since 1999.01.07
アクセスカウンター

■過去の日記

2009年8月
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31  

■月別アーカイブ

■個別ページ

2009/08/12

ソニーのネットブック「VAIO W」

Pentium Dual-Coreの最上位「E6500」が登場、新パッケージ採用

AMD、TDP 18Wの組込向けデュアルコアTurion/Athlon Neo X2

BUFFALO 外付けハードディスク USB2.0対応 HD-CNシリーズ(AA)
I-O DATA USB 2.0/1.1対応 外付型ハードディスク 1TB HDC-EU1.0

じわじわ値下がりしていたけどそろそろ9000円割り込みそうな価格設定になってきた…

BUFFALO 無線LANルータ AirStation Nfiniti ハイパワー WZR-HP-G300NH

ウチで使っているルーターがまーた値下がりしていたので。夏場の暑さにどこまで耐え切れるか不安だったけど様子みてる限り大丈夫かなー。ちなみにNAS機能とかは切ってありますので検証はしてません。

空の境界 ねんどろいど 両儀式
にょろーんちゅるやさん ねんどろいど ちゅるやさん

ちゅるやさんは元々が元々なんでねんどろいどにするとスタイリッシュに見える!

ニコンD300S – デジカメWatch

ソニー「サイバーショットDSC-WX1」ファーストインプレッション

高感度撮影での作例あり、この画質だったらぜんぜんイケるというのが個人的な判断であります…スナップカメラとしてちょい欲しい、ソニー製品大好きっ子なので。あと

>ただ、256度のスイングは写る範囲が広すぎて、撮影にはかなりの慣れが必要。また、スイング時に腰をねじりやすいので、(私を含め)腰痛持ちの人は要注意だ。

ライター氏の腰痛が心配。

“撮影ロボ”Party-Shotにカメラを任せてみよう

>カメラの持ち主/カメラに詳しい人(今回のメンツでは筆者)が撮影係になってしまい、その人の映っている枚数が少ないという、ありがちな事態を防ぐことができたのは大きな収穫だ。

【本田雅一のAVTrends】新DIGA「DMR-BW970」だけの高画質/音質設計とは

東芝ブルーレイ参入 歓迎と苦言(麻倉怜士)

>HDーDVDを推進していた当時、きわめて強烈にBDを批判したことの落とし前がついていないからである。当時の責任者、今は執行役専務米州総代表の藤井美英氏が土下座したうえで、参入するのが筋ではないか

麻倉先生もコメント。東芝のブルーレイRDが出たら指名買いどころか「待ってました!」と飛びつく人も多いと思うんでそういった人の背中押すためにもなんらかの反応くらいは欲しい、麻倉先生も言ってるけどホント当時はめちゃくちゃ言ってたからなこの人…。

音楽CDが死んでいく時代

「プリンセスラバー」と「うみねこのなく頃に」無料配信

シェリル&ランカの「マクロスF」武道館ライブがBlu-ray化

Windows 7日本語版は8月12日に前倒して公開、MSDNとTechNetで提供

VAIO はWindows 7のXPモードに非対応、ソニー幹部が釈明

はあー?と思ったらBIOSでVT無効になっているヨというお話。

 

サイバーリンク、「PowerDirector 8」の体験版を公開

与謝野馨さん「PCは2時間で自作できます」(動画)

ドコモ版「iPhone」は本当に可能性があるのか?

>NTTドコモの2010年3月期第1四半期決算説明会の席において、同社の山田隆持社長が「NDA契約があり、話すことができないが、iPhone導入を諦めたわけではない」と述べたこともあり

設置店がなければ創ればいい! 鳥取にアイマスを復活させた男たちの挑戦 : さざなみ壊変
日々是遊戯:消えゆくアーケード版「アイマス」、鳥取のプロデューサーがお金を出し合い復活させる

新型のPS3は従来よりも値下がりか、価格や発売日が小売店からリークされる

怪しげな情報出回りすぎるけど面白いので、とはいえ今回は流石に新型出る雰囲気だけど、、、

普及率は70%以上?韓国の悲惨なマジコン事情が明らかに

そういえばDSiが最新ファームでがっつりマジコン対策されてたとかなんとかって話でDSLiteがお店から消滅ってのが昨日話していたけど、長崎のお店みたら新品も中古も普通に余裕だった。相変わらずの街です。

モンハンに酷似した「HUNTER BLADE」に法的措置を取るのかをどうかをカプコンに聞いてみた

MANGAOH CLUB [「北へ。」画集(仮)/NOCCHI]

>「北へ。White Illumination」が発売されて10周年。それを記念し、これまでに発売された「北へ。」シリーズを収録した画集が発売! 「北へ。White Illumination」「北へ。Photo Memories」「北へ。~Diamond Dust~」「北へ。Diamond Dust+Kiss is Beginning」の4タイトルを収録

GAINAX監修の式波・アスカ・ラングレー等身大フィギュアが発売決定

よ、よんじゅうさんまんえん…

地震で崩れる?大量の本に埋まり女性死亡

「大切なガンダムのプラモを母親に処分された…自分も死ぬ」 29歳工員、自宅放火で全焼

しかし…

「ガンプラを母親に捨てられた」と自宅放火 実は早とちり、結局全焼

>「すべて燃え上がってしまったので、正確な数は検証不可能。現場の燃え残りや本人への取り調べで明らかにしていきます。結果的には、命より大切なプラモを自分の手で焼却してしまったのだから、何というかね……」

「コみケッとスペシャル5 in 水戸」は市街地中心部で開催

「けいおん!」キャストによる生演奏も!! らじおん!公開録音イベント

当日行った人のレポみてるとライブすごいよかったよーという大評判、ちくしょー動画で見てえ…。

プリンセスラバー! 第6話 温泉のシーンで女性の胸や局部に明らかに不自然な放送規制が入る

久しぶりに露骨すぎる規制をみたので。

東名の復旧「見通し立たない」=路面崩落で-金子国交相(時事通信) – Yahoo!ニュース
東名、上下線復旧は13日午前中にも : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

コミケ大移動にも関連するのでこちらのカテゴリで、読売の記事は写真の一枚目がリアルヤシマ作戦でありNEXCO中日本さん頑張ってください!

【夏】おさんぽ気持ちいいお(´;ω;`)

夏のさんぽは気持ちいい…もうちょっと郊外だと長崎は海と川と山のコラボレートが楽しめます。

ちょっと素敵な「本日休業」

日本橋にあさちゃんというお店(うえむさんのBlogより)がありましてな。

Twitter / daichi: 80年代に当たり付き自販機を設計していたひとと飲んだ …

突然部屋に暴漢! 何を武器に戦う!?

ハンガー+武田鉄矢スピリッツで。

下呂警察署イメージキャラクター 「ゲロッピィ」 デビュー!

イラストだけでもズルいのに写真は反則でした。。。

なぜ自衛隊は街中でも迷彩服を着てるのか?

「死ぬときに後悔すること」ベスト10

チョン・ウソン、日本の番組で「Kimuchi」表記で物議~「直接書いてない」と解明→次は虚偽報道で物議

Comments are closed.