since 1999.01.07
アクセスカウンター

■過去の日記

2009年7月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

■月別アーカイブ

■個別ページ

2009/07/08

諏訪神社の御神馬像消えた 長崎署、窃盗として捜査

ホントに居なかった!!!ぬぬぬぬぬぬぬんんん!!!!!!

御神馬さんかえしてください…。

“パソコン通信”の草分け、米CompuServeがひっそりとサービスを終了
CompuServe Classicがサービス終了

個人的には大きなニュースなんでトップ扱いにしとく。

個人向けVAIOパーソナルコンピューター「Wシリーズ」新商品発表のご案内 
Wシリーズ | 製品情報 | 個人向け | VAIOパーソナルコンピューター | ソニー

ソニー、同社初の10.1型ネットブック「VAIO W」 ~1,366×768ドット液晶を搭載
これぞ低価格ミニノートの決定版!?:ソニーが満を持して投入した“WXGA液晶”Netbook――「VAIO W」徹底検証
ソニー初のNetbook「VAIO W」、6万円で8月に

ソニー「VAIO W」 ~VAIOブランド初のネットブック
ソニー、「VAIO W」と「どこでもいっしょ」で共同プロモーション

ソニー、低価格で高解像度液晶を搭載したVAIO初のネットブック「Wシリーズ」を発売
ソニーのネットブックはVAIO W、10型1366×768ディスプレイで6万円

なんかソニーからネットブックきたー!なんかVAIO typePのように「事実上ネットブック」ではなくてガチガチのネットブック。流石ソニーだぜ!という大きなポイントは液晶とデザインくらいだと個人的には感じるけど、価格設定の安さもあってけっこー売れそうな予感がする。

そういえば画像でてきたのではってみる、VAIO TZとVAIO Pの液晶比較。

明るさ最大&どっちも「カメラから見て一番綺麗(主観)にみえる角度」で撮影。単品で見るとVAIO Pはぜんぜん実用には問題ないんだけど、こうやってTZと比較したらえっらい汚く見えるなこん畜生。

視野角が狭いのが難点だけど「みんなでノートパソコンの映像を覗き込んでワイワイ」という用途の機械ではないから問題ないか、少なくとも自分が持ってた(る)ThinkPadとかLet’sの液晶よりはPのほうが印象はよかったです。

ソニー、VAIO type P/ZにWiMAXオプションを追加

コレガ、USB HDDが接続可能なDLNA対応の無線LANルータ

コレガ、DLNA対応でHDD接続が可能な11n/a/b/g対応無線LANルータ

GUNSLINGER GIRL Blu-ray BOX(AA)

予約受付開始してたので。ガンスリは一番最初のPSソフトと抱き合わせのDVDが印象的でありましたがブルレイ化。

君が望む永遠DVD-BOX
神無月の巫女DVD-BOX
ゼロの使い魔DVD-BOX
ご愁傷さま二ノ宮くん DVD-BOX

機動戦艦ナデシコ Premier complete DVD-BOX

ローゼンメイデン DVD-BOX
ローゼンメイデン・トロイメント DVD-BOX

マリア様がみてる 1stシーズン DVD-BOX
マリア様がみてる~春~ DVD-BOX

ロープライスDVD-BOXシリーズもいくつか。ブルレイで揃える程じゃないorブルレイ化しても恩恵は…というのはこういったロープライスシリーズで揃えるのも手かなあと。ただマリ見てはある程度まで初回限定版でそろえていたのでいろいろと悔しい。。。

富士フイルム「FinePix Z300」

マイクロソフト、「Windows 7」国内発売を10月22日に決定
マイクロソフト、Windows 7を10月22日国内発売
Windows 7、日本語版も10月22日発売
速報 – マイクロソフト、Windows 7日本語版の発売日を10月22日と正式発表

【山田祥平のWindows 7カウントダウン】 Windows 7はXPのセカンドエディション

>だからこそ、マイクロソフトには、格安で家庭内の複数台のPCを7にアップグレードできるファミリーパック的な製品の提供も考えてほしい。たとえば、2万円以下で3台のPCをアップグレードできるパッケージがあれば、ついでに、手を入れるつもりがなかったネットブックも7にアップグレードしてみようと思うかもしれない。

おっしゃるとおりですサーイエッサー!!!

