since 1999.01.07
アクセスカウンター

■過去の日記

2023年9月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
252627282930  

■月別アーカイブ

■個別ページ

2001/12/08

週末です。ムーランルージュ(娯楽)見に行きませう。…美脚迷路の事はよくワカンナイアルヨ。映画の事はこっちの人が詳しいあるよ。

1ch.tv有事すぎ。

777’sLLLさんの方で非常に楽しい詳しい解説がありますので是非みるべきです、これは近年希に見る珍妙な有事です。ここ数日1ch関連の情報を目にする度に俺は笑いが止まりませんでした、本当に…つーかね、笑い終わった後は哀れみ、そしてスレッドよんでさらに爆笑加速、なんなんだこの幾分に幾分にジューシーなイベントは。これも全てニッシーの話題作り戦略だったらやっぱり爆笑止まらないわけで。笑い死ぬといけないので一端閲覧中止せな。

※所で彼は気の毒な人なんですよね?

アニメから実写へ!「鋼鉄天使くるみ pure」初の実写TVドラマ化決定!![さらしるさん]

あんですと?出演者は全員中学生、制作は金田一(かねだはじめ)少年の事件簿の所、シリーズ構成はクウガの荒川氏ですか。なんだかすごく期待できてすごく不安なスタッフであります、つうか不安。まあ、アニメ同様純白の神様がご降臨されたら俺の股間はスタンディングオベーション白い恋人を出迎えますが。…ミュウミュウ、実写ドラマしましょうよー、是非~、NHKさん頑張りませんか。当方にハァハァする用意あり。軍人らしく敬礼!『淫獣学園』実写版持っているんですか。そうか、そうか…(優しそうな笑顔に)いや俺は見た事無いですYO!

・ATi様のレジストリいじって遊んでいたら

突如「回転」ってタブが出てきて、いじったら画面が縦になったよ!

他にも左右90度・180度が選択できます…とりあえず何も考えずに予備モニタ縦置きしてみました。嗚呼三菱業務用17インチダイヤモンドトロンパワー!画質汚ねえ!(古いからです)とりあえず、480*640*8bitしか選択できない、オーバーレイきかない?等の不具合ありますがちょっと面白いかも…んで何に使うのよ、これ。怒首領蜂?

あ、AIW RADEON8500DV、「英語版とはいえ、国内のステレオ放送に対応していることが確認できた 」との事です掲示板でのツッコミtnx!>ちきしゃん それだったら値段が落ちれば興味も…自分はR8500でいいです。LEでいいです。7500でもいいです。

Promiseで、Ultra133TX2 最新BIOSとドライバが。

これでXP起動時の異様な重さはFixされました、問題ないです。これでやっとXP環境になれる反面、W9X系のOSがメイン路線で活躍してないのはちょっと悲しいデス。そのうち使う時まで、98SE、バイバイ。

・SK-NETからメールが。K7VTA3での不具合報告他にも上がっているそうで、一週間程かけて調査するとの事。しばらく報告待とう俺もうマザー変えちゃったけどな。

アットマークセヒラさんで、ちびのぞP/ECE。

一瞬俺もP/ECE買わないとダメなの!?とか錯乱状態に陥りましたが。いや買うべきなんでしょうか…余談ですが我家のザウルス君は、その後月姫SSを大量に詰め込まれ、寝ながら月姫SS読んでニヤニヤする為のマシンと格上げになりました。おっ師さん泣いてそうデス。

ろじぱらさん、いー・ろてぃっくぱらだいすに。

般若心経に聞き入るスフィー激萌え[BRAINSTORMさん]

俺もツボリました、ずっとエンドレス再生でママンから本気で嫌そうな顔されたのでボリューム下げてエンドレスしようと思います。

WORLD CYBER GAMES開催中デス![参考記事コンピューターゲームのW杯、ソウルで開催]

一応開催当日から見ているんですが回線重いのにキレて紹介。ネットゲームのオリンピックみたいなもんと認識してくださいまし、AOCやQuake3の対戦画面をWEBでリアルタイム中継してくれます、非常に楽しいです…カメラマンヘタクソ!とか叫べますがやはり熟練プレイヤーの技は見ているだけで面白いです。AOCは速攻Rしてはい終わりってパターンですけど、優勝で100万ちょいもらえるから仕方ないんでしょうが。

水樹奈々 1st アルバム 「supersonic girl」 12.05.on sale←忘れてたらしく。

プチホテルたびらんど←くそ、他人とは思えねえ。

・[2]マケドニアを止めるには重鎌の大量投入だな。

…重鎌…そんなユニットあったっけ、鎌は知ってますが って細かいツッコミはおいといて、個人的にはマケドニアに鎌大量投入しても無駄つうか逆効果ではないかと。マケド>歩兵と象とバリ(と投石)という構成に突っ込む鎌、それは全部ただの木の無駄、農民狩るならともかく止めるのは無理デスな。

…いや、なんで熱く語るかってのは最近またROR再開しましたので。シュメーラーから何故かマケドニア使いに転向しまして歩兵出して遊んでおります。戦局に関与できる程の実力があればいいんですが…ここ数日は激闘象徴戦ばっかりで非常に楽しいゲームであります、今夜も頑張ろう。

PS・重鎌画像つくってみました。

グラドリエルたんハァハァ…[にっちお兄さま]

いやー、プリンセスクラウンは名作であります。って違うんですか。(←わざとらしく)といっても日本一ソフトウェアの作品という事で非常に高い期待を、水橋かおり様出てますし。水橋様は最高なのです、カスミンとココットしか体験してませんが俺。

プロンテラの南門で川背師目撃される。

自分は今自分で何処の街にいるかも解ってない馬鹿野郎ではあるのですが、とりあえず各地に散らばって冒険している(であろうと推測される)友人を捜す事が最初の目標というか。今はまだ7/7なので寂しくスライム苛めて鍛える日々であります、港町で

こんなヤツがいたら自分かもしれません、でもまだ一度も発見される事も無くゆったりと…って発見されてた!あの船にいた女か、今度みつけたら犯(そして狐のように銃殺されるtabi

→自分いる街判明。Alberta、またしても南国港町かよ!(リアルでは南国港町在住、UOでもヴェスパー(港町)在住)懲りない話だぜ畜生が。Alberta脱出計画発動であります、いざ首都へ→首都ついたよ!

