since 1999.01.07
アクセスカウンター

■過去の日記

2023年9月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
252627282930  

■月別アーカイブ

■個別ページ

2004/04/11

イニシャルGさんの日記にて、チャイナ琥珀さん絵が!

えーと、破産するまで通う。

MSIのAVコンポ風キューブPCにi865搭載版「MEGA 865」登場[アキバホットライン]

 やーん、むちゃくちゃ可愛い!これを購入して、MTU2400を使いビデオキャプチャ機能を確保…ドライブ1つしか使えないのでディスクコピーの為にUSB2.0の外付けケースを買って現在のPX-708を外付ドライブ化すれば拡張性も十分に獲得できるな…ちょっと本気で考えようかしらん。

>実売価格は41,800円

 そげな大金今の俺にはむり。

アイ・オー、LinkPlayer用ファームウェアを公開中止 -リモコンで電源操作ができなくなる不具合[AVWatch]

不具合出てますが意欲的にファームをリリースしている引き換えでと甘い目線を送る俺は実はLinkPlayer買おうかと思ってます、いや思っていました。本当はこの週末に地元で売っていれば買おうと思いOAシステムプラザに行ったら見事に売り切れ。あとヤマダにも一応在庫あったのですが値段がちょっと…というか店員さんがちょっと…だいたいあのクソッたれヤマダの糞便虫めだから(以下検閲削除)でもPM-G800のCDRトレイを安くで発注かけてくれたのでヤマダさん大好きです。

DVDむーびーらいたー ダウンロード版 本日発売開始!(4/10段階)

一時期自分の周囲でもブームになっていたお手軽オーサリングソフトDVDムービーライターの最新版が販売されていたようであります。TMPGEncDVDオーサー等といったもっとお手軽なソフトが出てきて周囲では使われなくなってきましたが、DVカメラの取り込みから最終的な出力までを考えるとDVDムービーライターだって悪くないんだぞう、まあどこぞの役立たず制作責任者よりはほんと使えます。DVD-Rドライブにバンドルされている場合も多いので、DVDドライブを購入される時にはそういったバンドルソフトのことも考えましょう。

アイワHDDプレーヤー、容量が1.5Gバイトにダウンして発売延期[ITM]

ショボ。いやしかし哀話らしくてそれはそれでOKでございますなクホホホってアイワ製品うちでは案外頑丈にずっと壊れずに動いていたんですよねえラジカセとか、それなんでそこまでショッパイ印象はございません良い印象もありませんが。

というかHDDプレイヤーが欲しいんだったらMuVo2良いッスよMoVo、古くはカセットCDからMD…Rioも持ってたし…メモリースティックオーディオシステム…ゴミばっか買ってるじゃないか…。色々と無駄遣いしてきましたけど結局はMP3プレイヤーに落ち着いた感じです。ホントはiRiverのHP140が非常に印象よかったんだけど流石に気軽に購入できる値段では…。ポケットに入って気軽に持ち運べる事と二万円台の価格を考えたらMuVo2も良いと思うつー事で購入して使ってますけど面倒な専用ソフト無くて使える利便性は慣れるとOpenMG系には戻れない、実際に1Gのポータブルストレージデバイスとしても自宅(Win)→某所の機会(MacOSX)のデータやり取りでも使ってます。新型はリモコンも付属してますし(今回付属のリモコンってコレのー?)純粋に音楽プレイヤーとして欲しい人は是非どうぞ。

…ところで新パッケージのMuVo2、リモコン付属でイエッフーて言われてますけど地味に専用保護ケースと10cmのショートUSBケーブルなくなってないか?このケースとショートケーブルの存在がポータブルストレージとしての価値を高めていたと思うのでストレージデバイスとしての利用頻度が高い人は新型より旧型が良いかも知れませんがストレージデバイスとしてしか使わない人は2.5インチのUSBケース買ったほうがよろしかろうて。

※4GのMDが流用不可になるという話は個人的には眉唾だと思っています、毎回そんな噂流れますし。最悪実際に取り出し・流用ができなかったとしても超小型の4Gストレージとしての価値が無くなる訳では無いと思います。つーかMURAMASAあるからカメラとMuVo2をMURAMASAに接続してシコシコとデータ抜けば良いし…。

アマゾンのコンピューターストア 1万円追加還元明日までですよー。(AA)

たかが一万されど一万、結構お買い得商品いっぱいあるので現役世代のノートパソコンが欲しい人は要チェツクであります。Windows系のオススメはやはりSHARP Mebius MURAMASA PC-MM2-5NE157,290(-30.000還元で実質127,290)(AA)Apple iBook G4 800MHz124,425(-25,000還元で実質99,425)(AA)あたりすかねえ…iBookG4は一台欲しかったのですが先日触らせてもらって想像以上に良く想像以上にでかくて重かったので購入は躊躇中です。

ちなみにオススメしたMURAMASA。一週間前にタテマサことPC-MM1-H1Wを中古で安くで売ってもらったので一週間ほど使ってみましたがムチャクチャいいぞコレ!、ただし道具として。…VAIO-Uシリーズみたいに楽しめる玩具といった印象ではないんですね、あくまでも外出先でなにか作業をする、仕事をするといった感じの「目的のための手段」の道具といった感じで…なんていえばいいんだろうか。所有している事の喜びは重量級のノートの方や、VAIO-Uといったシリーズの方が強いと思いますがこういった道具としてみた場合に、持ってて楽しめるではなく持っている事で邪魔にならない、という事が価値だと思っていますので道具としてのノートパソコンが欲しかった自分にはベストチョィスだったと思っています。ちなみにうすい・ほそい・ぺったんこなMURAMASAがどの程度のサイズかと申しますと

