2009/12/22
あなたの力でBD化プロジェクト、無事に投票期間が終わりました!
皆様おかげで、少しでもBD化プロジェクトの賑やかしが出来たのであれば本当に良かったと想っています。ブルーレイディスクの小部屋さんでいきなり「”BDマイスターサイト”のBD化プロジェクト冬の陣 1位となったゼーガペイン」とおもいっきりネタバレしてますが(でもそれは誰でもわかっちょる)、最終的にゼーガペイン、とらドラ、空の境界のトップ3がどの程度の得票数になったのか…それが気がかりな所です。
なにはともあれ、皆様お疲れ様でした!そしてありがとうございました!
・木崎湖キャンプ場 年越し蕎麦セット 2009 申し込み今日の17時まで
・【西川和久の不定期コラム】 Windows 7搭載の超薄型ネットトップ「Endeavor NP12-V」
・MacクローンのPsystarが廃業、あるいは廃業しない(弁護士談)
・キヤノンEF50mm F1.4はよく出来たレンズだが、シグマやツァイスの50mm F1.4には大きく引き離されている
自分も持ってるし、普段は28-70/2.8Lで十分だと思っているんだけど見た目がいいので…(そんだけかよ?) 個人的にはEf50/1.8IIは人にはお勧めするけどEF50/1.4は趣味の世界だとミサカはミサカは思っていたり。
・リコー、500台限定の「GR DIGITAL III × STUSSY」 – デジカメWatch
Acerの
・「ギャラクシーエンジェル」TVシリーズが低価格DVD-BOX化
やっすい。
・【元麻布春男の週刊PCホットライン】 レノボ「IdeaPad U350」をWindows 7にアップグレード
・窓の杜 – 【NEWS】Win7搭載PCを無線LANアクセスポイント・ルーター化する「Connectify」が正式版に
正式版になった、対応してない古い無線でもアドホックで利用可能とかもうね…。
・Linux、Windows、Macの熱狂的な各ユーザーがお互いをどのように見ているのかを表した図
・ファイナルファンタジー13、発売初週で実売150万本 PS3本体も週間24万台販売=PS3歴代1位
>17日に発売されたPS3専用ソフト『ファイナルファンタジーXIII』(スクウェア・エニックス)が、発売初週で151万6532本を売上げたことが21日、エンターブレイン調べでわかった。
>ソフトの爆発的売行きに牽引される形でPS3本体も24万5406台を売上げ(FF13同梱版含む)、2006年11月11日のPS3発売以来歴代1位の週間販売台数を記録した。
・カスタムなPSPblog : PCを使ってPS3をリモートプレイ Open Remote Play v1.1 Beta
なんつうかPSPまわりってホントすげえな…。
・ラブプラス 「ミニスカサンタ凛子」 盗まれる? – アキバBlog
・::巫女ブラスター2~かみおすくらんぶる~::オフィシャルウェブサイト
特別番組(プロモーションビデオ)どういうことなの…。
・エヴァ緊急ニュース ヱヴァ新劇場版:破のDVD・Blu-rayは2010年春発売が正式に決定
・『聖剣の刀鍛冶』 これがセシリーちゃんの乳首だ
残念乳首とか言うな。
・ねとすた☆Blog: 20日13:30より「ねとすたくえすと」ニコ生で配信します!
あらかわいらしい…と思ったら…
・Twitter / 安斎雅之: ねとすたくえすとのロゴ、サンタ帽らしきものが付いてる …
>サンタ帽らしきものが付いてるので、これ何?って作者に聞いたら「テンガです」と言われて驚く。
おい。
・赤外線盗撮を防ぐ水着
赤外線盗撮よりもっと危険な心眼というものがある事を心せよ!(こころせよー!)
・SHAK@IJIN – 斜壊塵 – :: 都内のたい焼き屋さんを10店舗食べ歩いて来ました2009!!
