浮かんだ光景。
「くぱぁ」←注:カキが焼けて開く音

お便り、有難うございます。
吹いちゃうよ!潮もバンバン吹いちゃうよ!あつい、あついにょおおおお!!!

ホントにやけどします。

▼埆形@土偶なのだ☆さん

8時間再メンテの末新生PSU誕生でござるの巻。
psu追加アプデト成功~
ソニチ大料理~
アンチナミダ目~
無料チャットソフトとしてはかなり進化したと思います(笑)
かなり遊びやすくなり(特にインベントリ関係)追加要素も好感度あぷ。
が、しかし最大のネックは人が少なi…
あれ?こんな時間に誰かきたぞ?

お便り、有難うございます。
無料チャットソフトわろた、もうそういった認識でいいのか…って末期のMMORPGの姿じゃないか…。

▼きむきむきむきむらんららんさん

男性用ブラが売れている
http://news.nifty.com/cs/headline/detail/gendai-05019428/1.htm
ソースはゲンダイ。

ここで質問
せいばさんとかこはくさんはブラを着用しているんですか?

お便り、有難うございます。
男性用て…。

返答:
せいばさんとか琥珀さんに聞いてください!

してんじゃないんすかね。やっぱ。けど琥珀さんは和服だしね…?

▼きむら秀一さん

PAC3について学ぼう!
http://news.livedoor.com/article/detail/4087452/

お便り、有難うございます。
なんか反撃用弾道ミサイルと勘違いしている人もいたのが印象的でした、んなバカな…。

▼きむら秀一さん

男性用ブラに続き、「女性用ふんどし」
http://news.nifty.com/cs/item/detail/reuters-JAPAN-372476/1.htm
上連雀三平先生乙。

>女性用のふんどし「ななふん」
これはあれか。水樹奈々に着用(以下略

とりあえずフェイトちゃん9歳に佩かせてみる(ぇ

お便り、有難うございます。
ってきむらさんは相変わらずカバー範囲広いなオイ、下方向に偏ってるが…。

▼猫たるとさん

パチスロ快盗天使ツインエンジェル2のボーナス終了画面No.69に遥と葵の着ぐるみツーショットがありますが、
画面下に「Photo by たび」と見えるんですがもしや・・・

お便り、有難うございます。
機会を与えて頂いたのでバッチリ撮らせて頂きましたよ!
そうそれは激写ボーイの如く…。

▼飛鼬さん

たまに着ぐるみに飢えたとき拝見しています、飛鼬といいます。
常連さんほどではないですが、そこそこ寄らせて頂いてますよw
しかし、4月バカ本気にしかけましたヨw
まだ日が変わって2時間もたってないし。。。
もし、4月バカで済まなくなったら是非お手伝いさせてください♪
唐突なメールを失礼致しました。
また、心に無味乾燥な風が吹いたとき寄らせていただきますw
でわでわ♪

お便り、有難うございます。
いいのか、うちでいいのか!
忘れた頃にしか着ぐるみ写真出さないうちでいいのか!あんま過激な写真は出さないうちなんかでいいのか!とかおもいつつも心の底よりありがとうございます。
4月バカは珍しく数日前から「あ、こんなんやるか」と考えていたのでほぼ日付変更線と同時に更新できてニンマリであります。

▼飛鼬さん

連続の送信になりすみません。
大事なことを伝え忘れていました。
ストリートフェスお疲れ様でしたw
自分は東京の人間なので条件が揃わないと出向くことが出来ないのですが、他の方のレポ等拝見して楽しませていただきました。
写真集まりましたら、こちらでのレポートも楽しみにしています♪
改めまして、失礼致します。

お便り、有難うございます。
まあ長崎の人間も参加するイベントもあるさ…

イベントといえば次の参加イベントがほぼ確定しました、もし機会があればどこかで直接お会いできるといいですね♪ どんな状況かはわからんけど。

▼猫たるとRSX

イ、イカソ、思わず一瞬信じてしまったぢゃぁないですか!(ヲヒヲヒ
> 4/1ページ
ぢ、実はそういう展開を、き、期待しているのか?(滝汗
> 自分
いやまぁそれわともかく、楽しい4/1ページG.J.でございました(笑
それでわ。

お便り、有難うございます。
そういって頂き感謝の極み。とはいえ普段とやってる事あんまかわらんという話もありますが。。。

▼はらぐろさん

数か月起動していないX40は、 SSDが積まれるのを待っているんですよ? むしろSSDが積まれてないから数か月起動していないんだ。

お便り、有難うございます。
そうだよなあ、きっとSSDを待っているんだよなあ…そう思っていましたが、必要にしている友人に現在X40は無期限貸し出し中。20GというHDD容量に四苦八苦しつつも活用されているようです。

▼猫たるとさん

ツインエンジェル2がホールで稼動したのでさっそくプレイしてきました!
BIG後のエンドカードでイラストレータ名「造型工房SIGMA Photo by たび」で
きぐるみの遥&葵を拝むことができました~
でもこれってイラストじゃね~って心の中で思ったのは言うまでもないですw