すかいてんぷる…らーくか?狂牛病などの影響で利益急減 12月期連結決算[幼女どっと混む]

なんだか、先日行った普通の訪問の事も示唆されてますが…でも最近すかいてんぷる(もはや脳内補完でナチュラルに)行ってないのも事実であります。なんか遠くてさあ、また襲撃にいくべ。

今日のおすすめ→Street Special Stageさん。[赤松健と共に歩んでいきたい人]

かっこよすぎ。ここまでやられると逆に感動を超えて畏怖を感じてまた感動を覚えます、これが男だ。

エロゲ裁判所スレッドの影響で、常駐ちゃんねるでアホ裁判が…

・今週のBLT:ハニー(FV)←どうして突然…

・今週のシャトルジャパン:パワーアップぐれえと-14 ユリ・サカザキ←なんでまた今頃…

・ふとWeb図書館の検索BOX設置してみたり。

・最近読んでる2chスレッド>彼女が言った爆笑喘ぎ声!!! 、タマミの優しい経済学 天使のしっぽ7

・これで今夜はサボレますNE!<死んでください

2001/11/15

柏木楓さんお誕生日おめでとうございます。[参考リンク 1/8 scale Resin Cast Kit柏木 楓By壽屋]

当サイトの客層考えると解説の必要も無いような気もするんですが一応。雑誌に体験版と間違って製品版付属されてすさまじいスタートダッシュで各地の民に広まった伝説のゲーム(18禁)のヒロインです。土萌ほたる互換。←だまれよ?

痕については、美少女ゲーム観測室さんギャルげー用語辞典→「きずあと」の項目参照した方がいいかもしれず、一応伝説の1つなのでWindows版を買うか、いらない人から98x1本体とGS系MIDI音源と98版痕を入手する をおすすめであります。つーかやれ、レジェンドだから。

#そういえば食卓師曰く早朝の3:40頃、NHKでインストアレンジとはFeeling Heartが流れていたらしく、これはNHKなりの祝砲でありましょうか<違います

あ。

・ボジョレ・ヌーボー解禁←ワイン好きだからのむべ

ATI ALL-IN-WONDER RADEON 32MB AGP(BOX) 14799[最速を求める酒場さん]

英語版とは言えリテールBOXで¥14799ですか…安すぎる。

雑誌の表紙で「ハァハァ」という単語が本当に見られる時代が到来するとは。

まあTECH Loginだし。創刊号から結構頑張って買っていたんですが途中で飽きたのは内緒という事で。

そういえばペリーの「カイコクシテクダサイー」の大元はTECH Winのるさやまはげの助アワーと言われていますが自分がCD開封すら面倒になった時か。近日捨てる前に調査。

第三回 月姫キャラ人気投票結果発表。

琥珀さんが思った以上に良い位置にいたのでたぼっち大満足です。さっちんは相変わらずというか、なんというか。

労組さん、Dx8.1とIF/SEGA2のドライバでぶつかっているご様子。

電脳御殿さんグエンディーナ・ニュースさん20万おめでとうございます。

今日のおすすめ:D4さん。

なんつうかもう良いから見ろって感じであります。ascii artがすげえ…

市議会議員らの有志が誘致したADSLサービス<後編>

後編掲載。活動を起こせば場合によっては奇跡が起こるという事…らしいんですが、すでにフレッツISDNが入っていた地域なので成すべくして成ったという感も否めないんですが。

Windows XP,評価は高いが互換性には不満の声も[ZDNN]

いや俺もXPに関しては非常に高い評価をRC以降は与えていますが(周囲にも買わせてるし。先日のフォーマット以来面倒でインストしてねーけど)

つうかMonsterTVは頑張って動作させるとしても、ePSXeでVGS以上に安定してときメモをする環境を入手できない限り、Windows9x系の呪縛からは逃げられない環境にあります。

NTT東西,加入権料不要の「加入電話・ライト」を2月にもスタート

仮称でもそれはねーだろ、と問いつめたい。小一時間(略

も~っと!おじゃ魔女どれみ ドキドキスウィートランド

劇場版あずまんが大王のキャスト、やばすぎ。

あまりにもハマリすぎ、国民はこれを待っていた!初のアニメ化という事で良い感じですね…何?何?

・やっとROR中にボケナトリ最後まで作れたよ~

結構大変なんだってこれ、戦闘中はそこまで暇じゃないし・・・

・天使のしっぽ、OPかわっとるがな。

やばい、見ていて震えが・・・この一年間で我々は妹12人から始まる悪鬼羅刹の修羅道を渡ってきて耐性をつけてきた、そう信じてましたが今回の天使のしっぽは見ていて震えが。でもそのうち慣れますか。

6×3×3で54人にならないですかね・・・・(お とかアホな事言う人はタビバンの手で処刑です。

#ところで くまいもとこ がちょっと素直じゃない小学生役から脱却できるのは何時か!<無理な相談です。

2001/03/18

マスコットキャラクター大集合への近道はこちらからどうぞ。

・そんなにアクセス あらへん、あらへん

こんなかんじ。

■ -ivil with あれ以外の何か さんに反応。

たび氏がドメインゴロに死をと仰ってますがこういう医療ゴロはどうですか

死です。あれは真に死です。

このエイズ治療薬の貧困地域でのコピー問題は、個人的に気になっていた事で以前より情報を見ていたりしている問題だったりします。先日も丁度CNNの特集で取り上げられていたので ついついTVの前に齧り付いていたりしましたが…権利も守られるべきだとは思うけどさ、それ以前に尊ばれるべき存在は命。

でも 薬を逆アセンブルしてコピー薬作る技術には すごいぜインド民、伊達に象喰ってねえなあ!(間違い)とか思ったのは内緒。

・セガのTOD PCのページはちょっとヤバイと思います。

なんというか、せつなさ炸裂だりゅん。

・Rio500談義。

Rio500付属の転送ソフト糞すぎ、実用になりゃしねえ!って憤激していたんですが あの後皆様から SOLID STATE / RED VALVE  さんのMyRio500 どうよ?って紹介されたので使用してみました。

結論:ウッヒョー、MyRio500最高、つうかRioも最高!

