2006/03/19
朝からヤマダ→コジマ→キタムラと回って例の如くキタムラさんで購入してきました。結局金額的にはキタムラさんの統一価格?という設定でアマゾンの還元考慮との差額はある程度出てしまったのですが、5年保証がありますし なによりいつもお世話になっているキタムラさんで買い物したかったのでキタムラさんでお買いあげでございました。ちなみに30Dと一緒にちょこちょこ物買ったんだけどそれに関しては今回は割愛。
とりあえず30D最初に触った印象は「液晶でけー!」というのがあります。20Dは何度か触ったことがあったのですが、それと比較して圧倒的に液晶のでかさが第一印象としてあります。
・そんなわけで30D実写速報(CANON EOS30D-EF50mmF1.8II-EF28-70mmF2.8L/Pモード/ISO400/フラッシュ発光禁止)
適当で申し訳ない、外が雨で撮影に行けなかった…という事で日曜日に改めて少し撮りに行ってきます。
・実写速報を もう1つお届けします。(???? ???????/撮る-メモリー/4.0M FINE/フラッシュ発光禁止)
詳細はそのうち。
・方密堂さんのメイドセイバーがかわいいのう。
ぷに感が。このぷにぷに感がな!
・DELL 3007WFPの紹介文が…
>表示情報量比でQVGAの4倍となる高解像度VGA液晶をフルに活用可能です。
…そうか、ショッキングな情報だなこれは…そしてさらに無線搭載か………ってどのPDAと間違えたか。そういえばウチのPDAもBluetooth経由でファイル転送ができるようになってちょっとだけ便利になりました。
・ソニー サイバーショット DSC-T9【第5回】 ISO400以上の画質は? [デジカメWatch]
・ソフトイーサ、「PacketiX VPN 2.0」の個人ユーザー向け無料版の提供を終了[InternetWathc]
・推薦してどないすんねん。
・携帯電話事業への参入で、橋頭堡得たソフトバンク[MYCOM]
・ソフトバンクの持ち出しは2000億円 巨額資金の仕組みは
・ソフトバンク、ボーダフォン買収に合意 ヤフーも参加
・キャリアの“内輪”に入ったヤフー
・「完全撤退ではない」――日本市場に足がかりを残したVodafone
・新ブランドに切り替えへ──孫社長
やっぱりヤフーフォンとか ヤフーBBモバイルフォン とかそんな感じなのかなあ…うーん。
・Apple、Safariアップデート修正版をリリース
・ガンホー、「ヨーグルティング」運営チームインタビュー フィールド拡張、部活、生産、勉強システムなど2006年は横の広がりに注目[GameWatch]
・今号は「マブラヴオルタネイティブ」のアナザーストーリー「贖罪」が収録!(TECH GIAN#05)
・時雨殿すげー。
嵯峨嵐山成分が不足してきた……………最後に行ったのは…日記に書いてないけどお忍びでいった時か。よし、また近いうちに行くことにしよう、何故なら嵯峨嵐山成分が不足しているからだ。
・教練軍曹目覚まし(Engadget Japaneseさん)
やーーーっべえ超欲しい!!!!!!
・今日のまんこ:[2ch]【地域】 女子大生「萬子(まんこ)姫」絵本、グランプリ→「名前を変えたら?」の意見も…佐賀・ビジネスコンテスト
・今日の熱血:もし碇シンジが熱血だったら(ニャー速さん)
超見てえ!
・飲み会?なので出かけてきます
続きの日記は戻ってから書きます。]]>