since 1999.01.07
アクセスカウンター

■過去の日記

2009年6月
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930  

■月別アーカイブ

■個別ページ

2009/06/25

おい某カメラ屋!!!!!

レノボ、「ThinkPad T400s」製品発表会 ~日本ユーザーの声を取り入れ薄型軽量を最重視
レノボ、1.79kgの14.1型パフォーマンスモバイル「ThinkPad T400s」
ThinkPad T400s実機ギャラリー、T400と比較
ThinkPad T400s発表、14.1型・光学ドライブ内蔵で薄さ2.1cm・重さ1.8kg

ビジネスマンの皆様には魅力的なノートのように感じます…自分も普通に欲しいけどだったら価格がこなれてきたX301を買う。 そういやそろそろX61のバッテリもヘタれてきたのだが一年半もヘビーに使えばそりゃそうなるわな…。

HP、新デザインのアルミ筐体を採用した「Mini 5101」 ~BTOでHD液晶や128GB SSDなどを選択可能

Matrox、DisplayPort 4基装備のビデオカード「M9148」 ~2枚挿しで最大8画面表示も可能

忘れた頃にMatrox。

トランセンド、読み込み230MB/sec、書き込み180MB/secのキャッシュ搭載SSD

工人舎、ワンセグ/GPS搭載の720gネットブック

ノートパソコンのACアダプタは不要に、富士通が新型トランジスタを開発

魔法少女リリカルなのはStrikerS 高町なのは エクシードモード(AA)
Fate/unlimited codes セイバー・リリィ
ストライクウィッチーズ 宮藤芳佳

アルターが本気出してきたシリーズ3つ。宮藤さんのケツに積極的に顔をうずめさせて頂ければ弊社としては大変幸いかと存じます。

魔法少女リリカルなのはStrikerS 高町なのは 水着Ver.
魔法少女リリカルなのはStrikerS フェイト・T・ハラオウン 水着Ver.

魔法少女もおっぱい的な意味で本気を出してきた。

低価格テレビの米VIZIOがLED搭載液晶テレビを発表

SKnet、待機電力削減し、省エネ化した13型液晶テレビ

「スカパー! HD」の録画対応時期が不透明に

クリエイティブ、低価格カナル型イヤフォンにクローム仕上げ追加

バンダイビジュアル会員のBlu-ray再生機は57%がPS3

CPU以外のハードウェアを活用した動画トランスコードを試す【CodecSys CE-10 & PS3編】

個人的にはやっぱライセンスが年間ごとにってのがひっかかる…買い切りにして欲しいような気がいたします。

第419回:デジタルシネマの世界で注目を集めるVegas Pro 9 -AV Watch

「チャンネルNECO」、10月よりハイビジョン放送開始

>なお、同社が運営するCSアダルトチャンネル「レインボーチャンネル」も、2010年春にHD放送を開始する予定だという。

僕の股間のワクワクさんもムクムクさんです。CS見れんけど。

エクスプローラーでWindows 7をエクスプロアする

「Lunascape5.1正式版」公開、起動速度や安定性を向上

【レビュー】本当に2倍以上速かった!! – 発売直前の「iPhone 3GS」を速攻テスト (1) 本当に早い「iPhone 3GS」 – 発売前に性能をチェック!!
アップル、新iPhoneの表記を「iPhone 3GS」に統一
「iPhone 3G」のワンセグが録画機能とOS 3.0に対応

SCE、PS3の最新ファーム「2.80」を公開

「FINAL FANTASY XIV(FF14)」のベータテストは秋に開始か

PSPGoに文句を言っていた小売店が今度はドラクエ9の発売開始時間に文句を言っている様です

劇場版「マクロスF」も充実!「マクロスエース」Vol.002発進!!

シネプレックスつくば/前売券情報

>劇場版マクロスF~イツワリノウタヒメ~ 11/21(土) 一般 ¥1300

NHK-FM、「今日は一日アニソン三昧」のスピンオフ企画として「SF・ヒーロー音楽三昧」を放送決定

OVAうたわれるもの1巻 「お風呂シーンがヤバイwww」

ち・く・び!ち・く・び!しかしほんと毎回毎回絵がかわる作品だわ…

 

コミックナタリー – 仲村みう、「充電ちゃん!!」ぷらぐコスで元気を充電!