・来年3月のダイヤ改定で寝台特急「北陸」と急行「能登」が廃止に
はいはい葬式鉄葬式鉄。しかしなんと言われてもムーンライト九州の最終便にはのりたかった…
・No.13144 喪女のオナニースレのネーミングセンスは異常
その才能をもっと人類の英知へ…
・つば九郎プロレスデビューへ、まずは“乱入”から
・及川奈央が福山龍馬に色仕掛け!大河ドラマ初出演:芸能:スポーツ報知
>担当プロデューサーは「私がファンだったのでオファーしました。リアルな遊女を演じていただき、まさに“はまり役”だったと思います」とコメント。NHK史上最もセクシーな女優の登場に、現場の男性スタッフは沸き立っていたという。
NHKめ!
・かわいい子猫がコンピューターウイルスと戦うムービー
色々とずるいので。
・夫の怒りが収まりません : 恋愛・結婚・離婚 : 発言小町 : 大手小町 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)
今日の釣り堀小町。
・たばこ税1本5円上げ固まる 1箱300円から400円に
・CTスキャンの被爆量、想定より多かった 数十年後にがん発症リスク
・芸能人“一日警察署長”は、犯人を逮捕できるか?
・もうライフゼロの片山さんに「今振り返ってこの富士山登山いかがでしたか?」
・小沢幹事長、習中国副主席特例会見で「国事行為」論は撤回 – MSN産経ニュース
>また、「天皇陛下にお伺いすれば、(特例会見を)喜んでやってくださるものと私は思っております」と述べた。
・Twitter / 三木谷浩史: 今日、内閣府によばれて成長戦略について話しましたが、なんか聞く気ないというか何なんですかねあれは(笑)
・Twitter / 三木谷浩史: 日本人はインターネットに悪いイメージを持っている?だって。やっぱ行かなきゃ良かったよ。時間の無駄でした。
・Twitter / 三木谷浩史: しかもメインの人が居眠りする始末。とほほ。あんなのはじめてでした。
・Twitter / 三木谷浩史: 名前はやめときます。しかし、民間の人間を呼び出しといて、なんなんですかね。ひさびさにムカつきました。
・Twitter / 原口 一博: 三木谷さん ごめんなさいね! 僕 …
・原口総務相がTwitterで菅氏批判? 「三木谷さんごめんなさいね!」
>楽天の三木谷浩史社長が菅直人副総理・国家戦略担当相に呼ばれ、同会議の検討チームに有識者として出席した際の話だ。三木谷氏はツイッターで「やっぱ行かなきゃ良かったよ。時間の無駄でした」と告白。名指しは避けたが、「メインの人が居眠りする始末」「ひさびさにムカつきました」と菅氏に怒りを爆発させた。
・菅直人公式サイト: ヒヤリング
>その後多くの有識者の話を聞いたが、多くは需要拡大政策で私の考えに近い人が多かった。
睡眠学習。
・早朝、自宅キッチンで裸でコーヒー淹れた男性、通行中の女性に窓の外から姿見られ通報される→公然わいせつ罪で有罪…米国
・「東方礼儀の国」の我が国が、蛮夷に“三拝九叩頭”の練習をさせられていたニダ!
・たびのたびにっきシリーズ ”3人でツインズ” 前編(3回シリーズ)
欠けたピースのカケラを埋めるたびにっき、いよいよ2008年ファイナルシリーズ。今回はそのファイナルシリーズの前半・昨年秋に木崎湖で行われた「3人でツインズ」をお送りします。全3回シリーズ。
ゆっくり振り返ると、それは地獄のように行程だったように感じます。
…いきなり、寝坊からのスタートで。6時4分に中華街を出る空港行のバスにのらないといけなかったのに、起きたら5時55分。あわてて荷物もってシャワーも浴びずに自宅を飛び出したけど…流石にこれは…。
タクシー捕まえて急行しましたが…
バス停到着!乗る予定だったバスおらん!!!
これはいけない、いけないですよ…24分のバスにのって定刻でいけば長崎空港ギリギリのはずだけど、それでも少しでも遅延した瞬間に全ての計画は破綻する。
…そんなわけで、最悪の場合に備えてバスターミナルになるフリーパソコンからSNAの「予約キャンセル時」の連絡方法やキャンセルポリシーを確認する。まずいよなあホントこれは…。
…そして24分、定刻に次のバス到着。ここからは神様と道路事情に全て託します。
ほぼ定刻に長崎空港到着!でかした!!!
フライトまで20分!