食べログ、月間利用者数が1000万人を突破

愛用してます。

ビデオカメラ付きiPod、年内登場か?

出る出る詐欺?

ソニーが人気ソフト2本を同梱したPS3のお買い得パックを提供へ、背景には新型も?

また「アナリストいわく」とかかしら。

エロゲメーカーの海外アクセス遮断に海外エロゲーマー騒然 「エロゲは芸術」「エロゲ鎖国」

「ロード時間が長かったゲーム」というスレに壮絶なジェネレーションギャップを感じた三十路男が叫ぶ

>そんな時代のゲームで読み込み時間の長さにビックリしたといえば、タイトルは忘れたけどターン制の海戦SLGで、敵の思考時間が終わるのに一晩っていう実に思い切った仕様。

ギレンの野望もギリギリまで粘って一気にサイド3に攻め込んだら150VS150の戦いになってCOMの思考時間がえらい事に…

ディースリー・パブリッシャー、Xbox 360「DREAM C CLUB」2人の隠しキャラクターと乾杯までのプレイムービーなどを公開

スパイク、PS3/PSP「428 ~封鎖された渋谷で~」 5人の主人公が複雑に絡み合うサウンドノベル

初音ミクに起こった「第二次七夕革命」とはいったい?

快盗天使ツインエンジェル2 COMPLETE WORKS(AA)

アマゾネさんでポチってたのが届いた。

なんか「売り切れかよ!売り切れかよ!」と長崎で叫んだのが嘘みたいだ… といっても長崎でも二次ロットやっぱり売り切れてたんだけどネ。

100ページくらいなんだけどうち実機の攻略関係の話題は25ページくらい、残りはキャラクターの設定資料だとかインタビューだとかそういった内容、確実にパチスロの本じゃないこんなん!と言いたいけどそういった設定資料とかインタビューという部分は非常にパワフルな内容で楽しめたし、それと同時に

今回は「えらい人」こと「K-P氏」のインタビューではなく、懐芽ハル嬢&GIN氏インタビューだったけど、こちらも「ヲタ」そして「スロットの機械つくってる人」という両面から興味深い内容だったので個人的には満足度高し。

しかしなんだ


*お楽しみなんで流石に故意的にボカしてます。

自分が撮らせてもらった写真が本に載ってるのはすんごい嬉しいネ。自分が撮ってもらった写真が本に載るのは何度も経験してるけど(おかげさまで:ありがとうございます)、こっちは流石に珍しいので本当に感慨深いです…。

アニメ映画「ヱヴァンゲリヲン」 信じられない低視聴率のナゾ
「ヱヴァンゲリヲン新劇場版:序」のテレビ初放送視聴率12.7%

緒方恵美さんが語る「碇シンジの初体験と『新劇場版』への困惑」

ファミマが『ペプシしそ』の萌えキャラ “しそ姫” 発案で販売促進

クルクルッ、ポンな餃子メーカー

トヨタ傘下の富士スピードウェイ、2010年以降のF1日本グランプリ開催中止を正式発表

うつ一歩手前なのに仕事優先! 「ワーキングうつ」が貧困化する理由

選挙らしいので大事なこと言っとく

理想的な身長は何センチ?

ちょうしょんぼり、これでもまいにちぎゅうにゅうのんだんだぞー。

蚊に「よく刺される人」とは?

おれおれ。

「コンビニ深夜時給850円」「電車が無い」「主食がたまねぎ」…都会人は信じられぬ田舎の実態

>コンビニ深夜時給850円

へえ、高いね。長崎のコンビニの時給とか見たら泣きたくなりますヨ、最低賃金+1~3円くらいの設定とかザラだもんげ。ちなみに長崎県の最低賃金は確か630円以下だったはず。

前報道局長ら3人を厳重注意=金正雲氏写真誤報で-テレビ朝日

・ミクライブに遭遇。

偶然@homeにアクセスしたらなんかやってた。

Comments are closed.