2008/04/01
さらしる先生のトコで4/1特集
・「さようなら… いままで応援してくれてありがとう。」あいれむどうぶつえん←左大臣大馬鹿野郎アイレム
・スタパ齋藤氏、改名か – インブレス うぉっち←右大臣大馬鹿野郎インプレス。
・なんか侵略されている。 ←Yahoo
・ロリポップ!新キャラクターオーディション←毎年恒例ロリポ。
・4月1日、弊社では新たに3つのサービスを開始しました。←毎年恒例まぐまぐ。やりすぎだ。
・記事数大杉「この日のためにサイト作ってました」←デイポ
・ニコニコ動画(SP1)はニコニコ動画2.0(笑)に。←ニコニコ。コメントも反対方向に。
・現役女子高生グラビアアイドル『柴茶 壺美』公式サイト←柴田先輩のトコ。きめえ!!!
・MMR!!!!!←講談社MoURa な、なんだってー!!!
・カネゴンの78ちゃんねるまとめブログ←円谷。これはひどい。
・闘魂ムーン←TYPE-MOON。今年もひどいな!(褒
・SekaiDays←Overflow。プロの実況はやく!!!
・8686周年はむはむ王国遷都記念マスコットキャラクター名称募集←はむはむソフトさん。
・私の日記←ちゆちゃん。この御時世に絶望の世界風とは流石だ!
・江戸三大祭の一つ「神田祭」 約400年の歴史に幕
・中国籍の男がアキバBlog管理人をメッタ刺し ほぼ即死←アキバBlogさん。さよならGEEKさん!
・エイプリルフールに便乗しているサイトまとめ2008年版
・日々是遊戯:明日はエイプリルフール! くれぐれも「あのメーカー」には騙されないようご注意を
今年も祭りが始まった、リアルタイム更新で全てを追いきれる訳ではないので自分のトコではこの程度で。しかし今年もどのサイトも気合入ってると思うし型月厨としてはタイプムーン最高イヤッホウ!とか思いたいのだがモバイルサイトまでしっかり作ってるアイレムは別格すぎるというか仕事してください。
ちなみにインプレスに関しては日付かわる前にリンク先を予想して掘ってみたら
とか言われたので日付変わるのを黙って全裸で待っていたのであった。
・安価になった500GB HDDでTB容量のNASを手に入れる BitTorrentにも対応したプラネックスのNASケース「DigiJuke」
最近HDDケースにいれるよりは生でデータ大量に詰めてそのままパックにいれて保存、というのが周囲ではトレンド。自分はそんなもったいないことできない(貧乏性)なので細かく細かくメディアに焼いてるもん、といったらメディア買うよかバイト単価こっちが安いと言われて号泣。わかってるけどさ・・・けどさ・・・。
・デジタルアンプ内蔵PCの実力は?:“これはもう立派なオーディオ機器だ”――オンキヨー「APX-2」を鳴らす
値段も立派なオーディオ機器なのであった。欲しいんだけどねこーゆーの
・「最も影響力あるブランド」調査、1位はApple
・Logicool MX レボリューション MX-R(AA)
・Logicool VX レボリューション VX-R
あーなんか地味に値段さがってるや。MX-Rは今使っているヤツが使いすぎてゴムがなくなってきたのでそろそろもう1台確保しとくかなあ、親指あたるとこがなんか磨耗してる…。
・Canon フルハイビジョンビデオカメラ iVIS (アイビス) HF10 iVIS HF10 (内蔵メモリ16GB+SDカード)
・SONY フルハイビジョンビデオカメラ Handycam (ハンディカム) CX7 HDR-CX7 (メモリースティック)
HF10ちょっと欲しいんだよなあ…本当はソニーのCX7が欲しいのだがメモリースティックオンリーのコレと鬼安SDHCが使えるHF10であればHF10が…と思ってしまい。けどそれ以外ではCX7が欲しい、なんか最近よく「BD-R欲しいHDVテープの整理に」といってたけどなんかもうAVC録画のメモリースティック系でもいい気がしてきたのであった。
・ビデオカメラ下取りセール4月3日まで!(カメラのキタムラ長崎店)
自分でもローカル情報すぎワロタ、というわけで上で紹介したCanonのHF10が実質販売価格から10000引きという事だったので電話して価格を問い合わせて「あーアマゾネさん+ちょい程度の価格までおちるのか」と感動失禁そうだキタムラ行こうと思ってしまったのは内緒だ。壊れた古いビデオカメラはキタムラで調達するとしてですね。
・ソニー、Rollyのブラックモデルや着せ替え用アーム[AVWatch]
・SONYの踊る音楽プレーヤー「Rolly」に新しくブラックバージョンが追加されて新発売されるそうです。
・ソニー Rollyに新色ブラック、三色の着せ替えアーム
エイプリルフールかと思ったら3/31の記事だった。えっ…。
・侵入コンテスト、LeopardとVistaは陥落するもUbuntuは健在
・100万件を突破したJPドメイン名、今後の展開をJPRS東田幸樹社長に聞く
・mixi新利用規約は「問題あり」 ユーザー有志が延期求め申し入れ
・マウスコンピューター、iiyamaを完全吸収合併
これも最初エイプリルフールのネタかと思いました。
・GyaOで「ドルアーガの塔」第1話を観よう!~いくら丼食べまくりキャンペーン~
Gyaoはスゲエ馬鹿野郎だな!もっとやれ。というわけでこれだけだとまったく意味不明だと思うので参考リンクとして「ドルアーガの塔」第1話でなぜか「いくら丼」が当たる(GIGAZINE)を、というか古いゲーマーには有名な話とかなんとか。個人的には「おなかすいたうた」で知ったんだけど。
・アキバの歩行者天国の人ごみで「銃撃戦」をするバカども :にゅーあきばどっとこむ
・アキバで銃乱射事件 ハルヒのコスプレで奇声を上げ走り回り、エアガン乱射…数人が被弾
・アキバの住人、”また”ご乱心。一般人を巻き込んで乱射!
