since 1999.01.07
アクセスカウンター

■過去の日記

2009年8月
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31  

■月別アーカイブ

■個別ページ

2009/08/22

海藍先生のトコでエイラちゃんが。

今日だけだかんなー。

工人舎、約700gに軽量化した「SK」シリーズ普及モデル
工人舎、DVDドライブ搭載の11.6型コンバーチブルPC

【Flash Memory Summit 2009】Sun MicrosystemsはSSDとHDDのハイブリッドへ

ロジクール、ガラス面でも操作できる「Darkfield」レーザーマウスなど

MX-R後継機かしら…でもまだまだがんばる。もったいないし。

MITSUBISHI 23型三菱液晶ディスプレイ(ノングレア) RDT231WLM-D(AA)

ほーんと液晶安くなったなこんチクショウ…

太陽誘電製 That’s DVD-Rデータ用 16倍速4.7GB トリプルガード(ハードコート)ワイドプリンタブル スピンドルケース50枚入

自分用。無くなりそうなんで買い足すのよ。

キヤノン、2009年秋モデルを全国4カ所で先行展示
キヤノン、ノイズを1/4に抑えた「PowerShot G11」
キヤノン、RAW記録に対応した薄型モデル「PowerShot S90」
キヤノン、初の広角24mm対応タッチパネル機「IXY DIGITAL 930 IS」

PowerShotGシリーズでバリアングル液晶復活!!!しかも画素数落としてきたりと「わかってる」大進化、いや超進化に感動と興奮を隠せないというかPowerShotG9かっちまったよ俺…。

富士フイルム、RAW対応の「FinePix S200EXR」を国内発表
リコー、28~300mmレンズ搭載の「CX2」

 

バイ・デザイン、99,800円の42型倍速フルHD液晶TV

パナソニック、世界初の車載Blu-ray Discプレーヤー

価格がグレイト…とはいえども数年後が楽しみになってきた!というか振動対策とか大丈夫なんだろかとおもってリリース読んでいたら

Windows 7販売戦略はVistaを教訓に、早期に800万購入目指す

デスクトップの壁紙を宇宙から見た美麗な地球の画像にして刻一刻と自動更新するフリーソフト「Desktop Earth」とインストール不要の「Desktop Earth Online」

いいなーコレ、、、

初音ミク「白いクスリ」削除依頼めぐりクリプトンが各社と協議

なんかどんどん大事になっていた。

携帯電話との連携を強化した「RealPlayer SP」正式版公開

契約減続くウィルコム、社長が辞任 ファンドの意向か – MSN産経ニュース

マツケン辞任。しかし自分もWillcomは解約する方向で進めているのであった、auの通話定額+ワイヤレスゲートでいいです。

フォトレポート:来た、見た、開けた–薄型「PlayStation 3」開封の儀

 この写真には悪意があるな!

日々是遊戯:本当に「薄い」ってのはこういうことだ! 厚さ1インチをきった自作「Xbox Micro」

何かが足りないけど気にしない方向でいきましょう!

新PS3はWiiにどこまで迫れるか 数でトップ狙うも未知数

「スーパーロボット大戦K」楽曲使用に関するお詫びとお知らせ

岡山でメガドラ焼きが大人気! セガ「ヒットを心よりお祈りしています」

セガの粋な反応にちょっとだけニヤリとしたので。

タカラトミー、Wii「闘真伝」AKB48の佐藤亜美菜さんなど豪華声優陣を発表

OPが実写とかそういった手痛い仕掛けが用意されているのであれば買う。

コスプレ居酒屋LittleBSDで、「咲-saki-カフェ」始まる – アキバBlog

リアル池田ァ!は見れますか。

犬のしつけ・飼い方・育て方-ヒトと愛犬との生活総合誌:いぬのきもち|ベネッセ
猫のしつけ・飼い方・育て方-ヒトと愛猫との生活総合誌:ねこのきもち|ベネッセ

ぐぬぬぬぬぬ…辞典だけ欲しい………

一番くじプレミアム けいおん!-一番くじ

シークレットは妹か、もしくは歯ギターか。

ある大学でこんな授業があったという。  : ひろゆき@オープンSNS

通常の4.5倍もあるギガントチャーハン・ギガント天津飯・ギガントラーメンを餃子の王将で食べてきました

これは暴力です!暴力としかいいようがありません!けどすげえチャレンジしたい…最盛期だったら余裕ではないが多分食えたろうなこんなん。今は絶対無理だ…。

牛丼に続きカレーも“キング”に、すき家が「カレーキング」を発売。

すき家はドコに行こうとしているんだろう…。

いろいろ食べたよ : すき家の牛丼キング食べた!(´Д`)

>持ち帰って6等分して冷凍しとくといいような気もしたけど、どうやら持ち帰りはできないらしいので惜しい。

持ち帰りできねえのかよ!まあそりゃそうか…店舗での熱い戦いがこれから繰り広げられるのか…体育会系の大学生さんとかであればどないなんでしょうか。

【米国ブログ】ややこしい日本の食文化とレストランの区分 2009/07/13(月) 09:44:28 [サーチナ]

逮捕後3時間死んだふり、警察官に体当たりの男 大阪

テレビでニュースみててめっちゃ笑ってしまった…現場で「よっしゃ、これでも意識が戻らないのであれば肛門から腕つっこんで直腸検査しかないなっ!」「(…え、えーっ…ど、どうしよう…)」とかって展開があったと信じたい。

【人情の街・大阪】泣き叫ぶ女児に小銭与えた男 親「要りません」 「なんでや」 – livedoor Blog(ブログ)

>厨房のころ電車賃が10円足りなくて
>その辺のおばちゃんに事情はなしたら
>10円だけじゃなくジュース代もくれた

どこのオレだ…バスだったけど…。

livedoor ニュース – 酔っ払って木の下で眠っていた男性、群がったアリの集団に襲われ死亡。

小池氏、幸福実現党とタッグ結成も「金正日拘束」「ミサイルUターン」にドン引き…東京10区

在日本大韓民国民団は、民主党を支持すると考えてもらってもいいニダ!