お便り、有難うございます。
禁句。

むしろそれも「わざとツッコマレどころ」を残しているような気がするんだ、おのれ偉い人め…。

▼きむら秀一さん

本当は危険かもしれない厨二病
http://news.nifty.com/cs/magazine/detail/asahi-20090401-02/2.htm
>長男はしばしば本の差し入れを求めた。
>『バッカーノ!』シリーズや
>『戯言シリーズ』
>『NARUTO』
>『うみねこのなく頃に』
>武井宏之『シャーマンキング』など
>連続怪死事件が題材の『ひぐらしのなく頃に』の小説や漫画も読みたがった。

最近の若者に厨二作品を投与するとリアルひぐらしを誘発する危険性があるのかも。L5くらい。

お便り、有難うございます。
いきなり即死じゃないか!>L5(最近ひぐらしやっと全部ぶっ通しで見てドはまり中です)
しかしこれで差し入れた本が「子供の杜」とかそんなのばっかりだったらもっと問題になっていた。危い。

▼mammalさん

つ、ついにたびさんが
『着ぐるみアイドルマスター』に!!!
と、思ってしまいました。
ついでなのでテレビの世界へ進出してみませんか?
ニヤニヤしながら応援しますよ。たぶん。

お便り、有難うございます。
ヤだよオレ!というわけでwebという生簀の中で遊ぶのが楽しいと思うのです。

▼きむら秀一さん

あうあう、空メール送っちゃったのですぅ。
ごめんなさいです、みー。

ところで長崎県対馬市
http://news.nifty.com/cs/domestic/governmentdetail/yomiuri-20090401-00941/1.htm
対馬はフォースの韓国面に落ちつつあるような気がしないでもない。

お便り、有難うございます。
みー。(そこに反応か

長崎県民として対馬がすごく遠くにいってしまった気がする昨今。。。

▼ALさん

WZR-HP-G300NHはギガイーサーでっせ。
ノートPC持ってないのにも関わらずUSBの共有できるし当方購入予定。
>ポートフォワードで入力ポートと出力ポートを分けれるんだろうか
マニュアルがWEBにあがってるから調べてみては??

お便り、有難うございます。
つわけで買ってみた→その後の経緯はご覧の通り。
いいかげん再検証したいんだけど、やる以上は環境激変させてからがいいよなあ…という事で現在まだ箱の中であります。このまま腐らせるのももったいないよなあ…。

▼まなみ5歳さん

クラン・クランさんはわきの下がえっちいです。 ぜひのぞいてみてください。

お便り、有難うございます。
のぞいてみた!→あばばばはば…
もうおれクランの脇にだったらいくらでも射精できる。

▼りもかさん

589……
コハク……
……幸薄 Σ(゚д゚lll)
何故に、紅白といかないかな

お便り、有難うございます。
まあだいたいあってる。

▼まよね~づさん

『カードキャプターさくら』がBS-hiでやる事を失念してましたが、変人窟さんのお陰で予約録画出来ました。

お便り、有難うございます。
まあ自分もすっかり忘れてて友人から言われてあわてて録画予約したんだけどな。
数年ぶりにみるさくらちゃんは相変わらず素敵でした。素敵ですわ~さくらちゃん。

▼きむら秀一さん

>そういえば
>
>
>
>届いた。

「…届いた」

お便り、有難うございます。
これだからオールドエロゲーマーは!!!

痕ごっこでは初音ちゃんをパコパコ犯す役で参加したいです。

▼埆形@土偶なのだ☆さん

Cat Shit One Movie Trailer – The Animated Series
http://www.nicovideo.jp/watch/sm6543225
するぜえ~MGS4の臭いがぷんぷんとなあ。
Wikiの解説はコチラ。
http://ja.wikipedia.org/wiki/Cat_Shit_One
>コードネーム:ネコの糞一号。
うほッいいウサギ。
というか、何という猛犬連隊作品(笑
#かえるはフランスじゃないのか!

お便り、有難うございます。
Vol.2まではもってるんだけどなー>猫糞
しかしアニメ版はほんとうにいい出来だった…

▼きむら秀一さん

韓国のKF-16また墜落
http://www.chosunonline.com/news/20090402000010

>整備予算2476億ウォン(約177億1000万円)がほかの用途に転用

南チョンはせっかくの機体を共食い補修と手抜き整備で食いつぶす種族だからな…。

しかしどんなときでも謝罪と賠償を求めるのが韓国人。

>万一事故原因がエンジンや機体の欠陥と判明した場合、戦闘機メーカーのプラット・アンド・ホイットニーとロッキード・マーチンにクレームを突き付け、適切な補償と事故を防ぐための技術的補完措置を求めなければならない。

長年交換部品放置してて言うセリフじゃねえ

※参考
http://www6.atwiki.jp/namacha/pages/154.html?flag_mobilex=1
>部品交換の対象となっていたが、現場で交換作業が行われた形跡がなかったという。

