2006/10/04
Ushicon Go!(その5)(SKAさん)
・ソニー、ボードPC「type L」にBDドライブを搭載[PCWatch]
・ソニー、セパレート構造のハイエンドPC 「VAIO type R master」
・ソニー、セパレートボディの「VAIO type R master」 -Blu-rayドライブやデジタルチューナを内蔵[AVWatch]
・「プリアンプ」「パワーアンプ」に思わず見える斬新な筐体──ソニー「VAIO type R master VGC-RM70DPL4」 [ITMedia]
・ハイエンドPCたる自負をもってつくられたセパレートデザイン ~ソニー「VAIO type R master」開発者インタビュー
・ルータ単独でのP2Pダウンロードを実現 プラネックスのBitTorrentダウンロードルータ「BRC-14VG-BT」[BBWatch]
この記事の中にあるFLASHで作成されたBitTorrentのシミュレータが非常にかわいかった…なんかみんな頑張ってるんだぞーって感じで胸きゅんしてしまったので掲載であります。きゅんきゅん。
・ニコン、D2XとD2Hs用最新ファームウェアを公開 ~D2Xsの機能を追加[デジカメWatch]
ニコンのこーゆー所が好きだ…D70もD70sに近づくファームとか出していたし。
・ソニー、Wチューナ/500GB HDD搭載のBlu-rayレコーダ -BDビデオ再生対応。上位モデル30万円。250GBは25万円
cool!と思ったが
>BD-RE/Rについては1層ディスクのみの対応で、2層ディスクは記録・再生できない。
さよなら青い人。
関連:気勢をあげるBD陣営
・Zune 対 iPod[Engadget]
・Zuneに自走式巨大アクセサリ
違うから。
・ソニーNW-S706:50時間再生&カラーディスプレイの新ウォークマン
香水瓶ウォークマンがどんどん普通になる…
・アマゾネさんでApple iPod shuffle G2 1GB価格改定 ほんのちょっとだけど割引に。(AA)
還元と送料無料考慮したら安いと思うよ、とか言ってる自分ですが 先日の予告どおり
 
 
| ご注文商品製品番号: ******** 製品名: iPod shuffle 512MB + iPod shuffle armband 単価: ¥3,678 数量: 1 小計: ¥3,678 出荷予定日: 24時間以内 | 
>>・西鉄がオリジナルグッズ販売-イメージアップ目的 >> なにこりわかってる感に溢れてるの、はかた号ノートは欲しいなー…。 うわこれ昨日まで福岡出張で天神入り浸りだったのに3000形ノート欲しかったなぁ。(いつもインキューブが閉まっている時間帯だったので) といいつつ、福岡地区ではバス(もちろん西鉄)は空気みたいなものだし、電車の影が薄いのもまた事実で、「美しい時代へ」の東急とか、マルーンの電車自体が強烈なブランドイメージになっている阪急とかが打ち出している「総合生活企業」感が今一つのような気がします。 だからといって、子供向けに学習帳を作ってどうするのだというズレが西鉄の弱いところを示しているような気が…。鉄道会社だけど看板特急が今一つだったり、デパート経営をしていなかったり、イメージ的に不利ではありますが。 お便り、有難うございます。 まあ子供向けというよりはオトナのオモチャという感じでしょうか、オトナのオモチャ+バスというと昔陵辱バスガイドというエロゲーがあってですね.と書いて「あれ、エロゲーだっけ、エロアニメだっけ」と思いながらgoogleさんに聞いてみたら大変なことになってた…あぁ西鉄の話でしたっけ、長崎人としては九州号くらいしか印象が無いわ!!!(手のひらをいきなりー!?▼綾崎ハヤテさん
