2006/03/26
速報:Kanon、奇跡の再アニメ化発表 製作はなんと京都アニメ!
確定、情報ソースは3/25 12:30現在東京アニメフェアに行ってる友人よりの緊急入電で確認しました、配布されているポストカードの画像ももらったので間違いないです、今年の秋からBS-iで放送開始っと。とりあえず夜には各雑誌社などの記事として画像が掲載されると思うので画像はそれを待ってー。個人的には以前の絵より大人しくなってる感じ、非常にたびさん的な視点での感想を言わせてもらえれば着ぐるみでいこ~さんの栞さんに近い印象ですね。
そんなわけで正直まったく予想していなかったKanon二回目のアニメ化です、確かに以前「京都アニメーションでKanonもっかいアニメ化してほしいなあ」と言ってましたけど、まさかこのタイミングで本当にアニメ化するとは思わなかったぞ…東映アニメーション版も悪くない出来だとは思っていますが京都アニメーションという事でもう本当に楽しみです、弊社と致しましても舞さんともども応援します。
追記)情報を提供してくださったおかp先生の所が更新されたので誘導
・東芝のgigabeat20Gブラック 再入荷してるよー!(AA)
こっちも速報として緊急追記、脅威のバイト単価の音楽プレイヤーになってしまったGigabeat20Gがアマゾネさんで再入荷。実は週末ダイナマイトセールが始まってその瞬間に瞬殺されてしまったのですが少し在庫が復活したようで購入できる状態なのでほしい人は即座に行動に移すべき。あとパイオニアの200Gで3万強というこっちも驚異的なHDD&DVDレコーダー DVR-530H(AA)もまだ潤沢に在庫あるみたいですな…。
ちなみに自分はiPodと心中する覚悟をきめて、これまで手動管理していた常時聴く音楽を全部iTunesに任せる事にしました。ネットワーク経由での再生も自宅の機会が全てiTunesが不満なく動くレベルになったのでやっとこれで…って感じで。とりあえずお気に入りの曲にシコシコと歌詞データとジャケットの画像データを埋め込んでます、これが楽しくて楽しくてしょうがないのだ…。
・「この…」
ひどい!!!
・firefox.jpg
虐待!?でも可愛い…つぶらな瞳すぎるなこれは…。
・九十九電機、10万円を切るIntel Core搭載ノート[PCWatch]
・アロシステム、低価格な12型ワイド液晶搭載ノート
・「100本の映画をあなたのポケットに」?80GB iPod video がアップル30周年記念イベントで登場??
iPodの話していたらにこんなの教えてもらった、80Gはすごいな…。もうちょっと安くなったらiPod Videoはほしいんですけどね、移動中にちょっとビデオを見たいという事が結構多いのです。
・ソーテック、韓国法人の解散を申し立て[PCWatch]
・【ジャンク】TeraStation外側ケース基盤付きが¥16,000-ナリ!(超特価919さん)
・フジの最新鋭デジカメ FinePix F30の予約受付が開始。(AA)
とりあえず初期設定金額でいきなり4万円中盤、これであればFinePix F10→F30への買い替えも真剣に検討しても良いかもしれんな…実際にこの価格が「平均的な相場価格」なのか、F10の時のような「予約特典+週末特価のありえない超特価」なのはの判別はできませんが気になる人は後でキャンセルする前提でとりあえず予約をいれておくのが吉であるあるある。
ちなみに俺は「今度はFinePix F30の時によろしくおねがいしますねっ(笑顔)」やっちゃったので長崎キタムラで買いますたぶん。
・Palm Characters Fate / stay night アーチャー&凛 セットの予約受付が開始。(AA)
凛は可愛いと思う凛は…アーチャーさんはどうだろうか…そしてこれシリーズ化されるんだろうか、最後はやはり桜&じじいなどの組み合わせになるんでしょうかもしくは桜&ワカメ、むしろワカメ&ジジイ。やばい今すぐ1000000000000億万個予約したい!!!!!!!!
>この商品は、人気商品のため、お一人様3個のご注文に限らせていただきます。
3個って微妙な数字が。
・貞本エヴァ最新刊 新世紀エヴァンゲリオン10巻発売(アキバblogさん)
出たんだ…。
・マンドリルの赤ちゃん
誰だこんな名前つけるの了承したのは!!!そしてジャギやアミバといった名前は…
・美濃輪が270センチタワーでシルバ対策
…これも、大事件といえば大事件か…???
・@nifty:デイリーポータルZ:コワモテになっていいことをする
無茶しやがって…!
・つまようじ→着火→電子レンジに入れると…
・mixiの退会者数の予測
あらやだめっさ退会してる。
・宇宙で食べるキムチ 原子力研のピョン・ミョンウ博士チーム、ロシアと共同研究…世界で3番目の宇宙食品[楽韓Webさん]
>日本は2004年に宇宙船を発射する際に日本のラーメンを載せようとしたがロシアの承認を受けられず、世界3番目の宇宙食品開発国家になるという望みが挫折している。
NO BORDER。
あと参考:世界初の宇宙食ラーメン「スペース・ラム」 野口宇宙飛行士がスペースシャトルに搭載し宇宙へ出発←なんか急にカップヌードル食べたくなってきた…。
・【韓国】イチローギャグ『SBS-TVの笑いを捜す人々(ウッチャッサ)』に登場
・筑紫23偏向報道・スポンサーに抗議の不買始まる(いずれ2件朝鮮カンサツ日記さん)
・【韓国】飛行機では酒飲んで暴れるのが韓国式?(特定アジアニュースさん)
・きょーのきょーぽん
333時間までもうすこし。]]>