2007/01/31
ペンギン娘 第1巻 2月8日発売 つわけで補足遅くなっちゃったけど単行本デルヨーという事だったので告知協力、というかしっとさんと初めてあったのもう3年くらい前か、あの頃はあんなに若々しい百合作家だったのに!←今も(たぶん)かわってません ・くりーむうぇる★もふもふさんのハルヒかわいい… ・なま搾りさんにて、みみかきライダーさん 耳かきいいのう、耳かきいいのう… ・新年会2007 -プロローグ-(着ぐるみ幻想郷さん) ・ミニコミ 手塚治虫 漫画全集 Vol.1 200巻 特別限定セット BOX (AA) 「本」じゃなくて「おもちゃ」カテゴリなんだこれ… ・ついにDVDソフトよりも安いDVDプレーヤーが登場 2150円とか意味わかんない… ・Vista発売いってきた ・「Windows VistaのHome Premiumはホントに必要なのか?」 個人的には今回のVistaに関してはHPは必須だと思う、Basicでもいいのかなあと思う反面 せっかく金出して買い換える新機能、差額は数千円なんだからそれだったら諦めて最初からHPでいいじゃんとも思うし逆にUltimateまでは必要ないというかその差額で新幹線乗って美味いもん食って暖かい温泉でも入ろうよと。 ちなみに長崎のWindowsVista DSP版の値段は…すごかった。Windows Vista HomePremium 32bit版が1万7千弱、Basicでも1万4千弱 んでこれにフロッピーとかマザーボード同時購入縛りが発生する、流石にもうアホかと思った…通販でVistaHP/DSP + FDDのセットが1万5千強という値段設定を見てしまうと3000以上の差額でありだったらクレバリーあたりで買うよって感じ。 ・「Windows Media Player 11」日本語版がダウンロード可能になりました ・AppleのiPhone、auと同じ通信規格になる可能性もあった ・メタモフィギュア 涼宮ハルヒ バニーVer. 温度で衣装の色が変わる!!! ・『Fate-stay night』イリヤ 体操服VER イリヤは、かわいい。←余りもの衝撃的にな「しわ」に知能指数が著しく落ちている模様。 ・BRAINSTORMさんがみなぎり過ぎててその勢いにレモンティー吹いた あーもうアイマス楽しそうだな!!!こう「ちっくしょう楽しくてしょうがないぜ!!!」という気合と愛情のオーラをアイマス360周囲からビシバシ感じてしまいもう大変だ、というかそれにヤられて自分も限定版保護してしまったわけですが。あとは本体だよなあ本体… ・日本プロボウリング協会公認「プロボウラーズカード2007」 去年のよりひどい!というかえーと…ツッコミ処が多すぎてもうどうすればいいのやら…(頭を抱えこむ) ・@nifty:デイリーポータルZ:ひな祭りの定番・桃カステラ 去年のだけど、そういえばそろそろ桃カステラの時代がやってくるなーと思い。記事の中にもありますが「長崎では超メジャー級 この桃カステラ、長崎ではひな祭りの定番として超メジャーな存在である。トルコライス同様、長崎の人はこれが全国どこでも見られるものだと思っている人も多い。 」おれおれ、全国どこでも当たり前だと思っていたよずっと…。 ・@nifty:デイリーポータルZ:変な日本語の映画パッケージ こーゆーの大好きです!!!って別に海賊版が好きなんじゃなくて変な日本語って意味ね、ホコリがホコソだったり色々と面白い表記があってワクワクする事もある、格安DVDプレイヤーの日本語メニューとか最近はマシだけど昔は本当にひどかった、解読なんかまったくできなくて英語表記にしたほうが理解しやすかったもん。 ・ビデオカメラの予備バッテリを買おうとしたところ・・・・。(TOROROの自堕落日記さん) ドコのヤマダだこれと思ったけどまあこんなもんだろうなあダメなお店は、長崎でも昔自分がPC-9821用の特定のパーツを買いに行ったときに待たされて待たされて頓珍漢な返答されて「えー?」