>1993年4月8日、忠清北道中原郡で第19戦闘航空団所属のF-16C(#87-655)が墜落し、パイロット1名が死亡した。
1997年8月6日、京畿道驪州で第20戦闘航空団所属のKF-16Cがエンジン故障で墜落し、パイロットは脱出した。
1997年9月18日、忠清南道瑞山市で第20戦闘航空団所属のKF-16Cがエンジン故障で墜落し、パイロットは脱出した。
2001年6月8日、慶尚北道安東市で第19戦闘航空団所属のF-16D(#84-372)がエンジン故障で墜落し、パイロットは脱出した。
2002年2月26日、忠清南道瑞山市で第20戦闘航空団所属のKF-16C(#93-087)がエンジン故障で墜落し、パイロットは脱出した。
2002年9月18日、慶尚北道尚州市で第19戦闘航空団所属のF-16D(#90-938)がエンジン故障で墜落し、パイロットは脱出した。
2006年1月27日、忠清北道忠州市で第19戦闘航空団所属のF-16がエンジン故障で墜落し、パイロットは脱出した。
2007年2月13日、忠清南道保寧市で第19戦闘航空団所属のKF-16Cがエンジンの整備不良で墜落し、パイロットは脱出した。
2007年7月20日、西海(黄海)上で第20戦闘航空団所属のKF-16Dが夜間要撃訓練中に空間識失調で墜落し、パイロット2名が死亡した。
2008年2月4日、忠清南道で離陸態勢にあったKF-16がエンジン火災を起こした。冷却装置が作動しなかったものと思われる。

戦争する前に何機失ってるんだ…

お便り、有難うございます。
KF-16またかよ!
一時期エー寸コンバットにハマってから戦闘機の事しりたくなつていろいろ調べていたら、F16が韓国で大変な事に…というのまでは見ていたけど、あれから数年たったらさらに墜落しまくっていたとは…。

▼猫たるとさん

エイプリルフールネタかと思ってたらufotableカフェだけはガチだったようで、限定コースターのヤフオクが大変なことになってました。
http://page18.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/w36899417

お便り、有難うございます。
に、にまんえん…あんちゃん悔しいのうギギギ…
とはいえ未来福音まだ読んでないんだよなあ。これが地方の悲しさよ。。

▼猫たるとさん

はじめまして。
たびさんのすてきな市街写真・ねこ写真・愛あふれる記述を拝見するにつけ長崎はすてきなところだなあと常々感じていたのですが、この4月から縁あってなんと長崎市民に。
エキチョーにお会いできたばかりでなく自宅周辺もにゃんこパラダイスで、不慣れな階段の上り下りの合間に癒されてます…。
ところで長崎、アニメイト以外でオタクなものを探すにはどのあたりに足を向けたらいいのやら途方にくれております。もしお心当たりとか、ここはいっとけ!な場所がありましたらご教示いただけるとうれしいです。
これからもより一層長崎にっき、たびにっきを楽しみに読ませていただきます!

お便り、有難うございます。
おおおおーう、長崎市民化おめでとうございます!
歓迎会やろ!歓迎会やろ!二人だけで!(お断りだ!

まあホント長崎市内でわからん事とかあれば捕まえてもらえればご案内しますヨ!
※ただし自分が長崎にいる時に限る(難易度たけえ

んで本題。長崎のヲタクショップは…正直に言えばもう無いです。事実上壊滅しました。
長崎市内中心部であれば、アニメイトとその近くにある「遊ing」というお店の地下が少しそういった本関係は取り扱っていますがその程度。あとは長崎駅前のパチンコ屋の2Fの「ほんだらけ」がコスプレ衣装とか取り扱ってるかな…あと大波止にあるホビーゾーンでフィギュア少し売ってます。ただし少しだけだし、プレミア価格つけて売ってるボッタクリショップ認識なんで自分は買いません。

▼猫たるとさん

ストフェスの画像です。私自身が撮影したモノです。よろしければどうぞ。

お便り、有難うございます。
画像、いただきましたー!ありがとうございましたー!

▼埆形@土偶なのだ☆さん

>589プロダクション
てっきりゴバクだと思ってましたよええ
(同意見多数?)

お便り、有難うございます。
それもだいたいあってる。

▼猫たるとさん

結婚は人生の墓場
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090405-00000040-san-soci
二次嫁ならそんなことはな…
そんなこと…
そんな…
(赤いあくまの顔を思い浮かべながら)

お便り、有難うございます。
ヲタの世界は重婚世界だから問題ない!
→墓場が大量に。ささやき えいしょう いのり ねんじろ

▼きむら秀一さん

マック無料化
http://news.livedoor.com/article/detail/4095873/
へぇ。

お便り、有難うございます。

ごちそうさまでした。

▼ALさん

おおWZR買ったんですね。
とりあえずたびさんの使用レポートを見てから買うことにしようかな(笑)
一発耐久テストかまして安定するかどうかだけでも教えてくださいね。

お便り、有難うございます。
オレはいまのトコはオススメできねえなあ…というのが率直な感想。もちろん極めて普通の用途であれば機能も素晴らしいし絶賛なんですが、きっとそういった部分+αを求められておられるような気がして。
ALさんであればせめて次ファームが出たあたりまで待たれるのがいい気がします、逆に「ちょっと無線つかう程度ー」くらいであれば今すぐポチるべき。