・おたよりこーなー(7/05~7/25(WF前日)到着分)

▼きむら秀一さん

着ぐるみではなく女装へジョグレス進化
http://news.nifty.com/cs/item/detail/tw-20090704-7762/1.htm
これはこれで。

お便り、有難うございます。
まあそのなんだ、これはこれで。

▼猫たるとさん

このマックスファクトリーのミクは、再販じゃないですよ。今までとは別造形です。

お便り、有難うございます。
お話ありがとうございます、ヒョエーてっきり再販だとばかり思ってた…という事でメッセージ頂いた直後にFIX。ボーカロイドは良質なフィギュアに恵まれていいですよね、かたや月姫は…。

▼絶招飛込後転さん

先日佐世保市内をぬるりと走行中、大塔のドンキ近くのリンガーハットが更地になっていたのを確認していたのですが、どうやらそこには吉野家が建つ模様。昨日の時点でもうガワは出来てました。
小腹が空いた時には助かるかもなあ…

お便り、有難うございます。
佐世保の進化ぷりは以上、県南おいていかれるなあちくしょう、、、
いいもんLoveHouseたつもんもすぐ!9月らしいです。

▼猫たるとさん

>2chコピペ「都道府県別 御当地アニメ」
佐賀とか滋賀とか鳥取とかアニメ以外が混じってますw
BLUE SEEDがあってよかった島根・・・?あれ基本的に東京で話が進むような・・・?

お便り、有難うございます。
がばいばあちゃんにあやまれ!個人的には「まほろちゃん」でファイナルアンサーです佐賀。

▼きむら秀一さん

(前略)

ハードルの高い間接キス
http://news.livedoor.com/article/detail/4235262/
琥珀さんの舐めた翡翠を舐めたいです。

お便り、有難うございます。
あかんわこの人本当に変態だわ…その発想は無かった…。

▼きむら秀一さん

カレーは韓国発祥かもしれない
http://recipe.gourmet.yahoo.co.jp/C000101/
>コリアンダー
http://www.czdh.net/spice_herb_11.html
>コリアンダーは紀元前7000年頃のギリシアの遺跡から発見されています。
朝鮮文明の歴史は9000年以上の証拠!
ギリシア文明は古代朝鮮文明が伝播したもの!

って韓国で発表したら奴ら信じるよな、多分

お便り、有難うございます。
本当に信じかねないからやめてください!

でも20年くらいしたら本当にそんなこと事言い出してそう、といったら周囲からお前はバカかと怒られた。いわく「半年でいい」だそうです。おーい。

▼猫たるとさん

いつも更新、楽しみにしております。
以前アイマスブレイクの際に長崎市内での情報を投稿させて頂いた者です。
7/4のかたぬきの記事についてふと思うことがあったので再度投稿させて頂きましたー。
かたぬき、おくんちではあまり見ませんでしたが一応茂木の方のお祭りでは数年前まで何度か見かけた記憶があります。
なので東オンリーというわけではないと思われます、とそれだけの事で申し訳ないですがっ(汗
1読者として稲佐山中腹付近から応援しております、これからも頑張って下さいませー

お便り、有難うございます。
ああああ茂木でもやってんだ、住吉では…というお話は頂戴したのですが…。
やっばうちの近所でやってなかっだけなのかなあ、今度は注意して探して見ます…

そして中腹からいつもありがとうございます、いいトコすんでらっしゃってうらやましいぜコンチクショー。
そして中腹の大阪やき三太 稲佐山店はねぎたこ美味しいので是非。

▼猫たるとさん

猫たるとさんがいっぱいいるなーと思ったらデフォルトの名前だったんですね。
仕事で忙しくてやんでるのかと思いました。
#初めて書き込みをしたので気づきませんでした。。。
それはさておき、ご紹介されているデジ一の本amazonで注文しました。くるのが楽しみです。
写真のおすすめ本もっと紹介してください~

お便り、有難うございます。
それはどうかな!もしかしたら全て同一人物かもしんないですよ!
それだったらすごい。

デジイチのあの本個人的には「これいいなー」とおもったので紹介させていただきました、普段は本よりもまずは楽しんでね!と思っていたんですが、そういった上で次の段階に進まれておられる方も多いので…

▼きむら秀一さん

仕事の合間にふと印刷所のHPを確認したら、次のイベント合わせ(まだ1ミリも手をつけてない)の締切まで1週間を切っていた。
絶望した! こみパ(イベント2日前入稿)とぜんぜん違うリアル締切りに絶望した!

昔の印刷所は朝刊入稿もあったというのにだな・・・。

世界一薄いばんそうこう
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090706-00000116-jij-soci
記事を読んだ瞬間、B地区とスリットに張る図がフルカラーで見えたんですがどうすれば。

お便り、有難うございます。
そのようじょ乳首スリット画像をイラストでうp。
って勝手に「ようじょ」と決めつけていた、これはもうダメだ…。

養女ですよね養女。ええ養女です。
双子の姉妹で。

▼Gihさん

はじめまして~
ちょくちょく寄らせてもらってます。
うちの近所にメイドカフェがオープンしそうなんでタレコミしておきます。
栄町電車通りの「とこやさん」の二階です。
名前は「maid in NAGASAKI」とか書いてありました。

お便り、有難うございます。
このお便りから全ては始まったんだってばよ!!!

