since 1999.01.07
アクセスカウンター

■過去の日記

1999年3月
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031  

■月別アーカイブ

■個別ページ

1999/03/03

Windows98 ServicePack1 and OSR1(OEM Service Release1) Beta2 が提供開始済み。レイの如くごっそり強化されています。それとは別に、Windows98に愉快なバグ発見。49.7日連続で使うとコンピューターがフリーズするそうで(笑)なかなかかつちょいいバグであります。とりあえずOSR1とSP1は3月中といわれていますが実際にはコレより遅れるのではなかろうか、と。

んで全く関係無い話。ってか日記。そういえば昨日の「今日のゲットだぜ!」に書き忘れ:同級生2 forPC98 5インチフロッピーディスク版。(笑)説明書とか完全美品(かなしいぐらいに)。どうしてくれよう。無論説明書からは唯ちゃんその他が飛び出してきます。クックック、最近のわけぇのはしんねぇだろう(笑)

長崎駅の解体工事が始まりました。6月から新しい駅舎建設して、来年の秋頃には11階の駅ビルが完成であります。…ハァ~、三角屋根好きだったんですが。50年前としちゃう良いセンスしていると思うんですけどねぇ、長崎駅。なにはともあれ。おつかれさまでした・・・。

突発企画:悪趣味mp3コレクション その1 その2

プレイステーション2の情報をまとめて。
とりあえず昨日3/2、プレイステーション2が正式発表されました。名称、外観は現在発表されていませんが、デモを動かすコントローラーはPSのアレでした。・・・十字の任天堂の特許、もう切れたはずなんで使って欲しいんですがつかわねぇだろうなぁ・・・。
んでプレステ2関係ニュース。TVニュースで見られた方も多いと思います。映像見たけど・・・「うーん、一瞬でなにがなにやら」。そのうちゆっくり見てみたいもんでありますな。んで、詳しい情報はこちらに書いてあります。あとPC-Watchのこちらにも書いてありますね。また、水無月情報ページさんにも書いてあります。興味がある人は一読されると良いでしょう。
追記:ムービーのデモだと思ったら実際に動かせるデモで、あのクオリティだったみたいです(笑)なんていうか、R4のオープニングムービーのクオリティの映像が実際に操作できる、みたいな。ってことで。確かにドリー君、ムービー綺麗だし、ポリゴンも綺麗だし・・・・・・あぁサターンも最初はそうだった。あぁメガドラも最初はそうだった。あぁテラドライブも最初は他より少しだけ必要じゃないところが優れていた。…そして直後に抜かれて行ったんだよなぁ;マジで踏ん張りどころですなSEGA。ラストチャンス生かせよー。
個人的には思うのは、どこぞのBBSに常駐してステキな発言繰り返しているSEGA大好き狂信者達は、文句だ期待だ言う前にソフト買えって感じですな、発売されたの全部。なんだかんだいって売上が全てなんだから。ツブれたら(撤退したら)文句や期待もいえない状態になっちまうと思うし。(独言ですよ。ウエッフェッフェッフェ。)
そして、sceiからも正式発表としてあります。プレスリリースをどうぞ。あと日経新聞にも。こちら。しかしドラクエ7の発売前に発表してきましたか。最初はドリームキャストの発売日にぶつける予定だったみたいですが、ラインナップで、現時点ではぶつけるほど脅威ではないとの事で延ばしたとの事ですが、FF8が出た今こそ。ってことなんでしょうかねぇ…。とりあえず、永瀬麗子とリノアの会社さえあれば良いってわけですかねぇ。でも四角って………後は水無月さんのページみてくださいッ。

今日のDDR:穴は↑↑↓↓↑↑↓↓です。間違えてHARDしていると回りの視線が冷たい。な、何故だッ!?

Comments are closed.