▼猫たるとさん

Vertex、小さくて無音で値段もそこそこ、ファームウェアアップデート2回ありましたが、まともな速度で動作するようになりました。
かなりおすすめできそうな感じ。
ですが、うちの環境だとその日の最初の起動時にやたら時間がかかる事が度々あって、それが唯一わたしが他の人に勧められない理由。
(そういう報告をネット上で見た事無いんですけどね)

お便り、有難うございます。
「自分だけ」か「みんな気にしない」のか難しい判断ですね…とはいえマトモに動くのであれば十分かなあ。
実はSSDは自分の環境ではまだ未経験なんでけっこう楽しみは楽しみだったりします。

▼ちぃさん

キッズステーションでさくら放送するそうです。
5月5日(火)放送スタート(日替り)
毎週(月~金)夕方4:30~、明朝5:30~
詳しくはコチラ
http://www.kids-station.com/info/rni9hp0000003b88.html#58123
劇場版 カードキャプターさくら
05/05 ひる 01:00
05/09 ひる 12:00
05/17 夜 09:00
http://www.kids-station.com/program/program.58121.html
劇場版 カードキャプターさくら 封印されたカード
05/05 ひる 02:30
05/16 ひる 12:00
05/24 夜 09:00
http://www.kids-station.com/program/program.58122.html

お便り、有難うございます。
うう、キッズ見れんのやうち…いい加減CS入れるべきなのかなあ…。

▼猫たるとさん

こんにちわと初めましてです。
家の玄箱に問題が起きたので
お知恵をお貸しいただけないかと
初投稿させていただきました。
どんな問題かと言うと、
内臓電源ユニットのことです。
こちらで知った代替できるSPEC7251は
販売終了・・・、
ACアダプタ自作知識も無く
ネットで探しても解りませんでした。
初投稿でこの様な事を聞いて
心苦しいのですが
何卒宜しくお願いします。

お便り、有難うございます。
無いっす!

というか自分も教えて欲しいくらいであります、なんでSPEC7251販売終了しちゃったんでしょうね…
というわけでコンデンサ張り替えてくれる業者さんにお願いするか、別の代替手段を考慮されたほうがいいのかもしれません。。。お力に慣れなくて本当に申し訳ない。。。

▼KAZEさん

とんでもないところで
「No.070 イラスト:造形工房SIGMA Photo by たび」
の文字を目にしたのですが目の錯覚でしょうか。
しかもイラストなのにPhoto byってなんやねーん!

お便り、有難うございます。
きっと目の錯覚。そして恋の始まりです。変ではない。

▼きむら秀一さん

たまごかけごはんで心の病気を予防せよ!

なぜか原作ナウシカの、蟲の卵を食べるナウシカを思い出した。

お便り、有難うございます。
そんなシーンあったなオイ!とつい声をあげてしまいました、ナウシカ原作は心の愛読書であります。
ナウシカの乳で何度ぬいたかって話ですよ。

今だったらおれ琥珀さんそっくりのヒドラつくる。

▼猫たるとさん

ツインエンジェル2でやっとたびさん発見www
でも、コンプリートの道はまだまだ険しい・・・

お便り、有難うございます。
がんばってください、きっとコンプリートした暁には…暁にはどうなるんだろう…。

▼きむら秀一さん

天皇陛下は妹モノはお嫌いらしい
http://news.nifty.com/cs/magazine/detail/asahi-20090408-01/2.htm
>「近親は絶対にいけない」

天皇陛下が興味を持たれなかったようです。

お便り、有難うございます。
言葉の重みをわかっているけど、その上でどうしもてそっち方面の事も考えてしまうのはよくない!よくない罪(カルマ)!

▼NATMさん

はじめまして
「クレバリー、Atom 330搭載のホームサーバー」のケースですが、3.5インチベイが5インチベイの真下とサイドの2箇所あります。
http://www.fastcorp.co.jp/product/fast/aitx200p300.html
私はこのケースをPT1録画サーバとして使用していますが非常に快適です。排熱もD945GCLF2とWD10EADSの組合せでは問題ありません。4番組同時、18時間連続録画も余裕です。

お便り、有難うございます。
極めて現実的な情報ありがとうございます、というわけで頂きましたお便りをすぐに友人にみせたらまったく同じ構成でマシンくんでました。よかよか。
自分は実は…WinDy-CUBEを導入してしまい…とこれはまた後日にでも。とりあえずジャンク商品値切ってくるのはやめようなオレ。

▼猫たるとさん

2009年4月9日分の更新で、カメラの腕前とかいう話が出たのでお聞きしたいことが。
人物を撮影する際、片膝を付いて撮るのって自分だけなんでしょうか?
立ってそのまま撮影すると、カメラは頭の位置にあるので、
被写体全体を捉えようとすれば自然と俯瞰する形になります。
……なので、片膝を地面につけてカメラ位置を下げると、
被写体と平行に近い角度で撮影できるので
立って撮影したものと比べると自然な印象を受ける
……と自分では思ってるのですが、どうなんでしょうか

