・浦島太郎でも大丈夫! プリンター最新トレンドまとめ|2009冬 プリンター「買い替え」のツボ
2003年発売のPM-G800でまだまだ頑張ってます!
・次世代スーパーコンピューター開発予算の見送りに対して研究者たちが緊急声明を発表
>Socket AM3対応の「Athlon II X3 435」(クロック2.9GHz)で、予告ショップはTSUKUMO eX.。予価は8,980円という。
・ASUSTeKのUSB 3.0/SATA 3.0コンボカード「U3S6」 ~USB 3.0経由でSATAと同等の速度を発揮
・ISOファイルをマウントして光学ドライブとして使えるHDDケースを試す
>HDDを入れたら、先に外したカバーを元通りはめるだけだが、ハンファジャパンの説明によると、このカバーは基本的に一度はめると、もう外せないらしいので、はめる前に動作検証を行なった方がいい。ただし、編集部で試した限りでは、ケースを開けるための穴に細い棒を突っ込みながら、少し強めの力でずらしたら、特に無理なく開けることができた。
>メーカーサイトではWindows Vistaに対応したフォーマットツールを配布している。しかし、このツールはこのメーカーが開発したものではなく、日本の個人が開発したフリーウェアだ。その利用規程には、営利目的での再配布は禁止と書かれている。しかも、メーカーではこの規程のテキストファイルを添付せず、実行ファイルだけを配布している。
・figma 魔法少女リリカルなのはA’s フェイト・テスタロッサ 制服ver.(AA)
・figma フェイト・テスタロッサ The MOVIE 1st ver
・魔法の海兵隊員 ぴくせる☆まりたん ねんどろいど じえいたん
・とある魔術の禁書目録 インデックス
予約開始のフィギュアいくつか、制服フェイトちゃんかわいいな…。
・ニコン、交換レンズなどの購入で5,000円キャッシュバック
・カシオ、耐衝撃タイプで最薄の「EXILIM G」を海外発表
・カシオ、耐衝撃&防水&薄型デジカメ Exilim G EX-G1を発表
うわほっしぇー、というか普通に欲しい。海とか雪山でめちゃめちゃ便利そう。
エコポイントも考えればやっすいよなあコレ…パソコンのモニタの横に置いて普段はDusb接続してサブモニタ、必要な時はテレビって使い方が理想なのかしら。スケルトンというのがアレなんで積極的に塗りたいと思います。
・SKnet、Windows 7/デジタル3波対応のUSBチューナ
SKNet。SKNet。SKNet。ぐぬぬ…
>エクストリームiPodドックの歴史にまた新たな一ページが加わろうとしています。
・「機動戦艦ナデシコ」、「宇宙のステルヴィア」がBD-BOX化 -AV Watch
・StarChild:機動戦艦ナデシコ Blu-ray BOX&DVD-BOX 期間限定版発売
・StarChild:宇宙のステルヴィア Blu-ray BOX&DVD-BOX 期間限定版発売
・宇宙のステルヴィア Blu-ray BOX
・機動戦艦ナデシコ Blu-ray BOX
登録はされてるので価格がどこまで値引きされるか見守っていきたい感じで。なんか
ちなみにスタチャのBD製品は、
HDニューテレシネマスター(フィルムのHDテレシネ化→デジタルマスター)
HDオリジナルマスター(元来がHD制作されたものをBD化)
HDリマスター(SDマスターをアップコン)
という形で区分けする模様。
今度の『ナデシコ』BD-BOXがHDニューテレシネマスター(ゲキガンガー劇場版はHDリマスター)、『ステルヴィア』BD-BOXがHDリマスター、という感じですね。
・「ヤクザのみかじめと同じ」人気ドラマー・ファンキー末吉がJASRACに激怒!
