2006/10/05
人間動物絶滅学会さんのイラストがかわいすぎるな…。
なによりえっちいのが素晴らしいじゃございませんか!
・Logitech、スタイリッシュデザインの充電式Bluetoothキーボード ~タッチセンサー、バックライトアイコン搭載[PCWatch]
コレかっこいいな!そしてなによりBluetoothのデバイスの選択肢が広がるという事でそれだけで大歓迎。以前も書いたけれど本当に「これ!」というデバイスになかなか出会えないし、出会ったとしても日本国内ではなかなか手に入りにくいという製品ばっかりだったりで入力デバイス最大手のロジがこういった製品出してくれるのは非常に嬉しいのですって米国および欧米での発売って書いてありますけど。
・IntelのCEATECでの講演はViivがテーマ
・東芝、バッテリ回収の対象ノートPCを公開 ~10製品は対象外に
ダイナブックのSSシリーズが目に付く回収。個人的にはSSシリーズはけっこう「いいんじゃね、コレ?」と思っているし某所のブンキョーモデルと言われる格安SSはちょっとだけ狙っていた時期もあった!結局「自分の用途ではまだでかい」という事でNGになったけれど…。
・手書きデジタルメモパッドがカラーに対応! 色彩鮮やかなメモはデキル男のマストアイテム?
・容量120GBのプロ写真家向けメディアプレーヤー
便利そうだけどこのスペックであればオレは安いノートパソコン+HDD増設する。
・アイ・オー、BDドライブが市販BDビデオ再生に対応 -HDCP対応ビデオカード発売で、BD再生環境を提案[AVWatch]
・ディーオン、49,800円の20V型VGA液晶テレビ -先行予約すると44,800円で購入可能
液晶テレビやすくなったなーもうー。
・MDからパソコンへ楽曲転送できる! Hi-MDウォークマン「MZ-RH1」[BBWatch]
また出たMZ-RH1。毎回毎回「これは素晴らしい!これは素晴らしい!」という記事をみて 最後のMDとして1つ欲しい気もするなーと思えどいつもいつも在庫切れでそのうち買う気力がなくなっていくというのがここ数ヶ月続くパターンでございます。しかしこの記事を読めば読むほど「わかっている」デバイスなんだなーと思う…
・Creative、MP3を元のCD以上の音質にする USBオーディオ「Xmod」 ~ポータブルプレーヤーにも対応
正直それはどうなのよ。
・MX レボリューション MX-R(AA)
・VX レボリューション VX-R(AA)
自分用のメモもかねて。どっちも欲しいけど2つで2万…マウス2個に2万…それは流石に無理なんだけど、なんかまったく記憶にないギフト券が届いたので使い道探していたので投入してみようかと思います。
追記)散々悩んだ結果どうやら玄箱HGを買ったときのギフト券だと判明。
・Googleガジェットが自分のWebページに設置可能に
・Google、新たな検索サイト「SearchMash」をテスト中
・Mozilla CorporationのMitchell Baker CEOが「Microsoftとの違い」を語る 6,000万人のユーザーひとりひとりがFirefoxを“選択”している[InternetWatch]
・Firefoxのゼロデイコードは「冗談」だった?
・唯一神 又吉イエス、アキバ降臨(アキバBlogさん)
動画つきー、やはりゆいつーしんはカッコイイな…支持者達
・名刺交換を無駄にしないための3つのポイント
・A4用紙を手軽に三つ折りする方法
そのうち「酢を使うとよい」とか言い出さないかちょっとだけ心配してます!
・たびのたびにっき 2006SUMMER ROUND.3 (第4回) ~日向の夢~
長野に来て二回目の木曜日。この日は自分にとってひとつの大きな一日になりました。以前より「信州の」「ひまわり畑の前で」「琥珀さんで」「撮りたい」という欲望、いやこれは願望 むしろ希望…月姫やった人ならこの気持ちわかるよね?そんな想いが一年前から募っていたのですが、今回の信州旅行でなんとか機会をつくれればと思い続けて一週間。天候・タイミング・時間 全ての意味で今日しかない…という事でお昼過ぎに相方の車で琥珀さんを連れて出陣であります。これがラストチャンス、がんばるお!
15日に、木崎湖の近くにあるひまわり畑を下見にいったのですが ちょっとタイミング的に撮れなさそうだねえ、あと自分の頭の中に思い浮かべている情景とはほんの少し違う…という事であてもなく移動を開始したのですが、GWに長野に来た時、一面の菜の花畑があるスポット思い出す。あぁもしかしたら夏場だからってひまわり植えてるかもね、いくだけいってみよーという気軽な気持ちで移動してみたのです。
本当に向日葵植えてた。
しかもギザスゴスーーー!!!(しょうこ。)めちゃくちゃひまわりあるぞオイ、そしてタイミング的にすこしだけ遅くて「ぐったり」されておられる方もいらっしゃいましたが、それでも圧倒的すぎるひまわりの皆様が…。
時は満ちた。
優しい風に包まれて
日向の夢を見よう。































5902 松本バスターミナル 新宿高速バスターミナル 06:20 09:30 × 5904 松本バスターミナル 新宿高速バスターミナル 06:50 10:00 × 5906 松本バスターミナル 新宿高速バスターミナル 07:20 10:30 × 5908 松本バスターミナル 新宿高速バスターミナル 07:50 11:00 × 5910 松本バスターミナル 新宿高速バスターミナル 08:20 11:30 × 5912 松本バスターミナル 新宿高速バスターミナル 09:20 12:30 × 5914 松本バスターミナル 新宿高速バスターミナル 10:20 13:30 × 5916 松本バスターミナル 新宿高速バスターミナル 11:20 14:30 × 5918 松本バスターミナル 新宿高速バスターミナル 12:20 15:30 × 5920 松本バスターミナル 新宿高速バスターミナル 13:20 16:30 × 5922 松本バスターミナル 新宿高速バスターミナル 14:20 17:30 × 5924 松本バスターミナル 新宿高速バスターミナル 15:20 18:30 × 5926 松本バスターミナル 新宿高速バスターミナル 16:20 19:30 × 5928 松本バスターミナル 新宿高速バスターミナル 17:20 20:30 × 5930 松本バスターミナル 新宿高速バスターミナル 18:20 21:30 × 5932 松本バスターミナル 新宿高速バスターミナル 19:00 22:10 × 5934 松本バスターミナル 新宿高速バスターミナル 19:30 22:40 × 5936 松本バスターミナル 新宿高速バスターミナル 20:00 23:10 ×絶望した!あまりにもの満席っぷりに絶望した!!!その後しつこくキャンセル待ちして、やっとあいた空席が1720→2030の便なのであります。
































(つづく
]]>