…すごいてほんと。全体画像、側面の一番薄い部分、側面の一番太い部分なわけですが…一番下の、E-750、DVDトールケース、MURAMASSですがノートパソコンよりPDAの方が分厚いってどーゆー事だいコレ…。

絢爛舞踏祭のキャラクターや世界観をいろいろと考察してみたのですが

考えれば考えるほどドツボというかアルファの手のひらの上を必死にぐるぐる回っている気がするのでそして俺は考えることをやめた(カーズ様!)ってそうも行きません。とりあえずICQやMSNで周囲にブツブツ言ってたりしてる昨今なわけですが、それもあって改めてガンパレードマーチのドラマCDを聞きなおしてまたハマっております。

・ドール関係サイトメモ→ファンタの小部屋T-timeさん[人形使いさん]

個人的にはファンタは普通に可愛いと思う、思うけど流石に予算的にちょっと厳しい。(いやちょっとどころじゃないが) そういえばこの情報を投稿していただきました人形使いさんのお名前を拝見して攻殻機動隊SACの続きを見てなかった事に気づいてDVDの再生を始めようかと思いました。

仕事場で見ないほうが良いサイトの事を「NSFW」というらしい[まなみさん]

へえ~!という事でメモもかねてご紹介。まあ当サイトは青少年でも楽しめる健全サうわなにをするはなせー

 猫や風景写真で油断させた数日後にいきなり変な写真が来るから余計たちが悪い>うち

 

経産省、ソフトの欠陥修正に「45日ルール」[日経]

・今日のBRADさん

・今日のE-750さん。

曲なります、しゃべります。

しゃべります、チンピロリロリン♪(E-750への胸キュン度がアップした音 ※サクラ大戦より)

つーかえろげ以外にもちゃんと使おうよと言われそうですがちゃんとスケジュール管理等にも使ってるであります!改めてスケジュール書き出すとのんびりプリホリで遊んでいる場合ではないのですがせめて土日は息抜きさせてくれ…。

 という事で次ははにはに

・今日のKissDigital


標準レンズ/セミオート(フラッシュ禁止モード)で撮影

小物撮影もこんだけ撮れれば十分かも…。

2004/04/10

たまらんちさんの琥珀さんが可愛すぎてもう大変です!

なんつーかもう琥珀さん可愛すぎて俺は死ぬ。ついつい興奮してMSNメッセンジャーの名前を「「あはっ、こうするときもちいいんですよお~♪」(ぐりぐり)「たべちゃお…あはっ、いただきま…すっ♪」(ずにゅ)そんな事言いながら上で腰を振るも実は自分もちょっと感じてきてしまいどんどん目がとろーんとなっていく琥珀さん超萌え! たまんねー、マジたまんねー!!!」に変更したら長すぎるとクレームきたけど放置して出かけてくるッ!

 たまんねー、マジたまんねー!!!は岩田光央先生の声でおねがいします。

赤い靴 カーレン ファンサイトさん、いつの間にりぬーあるしてたんだ…

だよもんさんの所で掲載されていたこの画像(ミラー)がツボり一日中思い出し笑いをする。

日本語カスタマイズ解説書付きのベイ内蔵LCD/VFDが発売[アキバホットライン]

意味無く欲しい!実は最近までずっと5インチベイにさすEQを愛用していたのですが、小さなノイズが入る事とSoundBlasteraudigy外部ボックス等の導入により外していたのですが…足りない、このマシンにはイロモノ成分がまだまだ足りない!という事で次なるアホアイテムの導入を検討中だったのでコレは地元で入荷しているとヤバイ。

メーカーオフィシャルサイトはここらしい。

KissDブラックボディー…。

欲しい、欲しい…って連呼したいけどまあ本体性能が変わらないのであれば俺は別にどうでもいいや、むしろKissは自分にデジタル一眼の楽しさを死ぬほど教えてくれたカメラですし実はもうかなり愛着があります、この傷は勲章であります!というか買い換える金あればレンズ買う。

そういえば、一年半俺と共に戦場で戦ってきたFinePix S602ですがついに退役して新婚家庭のホームカメラとなりました。ファイル名を覚えてくれないので何枚の写真を撮影したか最後までわかりませんでしたが、長い間共に戦ってくれた戦友との別れは寂しくありますし、またまったく別のフィールドで活躍してくれる事を祈っております。これで自分の所有するデジカメは今年当初の計画通りKissDigitalとCyberShot U30の二台、これから修行の日々が始まります。

ATI、CATALYST4.4リリース[春屋さん]

>使用レポートを聞く前に放り込むのが正しいATIerの姿勢だと思う

笑顔で親指を突き上げてる俺がいます。

PowerProducer Personal 1980円だってさー。[オーサリングのえろいひと]

ハイ、私PowerProducerの正規ライセンス持っております。まあPX708に付属してきたとも言いますが…そしてこうあえて言おう、カスであると!自分が持ってるソフトだからある程度は贔屓目にみてあげたいんだけど…むしろ贔屓目にみてカス呼ばわりですよ、実際には(以下検閲削除)という事で手軽なオーサリングソフトを欲しい人はもうちょっと無理してちゃんとした評価のモノを購入される事を強く強くオススメします。

そういえばソースネクスト経由でPowerDVDもなんか出るんですね、ただコレだったら後々のこと考えてPowerDVD5CPRM版買う~。

「苺衣ラジ!」第拾弐回配信開始!