お陰様で無事に襲撃できました、そしてメイド喫茶も今後是非頑張っていただきたい!草葉の陰から応援していきたいと思っております次第で。うちからも徒歩圏内だしなあそこ!

▼きむら秀一さん

任天堂、ゲームの難しい面をスキップ可能に
http://news.livedoor.com/article/detail/4236569/
そのころSEGAは廃バランスのみっくみくでPSPユーザーを不眠のずんどこに落とし込んでいた。
マージナルがEASYでもクリアできません…
あとNORMALがどれも完奏できないです。
コスチューム出現条件が厳しすぎるんですが

お便り、有難うございます。
「どうせたいしたことないだろ」とおもって友人のやってるミク強奪→撃沈した俺、参上。
最初から最後までクライマックスでした、というかクリアできっかあんなもん…。

▼猫たるとさん

世間は七夕ですが仙台市民は8月が七夕の新式なんですよね。
そしてその日はアホみたいに込むので外出を控える、と。

お便り、有難うございます。
地域によっては少しずれるそうですね、そういえばここ数年は七夕の日は常になんかよからぬ事をしている気がします…

「たなぼた」って書ければそれでいい。

▼Ronさん

すでにご存知かもしれませんが、FM長崎ビルから少し公会堂よりにメイドカフェのようなものが出来ているような・・・
Made in Nagasakiなる怪しげな看板を見つけてしまいました。
通勤途中だったので、潜入はしていませんが、まずは、情報まで。

お便り、有難うございます。
つわけでお陰様で潜入してきましたぜ!案外普通だった、もっと痛々しいの期待していたのに。

▼猫たるとさん

アメリカのTシャツ屋さん(http://shop.cafepress.com/)から「もうすぐナショナルカップだから国旗Tシャツを買え」(要旨)ってDMが来た訳ですよ。で、HTMLメールなんで画像を見てみたら日の丸でなくて旭日旗が….
念のためにこのサイトのトップで”japan flag”で検索してみたら(http://shop.cafepress.com/japan-flag)、ブラジルとかアルゼンチンとかの国旗があるwwのはまあ笑えるとしても、北朝鮮の国旗まで引っかかってくるのはどうしてだよ、ぉぃ!(泣
日本って国は世界からどう思われているのか、非常に不安になった一時でした。

お便り、有難うございます。
なんか時々勘違いされてる時ありますね、、、どっかの新聞社も勘違いされたりしてねえんだろうか。もしやそれが狙いか・・・・。

▼猫たるとさん

>コンビニ深夜時給850円
>へえ、高いね。
田舎すぐる→人も多くいないし店員の代わりがきかない→そこそこの時給じゃないとコンビニオーナーも困る→高給化
都会すぐるor人が多い都市→「私がやめても代わりはいるもの」→時給安くても文句言えない
だと予想。

お便り、有難うございます。
田舎すぎてすいませんでした!けど後者という絶望的状況へようこそ。
老後に住むには素敵な街なんだけどな、、、

▼きむら修一さん

先生!ちんこぱっどR40が息をしてないの!
電源は入るけどBIOS立ち上がってないので
MBか電源かあとはCMOSか。
7年間フル稼働してたのに、分解整備してみた限り異常が見当たらないのはさすがIBM Thinkpadですよねー。

もうlenovoもパーツ持ってないそうなのでCMOSクリアが効かなかったらひとまずぐぐって一番上にいた業者の「パソコンの生活救急車」にでも投げてみようかとは思ってるのですが、この業者大丈夫なんでしょうか…
もしおすすめの修理業者さんなどございましたらおしえてえろい人! なのですー!

結局、一般人向け修理業者はパーツをメーカー請求していて役に立たず。
パーツ取り用にR40をもう一台注文しました。

手持ちのX61にHDD挿してみて動くようならそれでいいんですがまず無理だよな…

お便り、有難うございます。
自分もR40世代だったらパーツ取りようにもう1台R40でした、というよりはx6x世代を中古でそのまま買っちゃうかもしれません…

▼ancient-Moonさん

今度長崎絶叫ドライブコースの写真を撮る計画を立てていますが
たびさん的にこれはヤバいコースとか御存知で無いでしょうか?
立山と八景町、小浜の旧島鉄路線は外せないと思うのですが

お便り、有難うございます。
まんまそのルートで。ダッシュボードからの映像だと県立図書館からの木道路(魔法使いロード)も美味しいは美味しいと思うんですが…

▼猫たるとさん

>深夜時給850円
多分ご存知だと思うのですが、
「深夜(22時~6時)は時給を普段の25%割り増しにしなければならない」と何かに定めてあるらしく(割増率とかちょっと怪しいですが)、地域最低賃金が650円ぐらいだと丁度800円超える辺りなので、最低時給+20~30円とかの範囲なので、何かの様に高くなってる訳ではないみたいです、多少色つけてもらってるぐらいの感覚……なのかなー。
当方、鹿児島の片田舎在住ですが、最低賃金とかに関しては長崎と殆ど変わらないと聞いてますし、実際そうだと思います。
日本の末端にもお金を!マネーを!

