2008/03/30
ようやく1TBのHDDが2万円を割りました だがそれは秋葉原の事であり地方では未だに想像を絶する価格祭りが開催されているのであった。通販で買うからどうでもいいが。 ・富士フイルム「FinePix F100fd」、ダイナミックレンジ拡大をうたう光学5倍モデルの実写画像 ・東芝、「RD-A301」のAVC直接録画アップデートを31日開始 ・Microsoft、デスクトップ検索「Windows Search 4.0」プレビュー版公開 ・MS、新デスクトップ検索のプレビュー版リリース 重くならないのであればもうなんでもいい(諦め気味 ・Microsoft、Windows XP SP3製品候補の新バージョン 流石にRTM入らないと怖いかなァ、、、 ・「W61P」開発者インタビュー au端末随一の多機能薄型モデル、その秘密に迫る ・「ピンポイントを狙ったものの、そのピンポイントな方々から ピンポイント爆撃を喰らったPSP「海腹川背 Portable」は約1800本。」 >業界内知名度の高いタイトルだけに2万本弱ほど出荷されたようで 消化率は1割程度とかなり厳しい出足となっている。 しかしそのピンポイントに該当する自分の本音といえば、「うわ、1800人も被害者が出たのか」というのが本音なのである。移植されて話題になるのは嬉しいんだけどね、しかもPSPという気軽に遊べるゲーム機において。 結論:PS版をどうにかしてPSPで。 ・「冬のソナタ」が2009年初頭に日本と韓国でテレビアニメ化 >一風変わったところでは、鳥肌実のfigmaも登場 なんぞこれ!!!!!! ・ねんどろいど ぱすてるインク あらやだかわいらしい。 ・アルケミスト、アニメ「ARIA」のゲーム化第2弾発売決定、PS2「ARIA The ORIGINATION ~蒼い惑星のエルシエロ~」 ・ピザハットで「コードギアス 反逆のルルーシュ」ピザボックスを頼んでみた だからGIGAZINEさんは深夜にこういった記事はだな!深夜ちゃうけど。 ・日本橋ストリートフェスタでのコスプレ ロリハルヒ、らんらんるー、座っての撮影が人気[Thx!犬狼たん] ダンボー可愛いな。。。 ・若本規夫の雑学語録100 Vol.1 ・超リアルボディ!上昇下降・左右回転の2ch操作を楽しもう! 新聞で叩くよ。 ・完全ジャンケン採用制度を導入 ・昔よく使っていた格安航空券のサイト、なんか大変な事になってるなァ…。 もうねいろいろとコメントしたいけど身の安全を考えてノーコメントで御願いします。 ・長崎チャンピョン[Thx!@くまふーさん] なんぞこれー!しかし自分のような長崎という修羅の国では最下層戦士に位置するような人間がこんなTシャツを来ていたら突然襲われて身ぐるみはがされる恐れがあるので気をつけなくてはいけない。 ・タタ自動車、空気自動車を発売か ・ジョン・タイターの予言によると、北京オリンピックは開催されないという事らしい。 ・<チベット暴動>「自由と人権は隠れミノ」仕組まれた暴動?!失業者を金で動員―中国 笑うところなら笑う。 ・おたよりこーなー。
▼猫たるとさん(×3連発)、用水さん他…。・たびのたびにっきシリーズ『ふゆのさくら』 第二夜のおはなし。 「ふゆのさくら」、そのタイトルにも表されるように今回の主役はもちろんあの娘、そして冬とは縁遠いあの娘。>ロシアン・ティーを一杯。ジャムではなくママレードでもなく蜂蜜で その後、ルッツ艦隊はフルボッコされるわけですね。 銀英伝ネタがくるとは思いませんでした! >ロシアン・ティーを一杯。ジャムではなくママレードでもなく蜂蜜で トールハンマー発射! ・・・思わず反応、なつかしい。 > ロシアン・ティーを一杯。ジャムではなくママレードでもなく蜂蜜で 素晴らしい。紅茶にはブランデーをたっぷりいれましょうw イゼルローンの無効化・・・懐かしいですw お便り、有難うございます。 他多数。みんな銀英伝が好きで安心した! しかし三国志(演義)と銀英伝と一年戦争に関してはすでに周囲では歴史の史実のように扱われてるのがファンタジーすぎるな・・・。▼猫たるとさん当方広島出身ですが、不良漫画の舞台にもなるだけあってわりと短ラン、ボンタン姿の人間がまだいます。中学の卒業式では代表が仲間うちで金を出して短ランの背中に龍や虎のラメ入りの刺繍を入れたものを着て卒業証書授与をするのが恒例でした。式や授業を壊さないのは土地柄なんですかね。 あと体育祭で結成される応援団は赤組団長が短ランボンタン、白組団長がサラシに袴に下駄で、応援はそこいらの大学の応援団顔負けの凄まじい気迫の応援合戦が繰り広げられます。学校側もこのときばかりは格好は黙認。 あと不思議なことに暴走族に所属する人はいませんでしたね。群れるのを嫌うみたいで。 余談ですが、アニメ「十兵衛ちゃん」が放送されていた頃、舞台となった埼玉県川越で学生帽を被り長ランに下駄を履いた中学生を見かけて驚愕した記憶があります。 お便り、有難うございます。 大丈夫、つい最近も似たようなの居たよ。>埼玉某所▼猫たるとさんいつも楽しく読ませていただいてま~す。 