迷惑かけちゃいかん、という事でサクサクッと搭乗手続き。
綺麗になった長崎空港。この頃はまだまだ絶賛工事中だったんですよね…
保安検査場もスピード通過、今回はそんな大荷物ではないですし…ね。
搭乗ゲートにたどり着いたら搭乗手続き中だった、本当に今回は危なかった…。
何も買い込む余裕もないままゲートイン。
機内では温かいスープをもらって、翌週末に迫ったツインエンジェルイベントに関連するレポート書き。この段階からずっと移動中も含めて写真のチョィスといった作業をしていたりしたのでした。
しかし機内であれだ、こういった写真をみてるとなんかよくない気持ちになってそのなんだ、困る。オレのハートも盗んでくださいツインエンジェル…。
…と、気がつけば羽田だ。本当に時間が足りない…。
羽田からは個人的趣味で京急経由で品川へ。
品川駅で軽く朝食を済ませた後に、秋葉原でいくつか欲しかったものを買い物。
この後、しばらく空白の時間が過ぎる。まあ具体的に言えば、東京時代に生活していた家にいって片付けしたりしていた。ここらへんはもっともっと時間がたってから「笑い話」にできるようになったらゆっくり話す機会もあるかもしれません。
夕方に、池袋経由で品川駅に移動。
…なに莫迦げた事言ってるんだオイ?とNifty会員のミサカはミカサは思うのでした。かつてはNiftyは憧れだったけど、今やなあ…。
品川駅で、お仕事おわられた直後のびがさんと久々にお会いする。短い時間しかとれなかったけど、それでも駅の構内でお茶しながら有意義なお話。あと長野から戻ってきたときにご都合よろしければお会いできませんかとかそんな感じでいくつか。
びがさんとお別れした後には再び京急へ。
あかいでんしゃ!
あかいきっぷ!
そう、ここから京急で横須賀を目指すのです。理由はHARBORさんと横須賀で焼き鳥食べに行きましょうよというお話をしていたから。翌日からもご一緒する予定だったのだけど、それだったらたまにはゆっくり食って話して…という機会を頂戴した次第。
それでは横須賀までまいりましょう…。
んでもって横須賀中央到着。ウイング号、はっええなあ!!!ちょっとびっくりした。というか京急最強伝説の意味がわかった気がする…なんかのってて気持ちいいというか地元で特急列車にのっているような感覚で大変気持ちよろしい。
ここでHARBORさんと合流、横須賀の町中をウロウロしていたのですが…なんか佐世保に近い雰囲気だよなあと。やっぱりベースがある町はどこもそんな感じなんでしょうか…。
よこすか海軍カレーも食べたかったけど、今回は目的が違う。
今回の目的地、立ち飲みならぬ立ち焼き鳥店に。なんかこんな感覚って面白いなーと…ここで何本かつまませていただき、そしてその後は宅飲みに環境を移して結構遅い時間までいろいろとお話。お忙しい中ではございましたが、本当に有意義な時間を過ごさせて頂いたと思っております…。
おはようございます。
翌朝。今日は朝から長野行き、長野まではHARBORさんと二人でデート。といってもむさくるしいので絵的には小石先輩&深衣奈の2人がキャッキャッウフフしているとでも想像しておけばおにんにんはご満悦でありましょう。
しかしセイバーさまがみてる…。う、浮気じゃない、本気だ、みんな本気なんだっ…とか寝ぼけた頭でぼけーっと思っていたら車は洗車場に。そして洗車機に。えっ?
ボガガガガガガガガ!!!!
ほあああああああああ!!?!?!?!?!
「混乱したので窓あけていいっすか!!!!」「ダメー!」実は洗車機初体験なので(車もってないからあたりまえ)流石にこれはびっくりした、そしてちょっと面白かった。今度は取り乱して窓あけてみよう…(ダメ!)
ちなみに地元の友人で後部座席の窓全開で洗車機に突入して惨劇の夜を渡り歩いた人が居ます。いやーMr.Y△!!!