お便り、有難うございます。
自分は独学だし我流なんでアレなんですが、個人的には極めて普通の行為のように感じます。
そういった事も含めて自分は腰の位置で撮影できるDSC-R1を手放せないんですよね…

自分としては理屈や理論よりも、良い絵がとれて相手が喜んでくれたらなんでもいいと思っている人間なんであんま参考にはならないかもしれないです、申し訳ない…。

▼猫たるとさん

足がキレイなロシア人美女かと思ったら、失意のどん底まで落とされてしまう写真
http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20090408_disappointing_russia_girl/

お便り、有難うございます。
ああ、なるほど。 殺意ってこんな感じで芽生えるんだなあ…。

▼猫たるとさん

長崎バイオパーク、イイっすね!
今、嫁と全国動物園制覇の計画を練っているところなので、いつか行きます。イってみせます!
新潟は動物園がナイんすよねえ・・(つдT)

お便り、有難うございます。
おーぜひぜひ。
というわけでバイオパーク特集でも明日の日記でくんでみます…ごめん、またつい最近遊びに行ったのだ。

▼きむら秀一さん

内外タイムス:「鳩山兄弟の評価はそろって高まっている」
http://news.nifty.com/cs/headline/detail/naigai-2009040990478562/1.htm

. ィ
.._ …….、._    _ /:/l!
:~”””.>゙’ “~ ,、、”‐’、|         _
゙、’、::::::ノ:::::::_,.-=.  _~:、         /_.}”:,
“、/:::::::::__….,._ `゙’Y’ _.ェ-、….._ /_゙”i゙ノ、ノ
,.–l‐””~..-_’.x-='”゙ー 、`’-、 ,:’  ノ゙ノブ   <またまたご冗談を
“   .!-‘”,/  `’-‐”) /\ `/ でノ-〈
.-”~ >’゙::    ‐'”゙./  ヽ.,’   ~ /
//:::::       ‘,    /    ,:’゙

お便り、有難うございます。
アスキーアートが自分の言いたい事を全て言ってくれたので。

▼きむら秀一さん

やろうとしたことは立派だが、頭が足りない
http://news.nifty.com/cs/headline/detail/fuji-320090409206/1.htm
研究室で昏睡させても、拘束するにはどこかにお持ち帰りしなきゃいけないから無理があるだろjk

どうにか車に乗せてから意識失わせなきゃダメだと思うんだ。
さすがに研究室から台車にのっけて運んでたら怪しすぎるし・・・

ところでこのかたのストライクゾーンはなんでこんなに広いんでしょうか。
13歳過ぎたらおばさんよね? 常識的に考えて。

お便り、有難うございます。
研究室でのおもちかえり方法を具体的に考えないでください。

友人は「魔力を失ったらおばさんだ」とか言ってました。どんだストパン脳なんだお前は。

▼きむら秀一さん

「よくおちる、キモイ」
http://japanese.joins.com/article/article.php?aid=113850
>ミグ23は、北朝鮮空軍が約40機しか保有していない相対的に新型の機種だ。
>韓国軍のF16に匹敵すると評価されている。

どんだけ低評価なんだKF-16。
普通F-16はSu-27とかMig-29相当評価で、
しかもミサイルの差でキルレシオ的には
F-16優位ってのが常識じゃないのか…

ああ、でも事故率の高さについては間違いなくKF-16と北のMig-23は同クラス。
<b>まあ民族同じだしね!</b>

参考資料
http://www.eurus.dti.ne.jp/~freedom3/newpage213.htm
>第3世代の戦闘機であり、しかも輸出型のダウングレード版MiG-23フロッガーでは、第4世代に当たるF-15やF-16に対して分が悪く、勝負は一方的だった。空中戦の結果はイスラエル側の損害ゼロ、シリア側の損害85機であった。

お便り、有難うございます。
っていくらなんでもF16ばかにされすぎ!しかし「奇跡を起こす」のがあの民族だと思うのでどっちも含めて斜め上に行きそう…。

▼きむら秀一さん

まりあほりっくのまりや抱き枕について。

・・・これさ、反転印刷しただけで妹のしずちゃんの枕に化けね?

てゆか男子校で一人、男装しながらがむばってるしずちゃんの想像するだけでむらむらと勇気が沸いてくるよね!(どっかで見たなそれ

お便り、有難うございます。
なんか最近男装でも女装でも異装に萌えると気づいたのですが
元をたどれば孝之たんという前科が僕にはですね…。

まだご愛用。

▼埆形@土偶なのだ☆さん

>アルパカさん!アルパカさんじゃないか!
ごめ援護射撃しとく。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm5307559
ムシャクシャしてやった。
動画なら何でもよかった。
今はモフモフしている。
と言う訳で、オラにぬこ成分をmotto!motto!

お便り、有難うございます。
しかしアルパカ画像でも貼り付けてやる!

こっち向いてくれない・・・

▼猫たるとさん

>腹が減ってるときに見てはいけないリンク。
これでも食らえ!
http://ja.wikipedia.org/wiki/讃岐うどん
さすがwikipedia、地元の俺でも知らない事がてんこ盛りだぜ!