非常に使いやすいです、自分が期待した動作をMyRio500は全て実現していて驚愕しました すばらしいです、パーフェクトと言うしかありません。早速愛用させていただきます、情報をくださった皆様 ありがとうございました

マルチディスプレイ対応の『RADEON VE』を検証する

MYCOM。というわけでVEが検証されています、自分もRADEON VEがこんなに高機能のカードとは知りませんでした、完全にただの廉価カードだと思ってナメていたニョ。

PSエミュレータ合意をConnectix社長が語る

GAMESPOT。比較的興味深い内容なので、その趣味の方はチェックしておくのがいいと思います。

セガ、「サクラ大戦3」発売記念イベント 「~秋葉原は燃えているか~」「なんばは燃えているか~」を開催

GAME WATCH。なんだかんだで発売日に欲しくて、そして資金の問題で買えなさそうなボクではありますが。一部で発売日に購入じゃなくて…ゴホゴホ みたいな不穏な事を言っている人もいますが、流石にサクラは店でゲットしてこそ。功㌧への供養だ。

ノートパソコンも1GHzに

CNET。そんな話聞いてねえ、おれのノートはPentium90だ。

・今日のROR(復活!)

初めて脱ゲーム。2戦して両方とも勝ち組みに入る事が出来て 無事に連勝デビューとあいなりまちた つうかシュメールで 投石+輸送船 ってコンボはマニア心をくすぐります 楽しいです

おまけ ある日の俺の 1st港

ちょっとまてや、おい。

2000/12/26

・分単位…とまではいきませんが、時間単位での行動が要求されていますので時間的に非常にツライです。26.27.28の三日間しか時間が無いんですね…ビデオデッキ4台、CDRドライブ2台をフル稼働して準備に励んでいます。

ちなみに東京在住の時はマシンは封鎖していくかもしれません。いろいろとデータ吸い出している方はご注意を。かといってそれまでに優先的に回線をあける気は全くありませんけどな!

・東京OFFさらに続、31日昼に馬車道で集まってメシでも食うかって談義していますがどうですかね、29不参加組の人も含めて皆の意見を聞きたい所。自分が考えるに1100-1200に食い始つつ ってことになるとは思いますが。まあ店の場所とか全然調べてませんのでなんとも。ちなみにこの方はアンミラでパンツ見た方が良いと言ってました。きっとわざと股間にこぼさせて ふきふき させてぇ!このばかなメイドが!とか妄想しているらしく。変態さんはいやです。

コミケ直前・(ホントに)勝手に宣伝 毎回気分次第で勝手に宣伝する事なのでお怒りになられませんよう。まずは音楽関連では、猫野こめっと氏の出展(委託)東セ―31a「APPLE project」(彗星堂/cento 予800)/西く―16a「Studio Earth Voice」(猫野お仕事集「Nekono Works Vol.1」)。猫野氏の曲は、自分が最初に聴いたのが多分「天使のお仕事」ByAPPLE PROJECT での生まれたての風のアレンジで、やさしいアレンジで当時心が腐りきっていた俺としては(マジ)グッとくるものがあったのを覚えています。他にはOne ZEROとか…優しい気持ちになりたい人はオレを信じてこれを買ってみるがよし。

他に音楽関係では上記こめっと氏の所でちらっと触れていますがAPPLE PROJECTさんのアレンジも要チェックでしょうなKaNOn人としては。ときのかけらはが落とされたのは残念ですが天使のお仕事最終版が出るので買えつうか誰か買ってレビューしてくださいな。あともう一箇所、ここは有名になってほしい…って所があったのですが失念。

次、GRP関連。やみくも屋さん。トップの栞が犯りてぇ…じゃなくて、トップに偽春菜さんがいるから…とかじゃなくて、いやそうなんだけど。こーゆー絵のタッチ好きなんでおすすめできそうデス。しかしオレ好きな絵のタッチ幅広いよなあ、小池さん(終末のすごし方・原画)とか…安部さん(lain、NieA_7)とか…

・そういえば、各地の絵描きさんのページのクリスマス限定絵は皆様ゲットされたでしょうか。自分は小池さんの所ぐらいしか入手してませんでしたな、皆様はどうでしたか、可愛い絵が多かった気がします ほらボクってファンシーだからファンシーなぺージしかみてませんし。可愛いぜ。

・そりゃ久遠の絆が海外ではAnearth Fantasy Storyなんて言われているなんてわかんねえべよ!