お便り、有難うございます。
その「色をつけて」があんま無いんですよねこっちらだと…
以前真剣にバイト探した時に時給みて絶望的な気分になった記憶がこびりついてて。最近は少しは改善されているといいんですが…

▼猫たるとさん

カツちゃんぽんおいしそうなのですが、
ノーマルと黒と赤の違いってなんなんでしょう?
見た感じ値段もかわらないようなのですが。

お便り、有難うございます。
いけね記憶からとんでるや、かつのインパクトが大きくて…
ちゃんぽんそのものに関してはスタンダードな感じでした。むしろシンプルというか…表現が難しいな…。

▼きむら修一さん

>御神馬をかえしてください!!!

「わたしのごしんめとりましたね?」
「とりましたね?」
「かえして! かえしてください!」

――――大丈夫、俺はまだマトモだ。

お便り、有難うございます。
とはいえ本当に地元住人としては返してください!ですよこれがまた。
言われないと気づかない場所だけど、いないといなで寂しくて涙が出ちゃう。女の子だもん。

▼きむら修一さん

あいかわらずみっくみくにされつつ東京湾一周クルージングなんぞに行ってきましたが

Project DIVAのモーションが小倉唯13歳ってことは、ミクは一種の着ぐるみと考えてもいいんではないか!?

あの腰振り誘いが13歳で脳内補完!
これはもう、Project AV ID だぁぁーっ!

お便り、有難うございます。
13歳に着ぐるみ着せればいいとおもいます。

▼はやみさん

いつの間にか琥珀さんが遠野家地下王国に発電所を建てて、エネギービジネスを始まったらしい
ついに今日香港でIPO上場になった(大嘘
http://www.naito-sec.co.jp/chinap/ch_closeup.php?code=728

お便り、有難うございます。
大変残念ですが
私が
この私が
そうそう琥珀という名前だけで反応すると思ったのかね!!!
息子の息子さんが勃ってる事に関しては気にしないでください。ええ。

▼猫ワルツさん

ブルレイで揃える程じゃないorブルレイ化しても恩恵は…
機動戦艦ナデシコのことか~~
あやまれ。黒歴史の一ページに組み込まれた某女優にあやまれ

お便り、有難うございます。
んで油断したらブルレイ化ですよ!なんてこった!
そうあってほしい。

▼きむら秀一さん

群来件おいしそうですな
東京の名店のコースよりもコストパフォーマンス良さそうだ

見てるうちにうまいもん食いたくなってきた
→明日は銀座MIKAWAYAで昼食取ろう。コースで。

愛知ではペットボトル入りまむしが売っている
http://blog.livedoor.jp/aoki1162201/archives/51582729.html
生きたままかよ!!

先日、知人の評論系同人サークル主宰にイケムの1991年(貴腐ワイン)飲ませたら
「これはいいワインだ。飲んでも酔わないからわかる」
とゆってましたが、だったら今私が空けてるヴィンテージポート(TAYLOR, 1992年)はどうなのかと聞きたい。
ほんの少し飲んだだけなのにもうまわってきてるぞこれ…。(※ポートワインはアルコール分20%です)

お便り、有難うございます。
コストパフォーマンスはいいとおもいます、というか地方はそれがなければなんの魅力が…ってんなこというなよ。地方のほうが高いジャンルもあるけどね!どっかのどっかとか。

個人的に良い酒は「酔わない」というよりは「水みたいに気持ちよくのめる」(※ただし飲んだ後は死ぬ)という印象ばっかり。焼酎とか。

▼TMくんさん

すっかりお久しぶりです・・・・
>ゲキ☆ヤス
レポート楽しみにしてます~ってまた
えらい豪雨ですな(^^;
私も行く予定だったのですが、今年は
直前でtrue tearsのイベントで当たって
しまって取りやめました・・
あーでも行きたかったよ!!!
絶対来年はゲキヤスで九州行きます!

お便り、有難うございます。
楽しみに待っていただいていたようでなによりです…今回のげきやすは天候には恵まれませんでしたが、それでも要所要所ではおいしかったのでぜんぜんOKでした!
それ以前にずっと電車の中だったけどね!来年もあるのであれば是非どうぞっ。

▼猫たるとさん

>ウォールマウントアダプタ
見かけは悪いけどこんなのがありますよ
ELECOM ノートPC電源プラグ/2pin-2pin/垂直 T-PCAD22V  などなど
http://www.amazon….

お便り、有難うございます。
天下のVAIO様に装着するのであれば見た目きにするじゃないですかワハハー!
というかむしろ見た目以外の実用性なんか!とか思っていたのですが頂いたURLみて「無駄な買い物したのかなあ…」とちょっと真剣に悩んでしまいました。いや無駄なのはわかってます、わかってますとも…。

▼猫たるとさん

最近いい話をまったく聞かない対馬ですが
たびさんによる現地リポートというのを一度見てみたいです。

お便り、有難うございます。
うちの険悪な親戚住んでるからやめてくれ。

▼絶招飛込後転さん

吉野家佐世保店どうも11日開店だった模様。
早速食ってきた。親子丼も結構いけるね!

