・地元上越で行われるイベント「越後・謙信SAKEまつり」のPR用キャラクターを描かせて頂きました。
・越後・謙信SAKEまつり
上越始まったな!!!!!!!!!
ブラーボ!ブラーボー!!!なににもましてナイススパッツ!!!
というわけでイラスト一目惚れでバキューンときた自分ではありますが、それと同時に上越SAKEまつりの内容にも興奮。しかもこの時期って丁度新潟は新米イケるよな、最高の酒と米と魚!ああもうだめだおれ関東在住だったらこの瞬間にスケジュール立てて宿と切符の手配するわ。
・b.i.f.さんのプリキュア漫画が変なツボに入ってしまう。
最近やっと顔色よくなってきたせっちゃんあんまいじめないであげて!!
・DELLのPowerEDGE T105に神BIOS。
>Update AMD CPU code from v3.1.9.0 to v3.3.2.6
という事で新CPU対応…だけだと思われていたら、NonECCメモリへの対応とかも含めてかなり大規模な神格化BIOSだったようで一部界隈でお祭り騒ぎに。自分はSC430/SC440までの人でT105は我慢の子だったんだけど判断を間違っていたようだ…!
・Lynnfieldとともに新プラットフォームが始動「Core i7/i5」
・インテル、LynnfieldことCore i7/i5を発売 ~PCI Expressコントローラ内蔵
・古田雄介のアキバPickUp!:新型CPU&マザーの深夜販売に約150人、ただし「Windows 7の予行練習? みたいな」
ポリスパワー炸裂だったとかなんとか。あとWindows7の発売日はなんか面白いことあるかもって話を小耳に挟んだり挟まなかったり。
・デル Insprion 14z / 15z 発売、ULVプロセッサ搭載で599ドルから
・【Hothotレビュー】 マウスコンピューター「MDV ADVANCE ST 7000B」 ~Core i7-860搭載で10万円を切るコストパフォーマンスマシン
・マイクロソフト、Windows 7対応の無線キーボード/マウスセット
・余った液晶ディスプレイを使う「フォトフレームキット」が発売に
コレがVESA穴に挿入できる&サービスコンセントがあるとかだったら…。
気になっていたのでレビューありがたい。持ち運びカバーとかアツいじゃないですかこれは…
・キヤノン、Webプリント重視でインクジェットのシェア50%を目指す
・アイ・オー、USBバスパワー給電に対応した約8×7cmの小型ハブ
個人的にはめちゃめちゃ有り難い…テレビとかHDDレコーダーとかの裏に設置するのに便利そう。
・HANA Micron H1PM032G-00の概要(2009年9月12日号)
64Gほしぇ!というかVAIO TZとかVAIO Pへの換装用として最適じゃないのかコレ。。。人柱さんの報告をまった上でいろいろと検討してみます。というか地方にも弾まわしてあげてください…通販すればいいんだけど…。
・I-O DATA ミラーリング/ストライピング RAID対応USBハードディスク 2TB HDC2-U2.0(AA)
南国長崎で使うにはチト放熱が不安なのだけど、これから冬場だし大丈夫かしらとか思ったりしてちょい悩み。LANDiskHomeの1Tは少なくとも夏は乗り切ったしHackして遊ぶのも楽しいので好印象なんだけどいかんせん遅いんだよな…
・PlayStation 3(120GB) チャコール・ブラック(CECH-2000A)
ざいこふっかつ。
ただしWindows7アップグレードはVistaHP以上なのでそこらへん要注意。
その頃7Dは最安値16万切るか切らないかという攻防が始まってた。1Dあるので連射パワーは間に合っているのだけど最新世代のカメラというだけで興味はある!5D or 7Dという選択肢は本当に葛藤ではあります。
・EXRモードと猫撮りの相性は抜群! FinePix F70EXR|荻窪圭の“這いつくばって猫に近づけ”
なぜか拡大画像みて笑ってしまった、経絡秘孔つかれてる顔だぜこれ…
・ソニー、「VW80」後継などSXRD新プロジェクタを披露
・ソニー、“繋がる”製品群を年末商戦で積極展開
・第429回:全部入りのもういっこ上、ソニー「BDZ-EX200」
ほんとにPS3だった…!
・TBSアニメーション・けいおん!公式ホームページ / BD&DVD情報
DVDジャケット画像みてめっちゃ笑ってしまった…。
・「キディ・グレイド」のTV&劇場版がBlu-ray BOX化
・TVアニメーション「キディ・グレイド」Blu-ray EDITION: 永田亮子, 平野綾: DVD
・劇場版「キディ・グレイド」Blu-ray EDITION: 永田亮子, 平野綾: DVD
・ビートルズのiTunes配信は本日発表 (オノ・ヨーコ談)
・無償配布の地デジチューナー、納入事業者がアイ・オー・データ機器とバッファローに決定
先日も書いたコレだけど後日談。この発表の翌日、朝から大きな動き…それは株価。アイオーデータとバッファローに決定という事もあり、(株)バッファローの株価(※3352)が一時ストップ高、ラジオ日経でもコメンテーターが買い煽りいれる事態になっておりました。でもこのバッファロー、パソコンパーツのバッファローじゃなくてカー用品のバッファロー…。
地デジチューナーの方も確かに株式会社バッファローであってるんだけど、それはあくまでも会社名であって銘柄的には親会社の(株)メルコHD(※6676)を…というわけでバッファローの掲示板の方は盛り上がっていましたとさ。ちなみにラジオ日経もすぐに訂正報道入れてたし東洋経済も記事消してた。(魚拓
関連リンク)
地デジ関連 右往左往! 本命間違い 2頭のバッファローがマーケット駆け巡る【NSJ日本証券新聞ネット】
・高級アンプでリモート再生すればネットブックも超多機能リモコンに
・BCN、「Windows 7が起爆剤になるかどうかは消費者への訴え方次第」
・MSが9月の月例パッチ5件を公開、TCP/IP関連の脆弱性などを修正
・どうする? ブログのやらせ問題–ライブドア、サイバーエージェントらが議論
>サイバーエージェントの小池氏は、月間ページビュー100億、月間利用者数2000万人、ブログ開設者600万人という規模の大きさをアピールした。
アメブロPV界王拳もアピールしようぜ!