・Windows 7購入者の69.7%が「満足」、オリコン調べ
・IE9は競合ブラウザとの性能差縮める――Microsoftが明らかに
・【PC Watch】 マイクロソフト、Office 2010のベータ版を公開
・Flash Player 10.1ベータ版リリース、ハードウェアデコード対応でYouTubeも軽量化
・ニュー速クオリティ:YouTube 1080p対応キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
・Intel GMA500でもFlash Player 10.1のDXVAサポートは効くのかを検証
もうちょいぽい。GMA500はWindows7ドライバの出来が神がかってるのでWindows7にってアドバイスをもらったけど、結局ライセンスの都合だHDD容量だとかいろいろ考えて踏み切れずであります…。
・せかにゅ:iPodが3割引? Appleが年末商戦に特売のうわさ
>AOLがICQを売却か
懐。
アキバ眺めてみると3D地図が大変に面白いです。
・SCE、PS3とPSPのファームウェアをアップデート
・PS3の最新ファームウェア「3.10」公開。PSPはコミック表示対応に
・今までに発売されたすべてのPS3がファームウェアアップデートにより3Dゲームに対応する方向へ
・アキバ総研-「RWC2009」「ガンホーフェスティバル2009」のコスプレステージの様子
うっわコスプレおっぱいだらけ、でかい画像あれば即保存するのも多々だじぇ。
・ダッチワイフ漫画を、AV女優・藤井シェリーさん主演で実写化した「ユリア100式」発売
・超時空シンデレラ 「ランカ・リー」自身による“初”の公式本
・宮沢模型の内覧会に一番くじプレミアム「けいおん!」が登場!!
あらやだかわいい、というかめちゃめちゃ可愛い。またヤフオクでプレミアつきそうだなーこれ。
ちなみにマクロスF一番くじはぶっちゃけシェリル以外はコンプしました。
・Embedded Technologyに「はちゅねミク」 NEC「XBridge」スタンプラリー案内役
・沖縄のホテルで“ストライクウィッチーズの抱き枕”がベットメイクされた
貴方が神か…。
53万を知ったときの絶望感は異常だった…
・【画像あり】炎上し7人死傷したマージャン店「金ちゃん」の看板がどう見ても萌え絵な件
NHKはほんとガチすぎる…。
そろそろコミケの足音。
たこ焼…大阪らしいニュースだなーと思ったら名案内コナンじゃねえか!!!
・風俗店案内所をたこ焼き店に偽装 「名案内コナン」を摘発-大阪
一度現物見てみたかったんだけどなあ…
・認可外のガン治療薬を使ったとして保険会社が支払いを拒否、残された家族のもとに16万ドルの請求書が届く
・古代ギリシャ最古の処刑方法にして、歴史上最も残酷な処刑方法「ファラリスの雄牛」:ザイーガ
・おいしいチャーハン店を探したい!ユーザー参加型「チャーハンデータベース」が公開 – はてなブックマークニュース
>初使用の洗礼は浜松~熱海か岡山~姫路
>鈍行って本当に鈍行なんだなって気づく。
>米原ー大垣間の異常な混み具合
>新快速が遅れたりなんかしたときはもう大変
>10時間以上のたびが普通だもんな18きっぷ
>トラブった時は逆にテンション上がる
死ぬほどよくわかります。
>青春18切符使って長崎から東京行ったけど
>帰りキツすぎて新幹線買って帰った
へたれ!!!!!!!!!!
はい、経験あります。
・小惑星探査機「はやぶさ」、平成22年6月の帰還に向けた運用を再開
・エンジン停止の小惑星探査機「はやぶさ」 – 再び地球を目指して運用を再開
・[2ch]【宇宙】小惑星探査機「はやぶさ」の帰還運用の再開について
85 :名無しのひみつ:2009/11/19(木) 19:16:15 ID:AHv9Sd0K
姿勢制御ならもう世界初を何度も繰り出すようなアクロバティックなことをやってるよ。
●本来ならリアクションホイール3個で姿勢制御
⇒ ホイール1個壊れたのでホイール残り2個と化学スラスタで制御 (ここまでは普通の「こんなこともあろうかと」、な範囲)
⇒ ホイールさらに1個壊れた!化学スラスタ全損!燃料全部漏れた!漏れた燃料が機体内で凍ってる!!通信途絶!!!バッテリも壊れて太陽電池パネルは常に太陽を向けなきゃなんない!!!
⇒ 姿勢が狂っても、ほっとけば持ち直すように設計してたんだよね。こんなこともあろうかと。1年以内に60%の確率で通信回復するはず。(数ヵ月後)ほうら3ヶ月で繋がったぜ!
