2005/12/17
新装開店した神戸KANONに行ってきました。
・キグルミユカルさんにて、雨アルク
・うわ、アウトレットだけどMuVo2/5Gが安い!(AA)
そういえばMuVo2祭りも二年近く間の事になるのか、なんか感慨深いなあ あれで周囲にマイクロドライブが普及したのであります、自分の使っているマイクロドライブもその時に抜き出したやつだし。
・メモ:『HP Notebook nx6120 (CM360J, 512MB, 15″TFT, DVD/CDRW, 40GB)』
・携帯電話格闘週間[PCWatch]
最近の携帯電話の高機能化は感動的でもあるけど機能がわかりにくいというのはあると思う…、特にマニュアルなんて一般人の人はみた瞬間にひいて読まないか、もしくは頑張って最初から読もうとして途中で挫折して苦手意識が芽生えてもう二度と読まない、というにパターンしかないとおもうのです。頼りになるマニュアルはみんなが熱望しておりますぜ。
・伸び悩むIEEE 1394、広がり始めたBluetooth
・Xbox 360の消費電力と騒音を調べる
消費電力みてたまげた。というかこれは流石にいかんだろ…地味に電気代がじわじわと苦しくなってきている気がする。
・電源外付けでフォー!! 人気の玄人志向「玄箱-クロバコ-」に“限定”のACアダプタモデルが![Akiba2Go]
そういえばあきばでこのポスターいっぱいはってあったおー。
・システムトークス、iPod充電対応のUSB 2.0 Hub
・普通のWebカメラですが、なにか?: しっぽの先にWebカメラ
ばかばかまんこ!
・ホリデーシーズン到来でGmailが新機能を続々と追加[InternetWatch]
オートレスポンダーめちゃ便利~、自分みたい出歩く人間には必須の機能になりかねん。って出先でWEBブラウザがあればいくらでもどれだけ使えるというのはGmail本当に便利だよ、これがもし無いと冗談抜きでやってられんのです。そんな私はもうすっかりGoogleに骨抜きにされているのでしょうか…。
・Microsoft、評価版ソフト転売の個人を提訴
・ひろゆき氏が語る「電車男」「のまネコ」そして今、注目のネタ[ITMedia]
そして最後はやっぱりその話題かよ!!!!ひろゆきめ!
・Smash TVがXBOXで遊べると聞いておったまげた…。
・次回C70(2006年夏の申込)からサークルのオンライン申込を開始します。
これは結構歴史的なことではないんだろうか、いろいろと有利になるのでもうオンラインでの作業環境が無い人間はほんとうにかわいそうだってこのサイトをご覧になっていただけてる皆様は基本的には大丈夫だとは思うのですが。
・ジパング倶楽部で個人情報流出とかなんとか。
あとKFCでも個人情報流出とかなんとか。
・おおう堀江さんの二の腕が健康的でえろーす。
・イントゥザサン、サワダさんの「木曜洋画劇場or日曜洋画劇場で放送されたら盛り上がること間違いなしの一作でした。」という一言が的確すぎて大爆笑。
・元日午前9時前、時報の秒間がちょっと長い
・新年早々、損したくない人のために……福袋の中身を晒す掲示板
必須だ!!!福袋買うどー。
・大統領のプレゼント、「セグウェイ」で官邸入り[asahi.com]
これ絶対コラージュ用の素材写真だろ…。
・黄教授「幹細胞は作製したが、入れ替わったよう」
・黄教授「皮膚ES細胞論文の撤回に同意」と韓国報道
ここらへんに関しては春屋さんとか楽韓さんとかみてと面白いです。
・アキバきたどー
木曜日の夜は品川プリンスホテル泊。仕事が終わったびがさんと晩御飯食べましょって話が前にあったので喜んでという事で品川までご足労。(自分から行けよ) そんなわけで駅前のアンミラ…
ではなくアウトバックで夕食という事に。いやほんとアンミラでもとう気もしたのですが少し落ち着いてゆっくり話せるところ、具体的に言えばおっぱいの誘惑から逃げられる所にエスケイプする必要が我々にはあったのです。まあテーブルについてくれたおねーちゃんがまたいい乳で我々はまた乳に敗北することになったのですが。
そしてあけて金曜日、チェックアウトギリギリまでホテルにこもって電話で用事を済ませる。本当であれば直接出向いてごにょごにょって予定だったのが先方が配慮してくれて電話だけですんだのでこれで急に暇に。別に居候先にお邪魔してもよかったんだけどせっかく東京きたんだしどうしよう…とか思ってとりあえずどっかに「秋葉原いくどー」と書いてアキバにGO。
んでその書き込みみて反応してくれたという事でまりんさんからメールが。つわけで駅でまりんさんと合流~ しかし秋葉原くるたびに「こんなのあきばじゃない」と思う自分はもうだめなのだろうか。そんなわけでだらだらと巡回開始。
んでもってここでさらしるさん、ぎょっちさんと合流。買い物したり冷やかししたりしていたらおかp先生から連絡が、あれ今日からシンガポールじゃなかったでしたっけ?とかおもったらシンガポールにいく途中の機内でカタログチェックをしたいという事だったので秋葉原駅にコミケカタログを配達であります。
あ、珍獣だ。
そしてカタログを受け取ったら颯爽と羽田じゃない成田空港に向かうおかp師でした、後姿がかっこいいぜ…。
次に店舗改装のため30日で一時閉店する丸五に。さらしるさんとも食いたいっすねえという話していたので楽しみです、なんか平日の昼間だったけど人いっぱいだったので並んでまっていたら「おつかれさまですっ!」…ってなんでユイさんおんねん。そんなわけでユイさんも加えてめしくったりその後巡回したり冷やかししたりと秋葉原を満喫いたしましたとさ。
ちなみにたびさんの今回の秋葉原での買いもの:ケーブル一本。(SATAケーブル)]]>