お便り、有難うございます。
そういえば最近吉野屋いってないな…親子丼食べたことないのでそんなこと言われると…。

▼ヒラケンさん

『ストIV』の推奨環境は最高でも「GeForce 9800 GT(補助電源無しのロークロックモデル)」なので、イマドキのPCゲームにしては軽い方だと思いますよ。
『GTAIV』なんかクアッドコアCPU&GeForceGTS250以上(これでも1280×720&中程度の画質設定で30fps程度の動作だと思います)というのが最低要求水準です。メーカーはもっと低い動作環境を発表してますが、それだと最低画質&最低解像度でギリギリゲームとして成立するか否かくらいにしか動作しなかったりします。
PCのゲームではリアルタイムでのオーションブラーやHDレンダリング、被写界深度(デプスブラー)のエフェクトを描画する機械に優しくないゲームが増えてますので、国産の『ストIV』はまだPCに優しい動作水準かと。

お便り、有難うございます。
ぜんぜん余裕だった…といいたいけど我が家のスペックではハイエンドゲームだった!これはいけない…
というわけで本末転倒ですが快適に動くマシン計画が少しずつ。それで2年くらい遅れますが!

▼きむら秀一さん

>>「ヤラはた」とは、「ヤラずに二十歳を迎えること」
>かろうじて。

たびさんは魔法使いの資格を既に失ってしまった模様です。

そいや選挙権行使するの忘れてたんでミンスに入れてくる。意味はないけど。

お便り、有難うございます。
「むしろ深まった」かもしれません、友人の名言。

都議選ミンスにいれた人多かったみたいですね、そして来週末総選挙ですなー。

▼猫たるとさん

>スト4そんなにキツいの?
AAをかけなければ軽いですよ。
Geforce9600GT、9800GTで試しましたが、8600GT程度のカードでもいけそうな感じでした。

お便り、有難うございます。
我が家の現役最速カードがGF7600………がんがります。

▼猫たるとさん

>>かつてWindows9xゲームでなかなかマシンパワーを要求したゲームの代名詞
鋼鉄のガールフレンド…。
CPU133MHz,HDD総量1.2GBとかがミッドレンジの時代に
CPU166MHz,HDD2GB要求とか…。

お便り、有難うございます。
鋼鉄懐かしい、当時は確かにあのスペックみて絶望的だった…

▼猫たるとさん

たびさん今日は。いつも拝見しています。
私も先日(6月中旬)、ゲキ★ヤスで九州特急乗り倒し旅行に行ってきました。
色々乗りましたが883ソニックと885かもめが特に良かったです。
885かもめが気に入った余り車販でかもめの帽子を買ってしまったのですが、その際売り子のお姉さんに、「ソニックもありますけどかもめでいいですか?」と何回も聞かれてしまいました。この列車かもめなんだから、かもめイチオシで売ってくれよう…。もしかするとソニック帽はあまり売れてないんでしょうかね?
今回は長崎滞在時間が15分しか取れなかったので、そのうちゆっくり観光できるくらいの余裕を持ってまた行ってみたいと思います。

お便り、有難うございます。
883/885を気に入っていただけでなによりでございます、いつも福岡いくのにあんな電車のってんだぜ、いいだろいいだろー! 他に選択肢がないだけです。ハイパーサルーンあるけど。あと乗り心地は最悪だけど。

そして今度はもう少しだけ涼しい時期にでも是非長崎へ!

▼しののめさん

来年もゲキヤスが発売されたら絶対行ってやる(笑)!
と思わせる記事で、楽しく拝見させていただきました。
僕も白いかもめに乗って博多-長崎を移動しましたが、車両の凝りっぷりには驚きましたね。
JR東185系のなんとショボイことか…。
ソニックやつばめ、いさぶろうとか乗ってみたいなぁ。

お便り、有難うございます。
185も味があっていいじゃないですか………と思いつつちょっとだけ自慢のかもめさんです。えっへん。見た目は。

「いさぶろう・しんぺい」は列車の概念そのものをぶっこわしてくれますので強くオススメです!

▼猫たるとさん

ゲキ★ヤスツアーレポートは楽しそうで良いですな
今年も昨年のような良い旅になったんでしょうか

お便り、有難うございます。
…ええ、良い旅でしたとも!
機会が有れば是非猫たるとさんも…!

▼たるとさん

おじさんは悲しいです
こどものじかん7巻 長崎では月曜日に店頭にならびました。
たびのおにいさんが、発売日に店頭に並ばないことをわすれてるんじゃないか ちくしょー って発売日にアニメイト ツタヤ等探索してクタクタしました。

お便り、有難うございます。
長崎は時々変なところに変なモノが入荷したりしますよね…そういったの探索する手間考えたら通販しちゃう事もあるのですが…。

▼猫たるとさん

ちひゃー駅に萌えるユイさん
わたしはそのユイさんのニーソに萌えたでござる!!(゚∀゚)
( ゚∀゚)o彡°ニーソ!ニーソ!
うわっなにをするやめr

お便り、有難うございます。
「ユイさんのニーソ」ではなくて「ニーソ」に萌えたんですねわかります!(悪意のある解釈
もうYOUコスパとかにいっちゃいなよ!ニーソいっぱい売ってるよ!!!

▼RayAlfaさん

こん○○は、
鉄道の旅うらやましいです。
時間とお金が無い私は模型の世界で旅してます。
ソニック883がNゲージでリニューアルされるので予約しました。
実車は5両編成から7両編成になる時に、885系と同型の車両を2両はさんでます。
模型でも再現されるので今から楽しみです。

お便り、有難うございます。
いやいやいやいや、むしろ模型の方が金かかるから!
…と思ったけど九州の神切符だけかそりゃ…。
しかし883+885再現とは貴方が神か…。

▼アルダンさん

ゲキヤス旅行記楽しそうでうらやましいです。
ところで、たびさんの旅行記をいつも見て思うのですが、時間ギリギリだとかいいつつも割りとシッカリ写真を撮られてますが、短時間であれだけちゃんと撮れるのは何かコツでもあるのでしょうか?じつはそんな言うほどギリギリじゃないとか?