お便り、有難うございます。
昔は「うどんじゃねえー、具も少ないしぃ」とか思ってた。
長崎にうまいうどん屋できてから状況激変…ああああもう食欲がバーストする!!!

▼きむら秀一さん

ドイツのバカンスは年6週間
http://diamond.jp/series/worldvoice/10043/?page=3
それだけあれば俺もけいおん同人誌作れるのになぁ…
(年間365日の労働が暗黙の了解の業種)

お便り、有難うございます。
まずは休め。

▼きむら秀一さん

まぐろとりすぎたらしき
http://news.nifty.com/cs/headline/detail/kyodo-2009041401000073/1.htm
まぐろって確かあれですよね。
シキの視界ジャックしたときに見れる琥珀さんとか。
とかとか。

お便り、有難うございます。
おれちょっとマグロとりにいってくる。
むしろマグロ犯りにいってくる。

イルカの穴が具合いいんでしたっけ。

▼猫たるとさん

4月6日の更新で行かれたという長崎のカキ小屋なんですが、あれは長崎限定のものではないでしょうか。
カキの名産地である広島県呉市にいる祖母に聞いた限りでは、呉近辺にはカキ小屋のようなシステムの店は無いとのこと。
広島の家庭では焼くよりも水炊きにしたり炊き飯にしてカキを食べることの方が多いので、カキ小屋というものは必要なかったのではと思います。
またカキは彼岸を過ぎたら食べるなとも言われました。

お便り、有難うございます。
自分は「こんな簡単なシステムだから全国どこでもあるだろ」とおもっていたら決してそうではないというので驚いたことがあります。
長崎も昔はよくカキとれてたんですけどね、ギロチン干拓あたりから少し空気がおかしい…とはいえそれでもまだまだとれるのでカキ小屋健在なのですが。

あと彼岸すぎたら確かにカキはちと危険ですね、今度は1月頃に行きたいですわ…。

▼猫たるとさん

>※そういえば以前Canonのカメラのリモコンコードと、どっかのメーカーのリモコンコードが同じで代用できるって話があったがどこだったろうか…。
PENTAXですね。Canonの中古品なら数百円で出回ってるから、安さに負けて使ってるって人もいますね。でも自作が簡単に作れるしいちばん安いの。
他にも赤外線リモコンも共通で使えちゃうのもあったような。

お便り、有難うございます。
ペンタクスかあ、、、なるほど。後学のために覚えておきます。
1Dもリモート撮影できれば便利と思うこともあれど、環境いれるより「誰かとってー」のほうが早い心理もありーのな日々でございます…。

▼猫たるとさん

・中4日。
からスクロールしたらおもっくそ吹いたw

お便り、有難うございます。
さあ貴方もバイオパークへ!
さあ貴方もバイオパークへ!(大切な事だから2(略

ほんといいトコですよ、ええ。

▼syowさん

「日々是遊戯:怪奇現象? 電灯スイッチに連動して、勝手に起動するXbox 360」のたび様のコメントを見て、昔MACのLC630がSonyのTVのリモコンに反応して勝手に起動してたのを思い出しました。

お便り、有難うございます。
あったあったー、LC630+SONYは有名な話ですね…友人がその環境よく苦笑いしてたのを思い出します。

▼hanaさん

>…当サイトに訪れるお客様のうち何人がこの情報を活用するのだろうか。
ノシ
市内北部の香具師ですが、機会があれば(w

お便り、有難うございます。
なんだって…!
活用して!活用して!そしてもっと新大工を好きになって!(難しいです)

▼猫たるとさん

ウォークマンX、最初からこんな仕様だったら今でも携帯オーディオの代名詞を死守していた気がしますね~

お便り、有難うございます。
ねーほんと。というか自分もiPodに逃げてなかったなあ…と思うし…。
そして結局iTunesに音楽管理異存しきっているのでもうウォークマンをメインにする選択肢は無いのです、ライブラリ握られている以上はもうどうしようもない…。

▼猫たるとさん

>そういえば日高屋気になるけど行ったことないや、野菜食べたい人だし。
日高屋は大阪から東京に行ったとき食べましたけど
まぁ 中の中から中の下の印象でしたね
値段も安めでしたがもう一度行くかと聞かれたら
多分行かないと答えます、そのレベルだと思って頂ければ
後 東京のうどんそばは色と味が濃いって本当だったんですね 初めて見たとき驚きました

お便り、有難うございます。
なるほど、だったら別にいいや(あっさり

そして東京はほんと色がね…別にそれを否定しないけど「うわー、ほんとなんだ」と驚いたのは事実。おいしいお店もいっぱい存在するのは理解しているんですけどね、いかんせんあの色に抵抗がちょこっとまだ残っていたりします。

▼猫たるとさん

以前九州から東京方面に出張で行き、あちらのリンガーに入ってちゃんぽんを頼み、そのあまりのまずさに店員呼んだら
「お客様は九州の方ですか?あちらの味付けとこちらの味付けはその土地土地の味付けがあり異なっています。お口に合わなかったのでしたら申し訳ありません」
と云われた先輩を思い出しました。

