since 1999.01.07
アクセスカウンター

■過去の日記

2009年7月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

■月別アーカイブ

■個別ページ

2009/07/23

・皆既日食。長崎は?

部分日蝕だけど完璧でした。

生憎長崎市内は当日は薄曇りというお天気、それが丁度いい具合に太陽の灯りを弱めてくれたおかげでまったく準備してなかった自分も日蝕を楽しめました。というか前日の夜が遅くて起きてきたのが日蝕中だったのですが、すっかり忘れてた「うわっ暗い!!???!?」とパニック起こしたのは内緒です、オレはどこの古代人か。

そして…忘れてはいけない島がある。トカラ列島。

【皆既日食】46年ぶり、今世紀最長の天体ショ
【皆既日食】世界各地で観測 トカラ列島は大雨
【皆既日食】トカラ列島悪石島は暴風雨で避難呼びかけも

嗚呼…。

▼皆既日食 【2ちゃんねる画像・実況】 総まとめ
▼【皆既日食】 トカラ列島・悪石島は暴風雨に。竜巻も…避難呼びかけ、観測どころではなくなる

 

▼Googleロゴも皆既日食に←空気読んだ。
▼世界が空を見上げた日

「7/26夏WF新作出品情報」いぬやまい ぬこ のページ
「WF2009[夏]の告知 」ぬこ☆パン Blog
「WFで大河の出番がありそうです。」ワンフェス予告。(豆つぶろぐ。さん)

今年の春話題になった手乗りタイガーにWFでまた会える!

…というわけで超々々々々々珍しい告知ではありますが自分が関わっている事なんで全力で告知のお手伝い、今週末日曜日のWFにて着ぐるみ大河さんに登場して頂く事になりました。
単純に着ぐるみさんが居るよ…という訳だけではなく、ぬこパンさんの5式の作品例という意味合いも含めての機会になります、んでひょんな事から今回のWFではお手伝いという形でお手伝いさせて頂きます。告知とか。

それで”WFといっても10時から16時という広い時間帯。流石にその間ずっとは待てないよ…”という話を別の方の時にお話として伺ったことがあります、というか去年のオレがそうだった。 それなんで今回は実験的な試みとして「Twitterで最新情報を提供できる形になれば」と思っております。
単純な速報性でいえば確実にmixiなのですが会員制という事もあります。Twitterは(プライベートモードにしてなければ基本的にオープンなので何方でもご確認できる事、そしてまた以前と比較して携帯電話経由でのモバイル閲覧も問題なくなってきたという事、そしてなにより流行だしという事で現在色々と協議中であります。 “着ぐるみ大河さん関連のみ”でアカウントを取得するか、自分のアカウントでそのまま流用して最新情報をお伝えするか…に関してはこちらもまだ協議中。

というわけで業務報告おわり、続報は近いうちにお伝えできるといいなあと思ってまス。

アニメーター金田伊功氏が心筋梗塞で昨晩死去。享年57。葬儀の詳細は未定。別に「送る会」が有志と関係者の共催で8月30日に開かれる予定。場所など詳報は後日に。 
独特の迫力で魅了する「金田パース」の開発者でアニメーターの金田伊功氏、心筋梗塞のため死去

訃報。心より哀悼の意を…。

ナタリー – アベフトシ、急性硬膜外血腫のため43歳で逝去

さらに訃報…

日本エイサー、8時間駆動ノート「Aspire Timeline」に69,800円モデル ~AV向けの16:9液晶ノートも

NEC、最軽量906gのFOMAハイスピード内蔵モバイルノート

レノボ、14.1型ノート「ThinkPad T400s」のWiMAX内蔵モデル

ネットブックの上を狙う、性能と携帯性で選ぶマシンカタログ

VAIO P圧勝すぎるぜ!マイナス方面から。ただそういった用途ではなくて「必要性」を見いだした時にこの機械は化け物になる…今回のWF上京もVAIO P「だけ」を持って行く可能性も。

インテル、34nmプロセスMLC NAND採用の2.5/1.8インチSSD
34nm版のIntel製SSDが発売、性能も向上

なんかめっちゃ早いとかなんとかって前評判。コレじゃなくていいから前モデルのSSD使ってみたいもんだヨほんと…ThinkPadX61に導入するしかないんだけど。(=速度よりも容量なので結局は導入しないまま終わりそう)

インテルの新SSD – インテル広報Aの非公式ブログ – Yahoo!ブログ

>爆速ですよ(笑)

くそー。

MARSHAL、業界初の書き込み対応ポータブルBDドライブ

Windows7 Professional アップグレード版 (本数限定優待価格)(AA)

きせきのふっかつ!!!!!!現段階では在庫あるみたいなので買えなかった人は直ちにお買い上げすべき。

Windows7 Home Premium アップグレード版 (本数限定優待価格)いちおーこっちも定点観測、追加で数が出たのかキャンセル分はき出しただけなのか判断に悩むところ…追加なわけないよな、それだったら告知あるもんな…。

→うりきれたのでさげ

富士フイルム、世界初の裸眼3D動画対応デジタルカメラ
富士フイルム、「FinePix REAL 3D」を正式発表
富士フイルム、スーパーCCDハニカムEXR第2弾「FinePix F70EXR」
富士フイルム、実売1万7,000円の「シーンぴったりナビ」搭載機