・zdnn更新。ZDNNで今年一番読まれたZDNNのニュースは、なんとBleem!forDCだったそうであります 肝心のブリームキャストまだまだ出ないのにねェ

・昨晩のRORのPIC

戦闘国家といった感じです。

・2005年段階での家庭用光ファイバー網の普及は、政令指定都市、県庁所在地では100%、10万人以上の都市で95%だそうですが、過疎地では48%程度の普及と見ているようであります。過疎地ではありますが腐っても県庁所在地ですのでまあ、なんとかなるんでしょうが。(いちおフレッツもきてますしね)

だけどそれじゃあ遅いんだよなあ。この段階で県庁所在地80%程度は実現してほしかった所です。だからアジア各国にガンガン追い越されているんだよなぁニポン 体面を重視する上の老人達(オレからいせりゃありゃあもう老人だ)はなに考えているんでしょうかね、なにも考えてないよな 森だし。

・Cyrix III 667,650MHz出てました。8800-7800程度だとか、非常にコストパフォーマンスが悪いCPUですしこんなのはCyrixではありませんので買うには値しません。3280程度だったら秋葉土産として購入してもいいんですが。

…そこ、たびさんの秋葉土産は勿論RADEONですよねっとか言うな、あんな最新ドライバが何故か突然Microsoft Windowsupdateにアップするようなカードは欲し過ぎる!(ダメだ)

・忘れていた、www.comike.comには必ず行こう。黒ニュース…というよりは黒日記サイトの人間としては絶対にいかねばなりませんね。

・メッセンジャーからの質問への返答をしなければいけません。

Q1.一日何通ぐらいメッセンジャーから届くんですか
A1.ネタの内容によってマチマチです。極稀に山のように届くことも有りますが一日2通前後ですかね、一言でも励みになってます。

Q2.一日どの程度のアクセスがあるんですか。
A2.2000-2400前後とお考えください。同一ユーザーの連続リロードは読まないようにしているのでそこそこ正確な数字だと思います。以前は適当なカウンタつけてましたが友人同士で冗談でアタックしまくったり、爆撃ツールを使って遊んでいた結果FSIのカウンタに信頼性に疑問が出ましたので現在のに変更しています。ReadMeの数字+300-500程度が最も正確だとは思いますが。

Q3.彼女はできましたか
A3.だまれ

2000/12/16

・トップ差し替えだろうな 3Dfx解散![ZDNN] 先日から無性に3Dfxの話題が多くなってきたので、虫の報せってヤツだったのかもしれません…会社を解散し、資産の大半をnVIDIAに売却…nVIDIAに売却だと!?以前そのような噂が存在し、メーカーは否定をしなかったが当時は現実味が無かったのでそのまま忘れられていった話がありましたがさてはて。

ってことで、ビデオカードタイムライン 3Dfx消滅する。(そしてnVIDIAに大半が転向され、nVIDIAの線がますます太く・・・)

早速その場にいた労組さん捕まえていろいろと談義していました(います)、GeForceV3とかGeDooとかVooForceとか。廉価カードはGeCityとか、高級カードはVooFroce3DDR-6500とかになるんですかね。

・久々に朝RORを毎日やっている気がします、15日早朝は三連勝(ただし羽織だったが、相手がよかったのか?)。やっぱり象っすよ、象。あと戦士….今朝のRORは三連勝。第一戦目 エジプトで羽織の3VS3戦 相手が象徴を立てはじめたのを確認してカウンター象徴。象徴完成と同時に敵国の象徴も破壊に動き勝ち 2ndは本気文明ヒッタイトで戦闘 最終的には敵国建造の象徴を破壊して勝ち 3rdはマケドニア 壮絶なる死闘の末膠着状態、泥沼化へ。じわじわと敵ヒッタイトの国力が増してきているので象徴建造。すさまじい死闘の末守りきり勝利。いや~、今朝のゲームは特に面白かった、久々にRORしたーって感じで。

楽しかった3rdのスクリーンショット。象徴南部の防衛ライン戦の末路。北部防衛砦守備作戦や、北部水路死守戦など見所満載でありました。いやほんと 面白かったんだよ。

労組さんがCCDカメラ「VU350」のドライバを探してます、お持ちの方は是非ご協力をお願いします。実は今年一月からずっと探索されていた事が判明しています。

・その労組さんでの情報、Linux@DreamCastのスクリーンショットがついに発見されました![SS01.SS02.SS03.SS04] やはり動作しているんですね、未だに動作報告が無いのでとりあえずリリースされただけかな?とか思っていたんですが、この絵は…感動と興奮で先っぽからなんか出そうですね。

ちび菜最新版(最終?)追加。以前よりは若干画質が向上した筈です。諸事情で今回から.surface0r.datも同封しておきます。

….あ、まばたき対応ですと?次で、次。今は豪萌え加奈子たんの処置に困ってましてな。

・ふと、会社のKeith氏とえっち~ずの偉大さつうか近親相姦燃えとか熱弁を振るっていたりして思い出したのですが、ブルマ・スクール水着等の画像が綺麗なHalf-Moonさんのは毎週金曜日更新です。ブルマ撮影プレイ教師も絶対愛読しているでしょう。

・AceCombat4 PS2で2001年夏発売が発表される!!![TECHさん] このソフトを待っていたんですよ、以前PS2でAceCombat4ってこっそり発表されていませんか、この画面って…ってな記述をしたと思いますが、やはりあれがAC4だったようです。まあバレバレでしたが。

あとは、刻命館4が出れば、私はPS2を買ってしまうかもしれません。やっと欲しいゲームの背中が見えてきたって感じですね。

AKIBA HOTLINE更新予定日。256MのSDRAMの一万円割れは時間の問題かって記事の続報でもあればいいんですが、良い意味での。

糞マザーAI5VG+でLinuxマシン復活しました。何故糞かと言うと、まあ下記PICをご覧アレ。

まあ、AGPがPCIとISAのど真ん中にあるとか、この時点でかなりヤベエんですが、AGP部分の拡大写真を見てくださいよ。

これをクソマザーといわずしてなにをクソと言う。チップセットもMVP3で各種問題がバリバリ出まくる素敵なマザーです、はいっ♪

目が光るペンギン型スピーカーが発売[AKIBA HOTLINE] ぐぎゃおん!光るひかひかひか光る光る!!!??!