とうとうエナ出没w http://milchkaffee.sakura.ne.jp/ お便り、有難うございます。 http://sky.geocities.jp/cosmic_star_dream/ さんでもエナさんいらっしゃってますね、今後は全国各地にエナが大量にいらっしゃるのでしょうか 流石にそうなったら自分ももう把握できんぞ、というかすでに現状でも把握できない状態になっておりますが。そこらへんは専門の方にお任せしますです、ハイ。▼G兄さん
>30D、バッテリーグリップはつけてへんのや… それは大変失礼いたしました。(汗) バッテリーを1個ずつ使った方が・・・先日それで痛い目に遭いました。 グリップに2個装填してましたが、2個いっぺんにバッテリー無くなって手も足も出ず泣きそうになりました。 幸い親父の5Dのバッテリーがあったのでそれを借りて事なきを得ましたが。 >責任 5Dと30Dなんですが、広角で35mm換算16mmが限界でいいなら正直30Dで十分だと思うんですよ、と引きとめてみる。自分が10Dから5Dに乗り換えたのはΣ12-24mmを12-24mmで使いたかったので。 >「アホな事言うなや、んなわけあるかい!あぁウチにはあるけど」 1人追加してください。うちにもありますが「んなわけあるかい!」とも思いますw ・・・いや、思いたい。 >かわいい!!! 組み立てとある程度の塗装が必要です、と業務連絡ッス。 塗装とか組み立てとかちょっと面倒ですが、結構いろんなポーズ取れたりで遊び要素も十分です。 # アル欲しいけど1/3が占拠しすぎて置き場所がががが。 お便り、有難うございます。 大阪伝説再びか。余談ですが大阪のタコヤキの相場は異常、遊びに行くと「安い、安すぎるわ!」と思いますが 逆に大阪の方が外に出られた時には「こんなん高すぎるわ!」と思われるのかもしれませんが。 余談。ウチの近所にはこんなお店があります、庶民の味方として未だに頑張っていますがポケモンブームの時には店の外に飾ってある「コタツ」という名前の猫の置物をあの色にペインティングして「ピカチュウのおともだち コタチュウ」と名乗っていたのを思い出しました。誰やねん。▼猫たるとさん
旧iPodシャッフルですが、春屋さんのページにあるとおりiTunes7系が致命的に動かないという素敵状況らしいのですが、どうでしょうか? http://www.haruya.net/#20060928190052 一応URIはこれ。 iTunes6を使ってれば問題ないらしいけど、それはそれで・・・ お便り、有難うございます。 我が家では特に問題ないですね…あぁいやまてよ、問題あったあった、メイン環境では復元ができないってエラーが多発していた。ただしサブマシンに同じiTunes7いれたら問題なかったのでiTunes側の問題ではない印象もありますが元々すこし怪しげな挙動だったし。それ以外のオートフィル等に関しては普通に動作していますよー、重いけど。▼猫たるとさん
ねこにゃん専門サーチエンジンですにゃ http://cat-photographers.com/search/ ちなみにDot nekokoの更新はもうされないのですかにゃ? いつか更新するようにゃら、サーチエンジンに 登録されてみはいかがでしょう? 余計なお世話ではありますですね。 お便り、有難うございます。 どっとねここも更新しないとね、最近あんま猫の写真とりに行かないんですよね…という事でご指摘いただきましたので先日(月曜日)にほんのちょっとだけですが猫の写真を撮りに行きました。▼Ronさん




この後、さらに猫を追いかけてフラフラしていたのですが 偶然たちよったクリスピザさんでクリスさん一家撮影買いに突入(!)、それでご満悦してしまい戻ってきたので今日はこれだけであります!