⇒ とりあえずイオンエンジンの中和器から生キセノン吹かして姿勢制御。こんなこともあろうと中和器の向きを微妙にずらしてたんだよね。
⇒ 機体内をヒーターで暖めてベーキング。爆発しないようにゆっくりとね。気化した燃料はそのうち機体外に逃げるだろう。
⇒ 生キセノン吹かしつづけてると地球帰還用の燃料が足らなくね?あ、風車の原理で太陽光圧を利用して回転させて安定させればよくね?こんなこともあろうかと、回転軸が機体の中心を貫くように設計してたんだよ。
⇒ 地球帰還用のカプセルに採取した試料を入れるにはバッテリーの電力が必要だなぁ。でも極低温で短絡故障(ショート)してるから下手に充電すると爆発しそうだなぁ。
⇒あ、古川電工のおっちゃんが補充電回路で充電する裏技教えてくれた。電源オンオフを高速連打すれば良かったんだ、ラッキー。
⇒ よし、地球帰還航行開始っと。イオンエンジンは3基生きてるからオッケー。ホイールは残り1個だから今のうちに何かいい手を考えておこうっと。
⇒ 地球帰還第一期軌道変換完了。半年お休みして、第二期軌道変換開始。イオンエンジンBはどうやら寿命らしい。お疲れさん。残り2基。
⇒ おや、メモリエラー(SEU)か。良くある良くある。とりあえずセーフホールドモードで指示待ちっと。地球から診断してもらってイオンエンジンも再起動出来たので巡航再開。
⇒ 「11/05: 今週のはやぶさ君 (11/5)」の冒頭に、いつもはある「今日も、はやぶさ君は地球に向かって順調に航海を続けています。」の一文がない。何か不吉な予感が・・・
⇒ スラスタAの中和器とスラスタBのイオン源を組み合せることで、2台合わせて1台のエンジン相当の推進力を得ることができるじゃん、余裕余裕。
真田さんがいるな…。
・長妻「ここにデータはありますがインターネットで放送されているこの場では公表できません」
・強姦致傷被告に裁判員が「むかつくんですよね」→裁判長に制止される
・日本料理屋・刺身料理屋で刺身やつまの使い回しはあたりまえニカ?
・たびのたびにっきシリーズ ”SEA SIDE LINER” 前編
昨年秋シリーズ。
それはまだ自分がギリギリに東京に居た頃。
びがさんと一緒に関西に行く事になりまして。具体的にいえばなつきさんのご自宅に遊びに行きませんか、というお話を頂いたので東京からは二人で移動する事になったのであります。
そういえばこの半年前もびがさんと二人で雲仙旅行に行きましたなーとかって話をしつつ。
びがさんの可愛い朝食。もえす。
自分は素直に駅弁。というか駅弁食べないといけないような義務感が列車旅行の時は…「かもめ」と「あずさ」だけだよ、もうすっかり旅行というか「いつもの通学バス」くらいのテンションになる電車は…。
そういえば0系もいなくなっちゃうんですよね…。
結局お見送りもできませんでした。
新大阪到着。
普段であればここでブラブラとしたり買い物したりする事もあるのですが、この日はまっすぐ乗り換えます。
途中は特に大きな出来事もなく最寄り駅へ。
そして迎えにきて頂いて、無事になつきさんのご自宅に到着したのですが…
ふっと、壁を見ると。
なんでやねん…。
この写真もいま考えれば4年前、あの頃は幼かったよなあ…そして舞さんと二人だけで過ごす蜜月の時間でした。その後いろんな出会いがあってすっかり10人を越える大所帯になってしまいましたが、それでもこの頃のがむしゃらに走り回っていた頃は懐かしく思います。。。
その後少しゆっくりした後に買い出しに。途中でわらびさん、めげぞうさんとも合流したのですが…
「ゆうき ぐりーんぴーす」というのを発見してげらげら笑う。
※遊希さんはグリーンピースが大好物です。
そして始まるスーパー焼き肉タイム。
大量の食材、そして各自の好みの食材。
自分は海産物チョイスでありホタテをまったり育てていたのですが…
びがめ!!!
よかたんの後は…本日のメインイベント。
うっかり侍みずきち。
以前からびがさんが、「トウカさんのみずきちみたいですー」というお話をされていたとかで、自分もそれは可愛いすよなあという話はしていたんですが、今回いい機会だから…という事で実現した瞬間。
リーフっ子である僕たちにとっては比較的ドリームな組み合わせなのです。
そして翌日。
私は一人、駅に居ました。
…移動。
さらに乗り継いで…
やってきたのは大阪港にあるATC。
こちらで本日行われるCOSJOYに遊びにという事でしたので、せっかくだったら…という事でついてきたのでした。
ちなみに一人で移動したのは車のキャパの都合、自分以外の皆様は車でバビューンとガンガンムーブでございます。
さっそく参加!といっても今回はカメラしかもってきてないのでカメラ片手にフラフラなのです。
今回のモデルさんはこちらのー!!!
…ではなくて、カードマスターピーチ。
この後は、屋外へ。
天気にも恵まれ、とても素敵な時間を過ごさせて頂きました!
その後は打ち上げ…という口実の夕食を皆様で頂戴。
…ここで、自分は離脱します。
―つづく。