※たびさんは 電源ボタンが光るという理由だけで 最初に買ったケースがフルタワーATX(当時二万円ちょい)だったりします。

ロリゲーFifthとかを作ったルーンの社長が心中自殺したって話は本当ですか?[ソース1ソース2] 気になるのでチェックチェック…

ここでWindows2000 SP2-英語版があったんですけどねえ…404っすか。

2000/11/25

・朝ROR。本当に久しぶりに勝利、それでも以前の連勝時と違い違和感が消えません…一時期はミノア、シュメール、ヒッタ、ローマの投石4大文明を使って無難に戦っていたのですが、次に飛び道具は男に非ず!でマケドニアや、朝鮮つかっていたんですが 最近またシュメールとか使い出したり。おー、船が沈む沈む…まあぼちぼちがんがります。


敵国の最後の砦での同士討ち。非道だぜ、Rinsei師。

・メモリの価格が上がり気味ですね。五千円台で購入できた皆様、運良く四千円台で購入できた皆様 おめでとうございました。個人的にはあと一枚、256Mを増設して512Mで快適生活を楽しみたかったのですが 残念な所です。

・金曜日には、エルミタ秋葉さんのThe VOICEが更新されていました。

AKIBA HOTLINE更新。やはりPentium4関係のニュースでしめられています。理論上、12月の中ごろ私の手元にP4とマザーボードとRIMMが2枚到着するはずなので、その時は当然レビューですね。RAGE128が1.4GのCPUの上では、どの程度まで速度を伸ばせるのかが楽しみです。ただ、ケース買い替えで数万円の出費を覚悟する必要がありそうですがね。

…え、到着するんでしょ?しなかったらもう大変です。

・ふと思うんですが、ie5系を使用されている方で、ショートカットが沢山あるフォルダ(たとえば、お気に入りフォルダとか)を エクスプローラーで縮小表示されている方っているんですかね。こんな感じになり

大変に便利だと思うんですがどうか。ちなみに私は先ほど、300個ほどのショートカットを置いたフォルダを うかつにも縮小表示で全画像更新した所大変な目になったのでご注意を。それでもエクスプローラーが一度落ちるだけで、OS自体に致命傷は無いのですが。

・うーん、リンク禁止の文字を見つけ切れなかったのでちょっと不安ですけど、とても良いページなので是非紹介 Virtual Game Station総合情報サイトmetabolism VGSさん。迷える子羊の私がVGSの情報を探索していて流れ着いたのですが、大変にすばらしいであります。

『HMN』更新&新春特別企画! 「メイ」「かすみ」「レナ」と新世紀を迎えよう! 特製お年玉付き「年賀はがき」応募スタート!!だそうです。一部のマニアと一部のアレな方で大人気のまま終了し、この終わり方はOVA化するんじゃねえの…と言われ 本当にそれをやってしまい汚ねえ!と言われたハンドメイド・メイですが、またオタ………好奇心旺盛な方々から金を毟りを喜ばせようと新しい企画をしているみたいです。

しかし、HMNのCBD写真館って痛いな。フィギュア、ドール、コスプレ等ってコスプレはどこよ!?ちんちん生やした少女はどこよ!?ここですか?

DSLについて。いたって真面目なページなんだけど、なんか変なんだよここの写真…きっと男子たる偏見(意味無く点滅したり回転したり紙テープの巨大機械に惚れる)があるからでしょうか。

・新しいATA規格が、ATA100の次はATA1.5GBと聞き またMYCOMのバカは単純な計算間違いでもしたのか!?とか思った次第。前科がありますからね、いまだにツッコんでやる500倍に。最近気づいたもう1つのツッコミ所は実際、クエークIII アリーナなどの3Dシューティングゲームでは、 ユーザーがプレイできないほどの高速に・・・か。ダメじゃん!

・以前ちょっと話題になった、告別式に装着していきたいので 着ぐるみを探しています…ってやつですが、報告ページがありました。ネタじゃなかったのか…って言っている人もいましたが、まあこれが真相だったと言う事で。

xkanon!?X-Window SystemでKanonを動作させる計画だそうです、実際にはすでにsense off と AIRも動作するもよう。作成理由がようするに、あゆが「うぐぅ!」っていうのをXでも見てみたいなあってのに俺は惚れた!、X環境が実用に動作していれば導入したであろう…あ、AVG32(Key系ゲームで多様)用のスクリプトを、Macintosh上で動作ってのもあるんですね。これでAIRが動作しない機械は…DreamCast!? AVG DCとか誰かどうにかして作りませんか。英雄になれます、少なくともオレはお前と寝たい!(禁止)…Win上でMACエミュ動作させて、その上でこれを動作させて…くすくす

神戸大学ゲーム研究会がアツいです、アツすぎます。くされゲーム研究班でかなりの暴挙をやってます、ときめきメモリアル 全員ときめかせて「藤崎詩織さん」なんての困難さはオレはよくわかる。残念ながら過去熱的ときめきメモリアルプレイヤー(PCE時代)だった人間としては。

…SS版すか。若干難易度が低いとの。是非次はPCE版で。

いすのホ ームページ さんでのイラストが可愛いの…ものすごく可愛いの。[情報源:こーゆー可愛い系には異様に強いいぬちん先生]

黄昏フロンティアさんのEFZ。動きも滑らかですし、あゆあゆが可愛いし非常に楽しみです。QOHがあすか120%とするならば、こちらは…マーブル系?

emulation number 9 (Winエミュ専門ニュースサイト)さんを巡回用のリンクに追加。重要だと思いますので。

吉田兄弟のアルバム欲しいな…サンプル聞けます。

エロマンガ的シチュエーション人気投票~…乳首を摘み上げられてついついひぎぃ!と声を出した時点で殺して犯して埋めちゃいます。先日ゲットした同人でもそんなシーンがあっていきなり萎えたのは内緒。ひぎぃ!