とか思った挙句に最後はMac用のパーツもって来られたりとかあったけど、さすがワースト電器は違うぜ!とか思ったが。 ・プログラマーが1度は口にする言葉 むしろ「仕様変更」という単語に怯える人多数。 ・猫用の自動洗濯機、ちゃんと動くことは動きますが…(動画) 猫の怯えっぷりに笑った、いや笑っちゃだめなんだが… ・番組ねつ造:98年放送「レタス快眠」も 実験の教授証言 ・番組ねつ造:「あるある」あずきで疑惑実験 ・味噌ダイエットでも発言でたらめ引用…あるある大事典 各社鬼の首とったようにあるある叩いているけど本当に大丈夫かいな。 ・「日清具多 GooTa ××××麺」はピリ辛どころじゃない ちょううまそう!!!ぐーたしりーずは好きで時々食べているんだけどこれは見敵必殺であり長崎にもハリーハリー、とはいっても長崎じゃなくてもどこでもいいんですが。しかし昔はキムチとかニンニクとかバンバン食べてたんだけど最近はあんまり食べたくても食べられなくなってしまった 地元で食べるのであればいいんだけど、出先で食べたらまあ…ね、いろいろと大変になっちゃうからサ。 ・期限切れ3ヵ月後の牛乳を飲んだらどうなるか? 無茶しやがって…! ・お前ら、一人暮らし始めてどれくらいまで自炊してた? 実家暮らしの時は外食最高!といってた友人が一人暮らし始めた瞬間に自炊の面白さにハマってしまい現在は「なんか今日作ってみたパスタがすげえ美味い!食べに来ないー?」とかメール来る始末、いや食べに来ないで長崎から東京には行けませんからとか思いつつ。 余談だけど元記事はルームシェアの記事なのね、最近流行みたいでこの手の話が多かったりする 確かに首都圏の家賃みたら地方の人間からみたら卒倒しかねんのだけど、自分みたいな性格では余程相手がおおらかな人で無ければ無理だぁ…とか思いながら立案していたのですが、友人は一時期ワンルームの部屋に3人で暮らしてたよなあ…とか思い出した。 かたや山手線の内側に2DK一人暮らしでパスタ茹でて巨大プラズマテレビで優雅にエロゲ生活、かたや野郎3人でワンルームの奴隷船状態 極端すぎる友人関係に少し涙が出た。 ・お前らってPCの前とかにフィギュア置いてそうだよな。PCの周りどうなってる? フィギュアとかポスターとか昔は貼ってたけどね…ここ最近じぇんじぇんかわってません、メイン机にThinkPadX31が常駐するようになったくらいか。昔はいまいち利便性に疑問を感じていたウルトラベースも「複数のケーブルを差し替える手間がない」というのに気づいてからはなるほどこれは合理的なデバイスだったんだなと気づいて愛用中であります。 ・マイルドセブンに「ポロニウム」 JT「入っていないと言い切れません」 ・JR九州のSL、4年ぶり復活へ 熊本―人吉間 JR九州は神!JR九州は神!流石VIPPER社長、がんばってくれたというか本当に復活してくれるのは本当に嬉しい 自分も小さい頃にのったことあるはずなんだよなあそBOY…いろいろと思い出が詰まった路線、それが中部九州なのであります。 ・長崎新聞大チョンボ 同紙面に記事ダブり掲載 ・おたよりこーなー ▼HCTOMさん
ペンタックスK10Dユーザーです。 いいカメラですよぉK10D。 ただ、たびさんの写真を拝見させていただく限りはキャノンの方が向いているのかなーとも思います。ペンタはAFが弱いのとレンズのラインアップが苦しいので… ただし、ペンタックス独自のAEシステムは露出を操る楽しみでは右に出るものはいません。見やすいファインダーと相まってあれこれ考えながら撮るのに最強です。 お便り、有難うございます。 K10Dではありませんが、別のペンタックスカメラを触ってからおおむね感じている事は同じであります。特にじっくりとなにかを撮る、という時にはAEの素晴らしさとクセがある発色から「あ、印象いい!」という絵作りをする傾向にあると思っていますが、反面動き回る被写体相手には…って印象もありますけれど。そのためだけに買い換えるというのは流石に厳しいのですが、そういった用途に特化するのであればK10Dいいよなあと思う事も有ります。▼猫たるとさん
