2005/04/25
R/Lさんに掲載されておられますイラストが可愛いのであります。
トップのネコアルク&わんこセイバーさんが可愛いっ…あと琥珀さんとか琥珀さんとか琥珀さんとか!
・Heaven Stairsさんのトップ メイドセイバー!
・先日購入してきましたFinePix F10の価格情報ですが…
なんかGW直前に各地でゴスゴスと値段がおちているみたいで一気にお買い得状態になっています、長崎では個人的にはカメラのキタムラさんがデジカメ購入ではベストだと思っています、自分あそこでトータル何台デジカメ買ったんだよって話でもありますが。(たぶん次点でベスト電器コンピュータウン長崎のアウトレットコーナー…もうなくなったけど)そんなわけで、税抜き35000円相当はがんばれば結構でるのかもしれないので欲しい人は各地の店舗でがんば!
・ウイルスバスター、パターンファイル更新でCPU使用率100%になるトラブル→トレンドマイクロ、パターンファイル障害で24時間サポート窓口を設置 [InternetWatch]
そういえば我らが朝日新聞もこのバスタークラッシュくらったみたいで被害あった企業リストに名前はいってましたが、やはりかなりムカついたみたいで紙面のあちこちでバスターは駄目だバスターはやばいトレンドマイクロ経営危機かみたいな事いいたそうな記事のってたなア…。
・カメラの総合通販ショップ-カメラ屋語録
なんか細かく参考になること書いてあって面白いのでメモがてらに。
・こんな写真が届きました。 川上とも子「AIR」観鈴ちゃんのコスプレ姿でv
…。(無言で画像を保存するたびさんの背中)
・アキバで2店舗目 ラブドールレンタルスペース「まじかるプリンセス学園」はメイドや巫女も(アキバblogさん)
あっ、殺っちん…
・グッドスマイルカンパニー Fate/stay night ライダー(翔影館さん)
・@nifty:デイリーポータルZ:「キャベツ太郎」徹底分析
なんでいきなりキャベツ太郎やねん…
・諸般の事情でMeteorさんの恋Qが気になります。
いやまあサンプルボイス聴いていて可愛かったので。
・HiKaRimeIRo ひかりめいろさんが大変面白いので一部関係各位は見ておくべきです。
・長崎でめっさうまいラーメン屋できてる!
この前、新幹線の格安券の相場調べたり、あとバスのチケットを取りに(?)長崎市中心部をブラブラしていたんだけどその時にホットペッパー配っていたのでもらったらなんか新しいラーメン屋さんの情報が。なんかキャナルシティのラーメン博物館で人気店だったというお店らしいので行ってみました…
メニューは、らーめん500円、チャーシュー麺680、替え玉100、一口餃子300etc。価格帯としては長崎では安めの金額にはいりますね…ということでラーメンと一口餃子をオーダー。一口餃子は食べて…まあこんなもんかなあ、まずくはないけど特筆してわざわざ食べに行くほどでもないというか目の前に某有名一口餃子の店があるからこれはキツい気がするなあ…とかおもいつつラーメン食べてみます…どうれうめえー!
一蘭系とか言われているのですが自分は一蘭食べたことがないのでそれに関してはノーコメントですが、具体的に言えば元祖長浜屋並みの細めん+天下一品に近いドロドロ具合のスープとでも言うべき感じ。背油たっぷりで大変おいしゅうございました…最近長崎って横浜の家系のラーメンが増えて(大波止の浜長・時津の独歩など)それはそれで大好きだしというか実際に浜長は向こうと比較しても十分戦える味だと思うんですがいかんせん高い(仕方ない)、そしてなにより替え玉できない(仕方ない)のがつらい時があったのでこういった安価でモフモフと食える店は大歓迎!営業時間は18時から29(5)時で場所はココ。気になる人は一度いってみるとよろしいかと思います。
※個人的に長崎でうまいと思うラーメン屋さんは…長浜系だとまるよし(浜の町)、博多系は一黒丸(銅座)、横浜家系だと浜長(大波止)・独歩(時津)。チェーン店としてがんばっていると思うのは花月(住吉/時津)・一麺亭(あちこち)って感じでこの6店舗以外のラーメン屋は最近まったく行ってません。
・明日は学校ロケの写真を過去ログに移動した上でRound4 1/2そして…]]>