2005/03/20
水冷祭り、実はまだ続いてます.
・長崎→東京 Round1
そんなわけで遅れたけど旅行記、というか移動記…?まあ細かいことは考えないとして今回の移動レポートであります。今回は二十日日曜日に用事があるということだったので、二日前の金曜日に東京入りする予定で考えていたのですが、急遽福岡から東京までぺろりんの車にのせていただけるという事になりましたので月曜日に長崎を出発であります。予定していたかもめの指定がとれず今回は久しぶりに白くないかもめ、にのることになりました。
つわけでかもめハイパーサルーン。見た目はださいですが居住性という意味で考えれば個人的には白いかもめよりこっちのほうが上だと思います。そしてなんかつい心ひかれてしまったので購入した長崎駅の駅弁を購入、さっそくごはんタイムであります。
…カステラ入ってる…。
つわけで駅弁食べて一眠りしたらもうあっというまに博多。
博多駅を出た所でぺろりんと合流、しばらく食べられなくなるという事で元祖長浜屋で長浜ラーメンを食べます。
腹ごしらえもすんだのでいよいよ出発。給油をすませて高速に乗り一路東京を目指します。
そして今回の旅のお供はカレイドスター。ラスト近辺の超もりあがってきたあたりからの視聴だったのでほとんど寝ていない自分も食い入るように見つめています。途中何箇所かのサービスに立ち寄り休憩したりしつつ東へ、東へ。
…流石にそれは、食べたくない…。
俺の大好物肉棒。(卑猥な表現ですこと!)ちなみに去年一年間のレシートを調べていたらどうも年百本以上のフランクフルトを食べていたことが判明して流石にびびった俺様素敵。
なんとか夜の時間を突破しずっと東へ東へ…。
そして富士山が我々を出迎えます。伝説のフレンドリー定食で有名な富士川サービスに到着。
…BIOS?
なんか変なPCの画面をみつつ今回はマックで軽く食べようという話になり、マックを買って外に出たらクルッポー達がなんかものほしそうに。
…なんか動物にみょーに好かれます。
口移しで餌付けしたり!って遊んでいたらいい時間に…まずい、この時間に都内にはいったら…ああああ…
そして渋滞。こんな感じで数年ぶりに車で東京に来ましたが鳩の罠により変な時間に東京入りしてしまいましたがぺろりんとカレイドスターのおかげでとても楽しい上京となりました。
しかし…Round1、か…。]]>