・『わたおに増刊』の予約締め切りって4/15なので、まだ大丈夫ですよ。[オーキィさん]

情報ありがとうございます。オフィシャルでは4/2という文字列があったので焦っていましたがとりあえずどうなんだろう、どちらにしろ言える事は欲しい人は早めに予約をしておこうという事であります。

等身大ドール ヒカリ (監修中 発売:2004春予定)[1/1さん]

記事の内容もですがこのURLを投稿していただきました「1/1」さんの名前が気になってしょうがない、やはり時代は1/1なのか…うんそうだ、そうに違いない…うん。(何かをたくらんでいる表情)

TYPE MOON:第1回「Fate/stay night」キャラクター人気投票、投票受付開始[まうんとさん]

Buzyがポップジャムに出てましたよ~。[tomoさん]

ガーン、出るとわかっていればMTVで録画予約しかけて出かけていたのに…次に期待だ次に!というかBuzyの「鯨」は良い歌なので是非皆様も店頭で見つけたらお買い上げになって一緒にせつない気分になりませう。

・温泉メモ:そのいちそのに

・私心:しっとさんへ 了解しました、というかどうにかなる、つーかどうにかする。

 

・モバイル強化月間なので

カシオペア E-750を安くで売っていただきました、これでメモ帳としてのG-FORTは退役カナ?そしてアマゾンから到着した256MのCFをさして快適エロゲー生活というか今回動作確認でKanonやってましたがKanonのバッドエンド(ノーマルEND?)って初めてみた…

 PDA=エロゲー という思想はそろそろ捨てろ>俺

2004/03/24

岩田次夫さんが3月22日18時22分にご逝去されました。

イワエモン氏御逝去、謹んで御冥福をお祈りします。

STAR LIGHT PARADEさん蛍雪高原さん日記等からお越しの方しおりん御愛用タブレットの拡大写真はこちら→しおりん?

ちなみに現物見た感想ですが個人的にはオリジナルよりもエロい肉体だと思いました。あとコレ以外のパッケージでもしおりん確認したし、裏面にもどーんと乗っているのもあったので皆様もショップでチェックだぞ!…しまった、これはヲタ層での話題を狙ったヤツの策略だったんだよー!(な、なんだってー!?

 絶対何も考えて無かっただけだと思います。

 

Peeping P!さんにて、シロウの帰りをお待ちになるセイバーさん。[グエンディーナニュースさん]

「先日作ったスライムのぱよぱよ胸、まほろさんが装着してくれました。」(お誕生日おめでとうございましたのなつき師のとこ)

ぱよーんぱよーん、でございますな…ぱよーん、ぱよーん…ああもう頭に。

むつ警察署HPマスコット アンナちゃん

えっれえ可愛いやんと思ったら「シャーマンキング」の武井宏之先生デザインという事で納得。

Nostromo SpeedPad n52買ってきました。(CUT A NEWSさん)

珍奇!だがしかし左手入力デバイスのへの憧れは俺も捨てきれない、だからこそ次々に買い込んでいるのだッって感じですが結局画像編集に便利という事で買ってきてもCTRL+X!C!V!を体が覚えこんでいたのでそっちが早いというオチがついた俺でございます、SmartScrollどうしよう。←使い込んでやりや

SamsungがWindows PMCプレーヤーを正式発表[AVWatch]

みんなこんなの待っていた!…俺だけッスか、そうスか。ただ現段階で599-699ドルという事で日本で売り出されたら79800円前後になりそうなんですが、それだったら軽量のPDAというかノートパソコンが買えてしまう。なんとなく数年後にあぁそんなデバイスも有ったねぇとか言われてそうですがそれがいい。

アナログ的な操作性が心地よい高級機[PCWatch]

Leica DIGILUX2欲しい…俺じゃなくてママンに買ってあげるの、プレゼントなの!よしこうやって書いておげは好感度が…ってのはともかくとしても、実際にこの外観は昔ながらのカメラって感じで特定の世代にプレゼントしたら喜ばれるのではないかと思います。

デジカメ関連:旅のお供にポータブルストレージ 「X’s-drive II」←旅行先でのデータ退避用途としてこれ欲しい…もう1つMuVo2買って解体した方が早いか?

auの春モデル、スペックから見る端末選びのポイント[ITMedia]

いやもうなんでもいいからA5505SA買いますから!機能とかボディサイズとかもだけど俺にとってはなによりボディカラーだから!って感じなんですが発売5月だろ、そろそろ新しいデジカメ欲しいよねって時期にさしかかってるのがまずい。

 月曜日は3人くらいの人から「お前はデジカメより携帯かえろ!」とアドバイスいただきました。ナンダヨー!

CeBIT 2004 – 初モノPC自作パーツいろいろ[PCWEB]

水冷とかはどうでもいい。問題は一番下だ一番した…あああまた日本市場が誤解されてる…。いや誤解もクソも非常に正しいしこの情報教えてくれた人とかみんな話のネタにでポコポコと買いこんでしまいそうなんですが。

しかし乳の部分を手首置きにするというアイディアは個人的には見事だと申し上げたい、同じ発想で手首を置くスペースを設置しているマウスパッドは既に存在するのですが、アニメキャラでこういった事をするのは考え付かんかった…口元に玉を転がすという発想も卑猥だ。←脳が腐ってますので入院を

1日4億件のアラートをアナリストが分析する場所~SymantecのSOCに潜入[InternetWatch]

夢に見た総司令室だ!かっちょええぇぇええ!!!!!!

