since 1999.01.07
アクセスカウンター

■過去の日記

2009年10月
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031  

■月別アーカイブ

■個別ページ

2009/10/11

シャッチョサン大英断、PT2が増産決定合計6万枚の生産予定に。

転売屋の皆様のご冥福をお祈りいたします。といってもそんな実害無いんだろうけど定価だったら余裕で売れるし。これで本当に欲しい人に行き渡るといいなあ…俺たちユーザーができる応援は「確実に購入してあげること」なんだぜ。

【本田雅一の週刊モバイル通信】 新Let’snoteとVAIO Xに見る、新世代モバイルPCの進む道

>Windows 7に最初から入っているドライバではなく、Intelが開発したWindows 7用ドライバを組み込むことで(おそらく他のOSでも同じように高速化が図られているのだと思う)、あらゆる操作が軽くなっているのである。  後にIntelのモバイルプラットフォーム担当者に聞いたのだが、Atom Z系のPowerVRコアを用いたグラフィックスドライバに、相当な力を入れたチューニングを加えたのだという。

Pユーザーなので試す。

>ソニーなりに出した結論が、小型・軽量ノートPCばかりの製造を担当してきたソニーEMC安曇野工場の技術を活かすことだった。

安曇野なので許す。

実際どこまで使えるのか?:VAIO史上、最薄最軽量モバイルノート「VAIO X」を徹底検証する(前編)

ION搭載の10インチネットブックが近日発売

JMicron新チップSSDに安値版、64GB=1万6千円

2TB HDDの値下がり続く、1万5千円割れの特価も

Radeon HD 5800シリーズ下位モデル「Radeon HD 5850」の実力

アイ・オー、Windows 7のMedia Center専用3波デジタルTVチューナ

「Google Chrome」1周年パーティ都内で開催、100人以上が参加 -INTERNET Watch

押したい…その頭のボタンを…押したい…ッ!

プリインストール版Office:Microsoft、簡易版Office「Office Starter 2010」発表

窓の杜 – 【NEWS】物理ドライブを仮想ドライブイメージへ変換するツールが“Sysinternals”より公開

Googleストリートビュー、国内初のエリア拡大 名古屋や沖縄も

ウィニー開発者逆転無罪、児童ポルノとも関係 – Blog vs. Media 時評

風がふけばなんとやら。

Xbox 360 の 802.11n対応WiFiアダプタ、オンラインストアに掲載

gでもnでもbでもなんでもいいけどもっと安い価格設定にしてくれ…HDDしかり周辺機器が高すぎる…。

水樹さん、Suaraさんが第二期OP&EDを熱唱――「WHITE ALBUM CONCERT」

え、サミーからサクラ大戦のパチスロ出るの???

着ぐるみサクラ大戦の偉い人が大興奮しておられた。

加護亜依、タクシーに忘れた携帯電話を運転手に海に投げ捨てられ落胆(オリコン)

>加護は、領収書を頼りにタクシー会社に連絡を取ると運転手から「もう逢わないと思ってこのまま持ってる訳にもいかないですし、海に投げてしまいました」と告げられたという。

そういや先日タクシーのったら前のお客さんの忘れ物が。「運転手さん、これって…忘れ物…すなあ」「…です…ね」という会話の後に大切に保管していたぞ偉いぞ某個人タクシー。どぞの*グループとは大違いだ!

広島・長崎が20年夏季五輪招致を検討

お前は何を言っているんだ…?

土地ない道ない施設ない、そんな長崎に誰がした(ご先祖です)でオリンピックはどう考えても無謀。広島であれば…どうなんでしょ?

アフリカの少年、7年かけ独学で風力発電に成功→バカにしてた村人らが携帯の充電に訪れる

鳩山首相「韓国の皆さんと文化が大好き。ほとんどの日本国民は同じ気持ちを共有している」

韓国人の強姦実態扱った日本の「嫌韓動画」~日本「また韓国人か」、韓国「侮辱だ、歪曲だ」

Comments are closed.