お便り、有難うございます。
らしいですね、というかやっぱその土地に会わせた味にしとかないと苦しいとは思うんだよなあ。
逆に言えば「やはりこちらの方の味にあわせていいアレンジしてますね」って自分が評価している時は裏を返せば「地元じゃつぶれるぜこの味だったら」という場合もあるので要注意だ。いやうまければなんでもいいんだけどさ。

▼すめさん

>まったく余談だけどXBOX360のリモコンをスタンバイ状態のQosmio F20に向けてプッシュしたらQosmioの電源が切れました。 環境ある人は試してみてね!
Xbox360のリモコンってWindows Media Centerリモコンなんじゃないですか?
それだったら対応してるWindowsマシンだと電源が切れてもおかしくないような…
うちはXbox360は(Forza2用に)3台ありますがPCにはリモコン付けてないもので確認できませんが。

お便り、有難うございます。
や、F20なんでWindowsリモコンではなくて東芝の独自です、そういえば最近はWMEリモコンなんだよな…

▼きむら秀一さん

(痴漢をしたら)手を洗おー
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090414-00000642-san-soci
セロテープで繊維除去するとか、
触った直後に周りの乗客の服で指をぬぐうとか
そもそも繊維を触らずに直接中身に突貫するとか
手はいくつかあると見た。

お便り、有難うございます。
根本的な部分でつっこみたい!いやちんこをではなくて。

▼きむら秀一さん

DQN親から礼儀を学べるわけがない
http://www.sannichi.co.jp/local/news/2009/04/15/15.html
DQN親が「学校でしつけをしてくれ」というのはもっともなこと。
ただし「体罰されても文句言いません」
「自業自得で死んでも納得します」って
法的に保障した上でな!

DQNを見かけたら街中で虐殺してもかまわないって法律作ろうぜー。
選民された礼儀の塊に殺人許可証持たせて劣悪遺伝子を駆逐すべき。

お便り、有難うございます。
ただ旅行とかでDQNの親に連れられた子供が不憫で不憫で…もうなんかね…。
それと同時に自分がどんだけ幸せだったのかを再認識する日々でもございます…。

▼猫たるとさん

「VOLKS × 魔法少女リリカルなのは StrikerS」
一瞬、ついにその手のワ○フ人形が出たのかと(ヲヒコラ
あぁぁぁ、もうほんと私は心が汚れすぎ....orz
追伸:「皮せんべい」見るからにめちゃくちゃ美味そうですね。うぅむ買いに行ったろかいな(汗笑
それでわ。

お便り、有難うございます。
ある意味精神的ダッチなので問題ない!

▼猫たるとさん

親父が高校まで佐世保に居て、伯父が今も長崎在住な関係でちゃんぽんや皿うどんはフツーに食卓に上がります。残念ながらトルコライスは「知らない」そうですが。
当然カステラは「福砂屋」です!日本のカステラはあれがデフォルトですええ!

お便り、有難うございます。
おおっと日本レベルときたか…まあ間違いはないな。(え?
恥をかかない福砂屋、味を求める松翁軒、刺激の梅壽件というのが自分の認識。逆にちゃんとした席で土産としてもっていって相手から「この人はよく物事をしらない方ですね」って恥かくのは…名前出すのはやめとこう。まあ「あそこ」とか「あそこ」だわな。

▼猫たるとさん

ブルーレイプレーヤーとカタカナで日記書いてたら
ブルー レイプ レイヤーと脳内で区切ってしましました。
誰に言えばいいのか分からなかったのでたびさんに報告しときます。

お便り、有難うございます。
報告受け取った!ってばかやろー!(C)みなみけ

しかしキュアブルーのレイヤーさんをレイプできるのであれば(略
キュアブルーってなんだ。ペプシブルーでも犯ってろってことですね。

▼TMくんさん

>長崎カステラは
>せめて「松翁軒」とか「福砂屋」とかで
え・・・長崎カステラって長崎堂じゃないの?
以前行った時カステラといえば、で買った覚えがあるんですが。
んーちょっと勉強になりました。
>あそこらへんは地元の人間も普通に食うために買うから!
この主張について詳しく。
長崎の人が買いたくても観光客が買ってっちゃうのでなかなか
買うに買えない、という意味?
それともあそこらへんのカステラの味=長崎カステラの味じゃねえ!という意味?
それではまた~

お便り、有難うございます。

あんま深くは言いませんが強いて言えば後者だわなという事でお察しください。
別に長崎堂さんマズいあんなのカステラじゃねえと申し上げるわけではありませんが…が…。

▼きむら秀一さん

オバマ大統領、エネルギー問題解消のため全米主要都市を高速鉄道で結ぶ計画を発表。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090417-00000509-san-int
都市間は航空機で移動するのが常識のアメリカがついに鉄道国家へ。
勇者特急マイトガインの世界設定そのまんまの事態が起きててwktk

お便り、有難うございます。
いやいやいやいや。

定刻どおりにただいま参上じゃないから!