♪PC-FX用 アンジェリークSpecial のQ&A 貴方難しいこといいます…

漢楚興亡記さんを巡回用リンクに追加。Air大王第とか、不穏な漫画が多くてボクわとても好きです。あずまんが大王は私たちが思っているほど書店では重要視していないらしく、どこも売り切れですな。当然持ってますけど。

・あと、AIR系ギャグマンガだったら、幻狼院倶楽部さんもおすすめかなあ…

一巻は発売ちょいした時に、買う余裕が無かったのでRinseiな人に買わせて読ませてもらったのは内緒です。

喜楽荘さん。AOE/AOK/マジェスティーな人には超おすすめ。特にアホ戦術は爆笑。マジェスティーは、さこんさんのトコを知っていたら爆笑度が増しますな、そんな人だったんかい さこんさんって!みたいな。

ちなみに自分の中でのマジェスティーの印象は 起動時のまーじぇすてぃー!の叫び声だけです、プレイヤーの方には大変失礼でしたが。だって横で見ててUOの方が面白そ…

・あ、AOK系統のページといえばVaduz Onlineさんもとても良いですよね、自分も参考にさせていただいています。AOCになって忙しさが減った判明…まあ、まだやりこんでいないので なんとも言いませんが。

インターネットキャラクターショウ第三回は、2000年12月1日開幕です。

 “暴走ビューエクスプレス”…ふ、不穏であります。面白そうなのでチェックしませう。

ミスト~~~~ッ!?

・NTTからの請求書がいつもより数日送れて到着しました、2万三千円。うむうむ、まあこんなもんだろう。来月からはもうちょっと減りマスね、楽しみです。これにて相沢騒乱 一件落着。

・あのさあ、ファイヤーウォールを導入したのに信用がガタ落ち って、ドメインを先取りされるような会社は信用も失墜していると思うがどうか。

・次はこのティナを買うんだ!と公言していたFortuneさんのページで ボクが

———————————————————————–
tabiちょんがmicさんを包帯巻きにして 太田加奈子プレーを楽しみたいと言ってて恐いです(;_;
しかも自分は瑞穂役だと言っていたらしいです(;_;
———————————————————————–

と言った事になっています、当方記憶にありませんがそれいいな………でも太田加奈子プレイってなによ?やはり(雫プレイしれ)ってな事なんでしょうか。どきどきです、わくわくです。さて、このmicさん家の方向から来る殺意はどう対処すればいいんでしょうか。どきどきです。

ちなみに、一部の人からFortuneさんって本当にそーゆー人なんですか…?と聞かれたのですが、この方不穏な動きをしていた、やはりダッチを隠しているようだとの見解が出ていますが さて、真相は。否定しても肯定しても沈黙しても 認めたって事になるけどな!情報操作って怖いわ♪

ヘイ、ミスターあの人と一緒にするのは勘弁してください…たびちん泣いちゃいそうです。たびちん、ふぁいと。しかしまあなんだ、かといって、ここでお約束でゲェム右翼で人権剥奪されている(激しく同意)抱き枕ブラザーズの画像にリンクを貼るのも如何なものかと思い、とりあえず貼っておくとしますか。

…自分の名誉の為に。なんか誤解されている場合もあるみたいですがオレは抱き枕なんざ持っていません。むしろよこせ、その抱き生身。フィギュアに関しては勘弁、どうせ全部200さ。

2000/11/09

・1……………はあ~~~~~、この日記記載している時点で1730時過ぎているので あと6時間少々なんですねえ、若さが失われていく・・・

・自分の若さを確認するために(大嘘)、朝までROR/OWの日々なのですが、今朝のRORは非常に楽しかったであります。だって極めて久々の8人対戦だったんだもの.

*中村正憲ミノア*前田受マケドニア*月下冴喜アッシリア*午後の紅茶バビロニア 連合軍 vs *U><エジプトPC猿人DUOヒッタイト*TAMAHA CRW-4260ローマ*前田愛シュメールで開始であります。7/8ページ持ちってのも若干アレとして。

さて、開始直後ミニマップを見てみます。ます…いきなり一カ国だけ離れているやんけ!

さてはて、マケドニアの文明特徴を思い出しみましょう。歩兵の飛び道具に対する防御力+2(んでしかも大盾まで作れる)、砲撃兵器のコスト-50%(ただし軽投石・軽バリスタまで)、転向に10倍の抵抗力、接近ユニットの索敵範囲+2、神殿が無い…って進化系ボーナスは無しかい! この時点で自分は進化が苦手な方なので、左手をキーボードからストラテジーコマンダーに変更。同盟国からも「滅ぶなよ(笑」と在り難いお言葉をかけていたたきつつの序盤戦。

…序盤戦。いきなりがすぐU><エジプト隣国と知りゲンナリ、転向されにくいと言えど歩兵にエジプト老人は驚異的であります。太く進化して一気に攻め落とす計画破棄し、急ぎ青銅歩兵投入、農民が消滅しきます、塔に守られようが歩兵の前に石物兵器は溶けて行くのであります。ごおごお…ダメでした 投石の石には勝てませぬ。なんとか戦闘地域を自国内から敵国領内に位置付け事で、若干安定して進化できだした所で、中村ミノア弓が少しずつラインを押してきたので攻めれる!とか思ったらTAMAHAの猛攻にあい午後が遷都して戦線は泥沼へ。世界北部と東部は完全に同盟国も含め抑えたので、安心して南下していたら、極南地域で象徴がすごい勢いで建造され一気に象徴破壊戦へ。

…中盤の象徴建造は、建造側が相当辛いのですが、その反面相手も破壊軍備が整っていないので激戦のすえ防衛仕切る、ってのが我々の戦いでは多いのですが、その時ちょうど敵国進攻歩兵残存勢力があったので、若干増強してそのままぶつけてみた所、敵国も象徴防衛部隊をそこまで配属していなかったせいか、歩兵は全滅したけど壊滅に成功。その瞬間2カ国が消滅し、2vs4の状況に。