・アキバで銃乱射事件~奇声を発し、走り回り、発砲~
ほんとキチガイは捕まえてくれよ、もしくは日本語通じない人達なのかしら、日本人じゃないのかしら。けど実際にアキバにいってホコテン歩いているとどう考えてもお脳が不自由な方が多いのも事実だしホコテンはもう無くした方が良いのかもしれんなァと思っていたり。地方から出て行く人間は自分みたいに「この街はもう電気街じゃなくてキチガイ動物園だから」という認識する人も居るけど、基本的には楽しみにいってショック受けて戻ってくるのが定番パターンだから…。
・Beeメイツだったあの頃と、世界の変容について
かばんにベルつけて「合言葉はBee」とか伝言板に書き込んでいたという前科を持つ元BeeメイツのKEYさんに捧ぐ。コンサート会場から興奮のあまり電話かけてきて「落ち着いて」という俺の制止も聞かずに延々と電話口で「風が吹く丘を熱唱した挙句録音されたFortuneさんといい君たちは本当に猛者だね!
↑あ、エイプリルフールネタという事にしておいてください。(とってつけたように!)
・かっとばせ!キヨハラくん 全選手アイコン化計画[さらしるさんのトコ]
俺達の世代どストライクすぎだろこれ!!!
・各方面で話題騒然!アニ顔アイドル“兄顔しずか”が異例のCDデビュー
・各方面で話題騒然!アニ顔アイドル“兄顔しずか”が異例のCDデビュー(リッスン ジャパン)
・<兄顔しずか>“究極のアキバ系アイドル”アニメフェアに ゴルゴに筆談で大はしゃぎ
・アニメのお面を被ったコスプレ被写体「アニ顔」専用撮影スタジオ – アキバ経済新聞
Yahooデビューに結髪材噴いた、とりあえずアニ顔はアニ顔として独自の路線を爆走して頂きたい、別に「アニ顔」というジャンルだと認識するのであれば俺は嫌いじゃないですむしろ大好きだ。着ぐるみというジャンルに無理に分類しようとするから破綻するのだ!
・NBCラジオ佐賀に326キャラデザのなんかよくわからんキャラが。
とりあえず着ぐるみ化してみませんかコレ、絶対可愛いと思うんだが→想像以上に個性を感じる出来になりたびさん失禁というパターンが読めた!
・絵師よ頼む。これを萌え絵にしてくれ。(ネタなべさん)
そして俺は律儀に反応している1さんに一番萌えたのであった。
・魔法のキス、ピンチ救う 智弁和歌山バッテリー
アッー!とか思っていたらアスキーアート出来てて死ぬほど笑う、職人の仕事の速さは異常!
・札幌の市立中、女子も1年中ズボン…ナマ足は寒い、「はにわルック」は見苦しい
スパッツをはけばいい。
・TBSが会津に謝罪 歴史クイズ番組問題で
しかし訂正放送は拒否なのであった。
・ジェダイ教会を設立しようとした男がダースべイダーに襲われる
外国ではよくあること。
・崇礼門の四十九日法要をしたニダ!(特定アジアニュースさん)
エイプリルフールは4/1ですよ。あと「門」。
・とどいたにょん
この手のヤツにしては良い出来だと思う。大きさも手ごろなので再販を待って買うべき。]]>