ここからはしばらく下道で長野を目指します。下道といっても快走快走…いや流石に「通学」になれた道だよなあと思いながらも移動中もずっと真面目だったり真面目じゃない話したり。
んでどすこいスモウ娘!こと相模湖インターから中央道に。
流石にここまでくると渋滞も解消しているのであります。
途中、小淵沢でETCターン1回。
長野入り
しかし松本インターをスルーして豊科インターもスルー、このままさらに北上します。
…時間に余裕があったので、少し紅葉を探しつつドライブする事に。
あ、アルピコバスだ。
あ、覆面パトカーだ。
※真横を通り抜けた時にハッキリと制服を確認しました。
麻績インターチェンジで下車。
この後は紅葉を探して聖高原とかをまわったのですが、流石に時期がずれてしまい…という事で残念な結果に。とはいえ雄大な景色とこれまで通ったことがない道でこんな風景もあるんですねー、そんな話をしながらぐるりと木崎湖に向かっていたのですが
ふっと開けた雪山の景色。
こりゃ綺麗だなあ…と外の景色を見ていたのですが…。
…少年達がHARBORさんの車の後ろにいらっしゃる小石たん(カッティングシート)に興味しんしん。なんかこう初々しくていいなあ…ってちょっとまて、この坂道を自転車でー!?
…長野おっかねえ…。
その後のんびりとまわって木崎湖キャンプ場にやってきたのですが…管理棟をお邪魔したら
ぎゃぼー、なんじゃこりゃー!!?!?
な、なんスかこれ!?と伺ったら開封して頂きました。
あ、苺たんだ!!!
清酒おねてぃシリーズの苺、どうやらこのキャンプ場で真心こめて1つ1つ手作業で梱包されておられた…ええ話やないか…。
そういえば外にもいちごのノボリがたってた…
なんかこう、このまったりした雰囲気っていいよなあ…
…と、キャンプ場を散策していたらなつき先生。うおっ!?
どうやらタイミングよくなつきさんも到着されたようで引き続いてまったりした時間を。ほんと木崎湖はゆっくりと時間が流れるから危険だよ…そんな話をしていると、「そういえばHARBORさんとこ、新しいお嫁さん来たんでしょ!?」という話に。
そんなこともあり。
レミィさん登場。
ひとときの間、レミィさんと紅葉にそまるキャンプ場を散策したのでした。
…こうやってみると、キャンプ場の超進化っぷりは異常。ホントもうなんなのここ。大好き。
のんびりした後に、そろそろ移動しますか…という事で移動開始。
そういえば昼飯なんもくってねえよ!という事で縁川さんに立ち寄ったのです。
まあいつもの小石のうどん食べて暖まるべーHAHAHA程度の感覚だったのですが…
なん…だと?
ならば釣られよう 釣った釣られたVIPの本懐
という言葉がございましてな…。
しかし縁川さんにおいてある(有志の方がつくって寄付されたそうな)このイラストは本当に好きだ、にははっ…。
現物は本当に素敵。気になる貴方は木崎にゴー。
時間調整兼、という事でさらにゆーぷるでひとっぷろ。
しかしまー露天が気持ちいい季節になってきましたなあ…。
その後、いつもお世話になっている白馬のスキーペンションのシャトレキングさんにお邪魔。
というか毎回毎回お世話になって申し訳ない限りで…落ち着くんだよなあココ。
というわけで、ここで久しぶりの木崎高校のメンツが何人か集まる。涼さん@麻郁、笹原さん@椿、ちゅうさん@苺、なつきさん@楓、そして自分@深衣奈。そしてまた特別ゲストにさやみかん先生。
集まるといっても流石に皆様お忙しい方々。みずほ先生は居ないし、漂介も居ない。なにより自分としては…樺恋が居ない…そんな時間だけど、それでもみんなとあえるのは本当に貴重な瞬間だから。今はこの瞬間を大切にして。。。
というわけでメシだメシ!イヤッホウー!!!
岩田光央のようなテンションのたびさん、その理由はもう視界に先にいる
エビ様のおかげでございます。
そして今晩くらいはアルコール解禁。普段は好きだけど飲まないんだけど…まあそんな日もあるのさ。
食堂での楽しい時間は過ぎ。
3連休の初日の夜という事もあり、時間的な余裕もありその後は大部屋でまったりとした時間。
ふっと横を見ると
楓さんが居た!!!
…後ろから狙ってたら「やんっ」ってなっちゃった。うおおおそのリアクションに萌える!!!
ごめんなさい。
―つづく。
窟おまけ