…後半戦に突入したが、それからが長かった。TAMAHA国が粘る粘る。自分の領土を壊滅させ、世界北部に居座る多量の軍備。象徴建造で炙り出そうかと思った所、各地で遺跡の制圧が完了、そのままなんとか2000年制圧したままで勝利。

ってな健康的な朝の始まりでした。実際この戦争に入るまでにOutWars3戦、ROR2戦(だったっけ)した後だったんですが。元気な僕らに乾杯。IRCのメンツは日々増えていっているような気もします、気のせいでしょうか。

・えっちぃコスプレ関係を・・・ぼちぼち・・・と。SJとBLTさんは商業ベースなので張りやすいであります、つうか貼ったらエラい事になるのが大半だと思いますが。たびちんふぁいと。

・今週のシャトルジャパン:パワーアップぐれえと-04 上原千夏@ソウルキャリバー(ソウルエッジ?)・タキ タキっすよタキ、PS版ソウルエッジのOP見て俺のハートにガツーンと来たタキであります。と、突起、突起…

しかしこのモデルさん肌綺麗やな、比較対象が対象ではありますが なかなかのもんで。このSJのぶっかけシリーズにぶっかけ男優として出ている方の秘密な日記がありましたなあ。見てますぜウヘヘ。

・あと、BLTさんも更新されています。追加コスチュームはジャス学・若葉ひなたみたいです、脱がないけどぱんちゅはOKか。OKなのか、その中身をよこせ。

・もいっちょち、白桜企画さん。DLサービス第十弾は、東鳩の葵ちん、ナデツコのメグミ㌧、ナデツコのノレリノレリみたいであります 計99枚2500。もしかしたらオマケもつくかも・・・あはは~ みたいな事も匂わせていますのでチェキラ。←最近使っている人いないなあ

・そういえば、ナデシコで思ったんですが 自分はまだナデシコ全部見てないんですよね、火星にすら到着していない気がします。だから、自分の中でのナデシコの印象は高野直子であり、岡本麻弥であり、南央美であり、松井菜桜子であります。何故この四人?と言う人か、あ~その四人か、って人別れたりして。巫女しゃま~

2000/10/25

・バイトの日です。2現場有るのかなあ…無駄遣い厳禁!無駄遣い厳禁!今週末がメモリ下げ止まりの感がするので絶対にメモリ買う!絶対にメモリ買う! でも大抵こんな事言っている時に目の前に変なものがあれば危険なんだ。パチLogicoolの光学マウスとか、接点No.1とか(懐)、耐震ワッシャとか。いや、誰があんなもん買うかボケ!

#買ったおっ師さん曰くワナだ!

・昨晩(今朝方)はUX師となと公とバカRORプレイ。軽くプレイの予定が気が付けば2時間…成果

投石戦士の大軍の前には、最強にまで鍛えた斥候軍団も瞬間的に殺害されていきましたとさ、飛び道具は強いぜ。なと公のパルミラ農民団も殺害されていったもよう、そりゃイスラエルも空爆するさな。

・バイト昼の部に行く。珍しく←ダメ 時間より10分以上早く到着する、待てどもトラックが来ない…連絡が来る 予定より速く到着して既に終了したとの事。最近のカルシウム不足の為か内緒ゲージが一気に■■■■■■■■■■になるも あと二週間で二十歳になるんだと自分に言い聞かせて大人の力で静止。腹いせにDDR4thプレイしてDROP OUTのアナザーで撃沈。益々腹立たしいまま電車にGo!

季節がら我が帝都はこの時期修学旅行生が多く この自宅に帰る電車の中でも学生が多い。すると途中から大量に乗って来た名古屋の金城学園(推定)の女子高生にはさまれる。電車に乗らずおぢさんの上に乗っ(禁止) なんかショートヘアでちっこくってかぁいいくてやわらかい(推定)女の子が隣。嗚呼、女子高生の香り!女子高生の香り!女子高生の香り!早速全器官を使って吸引開始、オマエらのエネルギーをオレにくれ!くれ!くれ!うるせぇこのバカ女ーッッツツツ!!、末代まで犯すぞ!!!(?)内緒ゲージ>■■■■■■■■■■■■■■■

 腹立たしいので貯金計画破棄、ああ女神様[22]購入して自宅かえる、プリプリ…もう清書もクソもしらねェ、思ったことそのまま書こう…ISBN等は必要ないでしょう。だって女神だしさ。

ちなみにあたしゃあウルドがお気に入りであります。ベルダンディー?スクルド?へっ…

ちよちゃんクッションすでに通販で購入が可能だった!?… やってくれるぜキャラアニ。おさげは取り外しが可能の様子であのマンガも再現可能!スポン、スポン

・ずっと管理者の手で放置されていたBBSの方に少しずつレス付けだしました。ちなみに発言内容は全てメールで通知されているので全部目を通しております。

ついでに、文字サイズをさらに1つ小さくして、一ページ辺りの表示件数を2倍にしてみました。1スレッドごとにテーブルになっているのでそこまで重くは無いでしょうし、まあ問題ないかなと認識しております。NNではちょっと小さいかな、IEだと普通の文字サイズではないでしょうか。ちなみに、掲示板のタイトル画像を変更するのは完全に趣味の領域であります。数時間限定とかもあるにょ。

2000/10/13

・今朝は、ドキッ★漢だらけの第一回Age Of Empires RISE OF ROME大会でした。たびちんは不覚にもバイトから帰って仮眠していたら寝過ごしてしまったので、2ndからの参戦となりました。おさらい。RORとはMicrosoftが数年前に販売したリアルタイムストラテジーで、いまだに根強い人気があるゲームです。詳細はMicrosoftで見てもらうして。

さて、今朝はテレホタイムギリギリまで対戦していました。皆様がフレッツになれば一日中対戦する事も可能なんですけどね・・・。さて、試合結果の報告であります。決して日記のネタがないからだとか、そんな的確な指摘は勘弁してください、たびちん最後はないちゃいます。また文中は敬称略。