もちろん中央部もしくは後方にはせり上がってくるイス、緊急時は中央部のスクリーンが割れて巨大なノートンの肖像画…いやしかしこの肖像画はただの肖像画ではない、社長室からの緊急司令を受信するための液晶ディスプレイなのだ!とか。勿論伊吹マヤ声のオペレーターが「北米地区、攻撃を受けています!」等の声が!老齢の副指揮官が叫ぶ、社長室に繋げ!そんな話をUX先生と話していました、俺達の妄想は止まりません。

 ところで何の話だったっけ。

「かわいいファンが大集合!全商品e-プライス特別価格です!」

CPUファンかと思った…確かにファン、だわな…。ところで夏場になると空調有る部屋だとしてもなんか小さなファンが欲しくなりませんか、なりませんかっ!?むしろファンではなく自分自身が部屋の中やキャスター付きのイスの上でこうくるくると、くるくると

 回転癖という言葉がある。

「FAVOのペンはアマゾンでも購入出来ますよ。少し値引きされてますし」(タレコミ有難う御座います)

へーホントだ(AA)WACOMで買うより201円も安い!という事で情報提供アリガトウございますというか俺はもっとアマゾンを調査すべきだ。という事で今日もシコシコと安売り無いか~と探してますが特に目玉商品は無いッスねえ、FMV-BIBLO NB55Gの146.800-10,000-25,000=121,800(AA)は安いと思うけど気軽に買える代物じゃ無えし、徒歩erの自分にはこんな重量級ノートいらない…逆にデスクトップの代替としての用途では悪くは無い、が。

デル、19万円を切るリアルXGAのDLPデータプロジェクタ -「2200MP」は99,800円に値下げ

だんなさまとかEP3師は衝動に負けて買っちゃだめですよ。

『ジョジョの奇妙な冒険』第1部 劇場版アニメ制作決定!!(@JOJOさん)

ナムコ、「ゼノサーガ フリークス」続報 「ぜのコミ」でアレンが大変なことに!![GameWatch]

どうしたコスモス。OKわかったまず落ち着こう、嫁に来い。(お前が落ち着けと.

次の輪廻ではKOS-MOSさんとかセリオさんに囲まれて生きていきたい。

北口ミルクホールマーメイド 制服デザイン決定!

・今日のラブホテル:部活生徒に“腰マッサージ”…高校教諭免職処分 ラブホテル連れ込む[ZAKZAK]

俺も腰をマッサージするという名目で婦女子をラブホテルにってどう考えてもそれは無理だろ。

・今日のポロリもあるよ!:路線バス内で公然わいせつ、朝日新聞次長を起訴…福岡[読売新聞]

・今日のファッションショー:子供ファッションショー[中央日報]

・今日の挑戦:[ヤフオク]エクスパック EXPACK 500 重量制限の限界に挑戦!

・ふと友人とごみの分別の話をしていたのですが

22分別の長崎市…のお隣の香焼町のごみ分別ホームページ見て「あぁ、シンプルで見やすいけど必要な情報は書いてあるお手本みたいなページだねえ」とか思っていたのですが、その直後我が長崎市のごみ関連のページ見たらうーん…ってあああああもう!また長崎市の変なイメージが全世界に発信されてる…。

長崎市の変なイメージ再掲:NBCラジオ(※長崎唯一の民法AMラジオ局)奥様と村山のお茶の間劇場

・私信>SCD様

22日の日記に写りこんでいる趣味が悪い配色のケンウッドスピーカーですが、ソーテックのVH7PCです、ウナギマントさんVH7PCの謎をどうぞ。自分はLaOXの最後のセールでVH7PCをなんとか9800で確保できたのですが9800としては音無茶苦茶良いです…ずっと見送ってきて失敗でした。余裕があればもう1個くらい確保しても良いと思ってます、長崎県の某所で非常に状態が良いVH7PCの中古が9800円で有ったという御報告は頂いているのですが…先に無線環境を、ね。

※そういえばNHS-MS10はスピーカーの下にインシュレーターひいてみました、10円玉ですが。

・というわけで無線環境導入計画(草案)

LAN>PA-WR7600H/TC購入(新品)→なんか適当にもう一枚PC無線板→WLI-CF-S11Gを探して購入→おわり
作業環境>Microsoft Wireless Optical Desktop Pro購入→おわり

 無線云々の前に借金返そうね>俺 DVDRメディア代とかKissDigital代とか液晶代とかE-750一式代とか(俺へのメモ)

メモ:長崎でのWR7600価格調査

WR-7600H/B
本体
WR-7600H/TC
本体+板
WR-7600H/TE
本体+子機
ベスト電器CT 在庫なし 在庫なし 在庫なし
PC-DEPO 18,700
とりよせ
20.000
とりよせ
26.700
とりよせ
YAMADA おおよそ17
在庫有り
おおよそ20k
在庫有り
おおよそ26k
在庫有り
コジマ 電話かからずブー
OAシステムプラザ 未調査
参考:かかくこむ 13,800 15,980 21,000
参考:ヨドバシCOM 17,640
20%還元
20,790
20%還元
27,090
20%還元
参考:アマゾン ¥18,063
2000還元
¥23,800
3000還元

 ヨドバシブッチチギリだなオイ。

・久々にG-FORTにKanonをインスコして動作確認していたら気が付いたらクリアしてた…

PDAにもこういった使い方がある…ってのは以前よりお知らせしてまいりましたが、こういった使い方しかない我が家のPDAは可哀想だと思う…。いやスケジュール管理とかもしてますが脳内の方が楽という結論に。

・こんだけマクロで撮影できればKissDigitalだけでじゅうぶんな気がする

という事でS602の売却交渉を再開する予定です、以前の売却交渉段階でS602の事でお問い合わせ頂きました方から優先して連絡差し上げる御予定です。

2004/02/23

SHIGATAKE×MEN PROJECT #XX2 ハバネロたん(midassさん)

フィギュアもだしイラストが大変かわいらしかったので。

無名芸さんの絵日記帳2/21にて、AOU2004 アミューズメントEXPOレポが。

ワンフェス限定商品リセヴィネ、早速ヤフオクにガンガン。

この文を書いてる現在(日曜日の17時)段階でも結構出ているのですが夜になるともっと悲惨な事になるんだろうな…とか思うと複雑な心境でありますがお祭りなので仕方ないかも。

リセヴィネ関連リンク:「WF会場で売られた「リセヴィネ」は旧箱にあったジーパン 画像がシークレットになって全6種でした。」(泥棒猫さん@HjkBBS)リセヴィネ情報局、必要?←掲示板でトレード含めたツリー1個あればええやんとかツッコミ禁止