お便り、有難うございます。
ところがどっこい、夢じゃありません!
でも写真の撮影データ見せたら普通に絶句されそうだぜ!なんでこんな時間にのんびり写真とってんの!?って。時々移動中の写真がすっぽり抜けてる時は本当に危機的なときです。

マジレスすると慣れるもんです、ホント。

▼Laurierさん

こんにちは。
15日の旅日記、ドキドキ ヒヤヒヤ ワクワクしながら見させてもらった“おおした”県人です。
今年こそは私も!と、ゲキヤスきっぷで九州一周旅行しようと思ってたのですが、なかなか予定が立たずそのまま終了日を迎えてしまいました。代わりと行っては何ですが、たびさんの旅日記で旅行気分を満喫させて頂いております。
せっかく趣深い列車ばかりのJR九州圏内に住んでいるので、来年もゲキヤスきっぷが発行されたら今度こそは是非…と今から思いを巡らせております。
それでは、つづきの旅日記を心待ちにしておきます。
蛇足でご当地美味いもん情報なのですが、「吉野の鳥めし」とか「クロメたこ焼き」とか手軽に食べれていいものかもしれません。
長文失礼しました。
追記:
>古い国府田さん・・・?
マリ姉!マリ姉!の時期には、私も興奮を覚えたものです。ええ。

お便り、有難うございます。
おおした乙!おおした乙!というかアレ直すように投書しておいてくだされ…

個人的には今回の評判次第と閑散期の客入り次第では定例化してくれると信じているので、また機会があれば是非…というか西日本パスであればほぼ再現できるようになりましたがねッ!

▼猫たるとさん

7月10日の日記でお部屋を公開していましたが、
ピボット機能のディスプレイが写っていましたね。
便利そうというか、便利なんでしょうね。
価格.comにて飯山のピボット搭載のモニタが
最安値23000円となっていました。魅力的です。
ところで、ピボットってなんか覚えにくいし、発音しにくいですよね。

お便り、有難うございます。
ピボット機能のディスプレイというか、アームで無理やり縦置きしてるだけというか…。
ただ実際に死ぬほど便利です、というか無いと死ぬ。 けど旅行中はThinkX61とかなんで無いとそれはそれで平気(さっき死ぬとか言ってなかったかい?

▼猫たるとさん

>さらしる先生なんかすごい事になってる。
>そして髪切ってヒゲそってエロテロリストから
>リア充っぽくなった!
>リアルで充実したオナニーライフですよ!
>とか言うとオナホ投げつけられそうなんで口には出しません。
絶望した!
変化前はガード下でなぎら健壱よろしくもつ煮をつつきながら
ホッピーを傾けオナホについて隣りの人と静かに語り合うという
風情だったのに変化後は
RCカーグランプリで小中学生に混じって大人気ない勝ち方をしながら
涼しい顔をしてインタビューに答えるイケメン風になっていて絶望した!

お便り、有難うございます。
本人に伝えておきます!

というかリアルに想像できた、タモリ倶楽部絵で。

▼猫たるとさん

「げきやす」の旅、大変楽しく拝見させていただいています。
少なからず「鉄分」を含んだ我が身、何だか乗りたくなってきましたよ。
今後も楽しみにしていますので、良い旅日記をお願いします。
※熊本出身・家は福岡・現在「はやとの風」沿線住民です。

お便り、有難うございます。
ううううらやましい、はやとの風を毎日見れるのがうらやましい!!!
何がスゴイて地元の人間が地元の電車を愛せるのが素晴らしいと思います。ビバ九州!ビバ沿線!!!

もちろん最愛の路線は長崎電気軌道です。

▼おこめだいすきさん

うおおおおおおおおおおSLだーーー!!!
3月に鹿児島駅でも見かけたなあ…圧倒されましたよ。
あれもSL人吉だったんかな…

お便り、有難うございます。
鹿児島駅だとなんなんですかね…どれだろう…。
個人的にはSLはあそBOY無くなってガッカリしてたとこに奇跡の復活だったので大喜びでありました、機会あれば是非活用すべきでございます。

▼猫たるとさん

WEB上でお絵かきしてTシャツが作れるサイトです。
琥珀さん書いて着るしかないですよ!
http://tmix.jp/chixi

お便り、有難うございます。
自分で描ければ…。

▼きむら秀一さん

肌身離さずせいばさんを携帯して電車に乗るってことは、言うなれば抱き枕同伴で電車に乗る某勇者と同じってことだな!

玄人はだし
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090717-00000099-san-soci
セミプロ同人みたいなもんだな

お便り、有難うございます。
せいばさんがどうしても…って言うから…(痛
どうみても拉致監禁でしたね。

▼猫たるとさん

ヒゲを剃って髪を切ったさらしる先生ってかなりイケメンだと思いませんか。

お便り、有難うございます。
ねえ。リア充ぽい。でも僕らのオナホ大先生なのです。心はいつも共にある。

そして三ヶ月後、彼女連れてOFF会にきてるイケメンの姿が!
ギギギ…

▼妖精さんさん

たいへんです!たいへんです!
8&9Rがたいへんです!
http://www2.keiba.go….
会社休んで行ってきます!
買うのは当然、馬番9-2と馬&枠7-6-5w

お便り、有難うございます。
ババカップ!!!でもあずささん大好きだ!本当に大好きだ!!!
中の人含む。というか中の人を重点的に。
しかし アイマスはほんとファンに愛されてるよね…

▼きむら秀一さん

そろそろ本気でコミケの作業にかからないとアウトなのですが、
うちのサイトのチェックを欠かさない教授(Nature, Cell, Science掲載数日本歴代3位)は
このタイミングを見計らってNature掲載がほぼ決まった論文の追加実験とかを私に振ってきます。
断ると共著者に入れませんよー、という脅し付きで。

なにこのチキンレース。

お便り、有難うございます。
東大もうやだ!!!