> クリエイティブ、Sound Blasterシリーズの そうか!俺、いまさら気づきましたよ。 MuVo2の音質が割といいのは、Sound Blasterの 経験があるからなのか! …といいながら、壊れたのでSonyのNW-E005を 使ってます。 もし欲しければMoVo2(壊れたの)を差し上げますよ。HDDはわかりませんが、バッテリーだけは役立つはずです。 お便り、有難うございます。 あーなるほど、自分も言われてそりゃそうだと思ってしまった というかMuVoが音がいいというよりもむしろiPodが音が悪…なんでないです、ファン多いし。とはいえそんな話をApple信者の知り合いと話をしていたらにっこり笑って「あれは音楽プレイヤーじゃなくて音楽再生機能付きアクセサリだから」と自虐的な事を言ってましたが。 MuVo2のお申し出ありがとうございます、ただ我が家にもマイクロドライブを抜かれたMuVo2の残骸が…1つデジカメで認識できない4Gを頂いたのでそれ使って復活させてみるかとも思いつつ、なかなか面倒で放置している作業の1つであります…。▼まやっちさん
またまたこんにちは。 >電話機としてみた場合はnineよりは…と思っていただけにちょっと残念。 nico入手がniceの出るちょっと前なので買うまでは(正確に言うと買わせる)同じ考えだったと思います。 小さくて持ち運びが楽というのが唯一の利点かと。大きさ以外の利点は現状ないと思います。nico VS niceだと。 私は今、赤耳にするかしないかで要検討中ですw お便り、有難うございます。 言われて思い出す いいかげん赤耳に機種変せな… しかしながら京ぽんからの機種変でいろいろあったので、未だにモバイル環境をマトモに構築していないのでそっちを優先しないと出かけた先で惨劇に見舞われる可能性もあるので危険としかいいようがない!というか本当にどうしよう。▼猫たるとさん
>ちっちゃなもこちゃん これなんですが、店舗には電話が1つしかないらしく、それに対して全国から欲しい人と転売屋が先を争って集中的に電話をかけるから、1日中かけ続けても話し中だったり挙げ句の果てには受注量到達による注文完了で orz になる人が続出するらしく。 運が良ければ一発接続で注文できるんですが、運が悪いと丸1日を棒に振ることになります。 もし検討するなら相当 覚 悟 完 了 する必要があります。 >えっくす☆きゅーと この子達はキャラによって人気度がばらばらで、注文だだあまりから、はては注文がショートして手に入れられなくなってしまう子まで様々です。 あと、いわゆる「半固定ボディ」なのでがしがし動かして遊べは出来ませんが、このボディ、実はフトモモがむちむちで・・・(ブッ 失礼しました。 しかし、もこちゃんよりは手に入れやすいと思います。 がしがし動かしたいならオビツボディに換装してしまうという方法もありますので「1人で2度おいしい」? しかし、これらの苦労をする甲斐はあると思います。 ホント可愛いですから。 # と包囲網を1枚追加。 >お値段も思ったより手ごろなのですね、、、 |-`;).oO(だから増えるんです。) お便り、有難うございます。 「だから増えるんです」という一言にミルクティー指先に吹いた、いや確かにその気持ちわかります自分にとってはドールさんじゃなくて衣装とかPCパーツとかそういった小物になりますが。・たびのたびにっき 年末年始放浪記『なかきよ』 三日目・四日目(01/02~01/03) ∵前回までのあらすじ なつきさんのご自宅で行われている新年会。小石さんの降臨と、それに伴う宴は夜遅くまで続き、気が付けば皆意識を失っていたのでした。 しぽんに起こされる朝。(2日連続)





