フジがいろいろ気合いれてきた!うわー3Dめっちゃ欲しいけど何を撮ろう、ちんこかおっぱいか。

FUJIFILM 3Dカメラ FinePix REAL ブラック F FX-3D W1

っていい金額するな流石に…。

キヤノン、2種類の手ブレを補正する「ハイブリッドIS」を開発

東芝、Blu-ray参入報道についてコメント

>株式会社東芝は、19日付けの読売新聞の「Blu-ray Discプレーヤー年内参入」とする報道について、「柔軟に検討していることは事実だが、現時点で決まっていることは無い」とコメントした。

パナソニック、ダブルスロット装備の「VIERAワンセグ」

アナログ停波まで残り2年、これだけある課題

ウチでマトモにみれない(それは屋内配線が原因じゃないか疑惑が

開発者は8月6日:Microsoft、Windows 7のRTM提供スケジュールを発表
「Windows 7」RTM版、開発者向けには8月6日提供開始
Windows 7の開発者向け入手スケジュール発表、ファミリーパックも登場

>公式ブログでは、Windows 7を3台までのPCにインストールできる「ファミリーパック」の提供についても、一部の市場に向けて検討していることを明らかにした。

キテーーー!!!!!いやほんと頼みます…ファミリーアップグレードパス出してくれたら価格次第だけどバカウレすると思うんだけどなあ…潜在的な需要もワッシワッシ掘り起こしてくれそうだし。安ければ。

Google Chrome OSはなぜNetwork Computerに似ているのか

Geekなぺーじ : Twitterユーザ層が拡大すると発生しそうな何か

想像してイラッとくる世界。

NHK、皆既日食映像をYouTubeで公開

富士通元副会長の鳴戸道郎氏が逝去 ~富士通・IBM著作権問題解決の立役者

『iPhone』試作品紛失で、台湾メーカーの従業員が自殺

ソニーのカーナビ「nav-u」に、6.1V型の大画面モデル追加

【小寺信良の週刊 Electric Zooma!】第423回:iPhone 3GSの動画撮影はどこまで行けるのか -AV Watch

おもいのほか。

新常識「iPhoneにストラップは付けられる」|都庁前iPhoneクラブ

PC? PS3?『WHITE ALBUM2 ホワイトアルバム2』の広告が!

SCE、PSPでPSNのビデオ作品ダウンロードに対応

SCE、4GBメモリーカード同梱のPSP用アクセサリパック

PC版「ストリートファイター4」のキャミィがMOD改造によって全裸にされてしまいました

ガンジーはいかん!!!

「パンツ型メガネ拭き」を企画した人は、日本の誇る最高学府・東大出身

大丈夫変態多いから。

 

 

オタクが人気者になれない理由

Hatena::Group::onlooker::2ch-Dojin – ■
Hatena::Group::onlooker::2ch-Dojin-2nd – ■

戦慄した………ほんと想像できん世界だわのっとり厨は…とかって話をしていたら「たびさんのサイトはどうしようもないですね」と言われた。おれもそうおもう。

日本コカ・コーラ、男性向け烏龍ブレンド茶「爽健美茶 黒冴(くろさえ)」 | 日経デザイン

マイクロソフトがトースターを作ったら

一般保護エラーで落ちてるヨ。っていつの時代だよ

雑記帳:7月22日は「長崎ねこの日」にゃんにゃん – 毎日jp(毎日新聞)

ちょっと無理やりすぎたので。

西川史子さん婚約者の「公式ブログ」が“異常” ほか

事実無根、NHKがチャンネル桜に抗議

【衆院解散】政権交代確実だからこそ (2-2ページ) – MSN産経ニュース

>「民主がダメなら次また代えればいい」という「次」は、民主党が大勝すれば、任期満了の4年後まで選択の機会はないと覚悟すべきだ。
>いずれにせよ、「こんなはずではなかった」と選挙後に後悔しないためには、有権者がムードに流されず、
>政権交代のメリットとリスクを十分認識して一票を投じることが何より欠かせない。

【’09政権選択】無策/落とし穴/おくりびと/バカヤローの解散(産経新聞)

>すぎやま氏は「『民主に一度やらせてみよう』というのは極めて危険な考えで、
>たとえ短期間でも外国人参政権付与など外国による日本支配の第一歩となる取り返しのつかない法案が通りかねない。

「自民がダメだから民主!とか言ってる人は、ちょっと氷柱で頭冷やそうか・・・?」

■知ってるか?「子供手当は、中学以下の子供がいない家庭は増税されて負担が増えるんだぜ?年収500万の家庭だと、3.8万の増税になる計算だそうです。バカなの?不平等すぎだろ。理解して欲しいって・・・出来る訳ねー!
■民主が与党になったら、「友愛という名の献金」で、隣国に寄付することが決まってます。我々の血税が「日本」という国に使われることがなく・・・・

「おい民主党!在日韓国人参政権をマニフェストから外すとは約束が違うニダ!」

あれ。

さとうふみやの幸福実現党ポスターが続々出てるぞー
【09衆院選】幸福の科学の大川総裁、東京比例1位で出馬

幸福実現党が本気になってきた…

双竜自スト:強制執行、組合員らの抵抗で失敗
双竜自スト:「完全武装」した労組

【韓国】双竜自スト 公権力による強制執行、組合員らの抵抗で失敗 火炎瓶、空気銃、30個のボルトを発射する「手作り大砲」も
双竜自動車工場の砦2か所が陥落したニダ!

なんという濃密な殺意…こいつらは間違いなく殺る気。

対朝鮮制裁措置を続けるならば、日本はいずれ大変な目に遭うことになるニダ!

Comments are closed.