▼まーくいちさん

いつも楽しく拝読させていただいております。
ちょっと気になったことが有りましてお久しぶりに書かせていただきました。
いさぶろう・しんぺいのスイッチバックのところで写っている乗務員はブレーキハンドル持ってる様なんですが、運転士ではないでしょうか?
細かいところつついてごめんなさい。m(__ __)m
あら、SL資料館に信号卓が…。CTC化されてお払い箱になったものはこういうところに行くんですね…。
運転掛(信号掛)さんの職人芸も今は京急くらいしか見られないですね。
自分が某社に居たときは職人芸がまだ見られたもんですが…。今ではその某社も信号掛という職名が廃止されたとか…。
では、どこかでお会いできることを期待しつつ。

お便り、有難うございます。
ご指摘ありがとうございます、ぼけーっとしていたら変なこと書いてましたね、すぐに修正させて頂きました。

▼猫たるとん

写真がたくさんあると初期のネットブックでは重いけどMなんでもっとやってくだしあ

お便り、有難うございます。
どんだけ訓練された変人窟マニアなんですが。あんた最高だ!

すいません。

▼猫たるとさん

相変わらず、旅日記が見応えありすぎです!

お便り、有難うございます。
ちなみに本当は「1日の日記で一気に掲載する予定」でした(前回がそうだったので
ローカルで編集してたら重くてキレそうになったので必死に分割したのはな・い・しょ。(初音の!

▼帝音さん

前略 おつかれさまです。
ETCとの価格競争激化!?JR東日本2日間乗り放題券とは(東京ウォーカー) – Yahoo!ニュース
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20090718-00000008-tkwalk-ent
報告だけ。
いや、たびさんならばいち早くご存知かとは思いますが。
草々

お便り、有難うございます。
使い道がね…。
東日本在住であればたぶん乗ってまったり遊んでたと思います、のってみたい路線もいっぱいあったし…。

▼猫たるとさん

なんかもぉセイバーさんがいちいち楽しそうでたまらん。
ここまで生き生きして見えるのは
やはり撮ってるたびさんが楽しくてたまらんのだろぉなぁ。

お便り、有難うございます。
そういって頂けると本当に嬉しいです。せいばーさんもそう申しております、草葉の陰からきっと…。
むしろあんま楽しくないとか気分が沈みこんでても、一緒に旅行しているせいばさんとか琥珀さんが楽しそうだと元気になるもんですよ、ホント。

▼猫たるとさん

いつも楽しく拝見しています
これからもがんばってください

お便り、有難うございます。
ド直球なご感想が久しぶりだからちょっとあせってしまった…ありがとうございます。 貴重なお時間の中で、少しでも御笑覧頂けているのであればそれだけで光栄の限りでございます。

▼猫たるとさん

お盆はどちらにおられるかわかりませんが…
熊本にトロとクロが来ると聞いて

お便り、有難うございます。
ああああ、用事なければコレはいきたかった…しかし我々のクロのイメージはすっかり…。
くぎゅっほう!とかいったら反応してくれたのだろうか…

▼猫たるとさん

5893.jp に、Judah(13)足すと、 5906.jp。(挨拶)
さて、はてなアンテナの「Requested Range Not Satisfiable」が直ってないっぽいので
ご報告。
キーワードとか消したのにダメみたい。

お便り、有難うございます。
ほーんと原因さっぱりわかんないりでお手上げですわハッハー。ハッハーもくそも…ご迷惑をおかけして本当に申し訳なくおもっております。対策もいろいろ考えて実行してみたけどダメ、本格的な調査する余裕もなくでずるずるになっております…。

▼埆形@土偶なのだ☆さん

>ゲキヤス旅行記~特設ページにまとめ。
これでロード中残り画像約350枚すたちゅー画面とも
バイバイアリガトさよならさ!
ああ素晴らしき哉。軽めの窟本部。
#べべべつに鉄ネタが嫌いなワケじゃないんだからね!

遅れ馳せながらエヴァ破鑑賞に行ってきました。
見てきた雑感を今北産業で表せば…

—(今北感想ココから)—
苦節12年!ついにトウジの妹者ktkr!
コレで勝つる!11!!
不惑の冬月じいさんも大喜びだぜ!
—(今北感想ココまで)—

前作のオマージュとはいえ不自然な場面が多く、
突っ込みどころ満載の今作。
#てかトウジさん脂肪フラグ豪快に折りやがった(笑
かといって面白くない訳でもなく、
ぶっちゃけすんごくカオスな展開で全く先の展開が読めねえeeee!
これは三作目に期待大だ!
#前作知ってる人はニヨニヨが止まらねえデス

以上、土偶さんの雑感終わり。
未だの人は見に行ったほうがいいと思うお。
嗚呼、あとおっぱいの事を語り始めると
2時間は止まらないと思うわ(笑

お便り、有難うございます。
これでも!これでも!ずいぶん画像減らしたんだぜ!
自分でも愕然としたもんだってばよ…

エヴァは「前作」というよりは「続編」なんですよね、「リメイク」とかではなくて「続編」として考えると本当に面白い…とかいろいろ推測してますが
最後の最後で監督がどう「なにいってんだよバーカ」と自分たちを突き落としてくれるか楽しみです。もしくはプラグスーツがどんだけキュコるか。キュコキュコ。

▼TMくんさん

ゲキヤス旅行記読ませてもらいました。
や、これだけ大所帯だとおもしろい
事もありますよねー。
行きからタクシーで、とはたびさんらしい
出だしじゃないですか(笑)
私は今年は断念したので絶対来年は
リベンジしたいと思います!!
ていうか、人吉の切符取ってほしいです(^^;
あれなかなか取れないよね・・・
旅行記執筆もお疲れ様でした!

