・マイクロソフト、Windows 7パッケージ版を9月25日に予約開始 ~3台までのファミリーパックや優待キャンペーンも
・「Windows 7」パッケージ版は9月25日予約開始、10月22日9時発売
Windows7ファミリーパック、日本国内でもきたあああああ!!!!!
>家庭のPCを3台までWindwos 7 Home PremiumにアップグレードできるWindows 7 Home Premium版ファミリーパックを25,199円で販売する。こちらは10月18日から予約を開始する。
25199円であり1本あたり8000円ちょい。そう考えれば安い、安いんだけど…。あともう1つキャンペーン。
>10月22日に発売されるキャンペーン製品は、Windows 7の発売を記念した「Windowsありがとう」キャンペーン限定優待パッケージとして、「Windows 7 Professionalアップグレード版」で20,999円、「Windows 7 HomePremiumアップグレード版」で14,699円。いずれも数量限定となっているが、「十分な数を用意できると考えている」と、マイクロソフトのコンシューマ&オンラインマーケティング統括本部コンシューマーWindows本部・藤本恭史本部長は述べた。
前のキャンペーンが瞬殺だったのをオレは忘れないぞ!!!
・Windows 7 Home Premium アップグレード 発売記念優待版(AA)
・Windows 7 Professional アップグレード 発売記念優待版
アマゾネさんだとさらに割引はいってお安い。
・Windows 7の予約が25日(金)から開始、DSP版の予価はVista並み、声優 水樹奈々が担当するキャラグッズ付きプレミアムパックも登場
>人気アニメ「NARUTO-ナルト-」などに出演している人気声優 水樹奈々さんが声を担当するWindows 7自作応援キャラクター「窓辺ななみ」のオリジナル壁紙とイベントサウンドの3つが用意されている。
・デル、ハイエンドゲーミングPC「Alienware」5機種を投入 ~液晶やキーボードなどの周辺機器も
・AMD、業界初DirectX 11対応GPU「Radeon HD 5800」シリーズ ~上位モデルは1,600SP搭載の2.7TFLOPS
・ついにDirectX 11対応GPUが登場「Radeon HD 5800シリーズ」
・“デュアルコア”化によって2倍の性能になった「ATI Radeon HD 5800」
予約はじまてた。
・富士フイルム、ウッドフレーム付きの7型デジタルフォトフレーム
・「で、結局XPからWindows 7にする意味あるの?」–そんなアナタに見てほしいベンチマークと比較レビュー – builder by ZDNet Japan
RC落としていれてみりゃいいんじゃねえのとおもったらすでにDL終わってるんですよね、90日限定エンタープライズ版でいいという話もありますが。
・IE用“Chrome変身プラグイン”、Googleが開発プロジェクト公開
・IEでもGoogle Waveを満喫できる:Google、IEを“Chrome並みに”改良するプラグイン「Chrome Frame」リリース
・「Picasa 3.5」英語版公開、顔の自動認識・分類機能を追加
うわー着ぐるみさんのフォルダでやってみてえ。原型別に分類されたらおれは失禁する…ってセイバーさんはどっちに判定されるんだろうか。わかる人にしかわかんない会話ですいません。
・「Twitter」での口コミの伝播を可視化、ホットリンクが開発
・スカイプアカウントの不正削除について|スカイプアカウントの削除にご注意ください
>現状、スカイプアカウントは一定数の通報により理由不問で削除されてしまう模様です。
・ライトノベル名言図書館・別館 9/16未明から本ブログが凍結されていた件について詳細報告
・ライトノベル名言図書館・別館 凍結されてた件について、FC2から返事が来ました
・FC2ブログはアカウントが凍結されると記事が全て削除されてしまうので注意!