ネタになるかわかりませんが、ワンセグ、長崎ではないからという話ですが、10/1に福岡ヨドバシに行ったところ、Gigabeatに「福岡ではももち地区のみでワンセグ放送が受信できます」みたいな紙が貼ってありました。 福岡でさえこうだと、長崎でワンセグ製品を買おうという気になるのはいつのことになるんでしょうね。 お便り、有難うございます。 だめだこりゃ… 長崎市内で正式にサービスが始まれば我が家は余裕でサポート地域なんでしょうが…あと2ヶ月か、まだまだありますのう。▼sueboさん
>長崎が長い間停電になった時はUPSに切り替わった 当方の自宅もあっさり停電いたしまして、UPS(Smart-UPS1000と700)のお陰でシステムへのダメージは皆無でしたが、問題はその後で、嫁さん曰く”食品が腐るからUPSを冷蔵庫に繋げて”・・・ 泣く々く冷蔵庫の餌食になりました。 もっとも1日以上停電したのでUPSのバッテリーでは3時間しか持たず食品は破棄しました。 (飼い猫に進呈とも言う、中でも納豆は大変お気に召した模様) お便り、有難うございます。 冷蔵庫ではダメだ!!!とはいえ今回の停電は長引きそうな気配だったので我が家は停電して数分で食料の処分を決断、確実にヤバイというものを一気に焼いたり煮たりしたのですがたらふく食って満腹になった直後に回復しやがってクソファックめ。▼埆形@土偶なのよ★さん
たらみ書店閉店っぽい… 日曜に行ったら『貸店舗』の張り紙が… またソッチ系の店が逝ってしまっのう。 佐世保の同人ショップも無くなってたし、 ますます不毛の地と化してますよ我が県は(泣 お便り、有難うございます。 「なのだ★」が「なのよ★」になってる…それはおいといてありがとうたらみ書店。今年のもう早い段階から閉じられていたようです、というかまあそこらへんに関してはゴニョゴニョ。・たびのたびにっき 2006SUMMER ROUND.3 (第3回)
 いよいよ六日目、そしてお盆。この日は朝からドタバタだったねー… 昨晩からご一緒だったらごぅさん、そして朝一のムーンライト信州で東京から信州にやってきたMr.Tさん、さやみかんさんと合流。そんなわけで相方と自分含めて突発で結成された5人パーティーになったのです。珍しい組み合わせで非常に新鮮!あと涼さんも可能であれば仕事前にちょっとだけでも合流できます?と連絡は入れさせていただきつつ移動。
いよいよ六日目、そしてお盆。この日は朝からドタバタだったねー… 昨晩からご一緒だったらごぅさん、そして朝一のムーンライト信州で東京から信州にやってきたMr.Tさん、さやみかんさんと合流。そんなわけで相方と自分含めて突発で結成された5人パーティーになったのです。珍しい組み合わせで非常に新鮮!あと涼さんも可能であれば仕事前にちょっとだけでも合流できます?と連絡は入れさせていただきつつ移動。
 そしたらなんか、ちょーどエリカさんがお誕生日という事で せっかくだったらそれだったらなんか撮ろうよ!という事になりまして急遽「いつものポイント」に向かったわけなのです、が…
そしたらなんか、ちょーどエリカさんがお誕生日という事で せっかくだったらそれだったらなんか撮ろうよ!という事になりまして急遽「いつものポイント」に向かったわけなのです、が…
 今日は天気が良かった!!!この場所は何度か自分も訪れていますが、これだけの眺めは初めてだ…これぞ長野、これぞ安曇野ーっ!という風景が眼下に広がっております。
今日は天気が良かった!!!この場所は何度か自分も訪れていますが、これだけの眺めは初めてだ…これぞ長野、これぞ安曇野ーっ!という風景が眼下に広がっております。
 空も快晴。わずかに見える月がますます美しいものよ!
空も快晴。わずかに見える月がますます美しいものよ!
