since 1999.01.07
アクセスカウンター

■過去の日記

2009年10月
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031  

■月別アーカイブ

■個別ページ

2009/11/30

秋葉原のマジコン露店 「売れてます!噂の無銭LAN」

ナイトメアのブログ: X61 クロックダウン検証

自分用メモ。X61のバッテリが新品交換になって、バッテリもったいない…とかいってずっとACオンリーで駆動させてたときに「あれ、2.2Gにならない?」と気づいて調べていたら。X60ではこの症状あったよなあとぼんやりと認識してたけど、X61でもあったとは思わずプチびっくりで急遽メモ。(ちなみにウチのACも65Wでこの症状は確認しました)

ヤシカ「EZ F521」 – デジカメWatch

>さて気になる画質はどうかというと、総じてユルイ印象だ。所詮7,000円のトイデジカメなのだから……と言ってしまえば身も蓋も無いが、一般的な今のデジタルカメラに比べてしまうとお世辞にも高画質とは言い難い。

身も蓋も無かった。 とはいえトイカメラなので…一時期LOMO欲しかった時期もありました。

追記)
Lenovo バッテリーが装着されていないと CPU のクロック速度が低下する – ThinkPad – Japan
MacBook および MacBook Pro:AC アダプタ使用時にバッテリーが取り外されるとプロセッサの速度が抑制される

なるほど。。。

ボークス、『ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破』よりレイ&アスカの予約受付開始

ふたりをもっとわいせつな意味で絡ませたい。

 

FPS廃人の奴にありがちなこと

33 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]投稿日:2009/11/22(日) 15:07:29.72 ID:HKq7LWlg0
退屈になると近接武器をぶんぶん振り回す

声あげて笑っちまったヨ。BF1942ではゲーム終盤でよくみる。そういや同じ感覚でBF1942SWの体験版が公開された時、ゲーム終盤(勝ち負けがほぼ確定したあと)近接武器振り回そうとしたらナイフが「投げナイフ」になってて…

【レポート】秋葉原アイテム巡り – 「ねんどろいど 秋山澪」が発売も瞬殺に! 『マクロスF』関連と「PG ダブルオーライザー」も注目の的となる

発売日当日はTwitterで戦局みてたんだけど本気で「*秒で瞬殺」「競争倍率**倍」とかそんな感じでなんという地獄絵図だとガクブルしてもうた。なんか通販で予約開始時に購入しねえともう負けなのかなあこの手のヤツ…。

プロジェクタのあるオタク部屋~「キモッ」と言ったら負け編~‐ニコニコ動画(9)

ウチの今の部屋の状況なんて…。ぱっとみ普通に見えますがばばーんと着ぐるみさんの写真ポスター貼ってあるもんな…。

ゲームの虫の巣: プロジェクタのあるオタク部屋~「キモッ」と言ったら負け編~
理性と欲望の二面性を体現した新しいオタク部屋(長い: ゲームの虫の巣

って劇的に綺麗になってるー!なんということでしょう!

テクノロジーの進化によって捨てられた旧製品たちが大量のゴミの山となって処分されている衝撃的な光景

遼クン取材のTBSカート暴走、観客4人はねる
ゴルフの石川遼選手らを取材していたTBSクルーのカートが暴走…女性4人をはね、うち1人がカートに引きずられる
春屋―TBSのスポーツ中継といえば、世界のなんたらとかいう胡散臭いジジイが最悪だよね

真贋不明だけど

582 :名無しさん@十周年:2009/11/29(日) 13:22:34 ID:e52cIi/L0
現地からVAIOで書いてます。

今回、放映権はTBSが持ってて、地元ローカル局のテレビ高知のスタッフも多かった。
事故はTBS本体のスタッフが起こしている。地元TBS系のテレビ高知には非は無い。
事故が起こった瞬間「大丈夫?大丈夫?大丈夫そうですね、じゃあ」と去ろうとするスタッフに現場の観客の大多数が激高。
あっと言う間にカートが囲まれ、カート自体が動けなくなってしまった。

かわいそうなのは、石川遼、マルちゃん、小田孔明の3選手。相当プレーが遅れた。
最終組なのが不幸中の幸いだが、TBSの事故を起こして現場を早々に立ち去ろうとした当該スタッフのモラルは許されるべきものではなく、叩かれて当然。

TBSにとっては高知県民の命など家畜以下の扱いなのが良くわかった瞬間だった。

つかなんでVAIO。

藤井財務相:円高是正での為替介入考えず 静観の姿勢表明

「静観」

Comments are closed.