・Googleを使って2ちゃんねるの中を検索する方法 | nanapi[ナナピ]
・ウィルコム、経営再建について公式発表 ~ 「事業再生ADR」を受理される(RBB TODAY) – Yahoo!ニュース
・ 「ときめきメモリアル4」は12月3日に発売! 舞台はきらめき高校に(ときめきメモリアル4)
・舞台は15年後の“きらめき市”『ときめきメモリアル4』12/4発売
>本作の舞台となるのは,初代ときめきメモリアルと同じく,きらめき市にある「私立きらめき高校」
>本作の舞台となるのは,初代ときめきメモリアルと同じく,きらめき市にある「私立きらめき高校」
>本作の舞台となるのは,初代ときめきメモリアルと同じく,きらめき市にある「私立きらめき高校」
>本作の舞台となるのは,初代ときめきメモリアルと同じく,きらめき市にある「私立きらめき高校」
>本作の舞台となるのは,初代ときめきメモリアルと同じく,きらめき市にある「私立きらめき高校」
あばばばばば… 「あー、ここ綺麗になったなあ」「こんなリニューアルしたのかあ」「ここはかわってねえなあ」とかまるで自分の母校を久しぶりに訪れたような感覚になりそうでそうなった時はもれなく死にたくなります。
・第1作発売から15周年を迎え発表されたシリーズ最新作「ときめきメモリアル4」プロモーションムービー
・PSPが1万6800円に値下げ。PS3で「FF XIII」同梱パックが発売
・TGS2009:「守り」から「攻め」へと転じたPS陣営――SCEJカンファレンス詳報
・PlayStation.com(Japan) | お知らせ | PS3R/PSPR用無料オンライン配信専用タイトル『週刊トロ・ステーション』2009年11月サービス開始
>『週刊トロ・ステーション』として2009年11月より新たにサービスを展開してまいります
新作くるのかー!?とか思ったらそうじゃなかった。ゲームソフトと意味ではなく、このざらついた感覚という意味で…ッ!
・Xbox360の切り札、ついに東京ゲームショー前にめざましテレビでお披露目!TV初公開で女子アナ大興奮
・三洋、3度リコールした洗濯機で修理済み品から発火。全数交換へ
>「なんでラーメン屋って、腕組みして、頭にタオル巻いて、ヒゲ生やして、暑っ苦しい男気をアピールするのだろう。作ってるのは、ダムでもビルでもなく、細い小麦粉汁なのに。」
つけ麺屋さんだとさらに顕著だよネ!!!
関連しないけど関連するようなリンク:【楽天市場】激辛地獄対決:六厘舎
・秋葉原に“女の子からのビンタ1回1000円”の店がオープン
・NHK-FMがプロレス・格闘技のテーマ曲を大特集~なんと10時間以上放送! | ブラックアイ2
NHKがまた狂った・・・・・・・・・マッチョドラゴンかかった瞬間は実況サーバーとかTwitterのサーバー飛ぶぜきっと。
・<日本航空>関空国際線、半数以下に 廃止50路線が判明(毎日新聞) – Yahoo!ニュース
><11年度末までに実施> 松本-伊丹、札幌、福岡
松本空港の全路線じゃないか!死亡確認わんたーれんか!と思ったけどもちろんあくまでも検討中ではあれど。。。福岡松本線が日本エアコミューターからJAL管轄になって1ヶ月前で片道1万くらいになればオレはアホみたいに使うよ!空港までの利便性悪かろうが便数少なかろうが使うわ。
・ラブハウスことすき家長崎銅座町店が9/25にオープンします!
元マクドのあそこ。長崎市内中心部にすき家できるのはちょっとうれしい、でも松屋かなか卯だったら本当はもっとうれしいのは内緒。
長崎市に新しいラーメン屋さんがオープンしていました。長ちゃんの方で評判よかったので用事のついでに食べてきました。
夜の開店と同時にお店に入ったのですが、この直後に続々とお客さんがやってきてあっという間に満席に…。
窟おまけ
あ、中延のでびっとの名前が。
関係しているのかしらん。
・【速報】民家で爆発、男性が重傷 広島
・外道残虐猫殺し松原潤、ついに呪われる。