 そして、エリカさん。
そして、エリカさん。
 この日は本当に最高の天気というしかないロケーション。神様に祈りが通じたのかもしれません。
この日は本当に最高の天気というしかないロケーション。神様に祈りが通じたのかもしれません。
 
 プリンは用意できなかったけれど。
プリンは用意できなかったけれど。
 
 ━でも、向日葵よりも君の笑顔のほうが。
━でも、向日葵よりも君の笑顔のほうが。
 
 いやー実に良いロケでした、撮り手としてこういったロケーションで撮れるのは非常に有りがたい。
いやー実に良いロケでした、撮り手としてこういったロケーションで撮れるのは非常に有りがたい。
 そして合流した涼さんたちと「朝ごはんくらいは!」という事で縁川に移動であります。
そして合流した涼さんたちと「朝ごはんくらいは!」という事で縁川に移動であります。
 縁川に移動。小石のうどんを食べていたら見知った顔が…HARBORさんだー。
 「やあやあHARBORさん、偶然ですなー!」
「やーん、連絡くださいよー」
「す、すいませんっ…。」
しかしそれでも出会える奇跡、それが木崎湖なのです。
縁川に移動。小石のうどんを食べていたら見知った顔が…HARBORさんだー。
 「やあやあHARBORさん、偶然ですなー!」
「やーん、連絡くださいよー」
「す、すいませんっ…。」
しかしそれでも出会える奇跡、それが木崎湖なのです。
 に゛ゃーん。
そしてここでGOさんとはお別れ、新たなる旅路に出られた友人を見送り我々4人は御山にのぼります。先ほどの山の上から見下ろした限りは本日は素晴らしい天気、御山からの景色も非常に期待できます…そんなわけで小熊山にのぼりまして候。
に゛ゃーん。
そしてここでGOさんとはお別れ、新たなる旅路に出られた友人を見送り我々4人は御山にのぼります。先ほどの山の上から見下ろした限りは本日は素晴らしい天気、御山からの景色も非常に期待できます…そんなわけで小熊山にのぼりまして候。
 そこで我々を待っていたのは絶景!そしてHARBORさん。
「やあやあHARBORさん、偶然ですなー!」(2回目)
つーかなんでおんねん…という事でさきほどお別れしたはずのHARBORさんごいっこう様と遭遇。しかし今日は良いですね、実に良い木崎ですな? ええ、実に良い木崎です…という絶景を楽しみました。
そこで我々を待っていたのは絶景!そしてHARBORさん。
「やあやあHARBORさん、偶然ですなー!」(2回目)
つーかなんでおんねん…という事でさきほどお別れしたはずのHARBORさんごいっこう様と遭遇。しかし今日は良いですね、実に良い木崎ですな? ええ、実に良い木崎です…という絶景を楽しみました。
 空を見上げるとそこには翼があった。
空を見上げるとそこには翼があった。
 気持ちよさそうだなー…。
そしてここで、Canonの望遠レンズ 100-400F4.5-5.6L ISを貸していただく。そういえばコレこの前見かけてちょっと気になっていたんですよね、定価26万で実売価格を考えたら手が出せない範囲ではないよな…とか思っていたのですが。
気持ちよさそうだなー…。
そしてここで、Canonの望遠レンズ 100-400F4.5-5.6L ISを貸していただく。そういえばコレこの前見かけてちょっと気になっていたんですよね、定価26万で実売価格を考えたら手が出せない範囲ではないよな…とか思っていたのですが。
 100mm
100mm
 400mm
400mmおもしれー!とはいえワイドでも100mmなんでかなり割り切った使い方必要ですが、コレは個人的にめっちゃ面白いと思いました。そんなわけでこの後もすこしお話させて頂いたりした後にお先に小熊山から撤収ー。
400mm
