2001/11/28
茜ぬいぐるみ。
ああああああああああっ…
すいません、プロバイダ代滞納しますから買って良いですか。つうか買ってきてくださいつうか買って来ぬと朝まで犯すというかメーカーはむしろ今すぐ売れというか脳内茜で補完すれば問題ないハァハァすればいいのかいやそれならもはや自作して作成段階からハァハァというかだったら作成以前にkmnz再度プレイすれば安心というかなんちゅーかもうダメ俺。
涼宮茜様激萌えサイト(c)テキスト学園人物辞典としては持てるチャンネル全て駆使してどうにかしろという事なんでしょうか、そんな事で周囲に迷惑かけるなボケ俺。CF買わなくて良い、マザー買うにしても差額だけでなんとかなりそう 等があり無駄遣いできそうで大興奮。
※という事でテキスト学園の辞典に載ったみたいです、わーい。実は楽しんで拝見しております。
※それに引き替えどっかの用語集は・・・
・10:50更新:MMC7.2ダウンロード開始!
MMC7.2がダウンロードできるようになっています、これでWindowsXP上での安定したMMCが手に入ったと考えるべきなのでしょうか、ただユーザーとしてはWindowsXP ATiDVD Playerである5.0の登場が待たれる…と思ったら、準備中だったのがリリース情報が出てますね。ダウンロードは!?
ATI DVD Player software for RADEON products supporting Windows XP is presently only available on CD. A downloadable version of this software will be made available in the near future
ぶー、待ちますよ、待ちます。一応4.1+XPでDVD見れたりMPEG2の正常動作は確認しているんですがやっぱり精神衛生上気持ちよくないので。これから買う人はCDがP/N#180-G01400-100だったららっきーです。
・最速さんから来た方へ→
一応、現段階でWindows2000/XP上で私の家ではMonsterTVとALL IN WONDER RADEON、またはマザーボードのK7VTA3(サムライの野望)のどちらかもしくは両方がぶつかっている可能性が高く、MonTVのアプリケーション上から音が出ません。現在原因特定を急いでいる最中なんですが、一応MonsterTVとAIWRとK7VTA3の3身合体でXPは鬼門?の可能性があると覚えて置いて頂きたい。
つーかCF買うより先にSISマザー買うのが先といった気もしないではないです、それでダメだったらかなり原因が絞られてきますし。
・というわけで(?)現段階でのPCパーツ窟チョイス!
まず、マザーボードにはSIS石搭載のECSマザー K7S5Aをチョイスします。不安定要因が決して少なくないのですが初期不良引かなければ安定して動作する事、LAN、サウンド内蔵の事、価格が安価な事でK7S5Aです。という事で必然的にCPUはアスロン。XPだったらまあどれでもいいかなー、と…メモリは可能ならばDDR256*1or*2なんですが、普通のSDRAMも使えますので値段安定するまで待つ って人にもK7S5Aはいいかもしれません。一応それを安定させて動作させる為には、ちゃんとした電源搭載したケースを買うべきでしょう…オウルテックのOWL-602WS SEが使いやすいです。
VGAは、価格と性能と画質を考えてATiのRADEON7500ですかね、本当はRADEON8500なり嫌いだけどGeForce3あたりで最高水準の衝撃を体験してほしい所ではありますが、7500で実用は十分です。ドライバも枯れている事、価格が安価な事を考えて7500という事にします。バルクなりASK箱で十分でしょう。
TVチューナーが欲しいからRADEON WONDER、という人も多いと思いますがMonsterTVを別にした方が利便性ははるかに上でしょうな、ALL IN WINDER2枚実際に使っていてわざわざ買いたくなる魅力を秘めたカードではあります。反面ある程度のスキルと情報集積力が無いと厳しいか。AVIキャプチャする人はAIWは絶対だめ、画質が納得いかなくなるのはわかっているので。サウンドカードはとりあえずマザーボード内蔵でイイヤ、別に買うんだったらYMF7x4系が好きなんすけどね。
ドライブの類は、HDDは個人的趣味でMaxtor・60G以上・5400回転 という比較的曖昧な条件ですかね、これは特に激しく趣味になりますが。ROMドライブは東芝のDVD-ROMドライブ SD-M1502が静かで読みも良いのでオススメです。CDRは普通にデータ詰めて焼ければもうなんでも良いってのが本音デス、変な使い方するならCloneで吸ってデーモンでマウント概念で終了。
モニタはRADEON系とはソニーが相性良いと言ったり、三菱のダイヤモンドトロン系が良いとかいろんな話出ていますけどそこまで予算圧縮する人は選択肢は「前のマシンから持ち越し」ってにりそうではあります。キーボードはIBMのUSBでハブ付きのやつ、マウスはA4テックの2ホイールマウス、マウスパッドは3Mのマジックマウスパッド、これ最強。だが突然不安定になるかもしれない諸刃の剣、素人にはおすすめできない。
※この組み合わせでマシン組んで破綻しても責任は負いかねますが俺の小金がある時の理想、コレ。もっと金あればMTV1000+MonsterTV+P4ですが。
・今日からモバイル琥珀じゃー!
(C)TYPE-MOON
ザウルスで夢守猫(ゆめもりねこ)動作させるのじゃー、でもCF32Mだと辛いのじゃーと言っていた自分なのですが、月姫の館さんの「夢守猫」応援部屋で公開されているツールで画像を縮小したらバッチリでした!
…そうだよなー、VGA640*480で100Mの画像ファイルパックを320*240にしたら単純計算で1/4、25M前後でCF32Mにギリギリ入ってバッチリ?とか思ったら本当に24Mになりまして。64MのCFだと雫+痕+月姫の名作伝奇三作、128MのCFだとToHeartも導入できてザウルスの価値が65535倍になります!
民よザウルスを買うのだ。ゲームボーイアドバンスドで遊んでいるクソガキの横で太田さんに銜えてもらえ!(最低です。
・WOWOWがインターネット経由で番組映像を配信
天使のしっぽ!天使のしっぽ!無理だろうけどな…実際にはスポーツとかそんな程度の配信になるようで若干ガッカリではありますが、これを機に。
とりあえず自分はWME使って、ご当地のクソつまんねぇ番組を青森とかに配信してガッカリさせるのです!実際にガッカリしてもらいましたが。
・PS2、11/29から29800に値下げ。←pdf
いやなんつうか俺には手が届かない品物である事は間違いないのですが、AceCombat4はプレイしたいし…って感じで。最近買った人はご愁傷様って事もついでに。
・今日のおすすめ:少女漫画家片岡みちる先生のページ「CHIRU CHIRU」[ざ・ぺど]
「とくせつこーなー」でショック死、萌え死ぬ…シスプリ、月姫のイラストが展示されているのですが非常に可愛いというかきゅ~って抱きしめたい感じであります。必見。
しかし最近月姫熱再燃してます、ザウルスの影響というのは間違いないんですが…ただ、俺としましては 琥珀>さっちん>666>他娘>… なわけよ、わっかるー?←全然わかりません
どうして666教授がカースト高いか:若本規夫だから。(妄想)
・ざ・ももがムーランルージュ一色に染まってますが
自分も前から見に行きたい映画としてチェックしていたのでこの壊れっぷりは大変気になります、地元の番組で紹介される時絶賛されていたので気になったのでそのまま見ていたんですがすげえ面白そうだったしさ。とりあえず日曜日にでも某映画好きの人にタカロウカト思っていますが。
・ちよれん祭り公式サイト←流石に遠方すぎ。
・[2ch]妹にエロマンガを発見されちまったよょょょょ
・もう諦めてICQ99b→2000bにしました。]]>