スーパーでオンドゥル語(おじゃまかんぱにーさんの日記2/20)

電脳師:「妹 がふ~ふ~あ~んをやってくれました」(2/21)

ヴァー!俺も妹がいれば妹のわかめ酒をふ~ふ~あ~んというかゴクゴクしてえ!むしろアレですよ、こうテレビ放送に耐えられない事したりソフ倫の審査通らなかったりする事をウッヒャヒャヒャ!たまんねー、もうたまんねー!(岩田光央先生チックに読んでね♪)と、ここまで書いたときにふと昔先輩相手に俺に妹がいたらどんな風に可愛がるかドリームを熱く語ったらその先輩に「神様がおまえには妹はやらんと言っとる」と言われた事を思い出しました。

 妹の為ならば俺は、神殺しの大罪さえも…!

宝酒造新製品 「琥珀林檎」[江之本さくらさん]

OK。ダイエット中でアルコールは基本的に厳禁だけど…ってジュースか、ジュースならテヒヒーですよ琥珀さんの甘くて透き通った黄金のお汁をゴクゴク飲むですよゴクゴク!たまんねー、もうたまんねー!(岩以下略)…今日は甘露系のネタが多いのがいけないと思った。

 脳内が黄金汁期に差し掛かってるのかしら?(雨季とか乾季みたいなもんですよ)

JBLの安スピーカーまた入荷してるですよー。(AA)  ※追記:瞬殺。

例の如くなんかお買い得品ないべかーって市場調査していたら入荷していたので皆様にご報告、実は前から欲しくてずっとチェックしていた商品でもあります。あのJBLブランドのスピーカーがたったの1600!?という事で話題になりまして、しかも(価格の割には)良い音を出すという評判だったので在庫あるうちに早速発注であります。本体金額1600円という事で1個で買っても送料無料になる1500円ラインも突破してますしアマゾン側としてはたまんねえだろうけど俺達にとっては幸せ商品という認識、まーなんつーかアレだ、わたおに2冊買いみたいなもんですよ。

そんなわけで無事到着致しましたらレビューさせて戴きます予定ですが、思った以上に良いぞコレ!ってなっても品切れってオチがありそうなんで、メイン用途…というよりは、サブマシンにさしてるへっぽい580くらいのスピーカーはもうイヤだ!という人 とりあえずちょっとしたスピーカー欲しいと思っている人は発注ボタンゴー。

音関連:買う余裕は無いので借りてきまちた。(参考:電脳御殿さんの2/17の日記)

上のCDを良い環境で聞いてみよう関連:ミントマリア様がみてる 主題歌CDを聞いてみる(小粒.net さん)

アドテック、8倍速対応のATAPI内蔵型DVD±R/RWドライブ[AV Watch]

DVR107D一族の新しい刺客が。まあそれはともかく我が家でも絶好調で稼動中のPX-708が気がついたら17650(価格こむ調べ)まで落ちてて比較的ショッキングだった…。随分安くなったよホント、自分が購入した時の半額ですよ半額もうーって感じです しかもDVD+Rx8に対応した最新鋭ドライブという事で購入したはずなのに、焼いてるメディアはもっぱらE社のx2対応メディア。シコシコとシコシコと焼くに焼いたり****枚、メディア代考えるとさらに気が遠くなる。

DVR107D関連リンク:パイオニア、8倍速±Rドライブ用の静音ユーティリティを公開

AceCombat5のページさらに更新。

あやねとかすみの過去とは? 『デッド オア アライブ オンライン』[ファミ通]

>つまりかすみが6歳、あやねが5歳のとき

つまり俺はどっちの幼女をお持ち帰りしていいのかね?そこが、いやそれだけが問題だ。

ロボットが商店街で買い物 福岡市で全国初、公道実験[産経]

そのうちションベンもらしてはわわ~とか言い出すんだぜこいつら!ギコハハハ!!!←お前はマルチの呪縛に囚われすぎだ。

・今日の戦略的スレッド:[2ch]「戦略的」と付けるとなんでも格好良くなる

・久しぶりにG-FORTに火を入れてみました。

手元にきて弄るや否や俺の中でのPDA熱を一気に高めてくれたハンディエロゲ&エロアニメプレイヤーことG-FORTですが、デジカメ熱が強くなってから「データの吸出し母艦」としても使えるノートPCのせいで出番が減っていたのですが、最近また用事が多くなってスケジュール管理の必要性が高まってきたので久しぶりに復活でございます。

データは当然綺麗に初期化されてしまっているのですが…最近の殺人的にスケジュールを少しでも楽に管理すべく私は立ち上がったのだ!って久しぶりに玩具に触りたくなっただけでしょ>俺

久しぶりにガチガチまでカスタマイズしてやろうかと思います。

※追記→時間は残酷でなんかいろいろ酷い事になってるのでまずは基本的なところから。

2003/02/03

土曜日はランタンフェスティバルに行って来たよ!

  

  

 

  

  

  

日曜日は寝過ごしてダンスフェスタ行けませんでした。眠気憎し…あと、今年は雑技団の娘さんに可愛い子がいるという話なので民はチェックです。

・そんなことより聞いてくれよ。>>1よ。ランフェスとあんまり関係ないけどさ。

このあいだ、近所のPC屋行ったんです。PC屋。
そしたらなんかSnowがいーっぱい入荷してるんです。

で、よく見たらなんか張り紙が下がってて、県民よ起て!、と書いてあるんです。

もうね、アホかと。バカかと。ってちょっとおかしいよこの店!