自分はロックも声優系のライヴも行くんですけど(最近はロックのほうが多くなりました)、場所を確保するっていう行為が声優系では見えるんですよね。 こっからここまでは俺のだ、だから俺のテリトリーでは暴れるみたいな。 自分がぶつかるのは良いけど、お前らは駄目だぐらいのジャイアニズムで。 キャパ200に350押し込むくらいのことをすれば理解できない暴れ方をする余地が無くなるのですけども。 当然荷物も持ち込めなくなりますし、サイリウム自体が危険すぎて禁止になりますってな感じで。 個人的に根本的にサイリウムは要らんと思いますけどね。ライブDVDで見たときにあんな鬱陶しいものは無いっす。 デハー。 お便り、有難うございます。 確かにライブのDVD見てたら綺麗に揃ってる時は綺麗なんだけどクルクル回していたりするのが目障りで死ねばいいのにと何度思ったか、DVDで見てコレだから実際に現場で見たらもっと目障りなんだろうなァ…。▼猫たるとさん>ThinkPadX40の新品バッテリが1,980で落ちてたのでつい3個ほど買う ちょっどこでw X31のをずっと探しております。。 お便り、有難うございます。 世代落ちのノートなんで地道に探せばあるよ!特売でも無かったみたいだし、在庫無くなったみたいなんで売り切れてたけど。 ただX31のは見た事ないので個人的にはヤフオクとかで新品確保されたほうが良いのではないかと、自分も新品の純正バッテリ(ただし標準容量)を確保していました、後日それが格安だったと気づくのだわ。▼猫たるとさん>チッ、素肌ばっかりか…。 窒素肌って何だろう?と思ったボキに、ぬこ写真の癒しを施して欲しい。 お便り、有難うございます。▼猫たるとさん最近撮った猫を提供、癒し方面ではないが。 ちなみに原城です。(天草四郎のアレの)
ペギー葉山の『学生時代』http://jp.youtube.com/…を知っている世代の自分ですが、これって「マリみて」の世界観の下敷きというか、なんというか。 お便り、有難うございます。 いやいやいやいや流石にコレは。というかペギー葉山世代って人生の大先輩じゃないですか…▼猫たるとさん今月の電撃大王(2008 5)には「教えて!! 知得留先生改め 教えてお姉ちゃんといっしょ」でした~。 『前回が「妹」なら--今回こそは「姉」!! 「姉」が主役を執らせて頂きます!!』 …と満面の笑顔で、 『推定十七歳と?カ月の翡翠ちゃんのお姉さん琥珀』 …とおっしゃってますた。 では~。 お便り、有難うございます。 あああああもう佐々木先生は本当に月姫のこと深く理解しすぐる!好きとか嫌いって次元じゃねうぞもうこの理解っぷりは…本当に好きな人が好きな作品を愛情込めながらメディアミックスする、これは最大の幸せだと思う。かたや…▼komiさんいつも楽しく拝見しています! ところで、今日和歌山マリーナシティに行ったのですが、なんと、中はコスプレ&着ぐるみの人だらけでした! たまたま格安チケット屋で入場無料券が65円で売られてたのを見て衝動買いして何気なく行ったのですが、ほんとびっくりしました。 でも、生まれて初めて着ぐるみを見たので、感動でした!あと、乗ったコースターが途中で安全装置が作動して止まったのもいい経験でした。 ひとつお聞きしたいのですが、あのような方に、気軽に写真撮ってもいいのでしょうか?周りはすごくいいカメラ持った人ばかりだったので、声かけづらくて、、、。でもコスプレしてめっちゃいいカメラで写真撮ってるのがすごく違和感あってよかったです! お便り、有難うございます。 和歌山マリーナシティ…って事はポルトか、いつもイベントやってるみたいですねー。 とりあえず普通に「写真お願いしてもよろしいでしょうか」って質問して快諾してもらったのであれば撮影で良いんじゃないかなァそこらへんはコスプレさんと同じで。 屋外のイベントに出ているというのはそういった事も当然想定して当たり前だと思ってますし個人的な意見だけど。 なんか最近最終的な出力先がWEBとか、いやもっと言えば携帯電話の待ち受け画面程度になるのであればめっちゃいいカメラじゃなくても機動性があればそれでいいかなって気になってきたのは内緒。上位クラスのカメラもっててそりゃねえぜ>俺▼猫たるとさんベンツドライバー(Y字ドライバーの名称) 使わないのがあまってますがいりますか?? お便り、有難うございます。 お申し出に心から感謝いたします、とはいえ流石に今回は申し訳ないので自分で探して買いました。ちなみに長崎市内ではかなりのお店を回ったのだけど一軒も取り扱っておらず、これだから田舎はと憤激の夜。▼猫たるとさんまえにBSで試験的にやってましたね。<ザ☆ネットスター 実際にレギュラー化するとは思ってませんでしたが。 にしても、支払った聴取料がこういうのに使われるのならまだいいか、と思ってしまったり。 お便り、有難うございます。 リアルタイムで見ててユズねえの「らめえええぇぇぇ!!!」が聞こえてきたときには脳みそコネコネしたくなったのは内緒だ。
































































―もう一回だけつづくにょ。
]]>