400mmおもしれー!とはいえワイドでも100mmなんでかなり割り切った使い方必要ですが、コレは個人的にめっちゃ面白いと思いました。そんなわけでこの後もすこしお話させて頂いたりした後にお先に小熊山から撤収ー。
 星湖亭公園に到着。なんか設営してんなー
星湖亭公園に到着。なんか設営してんなー
 そしていい加減星湖亭さんはどうにか対処したほうがいいと思う! 「貸 ボ ー ト」の文字がはがれて悲惨な事になってるやん!とはいえココにくる人はおねがい関係にしろ、バス釣りにしろ「わかっている」人ばかりだから大丈夫でしょうが。そして今回はせっかくなんで星湖亭さんの中にお邪魔させていただきました。
そしていい加減星湖亭さんはどうにか対処したほうがいいと思う! 「貸 ボ ー ト」の文字がはがれて悲惨な事になってるやん!とはいえココにくる人はおねがい関係にしろ、バス釣りにしろ「わかっている」人ばかりだから大丈夫でしょうが。そして今回はせっかくなんで星湖亭さんの中にお邪魔させていただきました。
 いい天気だなー!という事で冷たいものがたべたーい!というわけでカキ氷を発注。メロン大好きっ子の自分は迷わずメロン、なんか相方はイチゴ発注していたのですが…
いい天気だなー!という事で冷たいものがたべたーい!というわけでカキ氷を発注。メロン大好きっ子の自分は迷わずメロン、なんか相方はイチゴ発注していたのですが…
 なんかこの色の組み合わせ見覚えが…
なんかこの色の組み合わせ見覚えが…
 ツインズか。この時は流石にまったく意識していなかったので気づいた瞬間には大笑い、そういえば前回星湖亭さんの「中」にまでお邪魔した時には自分は………だったんだなあ、そう考えると非常に感慨深いのです。余談ですがこのポスターのツインズが可愛すぎる件、抱きしめたい抱きしめられたりしたい!!!つーかまたツインズと(で?)木崎湖ねーとかって雑談したりしていなかったりしたのですが、この時の会話が…まあそれは後々の話。
ツインズか。この時は流石にまったく意識していなかったので気づいた瞬間には大笑い、そういえば前回星湖亭さんの「中」にまでお邪魔した時には自分は………だったんだなあ、そう考えると非常に感慨深いのです。余談ですがこのポスターのツインズが可愛すぎる件、抱きしめたい抱きしめられたりしたい!!!つーかまたツインズと(で?)木崎湖ねーとかって雑談したりしていなかったりしたのですが、この時の会話が…まあそれは後々の話。
 しかし非常にいい天気でした。そんなわけですこし予定を変更して木崎湖キャンプ場まで足を伸ばしてみましょうか。
しかし非常にいい天気でした。そんなわけですこし予定を変更して木崎湖キャンプ場まで足を伸ばしてみましょうか。
 キャンプ場に到着。なんか大人気で難民キャンプ状態で人でごったがえしていました、さすが有名キャンプ場だぜ。外国からの方も含めてかなりの人数が思い思いの時間をすごされているようで、中にはみんなで気持ちよさそうに泳いでいる集団や、木陰で昼寝をしている人。そしてカレーを食べているHARBORさん。
「やあやあHARBORさん、偶然ですなー!」(3回目)
…こ、これだから木崎高校の学生はっ!(最高級の賛辞)
キャンプ場に到着。なんか大人気で難民キャンプ状態で人でごったがえしていました、さすが有名キャンプ場だぜ。外国からの方も含めてかなりの人数が思い思いの時間をすごされているようで、中にはみんなで気持ちよさそうに泳いでいる集団や、木陰で昼寝をしている人。そしてカレーを食べているHARBORさん。
「やあやあHARBORさん、偶然ですなー!」(3回目)
…こ、これだから木崎高校の学生はっ!(最高級の賛辞)
 まったりとキャンプ場の散歩とかしてきました。
まったりとキャンプ場の散歩とかしてきました。
 その後はゆーぷる。ゆっくりと風呂で汗を流しました、いやー気持ちよかった!
その後はゆーぷる。ゆっくりと風呂で汗を流しました、いやー気持ちよかった!