お便り、有難うございます。
ですよね~。>タクシー
正直すまんかった。
時間に余裕あるはずだった。
しかしなんでこんなことに…
※興奮して寝れなかったからですね。

来年こそは是非、本当に楽しい時間を過ごせます!
あと人吉もうちょっとだけ難易度下がるといいんですけどね…>切符

▼しののめさん

西浦上!
僕は長崎駅の方に行くときは電車を使ってしまうなぁ…w

お便り、有難うございます。
まあ普通はどう考えても路面電車なのですが
そこをあえてJRというこの快楽よ!!!

メリット無えなあ、、、

▼きむら秀一さん

>ちなみに長崎はこんな感じでした、うす曇のおかげで完璧なまでに大勝利!

シット!
東京は降雨に恵まれたすばらしい天気でした
なんか暗いなと思ったら75%も欠けてたのか

宇宙から見た皆既日食
http://news.livedoor.com/article/image_detail/4261693/
あの影の下では次期創世王ががが。

iPhone試作品を紛失した社員が拷問の末自殺
http://news.livedoor.com/article/detail/4261441/
アメリカでは良くあること。

韓国人は海を泳いでやってくる
http://blog.livedoor.jp/newskorea/archives/942600.html
対人機雷原でも敷設すべきか。
日本政府が朝鮮人を弾圧してるって教えられてるはずなのになんで遊びに来たがるのさ。
http://newtou.info/entry/1653/
韓国の教育水準の低さが問題。もっと日本の危険性を教えるべき。

あと2時間で大地震クルー?
http://guideline.livedoor.biz/archives/51284078.html
別にいつ死んでもいいのでご自由に。

そいやF-22らぷたん生産中止濃厚ぽいけど、ミンス政権確定で中国に機体持ち出されるよりはマシか…日本でライセンス生産させてよ

お便り、有難うございます。
残念でございます…といっても「暗くなる」というのは実感できたのは大きかったかなあ…と。
ほんと昔の人がオロオロするのも理解できます。。。

そういや地震…来なかったね…。

▼猫たるとさん

日食、東京でもちらっと見えましたよ~
空は一面雲に覆われていて、諦めつつ空眺めていたのですが、たまに雲が薄くなって見える事があったんです。
雲があるせいで、肉眼で見ても平気でした。
見えたのは、ちょうどいちばん欠けていた時間帯だったみたいです。

お便り、有難うございます。
長崎と似たような状況かなー、見えたのであればよかったじゃないですか!
しかし確かに薄暗くなった瞬間は普通に「あーこりゃトウタク軍びびるわ」とか思っていたのはナイショでお願いします。

▼きむら秀一さん

>「パンツ型メガネ拭き」を企画した人は、日本の誇る最高学府・東大出身

パンツじゃないから恥ずかしくないもん!

>大丈夫変態多いから。
東大に変態なんていませんよ(CV:桂言葉

太陽の黒点が消えている!
http://news.nifty.com/cs/magazine/detail/aera-20090723-01/1.htm
5万年周期でゴルゴムの創生王の寿命が尽きるんだ

へいきんすいみんじかんがさんじかんでねもいです。

お便り、有難うございます。
これだからコミケ前は!(そういった認識)
というか東大に変態なんか居ないらしいですよ、大事な事だから2度言いました。

「変態」という程度ではないらしい、というのをかぜのうわさでききました。

▼えくすさん

いつも楽しくは意見させていただいております。
さて、ご質問なのですが、いつも画像の端などにイラストなどが入れられていますが、
画像編集ソフトはどのようなものをお使いなのでしょう?
大量の画像に対して処理しないといけないので、疑問に思っておりました。
VAIO U101などで更新されてる風景を見るに、軽量なソフトをご利用ではないかと
思うのですが・・・
よろしければ、編集風景などを紹介していただけると嬉しいです。

お便り、有難うございます。
まいったな、毎回編集ソフトは適当だから…ちなみに「軽いソフト」ではなくて「感覚が麻痺してるので気にしない」だけです。むしろそうやって自分の感覚をかえていくといいと思う!敗者の理論ですね分かります。

▼猫たるとさん

フジテレビONEの「ばら・す」22回目はCANON EOS 5D Mark IIですよー
http://www.fujitv.co.jp/otn/b_hp/100000118.html

お便り、有難うございます。
結局コレみれなかったんだよなあいろんな意味で…それ以前にCS加入してないけど!
ただ見ちゃうとすんげえ欲しくなるのでダメ。

▼猫たるとさん

http://afoafodayo.blog84.fc2.com/blog-entry-580.html
さらしるさんに与えてあげてください。←←←
どういう反応をするんだろうか。
(参照 7/23の日記)

お便り、有難うございます。
与えておいた!

Comments are closed.