コスプレ画像保存、あとで抜く。

「マクド」はやっぱり関西だけ Yahoo!検索で“証明”

子供を殺してしまったかもしれない。
元増田です。署に連行されちゃいました。

「きわめて短時間にそこそこの成果を上げる人間」の取説とその弱点

DQN語初級講座

難易度高すぎる…。

まる見え風エヴァンゲリオン
まる見え風名探偵コナン

このシリーズが最近のツボ。もう脳内で音声が余裕で再生されるわ!

夜食に菓子パン2個とポテチとプリン食べたら1500kcal超えてた

東大寺がカンカン!「大仏もっこり」に待った(社会)

>一方、長崎限定発売の「ザビエルもっこり」に、ザビエルの兄の子孫ルイス・フォンテス神父は「軽蔑されているわけではないので別に悪いとは思っていない。地元の人がどう感じるかではないか」と冷静な対応だ。

マイナーすぎる。

・ザビエルもっこりが待つ長崎に無事戻ってきました。

雨の中(といっても豪雨ではありませんでしたが)無事に長崎に戻っております。火曜日の深夜の出来事。

…というわけで、本当に新潟に行ってました。デリカで。

といっても今回の最終目的は新潟ではなかったので滞在時間は3日間のみという強行スケジュールでした。現地ではVAIOいじったり切符の発送に走り回ったりといった生活でしたが、やはり食の王国新潟!という事で毎度お世話になっている場所に顔を出してきました。

まずは恒例・本町にある人情横町の「おばちゃんのおにぎり屋さん」事まるみやさん。

年内で閉店するそうです。

「年末で閉店して、年明け鱈お遍路さんにいくんですよ」とニコニコ語られるおばちゃんが印象的でした。絶対に閉店前にもう一度は行くぞオレ。

イタリアンはお約束。相変わらずバスターミナルの中のみかづきの方です。

伊勢丹地下のジェラート屋さん。ここおいしいですね…そういえば新しいスイーツショップが出来るらしいので新潟市内の民は行くべき。

そして今回初体験だった東横の「本店」でのラーメン。変わらぬ味でおいしゅうございました…

とはいえ今回はこの程度、今回の旅行の最終目的に向かうべく新潟から長野までバスで向かいます。高速バス使うのも久しぶりな気がする…とかおもいつつも3時間程度の短い行程なので特筆すべき事はなく。

そして無事に今回の旅の最終目的地へと向かったのでした…といってもこのトンネルの写真はバスの車窓にあらず、長野に到着後相方さんと合流した週末の朝・本当の最終目的地に向かった時の車上からの写真になります。

それでは、ほんの少しだけ扉を開きましょう。

・たびのたびにっきシリーズ 『昭和84年の綿流し』(予告編)

白川郷に、行ってきました。

…いや。

もしかしたら、其所は雛見沢だったのかもしれません。

平成21年、6月20日。

しかしそれは、もしかしたら昭和84年・6月20日であった世界でもある。

運命は繰り返され、宿命は変えられるかもしれない。

そんな日が、現実にあるとしたら。

━運命の日、祭囃子の音が聞こえる。

詳細は震えて待て。

※わかっちゃいるとは思うけどお約束※

堂々と写真出してる以上はお察し頂けるかと思いますが、今回のロケに関し事前に何度も現地に訪問させて頂きました上で各撮影スポットの皆様に御相談の上特別な御厚意で撮影許可を頂きました。また公道上の撮影等の部分も地元駐在所でお話を伺った上での内容です。
あくまでも今回は「特別な機会」であって、現地に行けば誰でもやれるぜイヤッホウ!なんて事は絶対にありません。そういった事前のお願い等がありました事を御理解頂けますように強く強くお願いいたします。

Comments are closed.