この店は、過去メディアコーナーにて、格安DVD-Rメディアの値段表記の紙の横に「キターーー!」と記載していたという前科があるのですが、今回もまた頭悪そうな表現方法を駆使されているご様子で県民は激しく動揺している次第でございます。つうか店員でウチの読者いたら正座。

明日のナージャ 変身インナー

バンダイオッケイ!そういえばナージャのOPでもチラリズム確認したんだけど流石に今回はいいかァ…

『ひろゆき氏は裁判で負けても金払う気まるでなし』[BWP]

LOGIC&MATRIXさんのBBSにて活発な論議が。

ゆーすけ公式HPさんの背景のアコさんがかっこいいです。

・今日のG-FORT:

  

環境再構築中です…ですがダメ壁紙だけは最優先だ!壁紙は 欲しけりゃ造る 男道(575←リサイズしただけだろ

さて、我が家のG-FORTがいつもどんな感じで環境再構築していくのかを記載させていただきます。本来ならば、安定した状況でデバイスのバックアップをとっておいて、不安定になればそれを書き戻せばいいのかもしれませんが、これからG-FORTを購入する人や購入はしたけどさあどうしよう?という人、購入して使っているのはいいけどいざ再構築するとなるとやり方がわからないバカチンといった方にとって少しでも参考になれば幸いです。

まず、G-FORTをフルリセットなりなんらかの方法で真っ白にした後に起動して、最初に導入するものはGFORT Update Pack Version 1.03を導入します。後は適当にWindows Media Player 7.1 for Pocket PC (日本語版) 、WMP7.1でG-FORTのリモコンを使用するためにWMPリモコン(Imai’s hideoutさん)SQ(MONO-Q Branchさん)、そして動画を見るためのPocketDivX、外でテキストを読むためのT-Time for PDA最低限これだけは最優先で導入します。この段階で一通りPDAとしての機能が揃います、自分はここまではやって環境の再構築の一区切りだと思ってます。

これに、外で画像を見たいというのならば画像ビュワーを、エロゲーしたい!というのであればそれ相応のプログラムを導入する事で貴方のPDA(G-FORT)ライフがさらに豊かなものになるのではないかと思います。

関連リンク:幼なじみ萌え さん内、手のひらの幼なじみたちさん(PDAでアダルトゲームを動作させるためのソフトウェアの紹介をされております)

2003/02/01

・G-FORT工房フル稼働でございます。

先日、屍の中からG-FORTを一台無事再生する事が出来ましたのではございますが、目の前に散らばるパーツを前になんとかもう一台再生できないか?という事で「此処ハG-FORTノ楽園、ジーフォートパラダイスデース」とか意味不明な事を言いながら一日作業しておりました。

結局自分の技術力と知識では1台完全再生、一台起動はするも液晶バックライト常時消灯+タッチパネル反応せず、そして残骸1台という状況にまでもっていくのが所詮精一杯でした、悔しいです。さて、G-FORTの基盤をひっくり返してみました所、はずせそうなユニットがあったのでパチンと取り外してみたのですが

あー、メモリがありますね、サムスンとかいてございます。そしてその下ですが、どう見てもランドが開いてるよなァ…そんな事を黒羽総帥と談義でございます。「やるの?てかやれ(笑」と煽られた以上はレッツチャレンジ!と思ったのですが、先日改造したバーチャスティックのはんだの状況をみますと、自分の技術力では120%無理という事を改めて認識しましたので、今度は研究所の方に転送してその実験を行ってもらう事になりそうです。場合によってはG-FORTの歴史に革命が起きるか!(※んな手間かけずに安い64MのCFでも買ってくればいいじゃん?ってツッコミは無しです。)

これハンダしてもOSから見えない やめとけ という忠告がきました。がんばれくろぽん。

改めましてここで、G-FORT本体をご提供頂きましたhisagiさんNaNaさんに心よりの感謝と御礼を申し上げさせていただきます、大変ありがとうございました。

2003/01/31

・んで外出前に


分解は自己責任で


割る時はケーブルを切断しないように気をつけましょう。ノート分解してて切断したバカを一人知ってます。(注:おれ)


念のためバックアップ電池のスイッチを切っておくように。(クロクアプする人は特に)


液晶のバックライトが点いたり消えたりする人はここのコネクタ部分をチェックしてみましょう。弱くなっていたら薄いセロファンを挟む等して対処。ヤフオクでバックライトが点灯しませんというジャンクの8割はここだと思うので三千円くらいでそんなG-FORTが落ちていたら狙い目ですな、作業時間5分です。ダメならゴミ箱へ。

※写真でドライバの先っぽがある場所ではなくて、写真中央の細い方だったとおもう


AC電源ケーブルつけても接触不良起こしている場合は、この電源ユニットで黒い保護ビニールで覆われている部分の下をチェックしてみましょう。半田が割れていたら早速半田ごて片手にぬりぬり作業。


正常動作確認ω


そして列車の中はエロゲー御殿。

学園都市ヴァラノワール下巻れびゅ~

下巻はまだ見てないけどレビュー拝見した感想。佐藤朱たんと米倉千尋に謝れ。(そういえば朱たん出てたなァ…)

MAGIC-ENGINE、いつのまにかPCFXエミュレートが…!

某アレがあるし別にMagicEngineイラナイよって思ってここ数年チェックしてなかったら自分が甘かった…PC-FXの時代が今まさにやってきた!ウチ実機あるんスけど…PC-EngineもDUOあるんスけど…それ以前にレーザーアクティブ放置されて埃かぶってるんスけど。

にゃんこハウスさん「めもプリシスターデータの孝之たんを追加しました。」

指チュパミシュラン。

G-FoecrFXが早速オモチャに。

あ、Joined: 31 Jan 2003Rinsei師が投稿してる。

 

馬鹿誤射事件、ハンターに執行猶予判決

記事のタイトルつけたやつ正座。

男性同士で正式結婚が可能に-ベルギー

天罰! エンジェルラビィ☆の待受けが先行配信

着メロ無料だったら激しく利用しようかと思った(ダメ) 俺の携帯から「天罰!天罰!天罰!」とかかってくるとそこに幸せが…!でも自分が今使っている着メロが自分で変換したRumbling Heartsだったりするのですが、原曲を聞くと電話かかってきたとドキリとする罠が…。

「マブラヴ」がソフトウェア倫理機構の審査を通さないで販売することが急遽決定されました。

[2ch]LOVER漏れ。

シマンテックにくらべりゃとか思ったけど余裕っぽいのでどっちもどっち。

万引き中3死亡事故で嫌がらせ電話、書店閉店へ?