 そしてこの後は一箇所ひまわりのポイントを下見した後に松本まで一気に南下してあがたの森を見学。そしてここでおかp先生とも合流だーッ!!!もう俺たちを誰もとめる事はできんとです!!!(?) というかおかp先生と長野でお会いする機会が多すぎる件。お互いに名誉長野県人の称号もらってもいい気がする。
そしてこの後は一箇所ひまわりのポイントを下見した後に松本まで一気に南下してあがたの森を見学。そしてここでおかp先生とも合流だーッ!!!もう俺たちを誰もとめる事はできんとです!!!(?) というかおかp先生と長野でお会いする機会が多すぎる件。お互いに名誉長野県人の称号もらってもいい気がする。
 そして今日はチャオがダブルでトリプルの日だ!という事で冷たいジェラートを食べてMr.Tさん さやみかんさんはそれぞれ東京と新潟に旅立たれたのでした。突発的でしたが大変お世話になりました!そしてこの後は木崎湖の花火大会に…という話だったのですが、体調不良がスパークしてしまい挫折。ゆっくり夜まで休んでいました。
そして今日はチャオがダブルでトリプルの日だ!という事で冷たいジェラートを食べてMr.Tさん さやみかんさんはそれぞれ東京と新潟に旅立たれたのでした。突発的でしたが大変お世話になりました!そしてこの後は木崎湖の花火大会に…という話だったのですが、体調不良がスパークしてしまい挫折。ゆっくり夜まで休んでいました。
 んでもってよる。花火大会に行かれていたおかpさんと涼さんと合流して豊科のロイヤルホストでスーパー晩御飯タイム。
んでもってよる。花火大会に行かれていたおかpさんと涼さんと合流して豊科のロイヤルホストでスーパー晩御飯タイム。
 …シーフードとか、好きなんですよっ!!!
…シーフードとか、好きなんですよっ!!!
 ━まあ、昼間はいろいろあったんだ。空白の一日になりかねなかったんだが…夕方、御誘いを頂きまして大町に。
━まあ、昼間はいろいろあったんだ。空白の一日になりかねなかったんだが…夕方、御誘いを頂きまして大町に。
 今日は大町にある創舎 わちがいさんにお邪魔しました。以前より涼さんが「一度いってみようかー」という話をしておられた場所だったのですが、今回はせっかくなので…という事で。どこか懐かしさを感じるお店の佇まいに、一歩足を踏み入れた瞬間から魅了されます。
今日は大町にある創舎 わちがいさんにお邪魔しました。以前より涼さんが「一度いってみようかー」という話をしておられた場所だったのですが、今回はせっかくなので…という事で。どこか懐かしさを感じるお店の佇まいに、一歩足を踏み入れた瞬間から魅了されます。
 ここで、涼さん、おかpさん、KEY君、そして自分の4人。
ここで、涼さん、おかpさん、KEY君、そして自分の4人。
 まったりとした時間を。
まったりとした時間を。
 地元の新鮮な素材をそのまま使った料理。これが長崎であれば魚なんでしょう。
地元の新鮮な素材をそのまま使った料理。これが長崎であれば魚なんでしょう。
 そして、今回のメインディッシュ 大町の地鶏ならぬ地豚をふんだんに使った豚丼。
そして、今回のメインディッシュ 大町の地鶏ならぬ地豚をふんだんに使った豚丼。
 今回は塩ダレでいただきます。
今回は塩ダレでいただきます。
 ぶ、ぶたが舌の上で溶けるっ…なんだこれ…!
すばらしいっ…!!!
ぶ、ぶたが舌の上で溶けるっ…なんだこれ…!
すばらしいっ…!!!
 日本の夏。こうあってほしかった、残っていてありがとう、そう思える瞬間がそこにありました。
日本の夏。こうあってほしかった、残っていてありがとう、そう思える瞬間がそこにありました。
 
 ゆっくりと時計の針が流れる、贅沢な時間の使い方というものを感じさせてくれる一時でした。
ゆっくりと時計の針が流れる、贅沢な時間の使い方というものを感じさせてくれる一時でした。
 「お気に入りに追加」っと。大町駅前の通りにそっと佇む「わちがい」さん。地元の方は一度訪れてみられては如何でしょうか?
「お気に入りに追加」っと。大町駅前の通りにそっと佇む「わちがい」さん。地元の方は一度訪れてみられては如何でしょうか?
(つづく)
]]>
