2007/11/05
敬愛するLittlewitchの最新作、しかも舞台は長崎という事で俺が応援しないわけねえだろ!!!
という事で今月はピリオド応援強化月間として応援バナーを掲載しておく事にする。純粋にファンの1人として、そしてなにより長崎市民の1人として今回の作品は応援したいのでパートナー登録は致しません!勝手にやるぞ!(迷惑)
・お値段なんと39万円、昔のハードディスクはこんなにも高かった – GIGAZINE
・元麻布春男の週刊PCホットライン 古い機器から動画をiPodに持ち出す
キャプチャ機材+携帯動画変換君でいいや。
・大河原克行の「パソコン業界、東奔西走」 年賀状需要動向を見る
そういえばもう年賀状の季節かにゃー、今年こそはおかんと一緒に年賀状を作るのだ。
・無線LANのWEP/WPAキーを表示するフリーソフト「WirelessKeyView」 – GIGAZINE
・劇場版「時をかける少女」が文部科学省のキャンペーンポスターに採用される – [ 悠 々 日 記 ]
・ダーリン、事件だっちゃ! 「北斗の拳」の原哲夫先生が「ラムちゃん」を描く
ほんとに大事件だよそれは…。
・駄文にゅうすさん特集”メダマ消失…… 厨の生きている世界はどんな設定なんだ!”
厨ではなくてこんなんただのキチガイだろ、通報して病院つれてけよ病院…けどこんな脳味噌デスブレイクな人たちは本当に居るから困り者で。実際に自分もここまで愉快痛快なではありませんがちょっとこの人やべーなーという人に出会ったことがあります。
・「戦闘糧食晩餐会」で世界中のレーションを食べ比べ!
・図解「ネットとリアルの関係」とmixiの影響 :Heartlogic
・旅行保険で請求されたとんでもないクレーム25例
・家族が隠す身内のタブー
・中曽根OFF IN NAGASAKI が計画されているらしい…。
ニコニコ巡回中に知った、詳しい解説はアレなんで気になる人は検索してみてねー。クリスマス3連休に計画されてるみたいなんで時期的に参加辛い人も多そうだけど余裕がある人は是非。
・たびのたびにっきシリーズ 『私は、ここにいる』 前編(07/07)
07/07/07、7が7つ並んだその日に起きた大きな瞬間。福岡までの一泊二日の小旅行ではありましたが、とても大きな出来事であった今年の七夕を思い返してみます。
7月、長崎はまだまだ梅雨が続く季節でした。
家を出てすぐ。猫が雨宿りをしていました…長崎の人間の感覚でいえばそう強い雨ではありませんが、しとしと、しとしとと降り続くその雨に身体を濡らすまいと必死に丸くなっている猫の姿、それは幾分か微笑ましくも思えるのです。
そんな事を書いてる自分も大量の荷物をもっている身、猫のように丸くなってタクシーに乗り込みました。目指すは長崎駅、そして博多駅です。
長崎駅到着。土曜日の9時過ぎという事で一段落する時間、手元にグリーン引換券も所有していたのでこれを使ってグリーン車で悠々と福岡まで行くかと思ったのですが
そんな時に限って満席の罠。グリーンが満席になるのは比較的珍しいのですが…そして指定席もかなり埋まっているという事。仕方ないので今回は自由席を使うことにしました。
んじゃエキチョー、ちょっと福岡までいってきます。
…無言、ですか。
自由席は大混雑、そう思ったらガラガラでした。先頭車両は出発直前のこの時間帯であってもたった3人だけという状態で焦る。ちなみに長崎→博多に関しては自由席が最先頭車両になりまして、先頭座席だとかぶりつきで楽しめますので興味がある人は是非すこし早く長崎駅に行ってみましょう。
それでは、発車オーライ。
食べたくもないけど見かけたらついつい釣られてしまう駅弁片手に窓の外をのんびりと見ていたら車内放送、どうやら大雨の影響がダイヤに乱れが。駅では線路上で工事をしている方もいらっしゃたりと実は思いのほか大きな天候障害が発生している状況でした。ちなみに余談としては佐賀県は水没していた。田んぼとか。
しかし途中どれだけ遅れても定刻で着くJR九州の回復運転マジック。とはいえ熊本方面には大雨の影響がまだまだ残っていますね…
鹿児島スイッチの看板がある博多駅を通る。一週間前、「ゲキ★ヤス」の切符で九州をぐるりと一周した事がありましたがあれからまだたった一週間…そう、まさか一週間でまた博多駅にやってくるとは誰も思いもしませんでした。
…この一週間後には、東京に居たのですがそれはまた別のお話。
それでは、東京「から」のお客様をお迎えしに福岡空港に。博多駅から地下鉄5分という凶悪な立地は最強の地方空港という呼び名もあるくらいでございます。
あっというまに福岡空港到着。
なんか出てるな…。
ここで東京組・新潟組の皆様と合流。なんというかこの荷物の多さは異常。
一番多いのは俺ですが。
地下鉄で福岡空港から移動、まずは当初の目的地である天神に向かう。天神の地下街でユイさんと合流し、夜に車をカッ飛ばしてやってきて頂けるROMさんをのぞいた7人全員が集合、ここで改めて今回御足労頂きました皆様を御紹介。
▼さやみかんさんfeat涼宮ハルヒ – (姫之沢わーくす) ▼ユイさんfeat長門有希 – (空に沈む) ▼さらしるさん – (ω) ▼おかpさん – (珍獣オンライン) ▼P6さんfeat宮内レミィ – (PC-6001mkII ‘s room) ▼CHANさんfeat木之本桜 – (幼女どっとこむ) ▼ROMさんfeatシエル&倉田佐祐理 – (倉田さん日記) ▼たび@feat福沢祐巳&川澄舞 - (変人窟)個人的には九州ドリームチームといっても過言ではないのだが冷静に考えればこの段階で九州に住んでるのは3人しか居ねえよ…という悲しい現実から人は目を背けたくなるのです。まあ自分もこの翌週からは関東の民になるわけですがそれはまた別のお話。 天神ではまず今回お世話になる撮影スタジオさんにいって荷物を預かっていただき、コスパ等の天神のヲタショップ巡り。そしてその後で昼飯でも食べましょうか、という話に。




































(つづく)
]]>