・サイトの重さについて再び考える時期がやってきたかもしれない
ほんといろいろすいません…。
同行間振り込みも手数料頂きますよ!という事らしい。イーバンクってこんなんだったかなあ…
・PhotoVision SoftBank HW001 | SoftBank
こんな出てるって知らなかった、めちゃめちゃ便利やんかこれ…遠く離れたばーちゃん家に設置しておくとかそういった用途であれば神すぎるアイテムだろ…。
・PS3 Ver3.00のコンバータ動作をチェック! 方向キーの配置を変更できるXbox 360用「CYBORG RUMBLE PAD」など
・ドラクエ6リメイクきたああああああああああああああああ(画像有)
・シスター・プリンセス きゃらdeCAR~る!! K04 1/24 シスター・プリンセス 三菱 FTO
シスプリ!シスプリじゃないか!!!!!
・おまけ付きヱヴァンゲリヲンスナック315円 「このオマケ・・・笑激的」
・「ヱヴァンゲリヲン スナック」おまけのクオリティーがヤバすぎる件
メーカーはいろいろと昭和をわかってるな!!!!!!!
結局一度も見に行けませんでした…。
・『プリンセスラバー』ネット配信で乳首解禁された物を配信 → 誤った内容の物が配信されました。
・プリキュアは近所に住んでて仲良し・・・とウソついちゃった! : 妊娠・出産・育児 : 発言小町
色々と困る…。
・【仮面ライダーWヒロイン】 山本ひかるの2ちゃんねるおっぱい晒し騒動が東スポに掲載される。 事務所「事実無根だ」
野生のNHKを確認したので。
かわいい!
>なお、この画像はもともとサイクリングの女性フォーラムではり付けられていたもののようです。
・【Sports Watch】悪評付きまとう東原亜希の”デスブログ”に立ち向かう男とは…。
あれから半年強の時間が過ぎて…
…。
・【2ch】ニュー速クオリティ:もまいらが見た史上最強の絶景
>長崎の展海峰。九十九島が一望できる。今日行ってきた。
ありがとうございます。ありがとうございます。ありがとうございます。
・「ジャパネットDAY」で抽選会 マスコットとの記念撮影も
・サカ速 【JFL】V長崎、「ジャパネットDAY」で抽選会 高田社長「(分割)金利も当社が負担!」
>メーンイベントの抽選会はハーフタイムに実施。ジャパネットの高田明社長がくじを引いた。目玉の40型液晶テレビの抽選の前には、高田社長が「これは福山雅治さんがCMに出ていて、フルスペックハイビジョン、しかも倍速…」と即興で製品説明。テレビやラジオでおなじみの軽妙なトークに、スタンドはわき上がった。
>ただ、勢い余ったのか「(分割)金利も当社が負担!」と、お決まりのせりふが飛び出す場面も。くじを引いた後に「あっ、商品代金を負担でした」と訂正。スタンドからはまた、大きな笑いがわき起こっていた。(庸)
楽しそうだなオイ!!!
・09年11月26日18:00をもちまして、ホッとランド時津は閉館をいたします。
えええ、ホッとランド時津つぶれんの!!?!?と思ったけどオレ結局一度も行ったこと無かった…パソコン工房いくときにいつも横を通るので気にはなってたんだけどなー。タクシーの運転手さんも「あそこはいいよー」とオススメしてくれたけどふくの湯脳の自分にとってはスルーなのでありましたので…。
世紀末じゃあ…世紀末じゃあ…でもバクダンちゃんぽんは結構好き、数ヶ月に一度突然食いたくなるんだよなー。
・そういえば伯水楼火災で焼けたと聞いたけど大丈夫なん?
205 :ななしばい:2009/09/07(月) 19:56:22 ID:hnYcGW7wO
そいえば昨日伯○楼で火災(・ω・;)(;・ω・)
こんな一言がニューススレに書いてあった。うっそ~んとか思っていたのだけど、数日後の月曜日に友人と晩飯伯水楼に食べに行こうぜという話を前々からしていたので行ってきた、のだけど…
開いてるはずの時間にしまってた…。
んで中を覗き込んだら、ブルーシートや明らかに「何かがあった」という状況。ただ店内に大ダメージという雰囲気ではなかったけど何かがあったのは間違いない…本当に火災であったんだろうか?巨人ファンのマスターが心配で心配でしょうがない…。
長崎のハラペコさんのお腹を支え続けた伯水楼。なくならないで欲しい大切なお店です…。
フォント化したい。
・「信じがたい」「荒唐無稽」=鳩山代表の「25%減」に産業界
・「環境税」導入に現実味 鳩山氏の25%削減表明で
・【主張】25%減表明 どう実現するかの説明を