<アジア大会>女子アイスホッケー 韓国試合放棄?

試合放棄という抗議の後もしっかり一点決められている韓国チーム萌え。

2003/01/27

・週末はいろいろとたてこんでいたのですよ~

土曜日→たびラボ再稼動

またまたまたまたまたまたしても不安定になったどこぞのマシンが持ち込まれておりました。症状としては起動中に2000が青画面吐いてそのままご逝去との事だったので、とりあえずデータ吸出ししようとHDDを抜いてウチのマシンに接続→起動時BIOSで認識不良起こしたので早速MAXTORのHDD診断ツール PowerMAXを実行→90秒の簡易テスト→1秒でエラー検出してHDD死亡確認。 おめでとうございます。どうしてHDDが死亡したらみんな「おめでとうございます」と言いますか。

日曜日→どれみ最終回

どっとこむびとと巨乳の人と、分解マニアの人が土曜日の深夜からご来窟。そのまま泊り込み合宿で日曜の朝を迎え、555とどれみ最終回鑑賞でございました。四年間、日曜日の朝0830になれば彼女達に会える…これはすでに我々にとっての日常だったこと。そして、その彼女達が今日卒業したということ。そういえば自分もどれみが始まった時はまだ法的に酒が飲めない歳だったんだなァとか思いながら、ありがとう、と。ただとりあえず小竹め。オメェ最後の最後まで…そして明日のナージャ。おっぱいが出たのでとりあえずぼくはみます。あとナージャ役の娘さんがどう揉まれて行くかですか。いやおっぱいじゃなくてな。

※555も面白かったです、「ものは試し」でライダーになったのって史上初じゃねえの…って今回の舞台は長崎じゃねえか!佐世保ナンバーだったけどあれ島原だよなァとか思いつつ、そっち方面のヲタに期待します。

・あと、土曜日に長崎のPCショップ巡回していたのですが。

某所のジャンクコーナーに新品未開封でサンワサプライのUSBゲームパッドJY-P24U100であったので保護でございます、見た目からしてアーっぽかったのですが、まあ100だしという事で帰宅。その後ぺどの人がHDD死亡診断でてしょんぼりしながら帰宅した後に、どんな評価のゲームパッド?とgoogleさんに聞いてみましたらいちごわーくすさん面白そうなことされておりましたので、早速ドライバとバーチャスティック持ち出して分解してみたら自分でもなんとかなりそうだったので早速分解開始でございます。

数時間後…

キャー!バーチャスティックUSB素敵ー!PSパッド→USB変換あるんだからHORIのスティック使えよという意見は却下です、実際に費用として発生したのが100のみですし、バーチャスティックもジャンク屋でいつでもメシ代程度で購入可能という事を考えたら、失敗した時のリスクも低くてこれで幸せ生活が!といった感じでございましょうか。しかしこのパッド、元からバーチャスティックに内臓してくれと言わんばかりでございます…ネジ止めでぴったりフィットで多い日にも安心です。(弾幕が!)MAMEや各種ゲーム、もちろんMBだQOHでは人生幸せポイントMAXX!MAXXX!!MAXXXXX!!!

ついでに壊れていたローランドのスピーカーMA-5P、捨てる前に分解したらハンダ割れていたのでFIXして終了です。

WinFast K7NCR18G Pro欲しいな…

DivX 5.0.3

赤いくつカーレン ファンサイトさん一周年でございます。

mapiさんにて、「タビちゃんコーナー「タビーマイラヴ」開設」

一瞬ドキリと。

WINTERS、桃野コメットアルバム計画発動!

2002年販売本数ランキング 上位100作品はこれだ![グエンディーナ・ニュース]

うたわれるもの頑張ってるなァ…どうせLEAFだしさあって理由で最初プレイしてなかった自分ですが、永き放置プレイの後にプレイしてみて大正解でした、これは面白かったです。正統派DOSゲーの最新作とでも申しますか…Hシーン除外した家庭用版とか出そうだなーとは思っていたり思っていなかったり。

臭作Libertyでついに鉄の処女絵里が犯されるというより使ってるデジカメの画像が気になります。

FinePix F402くさいなあこれ、やはり陵辱される婦女子を撮影するのはF402ということでございましょうか 何故こんな事を言うかといいますかと、幼女どっとこむさんがF402を使っているからです。これは何よりも確実な証拠ではないのでしょうか!(妄想)←他のF402ユーザーに謝れ!

追記:どうやらFinePixF401だったようです!(F401:光学3倍ズーム搭載/F402:デジタルズームオンリー) 成る程、すでに確保済みの婦女子の陵辱記録はズームしている事がバレずに気軽に起動できるF402ではなく、撮影されている、私のこんな恥ずかしい姿を撮影されているッ!という精神的ダメージを与える必要もあることからF401の方がいいのか…←やはり妄想炸裂しすぎです、今度はF401ユーザーに謝れ!!

ヌードパフォーマンス

横からの写真はいい、前面からの写真を出せ!