▼きむら秀一さん

なんかこんなのきた。
>「電脳フィギュアARis」オフィシャルガイドブック(電脳ジオラマ付き)発売決定!
>
>昨年10月の発売以来、
>各方面で話題沸騰中の未来型フィギュアの全てを紹介する超豪華本がついに発売されます。
>4月17日から5月20日までの一ヵ月間限定で受注開始!
>6月上旬、書店、PCソフトショップで発売開始!
>
>詳細はこちら
>http://www.geishatokyo.com/jp/ar-figure/guidebook.html
>
>予約受付中
>http://shop.kodansha.jp/bc/yoyaku/books/aris/
実機に触ったら微妙にがっかりでな・・・

お便り、有難うございます。
個人的にはARIsはよかった…のはデモプレイみてて。
自分で触ってみたら確かに微妙にガッカリだったので…

▼猫たるとさん

こんばんわ。いつも楽しく拝見させて頂いてます。
さて、ルータの負荷についてですが、一段スイッチングハブをかましてみてはいかがでしょうか。PC to PC のファイル転送なら、スイッチ内で完結すると思います。
ルータに負荷をかけずに済むので、お勧めです。
でわでわ。

お便り、有難うございます。
普段は極力ルーターを通さないように10ポートのスイッチングハブいれてるんですが、逆にこのルーター単品で使いたい人はどうだろうか、と試してみたらこんな事に…うーむ…。
とはいえ致命的にルーターが死ぬわけではないのでますます「どうしたもんか」という現状に悩まされております。いやはや…

▼猫たるとさん

三菱とREALと言う名前の組み合わせは
往年の3DOを思い出しますよ・・・

お便り、有難うございます。
忘れてやって!忘れてやって!

▼猫たるとさん

WZR-HP-G300NHの件、多機能な製品には昔から良くありがちな話のような気もします。
私も昔、某社の多機能ルータで、散々苦労した経験があります。結局その製品やその製品用オプション機器はいつのまにかうやむやにされてなかった事になったりしましたが....orz
WZR-HP-G300NHが、ちゃんとハード的にもソフト的にも対策する方法が見つかって、かつ、Buffaloから対策がリリースされる事を祈っております。m(_ _)m
最悪の場合、「問題点は判明しました、でも、ハード or ソフト的に対策出来ないのも判り、どうしようもないので仕様にさせてください。ごめんなさい。」なんて事もありえますので(冷汗

お便り、有難うございます。
自分も以前使っていたデバイスがメーカーから「見捨てられた」事があるのでそういった事を一番懸念しています、逆に言えばそこらへんの不具合が全部解消されたのであれば間違いなく一般ユースへの最強ルーターだと思うのに…現状でもそうかしら。実はウチのがただ故障してるだけだったりしてな…>でも他に同じ報告例あるので…

▼achanさん

ご無沙汰しています、achanです。
微妙にIdeapadが気になるご様子。背中を一押し、ioplazaで貯まっていたポイント2倍になっていたので、私は思わず買ってしまいました。2万以下でS9eを入手。
メモリも2Gに増設して、OSX10.5.6もいれて楽しんでいます。バッテリーもしっかりもちますし、ROWAで9セルも売っています。
キータッチは安っぽいものの結構打てます。トラックパッドがちょっと使いにくいですが。
で、OSXも最初ためしにUSBメモリにいれたのは劇遅でしたが、ちゃんとHDに簡単な方法でいれるとかなり使えています。MacOSXでは一応、2.5Gメモリがあると出てきます。そこまで使ったことがないので使えるのかは不明ですが。
あと、Expressカードのフラッシュメモリは基本的には、Expressカードの端子に来ているUSB接続です。うちにはADATAのSLCの16Gがありますが、これも速いUSBフラッシュ程度の速度です。
本当に速いのはSONYのSxSカード
http://achan.blog.bai.ne.jp/?cid=6512
と書いていて、今IOデータで確認したら、
http://www.iodata.jp/support/qanda/answer/s15829.htm
とありますね微妙に前言撤回。となると、ドライバが必要なはずですが。
それで、MacにもなっているS9eですが、1つ欠点が、メモリカードリーダも、Expressカードも1cm程度は外にカードが出てしまいます。カードを入れたままにできません。あとUSBが2つなのも欠点。うちひとつは超小型のMicroSDHCのリーダを入れっぱなしにしています。

お便り、有難うございます。
自分も散々悩んでるんだけど、結局「TZがあるから」でかろうじて踏みとどまっている感じですわ…ってROWAでバッテリ売ってるのであればムクムクムク。
店頭で展示されているのを触ったら価格の割にはぜんぜん普通にツールとしては使える感じで、逆にVAIO TZは価格のせいで気軽に使ってブチ壊したらどうしようとオソルおそるになっているので考えてしまいます…

あとExpressカードに関しては自分のもUSB接続で遅いのなんの、かといって高速カードを買うまでのメリットは見いだせなかったんだよなあ…本当はReadyBoost用にとも思っていたんですが決して劇的ではないというのを考えてずっとぐちぐちです…。

Comments are closed.