まずは2nd。マップは特大中海のチーム戦で、フェニキアたびバビロニアなとり連合軍vsUXギリシア甘味屋シュメールMONNローマ軍。この時点で未だ個人戦では勝ちしらず、チーム戦でも組むと敗北のジンクスがあるなとり国と組んだのでこりゃ負けたしかたねえ ちんちんでも擦りながら気軽にプレイすっか ってな感じでスタート

しかしまあ基本的に負けず嫌いの暴れん坊としては、勝ちたい心境にあふれているのでフェニキアの文明特性 木こりボーナスと投石軍艦の攻撃速度二倍を有効に生かし、早期の制海権の奪取と海洋資源の強奪を思案。同時に地上での前哨戦用戦車兵の若干の戦地投入を開始。ある程度各地での戦闘状態が膠着化しつつあったのでちんちんでも擦るかとNHKBS2のオパーイが出てきそうな邦画閲覧開始。なんか面白くないのでRORに専念。進行状況を見ると ぼちぼち死兆星が敵の頭上に輝き出したので一気に戦線へ軍備増強で相手を壊滅状況まで追い込んで投了で試合終了。


3rd。マップ設定は特大、内陸 FFA(個人戦) 使用文明は、UXギリシアRinseiエジプトMONNローマMAYAアッシリア甘味屋ローマたび大和なとりバビロニア

試合開始後になんとなくでRinsei国と同盟条約を締結。Rinseiな人と辛戦になりそうな戦闘で組むのは久方ぶりのような気もするが、AOKでは歯が立たないしまあ楽に勝てるだろうと思って進行開始。早期に大和の騎兵Rをかませてなとり国の首都を崩壊に導いた後、各国が鉄の末期文明化していくと だんだんと大和の壊滅兵器の弱さが目立ち出し、象徴防衛戦へシフト。その時点で生産できるだけの馬を作り、後は全資源を提供し、生産国になって防衛戦へ。なんだか小さな軍隊しか生産しないR国の戦況にハラハラしつつ(自分は8、16、32と8単位で生産拠点作って生産するから資源があれば軍備は絶対に負けない)、本当にギリギリの所で辛勝。


4th。マップ設定は特大、沿岸。チーム戦、たびフェニキアRinseiカルタゴMayaアッシリアMONNフェニキアvs甘味屋ローマUXギリシアなとりバビロニア。試合開始後、海上は完全制圧する覚悟で軍艦量産を1つの目標にし、戦闘開始。

試合開始直後から、海上に展開しつつ、陸上部隊の生産は最終的な戦車を想定しつつ、中盤ではRinsei国のカルタゴのバリスタラッシュを期待しながら資源ポイントと拠点の制圧。軍艦化した段階で制海権は完全に手中に。後は地上バリスタ部隊を待って防衛ラインを押しつつ食料と木を採掘して戦車化………と思っていたらバリスタが本国で止まっている。「!?」とか思ったらまだ重バリにしていないから、との事で徴兵不可。それで、ふとMaya国を見ると移民してすでに国土は滅ぼされている。こりゃヤバイかな~とか思ったら、両岸からの同時攻撃を受けて防衛ラインを徹底的に押し上げられる。余りにも圧倒的な甘味屋軍に前にはどうしようもないので

ちょっと使いたかったんですよ!(お

 と思い、拠点ラインを北上させ、木材生産拠点を失う。海岸線の資源の場所は軍事的には制圧しつつも、掘りに行くとギリギリのところから爆撃されるという始末で手詰まり気味になった所で象徴建造される。比較的予想した地点での象徴建設だったので、そこで木があれば建設前に破壊してやると思いつつも資源が完全に枯渇していたのでどうしようも無し、どうせまた投石で守っているんだと思って 誤爆狙いで戦車を8台ほど走らせて300程度自爆させるも破壊までには至らず。ちなみに他国は早期に自暴自棄突撃状態になっていたので、資源を譲渡して投了。敵の進軍コースやタイミングも完全に想定内だったので、あと少しの軍備があれば…と非常に悔やまれる戦闘。なんとなく同盟国末期のヤン・ウェンリーの心境がすごくよくわかった。


そしてその後終了時刻が7:55頃だったのでIRCで戦後談義をしつつ、一人また一人消滅していきましたとさ。総評:Rを出すときは情け容赦なく壊滅させる、海上攻撃で確保した海岸線の土地では早期に資源を採掘する、もう誰かを初心者としては扱わない等、等。チーム戦になると負けちゃうなあ・・・FFAだと中々負けないし、誰かは絶対に勝てないって方式があるので不思議不思議。今後「勝利しました!」が見れるとは思うなよ、敵国め!

●ZDNN – Microsoft,「海賊版交換します」 Microsoftは違法ソフト撲滅運動の一環として,企業/ユーザーが持 っている海賊版を,無料で正規のものと交換する。 だ、そうです。お、それだったらRでピーコピーコして…とか思案している人もいそうですが、安価なディスクなどの複製された明らかなウソ、また知らずに購入して2日以内じゃないと交換は受け付けないとの事で、よし これで大量複製して大量に製品版を入手だ!とか思案している人は大変に残念でした。不正コピーではなくて海賊版の交換ということをお忘れなく。

●AKIBA HOTLINE – RADEONシリーズの本命!? ALL-IN-WONDER RADEON登場 ということで、AIRのインプレスレビューが掲載されています。非常に高い評価のようで欲しいといえば欲しいのですが、キャプチャ性能に関しては以前のAIW128-32M以降と同等と考えると出費としては私としてはアレです。AIWを所持していない方には絶対的におすすめできるカード。

CVGS1.4.1 Updaterリリース 製品持っている人はアップデートしておきましょう。製品もっていない人は諦めましょう。そうじゃないけどCVGSサイコーつて人はまたサイコーになりましょう。

・今日はエルミタ秋葉原さんのThe VOICEの更新予定日です。