・寝ぼけて検索したワードが「発掘戦艦 エクセリヲン」だったのは何を検索しようとしていたんだろうか…>俺

・今日の入手:

 誰かクロックアップ失敗とかで基盤だけ壊れているG-FORTくださいいい…

→お話いただきました、ありがとうございます。再生に向けてがんがります。

2002/04/11

・もはやG-FORTが無いと生活できない体に…

Rio手放しても問題なし、ザウルスのスケジュールデータも全て移植したし、G-FORT+携帯だけでたいていの用事は事足りるようになってまいりました。とりあえずG-FORT入手してある程度の期間もたちまして、ほぼ使いこなしているといえる状況だとは思うんですが、使えば使うほど確かにマシンパワーの若干の不足ぷりが正直気になります。クロックアップすれば解決するのですが、やはりリスクを考えると若干躊躇せざるをえないのも現状であります。

そう考えると予算面に余裕がある人は、最新PDAを買ったほうが良いとは思うんですが、価格も考慮した上での総合的な判断をするとG-FORTは未だに選択肢としては非常有益だと思います。Windowsの操作ができる人ならばWinCE系は触っていれば一日でわかりますし、マシン分解か落下水没させない限りそう簡単に壊れる機械ではないので、ガンガン触ってガンガン触ってダメになったら本体初期化 で遊び倒せますのでとりあえず目の前に中古があるんだったらゲットしてみては如何でしょうか?>総統えぬさん

・上部メニューで使用しているFontを「みかちゃん」に変更しました。

みかちゃんすごいです、むっちゃ書いてる!しかも可愛いのでサイト運営者の方は可愛くしたい方はおすすめであります 窟はファンシー窟化計画を辛抱強くウゾウゾと進行させたいと思います。以前一気にファンシー窟化しようとしたら猛反発くらったからなあ…

・LOVERS延期に伴いmakelarenさんに画像が。

セクハラ大魔王。

NTT東西、10メガの低速光サービスへの新規投資打切り

時代は100Mなのです、どんどん10Mは低速化していくべきなのです。(未だに8Mしかでない100Mユーザーの心の叫び)

…え、Bフレッツニューファミリー?100Mで月\5800?えーと。

・Y!オークション有料化という事で最終出品ラッシュが。

北の人大量出品でAthlonXP買うぜ!とか息巻いておりましたが悪徳業者もどさくさにまぎれて出品しまくっていたりと検索結果は有事に、多重出品しているヤツ見ると本気で死んでくれって思うよ時々。

売れないってことはそれだけ魅力が無いという事に気づけないからこそなんでしょうが、出品ほぼ一発落札の自分としては思います、商品の魅力が薄いんだったら価格面で魅力出せば良いのにサー

まあ、悪徳業者駆逐法でY!から悪徳業者が随分駆逐されるので今後は欲しい商品の探索が楽になるのでありがたい限り。

・愛用していたレーザーディスク CLD-770蹴ったら壊れたのでレーザーアクティブ発掘作業開始であります。

2002/04/10

LOVERS発売延期。

それでこそーーー!!!わかってます、わかってますとも 2ヶ月程度なんてくらげ好きにとっては延期したうちに入らないでございますよ、我々はいつまでも待ちます。

関連スレッド:JellyFish LOVERS & GREEN2を辛抱強く待つスレ 9

TBS様シュガーの身売りにお怒りに。

微妙な縮小とはいえオークションIDがギリギリ判別できるようにしているTBS様萌え、もう終了しているけどコレにゃーの。

そういえばY!オークションが厳しくなるという事で悪徳業者も各地に避難始めているみたいですが追撃してみようか思案中であります。

AGP>PCI変換製品化決定。(企画)

やるなメルコ…これで9821延命に一筋の光明が。一筋どころかRPGのラスボスが使うくらいの光が降り注いでいる気もしますが。

参考リンク:GeForce4 Ti4600 PC-9821Ra18N20にて動作しました

悪のG-FORT。

当方のG-FORT現在こうなっております!

…街中で俺見つけても石投げないでください。

あえぎの館2超薄消しバージョンを発売しました。

おのれドールハウス!詳細はここ。ドールハウスって何?って人はとりあえずぱすてるノートわくわく惑星プリンセスから始めましょう。

・今日のおすすめ:ギャラリー大黒屋さんmasamune01 戦闘日誌 ~ACE COMBAT Ⅳ~

黄色の13番の話が追加されていました、早速保存してPDAで寝ながら読んでいたら寝付けず興奮してきてAceCombat04再度プレイしていた罠がそこにありました AC04は本当に面白いねえ…

Dream’s Squareさんで貴方が好きだった98用DOSゲームは?が。

現時点では

1 この世の果てで恋を唄う少女 YU-NO 8 21.1%
2 カオス エンジェルス 6 15.8%
3 シムシティ 4 10.5%
4 A列車でいこう3 3 7.9%
5 闘神都市2 2 5.3%

小僧分かるかこのラインナップを!と興奮してもアレなんで。老人世代の人は是非投票してみませう。

はじいしゃ しおりたんとさおりたん出演か。[迷走日和さん]

…そうか、そうか。(ニタリと笑いながら愉快そうに) まいなゆうなの声聴いて「キャスト変わった!?」とか錯乱しそうになったんですがそれだったら納得、さも納得。

さあ。

総 員 吶 喊 準 備

・今日のトルマリンゴ:トルマリンは置いておくだけではマイナスイオンは出ないらしい。曲げたりこすったりしないとマイナスイオンが出ないので、パソコンの横にトルマリ○ゴなどを置いておいてもただの飾りに過ぎない。

君が望む永遠 ドラマシアターVol3 茜たんのジャケット公開される。

微妙な表情が大変よろしゅうございます。

リオ観光局、米アニメ「シンプソンズ」製作者提訴も[カトユーさん]

是非カナダのお偉いさんにサウスパーク劇場版を。

Windows XPの起動を最適化し高速に「Microsoft Bootvis」

・キャラメルさん更新、D○A あ○ね追加であります。